【ネット】 2ちゃんねるから「賠償金」回収成功、弁護士が方法を公表…極めて珍しいケースat NEWSPLUS
【ネット】 2ちゃんねるから「賠償金」回収成功、弁護士が方法を公表…極めて珍しいケース - 暇つぶし2ch817:名無しさん@十周年
10/02/19 04:31:39 hojdgh5G0
元検察官、現弁護士が、西村博之の屁理屈を全部論破してるよねw

「死刑になるなら払う」 & 「不完全なルール。」 について
URLリンク(www.yabelab.net)

>東京と沖縄など同じ日に裁判が行われることがあり、全部に出席することがそもそも不可能。
>従って、物理的に出席できなかったとしても、自動的に敗訴になり
>賠償金支払い命令が出るというのが、現在の民事訴訟法の問題。

本人訴訟であっても日程調整は可能ですし、電話会議を活用するなどすれば、
「物理的に出席できな」くて敗訴という事態はほとんど考えられない。


>ようするに、こなせない量の訴訟を起こしてしまえば、
>自動的に賠償金が認められてしまうというルールになってます。

自動的に賠償金が認められてしまうというルールはありません。
「争う」という趣旨の書面を一つ事前に裁判所に出しておけば、
裁判所に出頭しなくても自動的に敗訴することはありません。


>さて、賠償金に関しては支払わなくても刑事罰が発生したりすることはありません。
>これも変なルールだなぁと思うものの、ルールの上で決まった結果に対して、ルールの上で認められた行為をしてるわけです。

これもルールと言うべきではありません。刑事罰はあまり出しゃばらないというだけです。
逆に言うと、民事の債務は、債務者が任意に、つまりその意思に基づいて
履行することがルールとして期待されているのであり、いちいち刑事罰で
強制するべきではないというルールが働いているのです。
西村氏の言い分は、刑罰が科されなければ、何をしてもまたは
しなくてもいいという考え方だといえます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch