10/02/23 18:12:10 0QswNI9o0
>>896
無視しようぜ
本当の日本国民なら鳩山の税金の使い道のが気になるはずなんだから
901:名無しさん@十周年
10/02/23 18:12:54 wwT+7V9Q0
一台は猫の洗濯用です。
902:名無しさん@十周年
10/02/23 18:13:14 4Iowil890
誰か鏡用意してやれよw
903:名無しさん@十周年
10/02/23 18:13:28 bjVz2xMT0
枝野大臣に事業仕分けしてもらわないとwww
904:名無しさん@十周年
10/02/23 18:13:58 yzczpLRj0
価格.com - 洗濯機 製品一覧 価格の高い順
URLリンク(kakaku.com)
905:名無しさん@十周年
10/02/23 18:14:15 SjhekGmQ0
週末ヤマダデンキで58,800の洗濯機を50,000に値切って買った
2時間は売り場で店員と交渉してたよ
相手もさぞや嫌だったろう
で、首相は60万の洗濯機を税金で購入ですか…
906:名無しさん@十周年
10/02/23 18:15:16 JO8vC77/0
国民にはCO2、25%削減強制しておいて
洗濯機2台あらなに購入したり、フロ釜も新しくしたり
居酒屋で飲んで自転車じゃなく車で移動しまくって。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
907:名無しさん@十周年
10/02/23 18:15:19 vv0WyY3/0
>>896
URLリンク(hissi.org)
総レス30・107位の俺が工作員に思えて
URLリンク(hissi.org)
総レス140・1位(笑)の ID:0QswNI9o0をスルーできる理由は?w
ネトウヨお仲間の工作はアーアーキコエナイ?www
908:名無しさん@十周年
10/02/23 18:15:48 QKcOk0ea0
うちなんか1万8千円の洗濯機だが・・・
909:名無しさん@十周年
10/02/23 18:16:41 TO/bCmLl0
洗濯機2台で61万って業務用?
俺とこの洗濯機は5年前に29000円で買ったけど
問題なく家族3人分の洗濯物を毎日洗ってくれてます
税金で贅沢できるなんて国会議員はいいですな
910:名無しさん@十周年
10/02/23 18:16:50 nG7bIq7b0
予算でマッサージ器買ったどこぞの公務員と何ら変わらんじゃないか
911:名無しさん@十周年
10/02/23 18:17:02 iEfJp/I60
これは鳩の指示で回収したの?
912:名無しさん@十周年
10/02/23 18:17:24 FuMWvy6G0
>>907
単に、そっちを検索してなかったからに過ぎんよ
でもって、双方の書き込み状態を見た上で感想を述べるなら、
目糞鼻糞か、同族嫌悪でねーの、とw
913:名無しさん@十周年
10/02/23 18:18:07 zl/R2Pnp0
金持ちって下着もクリーニング出すから
使ってないだろ鳩山家は
914:名無しさん@十周年
10/02/23 18:18:35 7W/k535D0
>>907
民主叩きのスレで民主叩いてる奴は別に普通だろ…
915:名無しさん@十周年
10/02/23 18:18:41 tIm6fu1D0
鳩山の感覚だと61円ぐらいか?
916:名無しさん@十周年
10/02/23 18:19:05 DDBD009c0
ママに買ってもらえバーカ!
917:名無しさん@十周年
10/02/23 18:19:34 iEPFesAg0
総理大臣公邸
URLリンク(ja.wikipedia.org)
構造形式 鉄筋コンクリート構造
延床面積 7000平方メートル
階数 地上3階、地下1階
竣工 1929年3月18日
改築 2003年10月-2005年4月 ←!? かなりの工期を掛けて大改装してる。
総理大臣新公邸完成披露 平成17年4月11日
URLリンク(www.kantei.go.jp)
よくあるリノベーションより、はるかにグレードの高い物改装作業と考えられる。
当然、構造体の補強も含めて、設備も最新設備、且つ内部は新築同様だろう。
RC造だし、一旦、完全スケルトン(構造体のみ)にし、補強の上、新たに造り直したと思われる。
しかし・・・
>首相は12日夜、記者団に対し、「調べたら風呂は改修していなかった。
>実は、和室を洋風にして寝室にしている。そのための改修費がかかっている。
>洗濯機もそうでもなかったみたい」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
で、そもそも、何故、せっかくの和室を洋室にする必要がある?
安全保安上の問題で、色々寝る場所を変える必要もあろうが、それなら布団で寝ろ!
『ベットじゃ無いとヤダ』って言うなら、和室にベットでもいいだろ。
維持管理に必要な費用なら、仕方が無いし、文句は言わない。
畳の表替や、襖紙の貼替、障子紙の貼替なら、片目は閉じてやる。
しかし、和室を洋室に改装などとは、明らかに維持管理の域を超えている。
公邸の大家は国民。 勝手に入居者のワガママで改装して、経費を大家に請求するなっつーの。
918:名無しさん@十周年
10/02/23 18:20:19 vv0WyY3/0
>>900
自称日本人wとかお決まりのなりすまし使ってんじゃねえよチョンコw
半島が焦土にならないうちにはよう祖国へ帰りなはれw
てか執拗な改行レスしてる時点で工作員なの誰からもバレバレなんだが
気付いてないの?wwww
919:ロバくん ◆puL.ROBA..
10/02/23 18:20:43 6PB/ETyA0
>洗濯機2台で61万円
うずの中からグレートマジンガーでも出て来るの?>(;・∀・)ノ
920:名無しさん@十周年
10/02/23 18:22:11 0QswNI9o0
外国産の洗濯機でも今は日立とかと提携してるから安いよ
921:名無しさん@十周年
10/02/23 18:22:15 /uXnUsuS0
>洗濯乾燥機の購入と故障した洗濯乾燥機2台の撤去に約61万円を支出していた
まじかよっ! 「温室効果ガス25%削減」って言ってたおめーはなんだよっ!!
ほんと口先ばっかり!!
922:名無しさん@十周年
10/02/23 18:23:22 FuMWvy6G0
>>919
いやいや、トランス・フォームしたりして
やっぱ、デストロン側なんだろうなぁ…
923:名無しさん@十周年
10/02/23 18:23:46 8jTpJgtC0
で、1台30万5千円の洗濯乾燥機を購入する意味は?
レンホー辺りが仕分けすべき懸案じゃないの?w
924:名無しさん@十周年
10/02/23 18:25:23 N7zSPpk80
つうか改修しなくていいのになにこの無駄遣いw
事業仕分けの対象だろ
まして月1500万もママから貰ってんだからてめえで払え鳩山
925:名無しさん@十周年
10/02/23 18:25:27 vv0WyY3/0
【社会】自民党の小泉進次郎氏、理想のお嫁さんは龍馬の妻・お龍
240 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 17:09:20 ID:0QswNI9o0←←←←
>平成の龍馬
特にこれは致命的だなw
上役の党員さんから身元バレルだろがって注意されただろw
926:名無しさん@十周年
10/02/23 18:26:03 cMe1Tt/s0
お小遣いが月1500万だから61万なんて鳩山にとったら数百、数十円の感覚なんだろうね・・・
927:名無しさん@十周年
10/02/23 18:26:19 ltje9WDX0
俺が風呂入ったあとお湯張りなおす娘よりたち悪い
928:名無しさん@十周年
10/02/23 18:27:36 FEf6h91l0
>>916
いやほんと、ソレにつきるよな・・・・・・w
国民の血税を使うなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ですねぇ。。
929:名無しさん@十周年
10/02/23 18:28:11 Ulh6WHcL0
>>927
悲しいのう・・・・・
930:名無しさん@十周年
10/02/23 18:28:14 mEcUHCsY0
キチガイが暴れてますね(^o^)
931:名無しさん@十周年
10/02/23 18:28:55 ysRfbGLe0
事業仕分けがウソっぱちだったことがよくわかる。
932:名無しさん@十周年
10/02/23 18:28:59 DeiJ30Kg0
わずかな金額しか捻出できないパフォーマンス事業仕分けをしても
鳩山の海外へのバラマキと洗濯機購入で大赤字
脱税はするわ自分だけの為に税金の無駄使いはするわで・・・
933:名無しさん@十周年
10/02/23 18:31:23 DXEwSvYB0
そういえばボケ爺さん、
前の下痢男のうんこ臭が、
消えるまで官邸に入らなかったな。
でも改修しなかったぞ。
934:名無しさん@十周年
10/02/23 18:32:14 lzvAS8HL0
kakakuの売れ筋ランキング2位のナソニックのやつマジでいい
22万したけど
935:名無しさん@十周年
10/02/23 18:37:20 vv0WyY3/0
やべぇw さらに凄い事実を発見してしまったwwwww
ID:0QswNI9o0のやつ昨日の必死チェッカーでも一位の +U8j+Hde0 じゃねえかwwwww
URLリンク(hissi.org)
24時間ぶっつづけで民主党叩きしてるよwwwww
自民専従工作班給料いくら貰ってんだよwwwww
936:名無しさん@十周年
10/02/23 18:43:48 vv0WyY3/0
2010年02月22日 > +U8j+Hde0
URLリンク(hissi.org)
2010年02月23日 > 0QswNI9o0
URLリンク(hissi.org)
これは酷いw
「毎日ネットウヨクと戦っている」どころの話じゃねえw
昨日の1時間に40レスとかリアルダカダカ状態じゃないかw
そのうち見やすくまとめてコピペ作ろうっとw
937:名無しさん@十周年
10/02/23 18:44:51 3g1tZ0Ry0
俺の年収を軽く凌駕しているな
自腹でやれ!!!!!!!!!
938:名無しさん@十周年
10/02/23 18:45:47 +efthY9Y0
なんたら還元水で自殺までしたというのに…
939:名無しさん@十周年
10/02/23 18:46:17 WWMjZPxyP
>>1
>麻生太郎前首相が入った風呂に入りたくないという理由から
>約1000万円を使用し、風呂場の改修工事が行われたのでは」と指摘したが、
>答弁書は「浴槽の清掃が行われた事実はあるが、改修工事の事実はない
改装してないのに、風呂の清掃だけで1000万って!!
鳩山の収支ってじっくり読むと、すごい大金が次々とどこかに消えてばかり…。
940:名無しさん@十周年
10/02/23 18:50:46 vv0WyY3/0
またまた面白いポイント発見w
「小泉進次郎をヨイショしている」
例え民主党に批判的な普通の国民(笑)でも
何一つ国民に対する政治実績があるわけでないシンジローなんか持て囃す要素何もないのに
不自然なまでにヨイショしてるこいつはどこの何者?wwww
自民党から次期選挙の顔としてとにかく進次郎マンセーするよう全党員に指示がいってるんだろうな
941:名無しさん@十周年
10/02/23 18:51:00 WWMjZPxyP
庶民が生活の場を移すときはそれまで使っていた家財を運んで使うのですよ。
壊れたわけでもないのに新しい洗濯機2台がどうしても欲しいのなら自分で金出せば?
そんな物まで公費で出させるってどういうつもり?
少なくとも時効になって納税できない分の脱税金の穴埋めするまでは
自腹で買い物するのがまっとうな感覚ではないのか?
942:名無しさん@十周年
10/02/23 18:52:12 7OuHHZT7O
この洗濯機代税金なんか・・・・
943:名無しさん@十周年
10/02/23 18:53:39 TcpIVIVC0
61万なんて鳩山の日給のお小遣い金額だろ
たいしたことない。
1500万/30=1日50万
まったく・・・ネトウヨどもは騒ぎやがって
944:名無しさん@十周年
10/02/23 18:56:09 62hn1VMQO
そもそも洗濯機2台もいるの?
