【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合もat NEWSPLUS【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト504:名無しさん@十周年 10/02/20 17:46:58 MM/wku0E0 ブラック企業に乗っているところの友人A、業界自体がブラックと言われている友人B Aはむしろのびのび働いている Bなんか誰よりドラクエ早くクリアした、もうマンション買った 合う合わないってあるんだね 505:名無しさん@十周年 10/02/20 17:47:16 2dRazsS40 日本は組合が強すぎて低所得者層をつくれない そのために単純労働を海外にとられた 組合が悪い 506:名無しさん@十周年 10/02/20 17:48:01 PBEeXqi10 >>476 時間内にさっさと終わらせたら、さらに仕事上積みされるからだろ。 仕事を最短で片付けると、次からはそれが基準になる。それをこなせないと「怠けている」 という評価になる。 >>484 それは豊かだった時代の遺産じゃないか? 「だんだん悪くなってるよ」って言うと「まだまだ他に比べればマシ」っていう下を見て満足 する思想。 507:名無しさん@十周年 10/02/20 17:48:01 LrdmdULs0 >>466 日本人は飼い慣らされているからなあ デモとか労組とか恥ずかしいって感覚あるし、 実際に既存労組は形骸化しているし 一つ言えるのは、いい労働環境は労働者が 立ち上がらないと変わらないってこと 欧州はどこもそうしてきたが、勤労が美徳という 価値観が強い日本では無理だろうな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch