10/02/21 22:24:13 eRTfcT020
治安の悪さと馴れ馴れしい府民性がなければ大阪に住みたかった
日本第2の都市の割りにあの家賃の安さは魅力
487:名無しさん@十周年
10/02/21 22:29:05 g8lYsd3z0
県民所得って分母が赤子~年金受給者まで含んだ総平均?
それとも所得納税者平均?
488:名無しさん@十周年
10/02/21 22:30:02 GcsUHTSVO
>>485
東京千代田区に勤務27才の僕は年収500万ちょいです。たぶんこれでも低い方かと…
489:名無しさん@十周年
10/02/21 22:36:44 2IGOf1IW0
ぽぽ山『なるほど、年収200万以上は金持ちだな・・・年収200万以上は所得税率を上げます(キリッ』
490:名無しさん@十周年
10/02/21 22:38:02 aOib/YOjO
>>488
その年齢で500万ならスゴいじゃん!
でも東京ならキツいのかな。
491:名無しさん@十周年
10/02/21 22:44:14 tmvupCaC0
所得の額で幸せかどうか決まるわけじゃないのにな
492:名無しさん@十周年
10/02/21 22:44:51 2MZhsc9VO
実際には東京勤務だと平均年収は700万円以上はあるよ
その証拠に俺の知り合いには700万円以下の年収の奴は
存在しない
493:名無しさん@十周年
10/02/21 22:48:13 yCBBmnAj0
>>492
理屈になっていない理屈しかいえなくても
年収700超とは、優しい会社ですな。
494:名無しさん@十周年
10/02/21 23:01:20 4wTadG76O
横浜住まいで年収500ちょい(税引き後300ほど)。
年間120貯めてるから贅沢はできんが、文句なし。
495:名無しさん@十周年
10/02/21 23:05:48 NIzpOKQM0
年収700万でも給与所得にすると500万ちょい
496:名無しさん@十周年
10/02/21 23:07:32 DPZbvUiP0
これが沖縄男子の自殺率の原因か
497:名無しさん@十周年
10/02/21 23:15:19 o9z1y9Sw0
>>480
大阪民国だと、子供ができても結婚しないのは常識らしいぞ?。
母子加算がもらえるから結婚しない方がいいらしい。
結婚してても、子供ができたら離婚するらしい。
498:名無しさん@十周年
10/02/21 23:29:20 BLrK316A0
東京に住んでたとき満員電車で1時間もかかったから収入多くても帰宅して
クタクタでストレス溜まりまくってオナニー週1回が限度だったが
田舎に帰ってからは収入は減ったが通勤車で5分で、自由時間十分にあるから
毎日オナニー3回してるけど元気ハツラツです。
499:名無しさん@十周年
10/02/21 23:33:11 j2xWnItC0
東京なんかに住んだら、いつバラバラにされるかわからん。
くそマズイ飯食わされるくらいなら死んだ方がまし。
キチガイネトウヨみたいなのばっかしで息が詰まる。
それが東京w
500:名無しさん@十周年
10/02/21 23:37:55 iwPYgbNM0
>>497
。。。。。。。。。。。。。。。。。らしいぞ?。
。。。。。。。。。。。。。らしい。
。。。。。。。。。。。らしい。
んで、ソースはキチガイのオマエの脳内
501:名無しさん@十周年
10/02/21 23:38:58 0xWjq62b0
>>480
給料が多けりゃ我慢できることも
少なけりゃ我慢できなくなるわなぁ。
502:名無しさん@十周年
10/02/22 02:16:22 R2lwFOwK0
age
503:名無しさん@十周年
10/02/22 08:11:56 JpRn32f0O
おまえら沖縄のハロワ行ってみ
休み週一、8時間労働、ボーナス・保険・交通費・残業代全て無し
月収7~12万!
それ以上の企業もあるが相当な資格が必要だったりブラックばかり
酷いだろ?
これで基地が無くなったら更に大変だよ!
504:名無しさん@十周年
10/02/22 16:24:09 bXteyB/w0
>>382
六本木、麻布、青山、赤坂、白金、高輪あたりは金持ちしかいないからなあ
港南や芝浦あたりの埋立地は普通の人が住んでるけど
505:名無しさん@十周年
10/02/22 16:26:09 IJ2ysZSO0
俺都民だとばかり思ってたがどうやらここは沖縄だったようだ
506:名無しさん@十周年
10/02/22 16:27:15 WnUjHHIM0
成人式を見ると納得w