こういう人達って何でもかんでもクリーニング出しそうなのに
945:名無しさん@十周年
10/02/23 18:56:19 OfMEra0F0
鳩山の次の総理が公邸に入ったら、2台の10年もの洗濯機が
現役でしたってオチに期待するw
946:名無しさん@十周年
10/02/23 18:56:24 jxJmTvGf0
まぁ、洗濯機2台で61万もアレだが、そういうのもあるんだろうけど、これって、
国会の答弁で「嘘」ついて、それを訂正したはずの記者会見でも「嘘」ついたって事?
分からないなら、なんで「詳細分からないんで調べて回答します」とか正直に誠実に言えないんだか。
その時その時、その場その場の思いつきで、つくろい過ぎなんだよ。この人。
どれが本当か分からなくさせる為に、わざとやってるのかも知れんけどさ。脱税王の腹黒さで。
947:名無しさん@十周年
10/02/23 18:56:28 vB52i3px0
どんな洗濯機なのか見てみたいわw
948:名無しさん@十周年
10/02/23 18:56:42 0QswNI9o0
税金で無駄な買い物をする鳩山
949:名無しさん@十周年
10/02/23 18:58:09 KMX16lt40
国民の生活より、まず自分の生活が第一な総理なのであった。
めでたしめでたし。
950:名無しさん@十周年
10/02/23 18:59:06 TcpIVIVC0
>>945
そして何故か野党になった鳩山が
「公邸に何で洗濯機が二台もあるんだ!誰が買ったんだ」って追求するんですね。
前みたいに
951:名無しさん@十周年
10/02/23 18:59:48 JO8vC77/0
月のおこずかい1500万の人からみれば61万ごときでさわがられる理由が分からないかも
1500円のこずかいと比べれば61円だもんね
952:名無しさん@十周年
10/02/23 19:00:20 /uXnUsuS0
ペラペラ、キレイごとをしゃべるが、やってることはこの有様。
なんなんだ? 人として恥ずかしくないか?
953:名無しさん@十周年
10/02/23 19:02:31 vv0WyY3/0
>>948
いつまで常駐してんだ
ブザマな自民工作班w
URLリンク(hissi.org)
954:名無しさん@十周年
10/02/23 19:09:56 BEcGRGDK0
2台で61万の洗濯機、、、、、
あり得ない。
これで首相を辞めましたになりそうだな。
955:名無しさん@十周年
10/02/23 19:12:41 8HBRBHFI0
>>953
まあ、なんだ
税金で無駄な洗濯機を61万で買ったのは国民として許せんな
これは当たり前のことだ
お前が朝鮮人なのはバレバレだろ
何を必死で鳩山を擁護してるんだ?
956:名無しさん@十周年
10/02/23 19:12:47 3nwEV3Nf0
【調査】 鳩山内閣支持率、37%とさらに↓。不支持率は46%。「参院選、民主党が過半数取るのに反対」55%…朝日新聞★4
628 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 04:12:41 ID:vv0WyY3/0
バカウヨ全員死ね
のた打ち回って苦しんで百辺死ねW
>>918
>自称日本人wとかお決まりのなりすまし使ってんじゃねえよチョンコw
この人自殺しないといけないんじゃね?w
しかし朝の四時からすげーなw
957:名無しさん@十周年
10/02/23 19:18:57 lUiqMqgv0
>>104
うめぇwww言いそうwwwww
958:名無しさん@十周年
10/02/23 19:23:16 4I+S26H30
飛んでもねえ奴だな
国民の税金をなんだと思ってやがる
ていうか、こいつ金持ちなんだから自腹で払わせろよ
日本の国益を損なってばかりのつかえねえ奴なんだし
959:名無しさん@十周年
10/02/23 19:24:17 Ibj7SZKG0
イタリア製のドラム式なら、30万円するな
欲しいけど買えない
960:名無しさん@十周年
10/02/23 19:26:17 m5F94X0Y0
474万円だとぉぉぉおぉwwwww
ダイヤモンドでもついてんのかよこのブルジョワは
961:名無しさん@十周年
10/02/23 19:28:43 LQZREond0
【政治】 鳩山首相、首相公邸の洗濯機2台買い替えで61万円。和室→洋風補修などに約413万円…内訳★2
スレリンク(newsplus板)
962:名無しさん@十周年
10/02/23 19:30:04 5lxqM00m0
なんとか菅元帥で自殺するまで叩かれてたのが懐かしいわ
963:名無しさん@十周年
10/02/23 19:30:26 kul4W95E0
誰の血痕ですか?
