10/02/17 22:01:13 PMXa2zwp0
A社は資本金1億円出して、その1億円で工場を建てて会社が始まりました。
(工場1億円/資本金1億円)
コツコツ稼いで、従業員に給料払って、法人税も払って、
残りのお金で工場を増設していき、ついに工場の規模は創業時の10倍になりました。
(工場10億円/資本金1億円、内部留保9億円)
内部留保ってのは企業が現在有する資産のうち過去に稼いで上積みした部分って意味にすぎない。
その実態は日本企業なら多くの場合設備投資。世の中に回らず溜め込んでる金って意味ではない。