10/02/17 01:44:45 EWPuv3Lt0
勉強の途上だが
最近の人では
井戸田博史
久武綾子
坂田聡
このへんがオヌヌメ
294:名無しさん@十周年
10/02/17 01:49:47 a254utPa0
夫婦別姓断固反対。
実体として女性差別になってるってんなら、
妻の姓に統一することにしてもいいよ。
自分の慣れ親しんだ姓に対するこだわりよりも、
家族の一体感の方が大事。
言っておくが、同性であること=一体感と言っているんじゃない。
一体感の大切な要素の一つが同性であること、と言いたいわけ。
295:名無しさん@十周年
10/02/17 02:04:05 jfEsSdGG0
政治漫才:平成の脱税王
与謝野馨 vs 鳩山由紀夫「政治と金」
1.URLリンク(www.youtube.com)
2.URLリンク(www.youtube.com)
3.URLリンク(www.youtube.com)
4.URLリンク(www.youtube.com)
5.URLリンク(www.youtube.com)
6.URLリンク(www.youtube.com)
与謝野馨 vs 大塚耕平
1.URLリンク(www.youtube.com)
2.URLリンク(www.youtube.com)
3.URLリンク(www.youtube.com)
296:名無しさん@十周年
10/02/17 02:26:57 I0XWv3r/0
>>1
次の日
鳩「前から賛成しているとはいったが今も賛成しているとは言っていない。」
297:名無しさん@十周年
10/02/17 02:27:41 0DBRMEP50
ホントその場しのぎの口からでまかせ野朗だな
298:名無しさん@十周年
10/02/17 02:29:06 mcol6xuY0
こんなどうでもいいことは10年後でいいよ
299:名無しさん@十周年
10/02/17 04:29:30 Sgu5LvOw0
>>297 鳩の本質を付いていると思う。
多分 ビョーキ 虚言症。
それにに 脳内お花畑症候群を併発している。
300:名無しさん@十周年
10/02/17 13:18:21 +P9y6qzL0
「こどもの姓は妻側に統一せよ」
那智 文江(民衆法廷陪審員 61歳 東京都)
我々女性たちが長年待ち望んできた「婦夫別姓制度」の導入が
ついに間近となってきた。いまのところは選択的という形式で
はあるようだが、義務化される日もそう遠くない話だろう。
ところで、法改正にあたって一つの焦点となっていた、こども
の姓についてだが、婦夫どちらかの姓に統一するということに
なるらしい。
だが、ちょっと待って欲しい。
昨今は婦夫の離婚率も上昇している。そして、離婚した場合に
こどもの親権は母親の側が獲得するのが、日本社会での決まり
事である。そうした時に、こどもの姓が夫側のほうであると、
色々と不都合が生じるのではなかろうか。さらには、姓が夫側
のほうであるというだけの理由で、夫側がこどもの親権を主張
してくるという危険性もある。
いらないこども、特に男児ならそれでもいいが、大事なこども、
特に女児の親権は、母親にとっては不可侵なものである。
そこでだが、こどもの姓は妻側のほうに統一するということで
法改正をしてはどうだろうか。そうすれば、女性は後の憂いを
考えずに結婚に踏み切ることができる。
もちろん、離婚後のこどもの扶養義務は元夫の側にある。その
ことには変わりはない。
301:名無しさん@十周年
10/02/17 13:27:16 ee/USAeA0
>>1の続報
鳩山由紀夫首相は16日夜、選択的夫婦別姓制度の導入について、
亀井静香金融・郵政改革担当相(国民新党代表)と会談し、
「私自身は夫婦別姓に前から基本的に反対している」と言明した。
首相が就任後、この問題で立場を明確にしたのは初めて。
302:名無しさん@十周年
10/02/17 19:59:52 FAb68aaw0
女性専用車両は男性に不便さと混雑を押し付け
女の無意味なわがままを押し通して不当に男性を排除した差別制度です。
この動画で、女性専用車両の問題点をご確認ください。
URLリンク(www.youtube.com)
303:名無しさん@十周年
10/02/18 00:39:44 h1p3ZHi+0
国民の力で、政権交代はしたものの、
■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・
■選択的夫婦別姓制度■も、
■外国人参政権■にも反対だし・・・
☆欺瞞だらけの公務員制度改革☆
☆民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし☆
URLリンク(diamond.jp)
>早く政界再編が起きない限り、
>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。
自民党にも冷戦時代は、それなりの役割もありましたね。
しかし!
■政官財癒着の長期政権■の間に、
バブルを作り出し、その処理を誤って、その後も負の資産を作り続けた、
■分裂無しの古き自民党復権■は許せない・・・
いや、■自民党復権■それだけは、絶対にあってはならないし・・・
304:名無しさん@十周年
10/02/18 14:33:27 X42iEcrl0
全然関係ないけど…
最近鳩山嫁をあんまり見かけないんだけど、どうしたんだろう?祖国に帰ったのかな?
305:名無しさん@十周年
10/02/18 14:39:19 IqRqdk4a0
さすがに国会中に遊び歩いてたらまずいと軟禁されてんじゃね?
306:名無しさん@十周年
10/02/18 16:34:40 eykwXgXwO
民主党やテレビ局や朝鮮・韓国人の正体を知らせるためにもニュース速報+や東アジアnews+を1人でも多くの日本人に教えて下さい
外国人参政権や人権擁護法案や夫婦別姓が無理矢理制定されてからでは遅いのです
307:名無しさん@十周年
10/02/18 21:56:43 ybpgveCV0
>>1
夫婦別姓反対
離婚が増えるだけ
308:名無しさん@十周年
10/02/18 21:58:24 ybpgveCV0
夫婦別姓なんて反対。
別姓夫婦なんてはじめから結婚するな。
309:名無しさん@十周年
10/02/18 23:16:50 f5bmvJ3O0
自分には一生関係ないことなのに、何ムキになってんの?
310:名無しさん@十周年
10/02/19 03:36:30 8Rb4sFrF0
●● 「選択的夫婦別姓」がなぜ悪いのか ●●
選択的夫婦別姓(現状も旧姓使えるのに…)が決定したら…
↓
選択的ということで「別姓夫婦もいる」という口実で、戸籍制度を家族籍から個人籍へ移行
↓
個人籍になり、日本伝統の家族制度崩壊。戸籍廃止論(既にある)を必ず盛り上げる(これが夫婦別姓の目的)。アメリカなど戸籍のない国もある。
↓
戸籍制度廃止。日本人と外国人の区別形骸化。抵抗ある日本苗字を名乗らなくていい中国人が押しかけ永住。
→二重国籍容認(千葉大臣など)
→中国等から移民大量受け入れ(民主・自民まで言ってる)
→外国人参政権(民主幹部ほとんど全員賛成。もちろん国政参政権も鳩山が発言)
→民主党沖縄ビジョン(沖縄を日本から切り離す。↓
日本が、中国共産党の傀儡政権化。これが究極目的。 政治に疎い人は、極端に思われるでしょうが、明白な事実です。
311:名無しさん@十周年
10/02/19 03:38:44 52efrqWlO
結婚禁止してくだしあ><
312:名無しさん@十周年
10/02/19 03:40:26 /lLPCrPP0
>>11
これは去年のことだから今年は別の考えってことですね
313:名無しさん@十周年
10/02/19 03:42:10 3VR9sgnY0
社会的に見れば別姓になってんだから
無理に今通す必要はないだろ。
銀行行った時に不便だとか、気に入らない苗字がイヤとか
そのレベルでするべき法案かっての。