改造した洗濯機で何を砕いたのですか?
で、どなたを友愛なされたのですか?
964:名無しさん@十周年
10/02/23 19:32:51 flu9O8210
首相の公邸改修費用、締めて470万円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
首相官邸事務所によると、費用の内訳は、和室の床を畳からカーペットに変更した改修費と
傷の修繕などの補修費が計約218万円、経年劣化に伴う内装補修費が約195万円、
故障していた洗濯乾燥機2台の買い替え費が約61万円だった。
同事務所は「首相が交代するたびに補修しており、今回が特別に高額な訳ではない」としている。
965:名無しさん@十周年
10/02/23 19:33:06 JF6UYrvR0
こういうのテレビは絶対伝えないんだよね
966:名無しさん@十周年
10/02/23 19:33:30 pOaseJ5s0
あんまり細かいこと突っ込むのやめろや。
朝鮮人じゃあるまいし。
陰険でちっぽけ。
島国の人間て結局この程度。
967:名無しさん@十周年
10/02/23 19:34:06 BEcGRGDK0
ワイドショーでやれよ。
庶民、羨望の2台61万の洗濯機特集!!
華麗なる鳩山家
968:名無しさん@十周年
10/02/23 19:35:49 f2ObfG0T0
>>12
流しで読んで初めて発見したバカw
皇居に洗濯物持っていってみろよw
969:名無しさん@十周年
10/02/23 19:37:10 f2ObfG0T0
>>16
鳩山の後の風呂はどうだ?
俺なら叩かれても改修する。
そうだろ?それなら鳩山の気持ちもわかるだろ?
970:名無しさん@十周年
10/02/23 19:43:17 3nwEV3Nf0
>>966
イギリス人「屋上に行こうか…」
971:名無しさん@十周年
10/02/23 19:51:35 bvQ+9pMB0
>>829
ぜんぜんエコじゃねぇ~~
972:名無しさん@十周年
10/02/23 19:53:30 NrqUPzMS0
自分が第一。中朝、二・三。国民生活、三の次。
973:名無しさん@十周年
10/02/23 20:04:24 PpPpyAey0
洗濯機どこで買ったんだよ?
価格コムやコネコで最安値段で買ったんだろうな?
国民の税金は1円もムダにしないとかご託を並べてたよな?
脱税野郎が税金で高い洗濯機なんか買ってたら絶対に許さない!!
974:名無しさん@十周年
10/02/23 20:22:49 Q6xMQXOB0
これが年収以上だという人も多いだろうな。
国民の生活がぁ・・・・
975:名無しさん@十周年
10/02/23 20:49:47 /O64w+cD0
どうしてすぐバレる様なウソをつくのかね、この人は。
976:名無しさん@十周年
10/02/23 20:52:06 PNsQXT0c0
田舎で質素な暮らしをしてる家族なんかだと
世帯収入ぐらいになるぞ。
977:名無しさん@十周年
10/02/23 20:59:32 ox2r7arT0
何を目指してるんだろう。
日本版マルコスか、
日本版チャウシェスクか。
978:名無しさん@十周年
10/02/23 21:00:50 LKUiSqIQ0
マリーアントワネット
979:名無しさん@十周年
10/02/23 21:18:51 3PET0oYc0
逆ジャパネットたかだ
980:名無しさん@十周年
10/02/23 21:26:11 PNsQXT0c0
マリーアントワネットも
かあちゃんのエリザベートの地を引いたんだよな。
ヨーロッパの大馬鹿親子を越える現代の大馬鹿親子
981:名無しさん@十周年
10/02/23 21:26:52 6U4aX5XP0
ひでーな
982:名無しさん@十周年
10/02/23 21:30:45 ELiKU9gm0
洗濯機1台30万円なんてありえんわ。
どんだけいらん贅沢だよ。
983:名無しさん@十周年
10/02/23 21:31:18 PNsQXT0c0
いかにバカとはいえ一国の総理が洗濯機を2台も買わないだろ
パクパク嫁はブッラクホールなみの税金喰いだな。
984:名無しさん@十周年
10/02/23 21:34:18 PZFAassW0
コイツが脱税して洗濯機買ってどうせ増税するんだろうと思うと、
ムカつきがこみ上げてきて止まらない。
985:名無しさん@十周年
10/02/23 21:34:44 Ybu7ToUD0
風アイロンビッグドラム欲しいお (´・ω・`)
986:名無しさん@十周年
10/02/23 21:37:26 Gx9y9O/30
>>980
マリア・テレジアをエリザベートとは読まないのでは?人格的問題は知らないがマリア・テレジアは賢君として名高いだろ
今もオーストリアの国母だし
987:名無しさん@十周年
10/02/23 21:40:51 PNsQXT0c0
>>986
俺の記憶違いだったらスマン
豚の15番目だかの子がアントワネットじゃなかったっけ。
988:名無しさん@十周年
10/02/23 21:47:09 A0etzTQa0
何その洗濯機w セレブってレベルじゃねぇぞw
989:名無しさん@十周年
10/02/23 21:51:59 pGzFnugt0
おい、首相公邸は旧首相官邸を全面改修(平成17年)したばかりで
まだ新築同然だろうが!!
内装補修と和室の床改修で約218万円、経年劣化に伴う内装補修で約195万円
って何だよ!!
故障した洗濯乾燥機2台の撤去と新規購入費で約61万円だと、修理しろよ!!
990:名無しさん@十周年
10/02/23 21:53:04 m99xwwPj0
自民との違いは、税金を1円もムダにしないことじゃなかったっけ?www
991:名無しさん@十周年
10/02/23 21:54:42 E1P6qkz8O
>>1
カップラーメンの値段を知らないどころの話じゃないな
これ他の新聞社やテレビのニュースバラエティーで報道したのか興味ある
992:名無しさん@十周年
10/02/23 21:56:47 c8pGiYYt0
2台で61万って、洗濯機の中に現金でも隠す気か?
993:名無しさん@十周年
10/02/23 21:58:09 GnK1IXnm0
洗濯機が必要なのか?
金持ちなんだから服は使い捨てだろ
994:名無しさん@十周年
10/02/23 21:58:37 A7b1VyWK0
おまえは、「税金を1円も無駄にしない」と、できもしない事を言っただろ。
これだけで、お前のその言葉が嘘だと証明できるんだが。
鳩山はpathological liarだ。こいつに相応しい場所は首相公邸ではなく、刑務所か精神病院だ。
995:名無しさん@十周年
10/02/23 22:02:10 f37q9yvD0
なにこれ
ママから1600万もお小遣いがあるのに、国民の血税で高い家電製品買いまくり?
ふざけるなよ。マジ腹立つ
996:名無しさん@十周年
10/02/23 22:04:57 5+12LlD30
王様にでもなったつもりか?
このキチガイは。
997:名無しさん@十周年
10/02/23 22:07:28 5+12LlD30
労働なき富は罪悪 byガンジー
はとやまーおまえのことだっ!!!
998:名無しさん@十周年
10/02/23 22:10:10 U6mKfAwX0
>>和室などの内装補修や床の改修に約413万円
普通、畳の張替えぐらいじゃねーの?
999:名無しさん@十周年
10/02/23 22:11:20 PNsQXT0c0
1000ならバカ夫婦死亡
1000:名無しさん@十周年
10/02/23 22:11:58 d6lIQn9FP BE:288826823-2BP(1)
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。