【東京】万引で女性を誤認逮捕、22時間25分拘束 遺留品捜査怠る 警視庁at NEWSPLUS
【東京】万引で女性を誤認逮捕、22時間25分拘束 遺留品捜査怠る 警視庁 - 暇つぶし2ch859:名無しさん@十周年
10/02/27 19:34:08 4GJWLL4T0
この警備員は警察官OBなんじゃね
だから簡単に警備員の容疑者情報を信じ
裏付け捜査をせず逮捕
ところが、捕まった女性の知人か誰かが
アリバイを証明してしまった
あわてて再調査真犯人がわかったというところか
事件があまりに単純すぎてうらずけ操作を省いたための失態


860:名無しさん@十周年
10/02/27 20:50:55 8o3YDUse0
>>849
今年2月、35歳の結婚詐欺女に殺された青梅市の男性の時もこんなんだったんだよ。
交際していた木嶋佳苗に電話で問い合わせしただけ。
他にあやしい事もいっぱいあったけど、木嶋佳苗に電話しただけ。

その時練炭の入手先とか木嶋佳苗とのお金のやりとりのメールとか調べておけば、
その後二人も殺されなくて済んだ。

861:名無しさん@十周年
10/02/27 20:54:05 8o3YDUse0
>>854
>>771

862:名無しさん@十周年
10/02/27 21:15:29 5PuMHjHa0
1を読んだが、なんで誤認逮捕になったのか、さっぱりわからん

863:名無しさん@十周年
10/02/27 21:19:32 hlFV5D7y0
警備員が客の名前知ってたってのがやや不可解なのね。

864:名無しさん@十周年
10/02/27 21:54:52 3aEB8op/0
>>863
よくくる客=常連客ならイオンカードとか持ってるんじゃない?
イオンカードで購入して店がそこから個人情報でも調べたんじゃないの?

865:名無しさん@十周年
10/02/27 21:59:40 HW6Fmfwd0
警察が聞き込みの時に写真を見せたんじゃないか
それで警備員が「似てるかもしれない」と答えたと
で警察発表で「警備員が証言した」と

866:名無しさん@十周年
10/02/27 22:54:50 8o3YDUse0
>>862
>>785を読んで出直してきな。

867:名無しさん@十周年
10/02/27 22:56:58 kr6VOHne0
>>505
この事件は知らないけど、20年前位に学校の先生の雑談で
差別の紀伊国屋の話を聞いたな。
チビ、ブス、カッペの女は採用するな。ってのと
障害者が両替を頼んだら断ったのに、健常者が両替を頼んだらok。
今の人は両替okなのに、何でさっきの人は駄目なのとツッコミいれたら
店員が顔色変えて障害者さがしに行ったと。


868:名無しさん@十周年
10/02/27 23:01:43 8o3YDUse0
>>863
名前を知っていた訳ではないんじゃないだろうか。
ただ真犯人の女が以前から不審な動きしていたとか万引きしたような気配があって、
誤認逮捕された被害者と混同していたんじゃないかと思う。

誤認逮捕まで一カ月かかっているから、住所割り出したりして時間かかったのかなと思う。

というか実際のその一カ月、担当警察官が何していたのか知りたーい。
一カ月もかけて誤認逮捕だなんてあり得ない。

869:名無しさん@十周年
10/02/27 23:05:02 YbTP5WGb0
何が原因で誤認逮捕されたんだろ?そこが不思議
盗難の話鵜呑みにして真犯人逮捕が遅れるのはともかく

870:名無しさん@十周年
10/02/27 23:25:20 nMWYGud80
四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件みたいだ

871:名無しさん@十周年
10/02/27 23:26:56 Z8hw4z5Y0
共同通信ってこんな酷い日本語の文章を、
記事として発信してるのか。

872:名無しさん@十周年
10/02/27 23:30:58 Tau04uPV0
そうw
事件の内容以前にこの記事の文章が噴飯物

873:名無しさん@十周年
10/02/27 23:34:07 5i6D9Zof0
しかし容疑者の40代女性にみだらな行為をするとは警官もチャレンジャーだな

874:名無しさん@十周年
10/02/27 23:41:28 Scdy1dG90
真犯人の女は現場から逃走したわけで、
その自転車の所有者でもない女性が誤認逮捕されたきっかけは何だろ?


875:名無しさん@十周年
10/02/27 23:49:21 dlSBD1ID0
唯一にして最大の証拠の自転車なのに諦めるの早すぎだよな

876:名無しさん@十周年
10/02/27 23:50:36 Scdy1dG90
店の関係者などの目撃証言とか、みんなが冤罪に加担していたということかw

877:名無しさん@十周年
10/02/27 23:55:44 liiThI8q0
>>874
警備員が二人を同一人物とカン違いするほどくりそつだったみたい。
無関係な人はその後も店に普通に来店してて尾行されて住所・氏名が分かった
んじゃないの。
・・・ほとんど推測モードだけど。

878:名無しさん@十周年
10/02/28 01:05:30 xVZXzKLh0
客の責任は躍起になって追及するのに自分たちは責任取らないのか?
なんだ、この他人事みたいなコメントは。自分たちが発端作ったんだろうが!
警察が全て悪いということか?

879:名無しさん@十周年
10/02/28 01:11:41 xVZXzKLh0
蓮ほうみたいに矢継ぎ早に追求しろ!
なんでノーコメントなんですか?
警察が1番悪くてサティは2番ですか?
お客の安全より自分たちの利益を第一に考えているんじゃないですか?
自分たちの給料減らせますか?
リストラできますか?
お客を追い払う前に自分たちが街から追い払われるんじゃないですか?
警備員は首ですか?
2度と現場に戻ってこられませんか?
警備契約は白紙ですか?
防犯カメラは役に立ちませんか?
カメラの製造元にクレームですか?

880:名無しさん@十周年
10/02/28 01:38:40 AW0JPBOB0
別ソースでは警備員が犯人の顔見知りで警察に犯人の名前を告げた。
が、警備員が勘違いで別人の名前を告げてしまいその別人が冤罪で捕まってしまったそうだ。

881:名無しさん@十周年
10/02/28 01:54:49 iYug9MCE0









まぁ、頭狂だからなw












882:名無しさん@十周年
10/02/28 02:11:35 XO0XOAWz0
>>880
違う違う、顔見知りは意味が違う。
ようするに犯人Aと、それに似てた主婦Bは、同じく、この店によく来店していて
片方の犯人Aは、いつも怪しい行動をしていたので警備から目つけられていた。
当日も来店時から尾行されていたんだろ。

バカ警備員は、この二人を一人だといつも思いこんでた。
顔見知りとは、顔覚えてマークしてた奴と言う意味。

883:名無しさん@十周年
10/02/28 02:21:12 XO0XOAWz0
●676 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:42:21 ID:TsGCJMPs0
とりあえず、掛けてみた。閉店間際で、警備室に掛かったが、
最初は、「西新井警察署に聞いてくれ」一点張りだった。
理由を聞くと、「そのように会社から指示されている。」とのこと。
とても誠意のある回答とは思われなかったので、責任者に代わって欲しいというと、
もうすでに帰宅したとのこと。この手の電話は、総務課長が対応するとのこと。

総務課長は、あすの13:00に出社予定とのこと。
店長は、10:00出社。この件に関しては、総務課長がまず対応することになっているそうです。
あまり実りのある結果ではなかったが、サティで確定というのは確認できました。


●731 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:31:50 ID:KW2qzibh0
やっと事態の深刻さが総務課長にも伝わったようです。
総務課長に対して電話連絡がなされ、
総務課長の出社が11時に早まりました。

●748 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:19:12 ID:xdAm6uxT0
>>731
Sは、組織決定で一切コメントしない事になった模様

------------------------------------------------------------------------------
>>839
本来なら、役員ガン首並べて謝罪記者会見する案件
ど~も、イオンは、ド完全に国民をなめてるね



884:名無しさん@十周年
10/02/28 02:30:38 oBYPuROJ0
今回の件で他のスーパーが疑われたんだからちゃんと店名出せよ!

885:名無しさん@十周年
10/02/28 02:47:05 Jcjq3KRa0
俺に読解力があるかないかは別として、>>1の文章はひどくわかりにくい。
「女」と「女性」という似たような単語が出てきて混同しやすいのもあるし、
誤認逮捕された経緯が書かれていない。

よく読めば自転車の所有者である女が真犯人であり、犯行時にそれを
乗り捨てて逃げた。
夫に確認したところ、夫は「自転車は盗まれた」と(嘘の)供述をした。
ということがわかる。

1回読めばわかるように記事は書くべきだな。

886:名無しさん@十周年
10/02/28 02:55:07 Y92yAuNH0
東京都足立区

887:名無しさん@十周年
10/02/28 07:28:01 C+7eiB2d0
まもなくTBS「がっちりマンデー」放送
本日は、イオン社長w
これも出演すると東原のような伝説があるからなw

888:名無しさん@十周年
10/02/28 07:30:52 C+7eiB2d0
>>885
わざと分りずらい記事で書いてるんだがw
空気読んであげてよ。
警視庁に気利かしてねw


889:名無しさん@十周年
10/02/28 07:34:44 L5XqsQqtO
こういう冤罪があるからイマイチ死刑制度には賛成できないんだよ
警察にクロと判断されたら本当は無実でも
たいていの人は人生それで終わり

890:名無しさん@十周年
10/02/28 07:39:16 G8fyrEU+0
つまりこういうことですか?
真犯人(39)→二階
40代女性→石川

891:名無しさん@十周年
10/02/28 08:21:57 tJ+NWhTe0
こっちのサティはイオンが引き継いだらしいが、ここのサティはどうなん?


892:名無しさん@十周年
10/02/28 09:11:10 YO/GSVJX0

西新井

893:名無しさん@十周年
10/02/28 09:44:57 BkMyoAyH0
1の記事、どういう状況なのかよくわからんのです。

894:名無しさん@十周年
10/02/28 09:54:47 +TU78JiY0
ほぼ全容が分かる読売の方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


■時系列

▼09年12月20日(日)午後7時20分事件発生
  足立区西新井駅前「西新井サティ(イオン配下の会社)」で、万引きの一部始終を警備員が目撃
  店外へ出たので追跡も、自転車置き場の自転車のかごに品物を残して逃走逃げられる。
  犯行の様子は防犯カメラに録画される。

▽--警備員は、カメラ映像から、この女性がよく来店する女と酷似してると日々警戒
  警官が尾行身元を突き止める (当たり前、似てる2人がしょっちゅう来て、警備員は1人と思い込んでるw)

▼10年01月22日(金)簡裁へ警備員の「似てる間違いないとの断言を根拠に逮捕令状請求
▼10年01月26日(火)自宅で逮捕、署で、すぐに残された品物と指紋照合するも全く出ずの緊急事態で署員真っ青
▼10年01月27日(水)理由を教えず、逃走の恐れがないから在宅捜査するとからと釈放

▽--残された自転車の持ち主の捜査を開始、誤認逮捕の主婦とそっくりと確認
  これで真相は分ったが、犯人はおトボケ。
  その後、犯人の指紋を入手照合一致で任意同行。

▼10年02月23日(火)指紋一致を突き付けると犯人自白で署内で逮捕




895:名無しさん@十周年
10/02/28 10:28:50 /ZLNhmXd0
警備員ってスーパーで直接雇っていた人なんだろうか?
ドラマで見る万引きGメンみたいに万引き見張る会社に外部委託しているんじゃないかな?
その警備員がどこの社員かで責任の所在も違うよね。

でもその会社に雇われた警備員が仕事で万引き犯を追うのも盗まれたのを警察に届けるのも
正しいし、その万引き犯が店によく来てマークしていた奴だったら犯人はこの人だっていうのも
仕方無いと思う。

ただ、その届け出受けた警察がひどすぎる。
証拠品あるのに指紋調べなかったり、遺留品の自転車の持ち主を電話で聞いただけで犯人夫の嘘を簡単に信じてしまうし。
警察がちゃんとしなかったら起きた誤認逮捕だ。
しかも任意同行ももとめずいきなりのいきなり。

896:名無しさん@十周年
10/02/28 10:40:11 /ZLNhmXd0
このスーパーも、他のスーパーも、いろんな小売店舗も万引き犯で大変なんだと思う。
誤認逮捕は冗談じゃないけど、万引きしても罪悪感の無い奴らは大嫌いなので、
これに懲りずに警備員万引きはどんどん捕まえて欲しい。

警察は骨惜しみせずにちゃんと指紋取れ。
電話で確認するな。
逮捕、身柄拘束する前に任意同行求めろ。
誤認逮捕したら隠れないでちゃんと顔出しで謝罪会見開け。
誤認逮捕された人の望むように名誉回復のためにあらゆる手段をしろ。
誤認逮捕に関係した警察官を降格なり減給になりちゃんと処分しろ。

897:名無しさん@十周年
10/02/28 10:46:16 SmPpTZTx0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下りURLリンク(www.cyzo.com)「天下りは賄賂の後払い」
高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト)「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。」
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」ダイナム元幹部「三店方式は違法性が強い」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」若一光司(作家)「パチンコの換金はグレーゾーン」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆ 
129位 孫正義(ソフトバンク)      
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金

898:名無しさん@十周年
10/02/28 10:47:01 Rpw7Uips0
番太(ポリコウ)は、万引き、交通違反は簡単なので、逮捕したり、違反切符を切る。
詐欺は捜査が面倒なので、告訴受理しない。


899:名無しさん@十周年
10/02/28 10:48:49 hDgV55aC0
でもまだ警察が間違いを認めたからマシな方なんだろうな
普通ならムリヤリ証拠作られて犯行認めて冤罪ふっかけられてお終いって感じでしょ?
しかしよく警察も認めたねコレ。今までなら考えられなくない?

900:名無しさん@十周年
10/02/28 10:52:08 7JZswbcW0
誤認逮捕した奴は罰せられないの?

試験のボーダーもっとあげろよ

901:名無しさん@十周年
10/02/28 10:52:14 D47td9LO0
これは一家そろってかなりの精神的ダメージ受けてるだろう。
40過ぎて理不尽なことをされると悔しくて眠れないんだよなぁ。

902:名無しさん@十周年
10/02/28 11:11:47 3ueQ+bXL0
西新井署って昔署員が痴漢してテレビに旧庁舎がテレビに映ってた
新庁舎になって広くて綺麗なんだから会見でも開けばいいのにねw

しかし警察も店も(?)誤認逮捕の女性に直接謝罪はしないってふざけてる



903:名無しさん@十周年
10/02/28 11:12:03 B5s8XmyP0
道徳心を持つ事から教育し直せ
証拠なしに言いているから犯人にしたらダメ
人を無暗に疑うなて教えておけ
チョンは証拠無しに犯人に仕立てたがるから
事務的科学的に証拠を積み上げていればいいものを
気分で犯人確定
死んでろ

904:名無しさん@十周年
10/02/28 11:19:27 PYk7l1aF0
警備員の早とちりが悪い。
終了。


ちゃんと誤認逮捕された人は保障されるのだろうか。
本当に気の毒。

905:名無しさん@十周年
10/02/28 11:20:22 I8UAvx/50
万引きの量刑が甘すぎるから、逮捕する方も真剣になれないんじゃないの?

906:名無しさん@十周年
10/02/28 11:21:47 PYk7l1aF0
>>867
誰でもチビ、ブス、カッペは雇いたくねえwwww

907:名無しさん@十周年
10/02/28 11:37:56 YO/GSVJX0
>>900

「誤認逮捕した奴は罰せられないの?」

逮捕申請に至るまでに不当に集めた証拠や、裏づけをしない捜査とかがあれば
公務員職権乱用罪が適応されるが、判例をみると相当難しい

民事の国家賠償で争うのが妥当だと思います
国倍はまず勝訴すると思いますが弁護士費用が高いので・・・


908:名無しさん@十周年
10/02/28 12:51:26 tJ+NWhTe0
>>902
富山の強姦冤罪って、署長が冤罪の人を呼付けてしかも、
 「私らも悪かったが、あんたも悪い!」
と言い放ったそうな。


909:名無しさん@十周年
10/02/28 12:57:42 YO/GSVJX0
>>900

「誤認逮捕した奴は罰せられないの?」

確認したけど、警察官はどうも殆どが不起訴らしい

910:名無しさん@十周年
10/02/28 13:00:40 zjvAs5jY0
これ警備員もグルなんじゃないか・・
>>101読むと、わざわざ赤の他人の客を名指しで
XXさんでしたといってるわ、そこまでみてるのにこれだけ大量の
品物盗まれて入口で確保できずとりにがしてるし。
自転車盗まれたとお膳立てまでしてるてことは・・

911:名無しさん@十周年
10/02/28 13:11:17 mEkNDoD30
なんで逮捕状出したんだ?
警察だけじゃなくて裁判所も悪いだろ。

912:名無しさん@十周年
10/02/28 13:29:15 YO/GSVJX0
>>911
裁判官は国会の弾劾裁判になるのでハードルが高い

青木 愛 代議士に相談するのも一つの方法?

913:名無しさん@十周年
10/02/28 13:55:24 nECa73od0
>>911

書類をちらっと見て、あまり確認せずに発行しているのが現状だからなぁ。

914:名無しさん@十周年
10/02/28 14:37:28 MQvHL94X0
令状は一応出すけど、執行するかどうかは警察が良識をもって判断してくれるだろうと期待してる。

お前の良識はどこで登場するんだと子一時間

915:名無しさん@十周年
10/02/28 14:47:45 G8fyrEU+0
>>900
>>試験のボーダーもっとあげろよ
ムリムリ。公務を「追行」という人が(自称だが)巡査長やってんだから


916:名無しさん@十周年
10/02/28 14:56:58 Kjcb6rN00
>>44
教師臭ぇ

917:名無しさん@十周年
10/02/28 15:02:14 Kj+9rHff0
>>908
謝ったら負けと思ってる

918:名無しさん@十周年
10/02/28 15:07:45 YNOMsQQF0
>>916
警察官という言葉を教師に置き換えても成立する件について

919:名無しさん@十周年
10/02/28 15:42:35 RJKMXYuL0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」
「公務員における犯罪トップは警官と教師」


※ 警察官僚も含まれます


920:名無しさん@十周年
10/02/28 15:56:19 qjYZcTP0P
>>38
それはある。
下手をすると軽微な罪であれば身分しだいで見逃してもらえる。
せっかくの高い地位や家柄に傷をつけちゃいけないと判断されるんだろうな。
色んな点で、御上とつるんでいると見なされると特。
捜査機関って、ある意味で御上から見たホコリをはらう掃除係だよね。

921:名無しさん@十周年
10/02/28 16:08:38 RJKMXYuL0
>>920
>せっかくの高い地位や家柄に傷をつけちゃいけないと判断されるんだろうな
下種がオコボレに預かりたいだけだろ・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch