【ネット】 2ちゃんねるから「賠償金」回収成功、弁護士が方法を公表…極めて珍しいケースat NEWSPLUS
【ネット】 2ちゃんねるから「賠償金」回収成功、弁護士が方法を公表…極めて珍しいケース - 暇つぶし2ch450:名無しさん@十周年
10/02/18 22:52:05 sPxNx7yW0
>>429
改めて規約を読んでみた。

>・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
>・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
>・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に
> 規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
> 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに
> 該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
>・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布
> 及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、
> 一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
>・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

責任だけは書き込み主に残るようになっているのね。でも書き込み主の責任を追及するときに
2ch が協力しなかったら、2ch が訴えられてもおかしくないわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch