【調査】喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、タバコの量が増えるほどIQが低くなる★3at NEWSPLUS
【調査】喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、タバコの量が増えるほどIQが低くなる★3 - 暇つぶし2ch407:名無しさん@十周年
10/02/28 16:20:25 d3XFUWpS0
嫌煙運動は、成人男性の喫煙率が60%もあったころに始まったもので、
単にタバコを吸わないだけでなく、積極的に嫌いな人もいるのだとはっきり言うことによって、
ほとんどの喫煙者に「自分の喫煙が他人に苦痛を与えている可能性がある」との認識を持たせた。
その結果、喫煙者のマナーは飛躍的に向上し、
現在ほとんどの場合、喫煙者と非喫煙者は平和的に共存できている。
成人に占める喫煙者の割合が20%台前半にまで低下してきた今日、
事実上、喫煙者による迷惑喫煙は消滅しつつあるのだ。

つまり今ヒステリックに嫌煙者をカルトだの権利の侵害だのファシズムだのと罵る人は、
喫煙者の中でもほんの一握りの変人だっていうのが現実なんだよね。
こういうスレではそういう人たちが暴論レスを書き殴るけれど、
それはほとんどの喫煙者の感覚や考え方からは著しく乖離してるんだよ。
そういうレスにうんざりしてしまうのは仕方がないのだが、
ほとんどの喫煙者はあんなお馬鹿なことは考えていないということを、
みんな、忘れないようにしようぜ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch