【政治】 鳩山首相 「大企業の内部留保への課税や、所得税の最高税率上げ…せっかく共産党が持ってこられた案」「スケジュール感はない」at NEWSPLUS
【政治】 鳩山首相 「大企業の内部留保への課税や、所得税の最高税率上げ…せっかく共産党が持ってこられた案」「スケジュール感はない」 - 暇つぶし2ch594:名無しさん@十周年
10/02/20 07:53:28 bF0JVWtu0
>>590
キミそんな都市伝説みたいな話ばかりせずに、少しは視野を広げて、歴史を学べ。

資本主義ってそんな脆弱なものじゃないよ。
世界を見てみろ。
資本主義の総本山、実質的な始祖はアメリカじゃない、イギリスだよ。
そのイギリスが、日本と同じような閉塞感に包まれ停滞を余儀なくされた「英国病」の時代は1980年代だよ。
今現在、イギリスは経済規模の縮小スパイラルの連続で3等国に成り下がってるかい?

今の日本は過渡期、我慢するしかない。
小泉は正しかった、「国民も痛みに耐えてくれ」
「コンクリートからの脱却」なんて自民党政権が着々と進めていた。
自民党が土建屋と癒着?馬鹿言っちゃいけない。
小泉政権下の6年間だけでも公共事業費は毎年3%、6年で18%も切り込まれた。
今や公共事業費は社会保障費の数分の一のボリュームしかない。
地方に行くとよくわかる。国直轄事業は18%程度だが、県単予算でいうと公共事業は10年でほぼ半減している。

世の中には土木作業員しかできない人もいる。
当たり前に土建業を衰退させるとそういう人はいきなり路頭に迷う。
その受け皿として雇用を流動化させて製造業に吸収させた。
問題は、安直に若年層がそういう居心地のいい割りに収入の多い派遣労働に定着したことだろうと思う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch