【政治】八ツ場ダム受注業者、自民議員らに約5千万円献金 前原国交相「談合疑われる状況」→民主党衆院議員や県議にも献金at NEWSPLUS
【政治】八ツ場ダム受注業者、自民議員らに約5千万円献金 前原国交相「談合疑われる状況」→民主党衆院議員や県議にも献金 - 暇つぶし2ch355:名無しさん@十周年
10/02/27 20:40:21 IFnBA32V0
>>346
>>351
>清和会と東京地検がグルなのがよくわかりました!
中島洋次郎や坂井隆憲などが清和会の政治家が収賄罪や政治資金規正法違反で
逮捕されて有罪が確定したことがあるのは無視ですかwww

356:名無しさん@十周年
10/02/27 20:50:43 IAbU6QL/0
何故か民主議員に対して献金されていたことが「見えない」人ばっかりだね。

小沢辞めろの調査結果が見えないのと同じなのかな。

357:名無しさん@十周年
10/02/27 21:11:05 1jWv02ae0
【前原を叱るートヨタ問題に関して】

電子制御装置に関しては、
トヨタだけでなく、
米国GM,フォード、クライスラー、韓国現代なども調査しないと、
不公平だよ。
だって、急加速による事故はトヨタだけではないのだから。
豊田氏の指摘通り、確かに、業界全体で取り組むべき課題だ。

前原国交相は、トヨタに対する苦情が国内でも、とりわけ多いわけじゃないんなら、
トヨタだけでなく、全メーカーを調べろよ。公平性の欠片もないのは、米国だけでなく、日本も同じかよ・・・。
鳩山首相は、他人事のような発言を繰り返すのではなく、米国メーカーも含めた、
業界全体で米国でも調査できるように、オバマ政権に要請しろよ。
今の民主党政権は、企業と距離を置くことだけが、国益になる、
国民の利益になると考えているみたいだが、それは大きな勘違いだ。
米国の一部には、トヨタだけでなく、日本企業全体に疑いの目を向けている事も考慮し、
積極的に、この問題の解決のため、政治も動くべきだね。


358:名無しさん@十周年
10/02/27 21:40:59 PQnSpu3z0
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン

359:名無しさん@十周年
10/02/27 23:55:25 2F+PgpGw0
>>355
そんなのどう考えてもアリバイ作りだよ

360:名無しさん@十周年
10/02/27 23:57:16 q2p/Lso80
ブーメランすぐるwwwwwwwww

361:名無しさん@十周年
10/02/28 00:18:50 sKXtJeCn0
これは政党支部だけの献金額だから
後援会への献金額が出てくると・・・



362:名無しさん@十周年
10/02/28 06:40:56 EF0ug66o0
>>346
またお前か
いい加減、永久規制だな
清和会とCIA妄想の中核派のおっさん( 笑 )

363:名無しさん@十周年
10/02/28 07:25:19 c5tLJLRS0
それで岩手県のダム建設ではいくら小沢に献金したの? 小沢に答えさせろよ

364:名無しさん@十周年
10/02/28 12:23:41 JnBG08m40
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン

365:名無しさん@十周年
10/02/28 12:31:36 FHkshMUq0
>>1
この話題、ホントあっという間に話題にしなくなったなw
流石テレビ新聞各社www
誰にキャンタマ握られてるか丸わかりwwwwwwwバカスwwwww

366:名無しさん@十周年
10/02/28 14:55:01 JnBG08m40
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン

367:名無しさん@十周年
10/02/28 15:07:21 Kqa45DLT0
小沢さんが水谷建設から貰った紙袋1つ>自民党国会議員地方議員7人が3年間で受けた献金総額
鳩山さんの子供手当て1ヵ月>自民党側で3年間の献金総額が最も多かった支部

368:名無しさん@十周年
10/02/28 15:07:31 Ix1T50z60
もっと大きな組織って汚沢だよね?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

369:名無しさん@十周年
10/02/28 15:31:52 2dvyk4CW0
民主党ブーメランの精度の高さは異常w

ねらーとしては楽しいけど、
日本国民としては溜息が出るばかり…

370:名無しさん@十周年
10/02/28 20:19:03 b/3DqDz30
>>355
あまりにも癒着していないか

371:名無しさん@十周年
10/02/28 20:32:13 3Bk3tpeH0

自民党オワッタ

やっぱりこんな裏があったか

372:名無しさん@十周年
10/02/28 20:39:26 +5ra+/TN0
こんなのは氷山の一角
土建といえば自民党

土建業界で民主党支持なんで言おうものなら鼻で笑われる

373:名無しさん@十周年
10/02/28 21:20:41 b/3DqDz30
土建だけでも物凄い利権があるだろうなぁ・・・゛

374:名無しさん@十周年
10/02/28 21:59:58 JnBG08m40
大規模事業評価専門委:県の津付ダム建設継続「妥当」、知事に答申へ /岩手
 県の大規模事業評価専門委員会(委員長、木村伸男・岩手大特任教授)は29日、気仙川上流の住田町に計画する津付ダム建設事業について「要検討(事業継続)」とした県の評価は
「妥当」と知事に答申することを決めた。ただ、完成時期が95年後になることや、ダム政策の転換を掲げる新政権の動向次第によって、同委で改めて検討するとの付帯意見を付ける。

 県側は同日の会議で、気仙川での工事可能時期を考慮した結果、ダム建設と河川改修を含めた県計画の完成時期を、57年後から95年後に見直したことを報告した。
一部の委員から「政権交代してダム整備の方針が見直される上、地方交付税も見通しが不透明だ。100年後の計画はほとんど当てにならない」などと意見が出された。

小沢利権は100年先まで安心プラン

375:名無しさん@十周年
10/02/28 22:00:24 v8XHx6eq0
ブーメランと聞いて飛んできました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch