10/02/20 02:08:58 P0SbWCvi0
>>853
自分で引っ張ってきたソースに答えは書いてあるような気が。
>一定の経済活動に投入されることがなくなった資源は、消滅するのではなく、
>方向を変えて他の経済機能に向けられるという(Warner 2000)。
>ほとんどの場合、国は、経済に打撃を与えずに強力なたばこ対策を推進することができる(Jha and Chaloupka 1999)。
>たとえば、英国における研究では、禁煙した人たちがたばこを買う代わりに贅沢品にお金を使い、
>税収の減少分が他の物品およびサービスへの税率の引上げで相殺された場合、
>雇用が常勤ベースで10 万件以上増加することがわかっている(Jha and Chaloupka 1999)。
>先進国の大半では、医療支出の相当部分をたばこ関連の疾病の治療に充当している(Warner et al. 1999)。
>最近の見積もりでは、米国における医療支出のおよそ5-7% が喫煙を原因とするものであると推定されている。
男性の喫煙率が5割もあった時代ならいざ知らず、
これだけ書いてあるんだから、短期でも中長期でもメリットの方が大きいんじゃない?
煙草が吸えないから付随する消費を控えるってのは眉唾。