10/02/25 01:03:45 QdTDxFQj0
>>990
役所からの回答は、個人情報なので得られない。
「現実と合っていない条文」の論拠如何?
993:名無しさん@十周年
10/02/25 01:05:58 /T8JcCy+P
つーか、電気も止められ、家賃も滞納してる状態で、しかもミイラのように衰弱して
死んでたらしいし、差し押さえ解除されてもらった生活費を遊びにつかったとは考えられないな。やっぱり。
おれは、最後は役所に訴えることもせず自ら餓死したんじゃないかと思う。あきらめて。
994:名無しさん@十周年
10/02/25 01:07:59 QdTDxFQj0
>>993
憲法第12条に定められている努力義務を放棄したということか。
995:名無しさん@十周年
10/02/25 01:08:57 /T8JcCy+P
>>992
合ってないところはおれが散々書いてると思うが。
どこが現実と合ってるのかまず聞きたいところ。
生活費をもらってる形跡は記事からは見て取れないだろ?
996:名無しさん@十周年
10/02/25 01:09:47 QdTDxFQj0
>>995
記事が事実を漏らさず書いていると考えることが間違い。
997:名無しさん@十周年
10/02/25 01:10:49 b4Cs4J6q0
>>991
俺はイキナリ口座から忘れてた原チャリの税金持っていかれたが
預金より滞納額のがでかかったぞ。
コレは差し押さえじゃないからか?
998:名無しさん@十周年
10/02/25 01:11:23 /T8JcCy+P
>>996
だからといって書いてない事実を勝手に話に組み込むのはやっぱり間違いだろw
お前らのいうような可能性もあるが、少なくとも記事から読み取れるのはおれのレスのほうだろ?
999:名無しさん@十周年
10/02/25 01:12:38 V1BlMx8C0
>>998
いんや?俺は全くそう思わないが?
1000:名無しさん@十周年
10/02/25 01:13:51 /T8JcCy+P
>>999
そうか。なら仕方ないな。1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。