【社会】 「恥を知れ、強欲トヨタ」「走行中にバックギアに入れても160キロ!」 米下院公聴会、8時間続き終了★7at NEWSPLUS
【社会】 「恥を知れ、強欲トヨタ」「走行中にバックギアに入れても160キロ!」 米下院公聴会、8時間続き終了★7 - 暇つぶし2ch831:名無しさん@十周年
10/02/25 16:39:46 fIS3BpB20
>>813
昔の車なら、ミッションに直結してたから効果あるけど
今のは電子制御だから[R]に入れても
「ドライバーからリバースに入れろと指示するスイッチ」でしかないんだ

CPU側が、それがこの速度では危険だと判断すれば、その指示も無効化されかねない
だからATレバーが[R]や[N]に入っても、実際に機械的にそのレンジには入ってない可能性が高いんだ

問題なのは、電子制御の誤作動が原因らしいのは確かなのだが
テスト期間も潜り抜け、未だに一度も暴走してない車もあることから
「極、限られた条件化」で起きる、成り立つ条件だと思われる

ただ、今普通に走ってる車も、いきなり暴走しかねないから危険なんだ
再現性を以って、誤作動を実証しなければ根本的な対策も打てない

不具合を生じないだろうとトヨタの技術者が自信を持って出したものだけに
同じ技術者たちでは、見落とす可能性が高い(完璧だと思って世に出した欠陥品だからね)

老朽化や経年変化で起きた不具合(御陵車は2年で腐食したらしいがw)では無さそうだし
その条件の特定をするまでは、トヨタ車は暴走予備軍の不発弾だと思って間違いが無い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch