【ゲンダイ】生活保護は「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる制度-田中康夫at NEWSPLUS
【ゲンダイ】生活保護は「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる制度-田中康夫 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十周年
10/02/16 16:23:18 zDZmiZR+0
労基無視のブラックと新卒至上主義と低賃金と非正規問題をどうにかしてから言ってくれ。

ルール無視してるやつと競争する健全な企業が生き抜くにはルール無視するしかないだろ。
競争言い訳にして低賃金や非正規・育成放棄の方針にしてるんだから
健全な企業を過当競争から守るべき。

再就職というより仕事を辞めても生活が成り立つならブラックに固執する必要は無い。
会社潰れたら社員の生活が!とか言い訳するブラック経営者の言い分を潰せ。
ルールを守らない奴は場から退場させるのは何処の国でも一緒だろ。

再就職に関しても空白期間による採用差別には懲罰的罰金を喰らわしてやれ。


201:名無しさん@十周年
10/02/16 16:23:35 G/24SAIM0
>>196
ベーシックインカムを毎月もらえば、
最低でもゴハン食っていけるだろ

202:名無しさん@十周年
10/02/16 16:23:52 Ws/pTvLF0
生活保護も労働量に比例して額が増えるようにしないと
働く動機付けがないよな。
最低支給額を引き下げて、労働給与に比例して補助金をつける形で
給付したほうがいい。

203:名無しさん@十周年
10/02/16 16:24:13 O6vAhnOR0
>>192
田中も言ってるけど、市会議員とかについていってもらえばほぼ確実にもらえるみたいだぞ
むろん何のコネもないと門前払いもしくは何かしら理由をつけて断られるけどな


204:名無しさん@十周年
10/02/16 16:24:26 P2SeHos10
ただし在日の方は除く

205:名無しさん@十周年
10/02/16 16:25:09 aCiARglB0
これ以上生活レベルを落としたくないって気持ちが生保受けると無くなるってのが問題だろうな。

206:名無しさん@十周年
10/02/16 16:25:59 8kdLdQPR0
昔イギリスに失業者が溢れてた時があって、失業しても保護されるから、
働かない人が多いんだっていわれてたな。30年くらい前かな。
今はどうなってるんだろう。

207:名無しさん@十周年
10/02/16 16:26:18 /tiW3KSd0

デフレだから、減額扶助でいいだろ。
または、食品・生活物資の現品支給。
生活保護受給の状況から、一刻も早く抜け出したい欲求に駆られるくらいがいいはずなのに
長引くデフレでこんなおかしなことに。


208:名無しさん@十周年
10/02/16 16:26:58 dO5YaSFy0
早い話が生保受けなきゃやってられなくなる雇用破壊が問題。
内部留保溜め込む余裕があったら雇用しろという話だ。
大企業利権優先の政治体制ならBI導入しようが何やろうが結果は同じ事になる。


209:名無しさん@十周年
10/02/16 16:27:00 9ISCwERF0
カードにすればいいだけ。
あと、現物支給をメインにして、病気持ちや老人・ほんとにはたらけない奴以外は支給するな。

210:名無しさん@十周年
10/02/16 16:27:09 GRn34qY+0
北海道の山奥で管理すればいいんだよ
衣食住すべて一括にすりゃどれだけ安くつくんだよ
そこで学校もつくりゃ生活保護ゆえのイジメも起きないだろ

211:名無しさん@十周年
10/02/16 16:27:25 0sO2gg4x0
>>196
いや、ベーシックインカムが最後のセーフティーネットになるわけだから。

あなたが問題にしてるのは金額の多寡のことなのかな?
ベーシックインカムの金額がたぶん安すぎる金額に
設定されるんじゃないかと?

212:名無しさん@十周年
10/02/16 16:28:27 +TbAiboQ0
>>6
「革命」か「戦争起こして負ける」しかないけどな。

213:名無しさん@十周年
10/02/16 16:28:49 CUWzveKj0
勤労者の25%が健康で文化的な生活レベルに達していないんだから

214:名無しさん@十周年
10/02/16 16:28:50 aCiARglB0
>>203
ちゃんとした手順知ってるか知ってないかだよなぁ。パチンコ行ってもOKらしいし。

低所得者から見たら、ブルジョアだよな。

215:名無しさん@十周年
10/02/16 16:30:32 0sO2gg4x0
>>92は自分の書き込みじゃないけど、ID同じだ。
ご近所さんか?w

216:名無しさん@十周年
10/02/16 16:31:37 q9V5CFZ60
>>210
光熱費で大赤字になるぞ。
太陽光発電のエコ減税を導入しても、
日照時間が短く損失が多くなる。
唯一の利点は土地が安いことだが、
無理矢理住まわせたら高くなるだろうね。

217:名無しさん@十周年
10/02/16 16:31:47 dO5YaSFy0
>>211
金額の問題も勿論あるが、根幹はそれじゃない。
現金支給というものは、現金使用目的を正しい基準で判断できるか否か?
の「状況判断能力」が必要とされる。

この能力が欠如した人々が破産申告したりする訳。まぁ運が悪かったりもするけども。
で、BIの欠点は支給された現金を正しく自己防衛に使用する事が前提となる。

しかし全員が正しく使用できるとは限らない。だからBIとは別枠でセーフティネットは必要なの。
生保受給資格は当然ながら厳しい制限が付くし、パチンコなんかやってたら速攻で打ち切られる。

218:名無しさん@十周年
10/02/16 16:32:01 M5lVAFt90
単純な話 田中康夫が次の選挙で
同じく尼崎市から立って、この話をしたら
確実に落選するな!
選挙活動も危なっくて 外に出られなくなるぞ

219:名無しさん@十周年
10/02/16 16:33:34 aCiARglB0
もう低所得者で、苦しい人は税金払うのやめて一斉に生保手続きに行けば?

そうしないかぎり、今の生活保護世帯は生活レベルは落とさないでしょ。

落とせなければ、広く浅くは絶対無理だろうし。

220:名無しさん@十周年
10/02/16 16:33:47 kX5NZkJV0
さすがだよやすおちゃん、もっと言ってやって!

221:名無しさん@十周年
10/02/16 16:33:50 Hc0wM3BM0
離婚した事にして子供がいるから働けないしパートもないと手当を満額貰って
ちゃっかり元旦那は仕事し一緒に住んでるパターンをやってるのがいるから困る
制度を見直さないとまともな人がうかばれないし本当に困ってる人がかわいそうで仕方ない

222:名無しさん@十周年
10/02/16 16:33:56 wcLsLuWn0
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

スレリンク(rights板)


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
スレリンク(newsplus板)


223:名無しさん@十周年
10/02/16 16:34:02 O6vAhnOR0
>>174
俺は求めてないけど、条件つけるから利権が発生するのでいっその事無条件で、ってのはそんなに間違ってはいないと思う


224:名無しさん@十周年
10/02/16 16:34:20 ltjf68WE0
ホモ夫は、まず結婚してから(ry

225:名無しさん@十周年
10/02/16 16:34:23 XyRaJze60
生命保険→せいほ
生活保護→なまぽ
生きた証→ちんぽ

226:名無しさん@十周年
10/02/16 16:34:43 FWFJT01Y0
>>196
BI自体がセーフティネットなので論理破綻しているよ。

227:名無しさん@十周年
10/02/16 16:35:42 0sO2gg4x0
>>217
つまり、家計簿をチェックしてあげる第三者が必要ということか。
でも現状、生活保護受給者に対してそれが厳密におこなわれてるか
どうかも疑問だけどなあ。

228:名無しさん@十周年
10/02/16 16:36:17 GRn34qY+0
>>216
山奥にいちいち噛み付くなよ
言いたいことぐらいわかんだろ?メンドクセー奴だな

229:名無しさん@十周年
10/02/16 16:36:21 dO5YaSFy0
>>226
ではBIをパチンコでスリまくってサラ金に多額の借金してたらどうするの?。
もう死ぬしかなのでは?。

230:名無しさん@十周年
10/02/16 16:36:50 aCiARglB0
破綻させないと、次の枠組みに絶対反対するよな。

231:名無しさん@十周年
10/02/16 16:37:12 FWFJT01Y0
>>229
その「では」自体が全部おかしいだろ。

では生活保護をパチンコでスリまくってサラ金に多額の借金してたらどうするの?。
もう死ぬしかなのでは?。

↑の回答と同じ。



232:名無しさん@十周年
10/02/16 16:38:38 0sO2gg4x0
>>229
しかし、生活保護受給者に誰かがずっと付き添ってもいられないわけで、
パチンコで数日で支給額全額を使い切る奴もいると思うんだけど、
そういう場合は今はどう対処してるんだろう?

233:名無しさん@十周年
10/02/16 16:39:58 BXdnZ5Tp0
>>229
セーフティネットと、そういう人間の対策は
別に考えなさい


234:名無しさん@十周年
10/02/16 16:40:16 aCiARglB0
>>229
年金の場合は、1~2回は前借りってさせてるらしいけどなぁ。又聞きだけどね。
落としたって言ってるらしいね。

235:名無しさん@十周年
10/02/16 16:40:24 ZjQqNjf+0
将来、ロボット技術が発達して工場作業や設備のメンテナンスが
プログラムで動くロボットで代用できるようになったら
創作活動以外の労働は全てロボットに取って変る
そうなったらみんな仕事無し、ベーシックインカムが導入されるだろうよ
今の内にベーシックインカム導入して社会構造を変えておかないと
失業者で溢れかえる社会になるぞ

236:名無しさん@十周年
10/02/16 16:40:47 dO5YaSFy0
>>227
そういう事だね。生保に関しては役所に隠れてエグイことやってる連中も一部には存在する。
まぁ大多数は老人や病人介護で受給するケースや当人達であることがほとんどだけど。

BI論は、それ自体には一見正しい要素が見え隠れするけども、社会保障というものは
そもそもそうした「自己責任論」とは別枠で制定しなければならないというのが俺の考え。


237:名無しさん@十周年
10/02/16 16:42:19 O6vAhnOR0
>>217
>>227
行われてる訳なんかないじゃない
そもそも100万人の家計簿を一々確認できるか?

「厳しい審査」なんてのは最初だけかつ政治家や弁護士、特定の団体などのバックがない場合
要するに「声のでかい奴」には何も言わないいえない
で、そいつらのおかげで本当に困ってる奴は救えない


238:名無しさん@十周年
10/02/16 16:42:34 G/24SAIM0
>>217
生活保護がパチンコやって打ち切られるなら

ベーシックインカムのほうがマシって結論にならないか?

ベーシックインカムでも生活保護でも、
「バカ」は救済できないジャンw

239:名無しさん@十周年
10/02/16 16:43:57 kgDjwD/V0
現物支給や施設収容には反対 ただ過失割合で額を変更してくれ
母子なら死別とDVなら普通に支給 自分勝手な離婚は減額しろ
無年金などの自業自得なども減額
遺伝性の病気や交通事故に巻き込まれたって本人に過失も無く
生活保護になった人にも現物支給や施設収容って言えるのか
上から目線の意見が多いがスレの人も交通事故遭ってこんな境遇
なることだってありうる 自業自得とやむを得ずの人を分けて議論するべき

240:名無しさん@十周年
10/02/16 16:46:01 O6vAhnOR0
老人が殆どだけど、年金よりも受給額が大きいという時点でなんだからなあ…

241:名無しさん@十周年
10/02/16 16:46:08 aCiARglB0
うちの地方じゃ、パチ行くぐらいじゃ打ち切られないと思うけど。

打ち切られるって何処?

242:名無しさん@十周年
10/02/16 16:46:09 gKwW0ITT0
廃止して欲しいもの、導入して欲しいもの

生活保護廃止
パチンコ廃止

ベーシックインカム導入
安楽死導入

243:名無しさん@十周年
10/02/16 16:46:28 dO5YaSFy0
>>232
役所の仕事というのはいつでも「待ち」の姿勢だよ。
警察と一緒だね。何かが起こってからでないと動き出さない。

一部の心無い連中がこれら役所の怠慢ぶりの隙間を付いてズルをするケースも当然ある。
これらには当然発覚した時点で支給打ち切りは行われる。
実際支給する必要ないからね。それで遊んでる訳だから。

ただしそれらは役所の行政システムの問題であって、法としての生保自体の問題ではない。
細かな部分の見直しの必要性は俺もあると思うけど。

244:名無しさん@十周年
10/02/16 16:46:53 0sO2gg4x0
>>235
僕は>>233の人と同じ考えだけどね。
まああなたがいう通り、
ベーシックインカムで生活必要最低限のお金を毎月給付したところで、
それをきちんと生活費として使える人ばかりではないだろう。

245:名無しさん@十周年
10/02/16 16:46:59 Nm+71ihl0
そもそも300万以下の年収しか得られない世帯が25%を越えてる事がおかしい

246:名無しさん@十周年
10/02/16 16:47:34 FWFJT01Y0
>>238
バカの救済はパチンコ等に使ったら使った分だけ次から現物支給だな。
現物を金に交換したら相手も含め犯罪とした上で。

247:名無しさん@十周年
10/02/16 16:49:36 8GTbcZJH0
正論

248:名無しさん@十周年
10/02/16 16:50:45 SMs7U/VM0
生活保護は物価の安い海外で飼えや

249:名無しさん@十周年
10/02/16 16:51:19 O6vAhnOR0
パチ屋を生活保護受給者入場禁止にした方が早い
結局、パチ屋に重税かけるしかないな


250:名無しさん@十周年
10/02/16 16:52:00 aCiARglB0
管理に一番なのは、スーパーとか量販店とか必需品買う店で、クレジットカード形式でネット管理すればいいよ。

絶対賛成しないだろうけど。

今、よっぽど田舎でも無い限り対応出来るでしょ。これを期に導入してもいいし。

大きいブランド会社のカードにすれば見た目でもわかんないし解決。

251:名無しさん@十周年
10/02/16 16:52:29 3sufYlrS0
家の近所の母子家庭(生保)の家に、ベンツに乗ったガラの悪い男が出入りしてんだけどなんだあれ?

252:名無しさん@十周年
10/02/16 16:53:52 5hypyqTl0
これは正しい

253:名無しさん@十周年
10/02/16 16:54:17 rIGV7Cd70
一理あるんだが、そうは言っても、というのもあるわな。
学者が言うならともかく、そもそも政治家が言うこっちゃないし。
これ以上庶民を追い込んでどうするんだろ。他人事ながら。
最近多いな、こういう身も蓋もない議論。

254:名無しさん@十周年
10/02/16 16:54:31 qpdqpkPP0
生活保護は生活保護用の施設でも作ってそこに全員入れろよ
生きる権利の保証って刑務所と同じ扱いで十分だろうが
飯食ってテレビ見れて新聞読める
これだけでもてめーの金で生きてない奴には十分すぎる文化的な生活だわ

255:名無しさん@十周年
10/02/16 16:56:06 aCiARglB0
カードじゃ対応出来ない店って何処だろなぁ。理髪店くらい?

一部現金支給にするとややこしいか?

256:名無しさん@十周年
10/02/16 16:56:19 smaAnAdU0
>>1
どうして「保守」で固められた自民党政権下で在日がこんなにのさばったのか。
それは日本戦後史上最大のミステリー。

257:名無しさん@十周年
10/02/16 16:57:03 BXdnZ5Tp0
現状のナマボが抜け出したくないくらい
充実してるのは確かなんだろな
せめて魚肉ソーセージをポークウインナーにしたいと
思うくらいの程度じゃないと、働かないかもね~


258:名無しさん@十周年
10/02/16 16:57:26 Z59g0wzv0
こないだ毎日新聞に
生活保護受けてる母息子(定時制高校)がのってたんだが
月15万円貰って、息子に面接用のスーツも買ってやれない
って怒ってたんだが
そんなことがありえるんだろうか?

259:名無しさん@十周年
10/02/16 16:57:32 O6vAhnOR0
>>243
行政システムで現実的に絶対不可能な運用を強いる事自体がおかしいの
そしてそれを法の問題という
法の問題を現場で働いてる行政システム員のせいにするなよ

260:名無しさん@十周年
10/02/16 16:59:26 1JQwKXHB0
>>253
背景があるだろ。
本当に本当のことかは、自分も知らないが、
看過できない数の受給者がアレだってのが、
全国の納税者からみて、不公平感を増大させてる。

この心理は、社会に与える影響は大きい。
政治家であろうが、発するところは発するべきだと思う。

261:名無しさん@十周年
10/02/16 16:59:44 O6vAhnOR0
>>257
むしろ日本人こそ贅沢できなくても衣食住足りて将来の不安がなけりゃそれでいいって人間が多いだろ


262:名無しさん@十周年
10/02/16 17:00:03 olcNhxOn0
BI賛成派ってこいつといい堀江といい胡散臭いやつばっかだな
小太りで笑顔が気持ち悪いとことかw

263:名無しさん@十周年
10/02/16 17:00:22 uspRZN9g0
いのちを守りたい(キリッ

264:名無しさん@十周年
10/02/16 17:00:27 aCiARglB0
>>256
別に保守だけってわけじゃないじゃん、だから国民新党出たわけだし。
>>258
地方によるんじゃね?うちの地方じゃ2人暮らすだけなら余裕がある所得だな。
他の補助もあるだろうし。

265:名無しさん@十周年
10/02/16 17:03:17 9Jqz6rgv0
生活保護が問題じゃなくて賃金と労働環境だろ?

266:名無しさん@十周年
10/02/16 17:04:38 MOVAmepS0
生活保護は隔離して、生保村を作ればいい。

267:名無しさん@十周年
10/02/16 17:04:52 aCiARglB0
>>265
どっちもだな。まじめな人が心折れる前にやらないとね。

268:名無しさん@十周年
10/02/16 17:05:29 smaAnAdU0
>>264
まあな。
民主党も、自民党も、公明党も、……・政党助成を貰っている政党はどこも同レベルと考えるべき。

国の金に集ってる乞食どもが政策を作ってるんだから、そりゃ乞食優先になるに決まってる。
次回も俺は共産に投票するぞ。

269:名無しさん@十周年
10/02/16 17:06:09 FWFJT01Y0
>>262
BIに相当するくらいのセーフティネット案があれば多くの人がそっちの案に賛同するんじゃね?

270:名無しさん@十周年
10/02/16 17:08:28 fxBPw82q0
働けるけど雇ってくれないからもらうんだろ

271:名無しさん@十周年
10/02/16 17:08:54 rIGV7Cd70
>>260
働けないなら死ね、サポートコストは負担しますってのとセットなら
政治家の提言として有効だとは思うよ。生活保護減らしまーすって
だけじゃあまりに無邪気すぎる。地域がスラム化して治安も悪くなるし
経済効率も悪化する。起業する人も減るし、子供も生まれないし、
生まれても教育が受けられないし、彼らが大人になったらさらなる
コストが発生するだけでしょ。それをわかってて言ってるのが寒い
ってだけ。

272:名無しさん@十周年
10/02/16 17:09:13 qdmZqhot0
>>1
東京、大阪と都市部に送り込まれる生活保護者はどうなんだ?

 このため緊急要望では、派遣村を生まないための国の経済・雇用政策の充実に加え、市区町村の財政を圧迫し
ている生活保護費の国負担割合の見直しのほか、入所者の東京への一極流入を避けるため、他県でも公設派遣村
の同時実施を求める。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

生活保護、受給なら大阪市で!?1割が市外からの転入者
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

273:名無しさん@十周年
10/02/16 17:09:17 P9hEj/pw0
結局あぶく銭って甘えを生むんだよな

274:名無しさん@十周年
10/02/16 17:09:54 8xZbABwq0
今月から20%減で給料11万円の俺
国民年金14660円、市民税7000円
払いました。

誰かに褒められたです。

275:名無しさん@十周年
10/02/16 17:10:02 5c/lirXs0
>>108
こども手当wよりよほど公平だわ。
足りなきゃ仕事すればいいんだから。

276:名無しさん@十周年
10/02/16 17:10:18 aCiARglB0
>>270
それももちろん有りだね。普通は何処かしら見つかるけど。

無いときゃしょうがない。

277:名無しさん@十周年
10/02/16 17:10:30 ec6Psak70
いっそのことパチンコ廃止でいいじゃんな
とりあえず日本からパチンコなくしちゃおうぜ

278:名無しさん@十周年
10/02/16 17:10:50 4kC/nXyr0
生活保護は本当に最低限の生活ができる程度にとどめるべきだろう。
生活保護施設を作ってそこで集団生活、3食の食事も全てここでまかない、衣類や日用雑貨は配給制、掃除は当番制、
あとは小遣い程度の現金を支給、これくらいでいいでしょ。
もちろん就職の斡旋も忘れずに。

プライバシーだの人間らしい生活だの言うよりも前に、生活保護を脱却したくないようなぬるま湯にしちゃいかんだろ。
生きていくのには困らないだけの保障で充分だ。


279:名無しさん@十周年
10/02/16 17:11:07 D4L20/rW0
>>274
よく頑張った、報われることは無いだろうが良く頑張った

280:名無しさん@十周年
10/02/16 17:11:14 4U4juQZ30
>>267
もう心折れているよ。
それに、労働環境の問題は、政府紙幣をやらない限り解決しない。
デフレの中じゃ企業にも政府にも金が無い 通貨その物が不足しているのだから。

ユダヤ連中が仕掛けた中央銀行制度という金融爆弾の効果は絶大だな

281:名無しさん@十周年
10/02/16 17:11:51 1GRtuc8L0
ナマポな俺が言うのもなんだが、これは正しいwwwwwうぇwwwwうぇ


282:名無しさん@十周年
10/02/16 17:12:31 CvUv+lwM0
ベーシックインカム賛成

で、特に賛成論者にはBIでなくベーシックインカムと書いてほしい
知らない人にはなんだかわかんないだろBIってさ

283:名無しさん@十周年
10/02/16 17:12:40 BXdnZ5Tp0
生活保護世帯が20軒に1軒
公務員や独法、議員など含め
税金で食ってる人間がざっと10人に1人くらい?
ベーシックインカムもいいかもしれんな


284:名無しさん@十周年
10/02/16 17:12:54 wMu4tOOf0
あれ? 鳩山首相は「国民のいのちを守りたい」とハッキリ言いましたよね?
鳩山発言とは言え、与党も同意の事でしょう。
じゃぁ生活保護云々で文句良いなさんな。

いのちを守りたいって言う事は生活保護を切れば路頭に迷う人も居るし
自殺者も増える。
そうなっては発言に対し責任を取らなければならんぞ?w

それと、田中さんよ。
尼崎で立候補してるんだから気をつけろよ。
関西でも上位に入るB地区ってのを忘れなさんな。
そこは知事時代の長野じゃねーんだよ。市民を敵に回して次の選挙で
勝てないよw

285:名無しさん@十周年
10/02/16 17:13:40 aCiARglB0
>>274
この日本という国を支えてるのは、あなた達です。

286:名無しさん@十周年
10/02/16 17:13:46 pOa8SMiM0
康夫 珍しく良いこと言ったな。 生活保護制度廃止だ。 在日、協賛党、893の怠け者の生活費に税金を使うな。

287:名無しさん@十周年
10/02/16 17:15:02 8xZbABwq0
>>279

アリガトウ、また明日から頑張るわ

288:名無しさん@十周年
10/02/16 17:16:12 pOa8SMiM0
35年件名に働いて収めた者の年金より額が多い生活保護とはなんなんだ。 民主党長妻 説明しろ・・・・

289:名無しさん@十周年
10/02/16 17:16:18 BXdnZ5Tp0
>>274
独身だと思うが市県民税安いな
オレ年間20万くらいあるぞ


290:名無しさん@十周年
10/02/16 17:16:55 91KbxI0o0
この間、居酒屋に行ったらトイレに張り紙があって
どんな仕事でも喜んでする
不平を言わない
他人を妬まない
とかだらだらと20か条くらい書いてあった。
ほろ酔いで楽しい気分だったのに一気に冷めたよw
そこの店員がみんな負のオーラだしまくりな理由が分かったw
日本って奴隷社会なんだよね。

291:名無しさん@十周年
10/02/16 17:17:03 4U4juQZ30
まあ気持ちもわかるが、ベーシックインカム導入の為なら生活保護を拡大していった方がいい事も事実。
生活保護基準は4人家族で世帯年収500万円以下程度。
つまり、今の環境じゃ国民の大部分が本来受給資格がある事になる。

それゆえ、特に働いている人に関して生活保護受給者をひたすら増やし、制度の問題点を明らかにし
ベーシックインカムと本当の意味でのセーフティネットを切り分けた方がいい。
特に、生活保護だけ縮小してベーシックインカムが導入されないと最悪な事になる

292:名無しさん@十周年
10/02/16 17:17:46 q0DBr4i0O
ニャンと

293:名無しさん@十周年
10/02/16 17:17:52 jLdmwT400
もともと国の仕事なんだから、窓口を検察とかにして、不正受給は即起訴処分で対応すればいいんジャマイカ?

294:名無しさん@十周年
10/02/16 17:18:01 8xZbABwq0
>>285

心折れそうだったけど、支えてくれてホントありがと

295:名無しさん@十周年
10/02/16 17:19:12 rbWBos320
沖縄基地移転後に、生活保護者の村、老人村をつくればかなり、金額を抑えることができる。
働かないものを生活費の高い東京で生活する必要がない。

老人村、シングルマザー村を同時に作り、雇用も生まれる。
全員がwin win



296:名無しさん@十周年
10/02/16 17:20:08 aCiARglB0
>>290
誰に奉仕する奴隷なんだろうねぇ。

神か国か国民か。

まぁ、張り紙実践すればよりよい社会になるけどな。
なかなか出来ないが。

297:名無しさん@十周年
10/02/16 17:20:53 G/24SAIM0
>>291
生活保護を切ってベーシックインカムを導入するのがスジだろ

「一部の人だけが甘やかされる生活保護」を更に推し進めてどうするんだと

298:名無しさん@十周年
10/02/16 17:20:57 aOc5oMid0
295
それいい案だね。

299:名無しさん@十周年
10/02/16 17:21:04 4U4juQZ30
>>294
あなたはもっと金貰うべきだ
そもそも、苦労して働いて、たったそれだけしか収入が無いことを疑問に思うべき。

300:名無しさん@十周年
10/02/16 17:23:58 wKj3YXf20
偽装離婚の母子家庭最強

301:名無しさん@十周年
10/02/16 17:24:19 aCiARglB0
>>299
尽くせる手は尽くしたほうが、いいよね。

いろいろ制度あるわけだし。

適用できますよって、教えてくれはしないしな市役所。

302:名無しさん@十周年
10/02/16 17:24:56 g8xLzfNc0
日本人だけの制度にすれば問題ナス

303:名無しさん@十周年
10/02/16 17:26:48 3hfrJUrH0
生保の年間支給に届かない世帯に差額出せや、アフォミンス

304:名無しさん@十周年
10/02/16 17:26:54 OBLxIepq0
>>1
いまこういう議論してもまるで説得力ないよな。
なんつたって首相が月に1500万の小遣いもらってんだから。
それに税金も・・・

305:名無しさん@十周年
10/02/16 17:27:58 g1YNLdWs0
給料10万のワープアにとっちゃ生活保護者は存在してる意味すらわからない。

306:名無しさん@十周年
10/02/16 17:28:23 aCiARglB0
>>300
偽装じゃないと思うけど、近所で居たな。

資産家の娘で出戻りを、自分の貸家に住まわせて、補助もらってたらしい。

まぁ、うわさだが。

307:名無しさん@十周年
10/02/16 17:28:29 3iSV2iFN0
月間生活扶助基準額が高すぎ
5~7万でも死にはしない。

308:名無しさん@十周年
10/02/16 17:29:50 yKaGvsps0
日本国民を対象にベーシックインカム導入。

309:名無しさん@十周年
10/02/16 17:30:35 LZ3Fy9FN0
>>297
ベーシックインカムって理論としては大賛成なんだけど、
現実は生活能力の有無の問題で絶対にお金をあげてものたれ死ぬ香具師って出てくると思う。
で、道端で死に掛けているのをほっておくわけにはいかないので、
さらに福祉のお金をつぎ込むことになり・・・、の繰り返しだと思うから反対。


310:名無しさん@十周年
10/02/16 17:30:52 kWcFXoHF0
ナマポ廃止で安楽死導入でいんじゃね?
マジで。


311:名無しさん@十周年
10/02/16 17:31:00 G/24SAIM0
>>303
差額支給だと「働かないほうが得」になるだろw

312:名無しさん@十周年
10/02/16 17:31:17 4U4juQZ30
>>305
お前・・・
申請すれば差額分受給出来るぞ・・・
てかお前も立派な生活保護受給資格者だ

313:名無しさん@十周年
10/02/16 17:31:39 aCiARglB0
昔からいるからなぁ。

生保もらって釣り三昧とか。そういう部類の連中はしゃあないで

割り切ってたが、そういう時代じゃなくなってきたな。

314:名無しさん@十周年
10/02/16 17:31:51 0t70FCoT0
基礎年金額ぐらいベーシックインカム出れば田舎で自給自足生活くらいはできるんだけどな
お金がかかるのはインフラと医療費くらいで


315:名無しさん@十周年
10/02/16 17:31:56 jLdmwT400
金持ちというか、資産もちの家に生まれたら、生活保護自体必要ないしなぁ。

セーフティネットとしての制度は残すべきだと思うけれど、今のままじゃダメだろうな。

俺も金持ちの家に生まれていたら、生活保護なんて全否定するんだけど、働けなくなったときを考えると全否定までは出来ないんだよな。

金持ちはいいよな。すべての才能に勝る、健康と金。

316:名無しさん@十周年
10/02/16 17:32:59 oVYXnjsv0
康夫は地方公務員夫婦が土日だけ農業やって補助金を
貰うのはおかしいって吼えてたな。田舎の実態だけどな。

317:名無しさん@十周年
10/02/16 17:34:02 4U4juQZ30
>>311
働かない人間が増えれば、さすがに労働環境問題にも本腰入れるだろ
そもそも、奴隷環境がまかり通っている理由は、働かなければ死んでしまうからだ

奴隷に逃げ道与えて困るやつは奴隷の側じゃない人間。
勤労の美徳とかほざく人間ほど、勤労とは程遠い立場にいる連中だからな。

318:名無しさん@十周年
10/02/16 17:34:11 FWFJT01Y0
>>309
理論としては良いんだよね。
問題は実施となると利権やらで都合良く歪められてしまう部分。
ナマポがまさにその典型例なのだから。

319:名無しさん@十周年
10/02/16 17:35:29 O6vAhnOR0
>>312
現実的には何かしらケチつけられて無理だろうな
よっぽど恥も外聞もなくゴネるか政治家なんかがバックにいないと無理


320:名無しさん@十周年
10/02/16 17:36:15 +UhuWAWF0
田中康夫見直したぞ

321:名無しさん@十周年
10/02/16 17:36:33 0t70FCoT0
せめて生活保護者より下のレベルの人は課税しないようにできんもんかな

322:名無しさん@十周年
10/02/16 17:36:44 hl72XTgO0
全くその通り

323:名無しさん@十周年
10/02/16 17:36:56 aCiARglB0
うちの地方じゃ共産党か民生委員?だっけかに付いていってもらうのがベターらしい。

324:名無しさん@十周年
10/02/16 17:37:02 ANvCpccz0



URLリンク(hissi.org)


\.chba.nt.ftth\d?.ppp.infoweb.ne.jp



325:名無しさん@十周年
10/02/16 17:40:07 4U4juQZ30
>>319
クレヨンしんちゃんも押しが大事と言っているw
てか、ワープア集めて集団で申請しにいきなよ
一人より多数のが強い。

326:名無しさん@十周年
10/02/16 17:40:12 u5WX0jAm0
>>305
おお、同じ金額の人がいた!
しかも交通費も保険も梨で実家に寄生してるしorz
毎日10時間以上労働してるしorz

でも仕事は楽しいんだよなー
なんとかなんないかな・・・

327:名無しさん@十周年
10/02/16 17:41:04 ROXOxREH0
本当に働けないんなら
散らばってるから監視の目が届かないわけで
そいつら一箇所に集めてナマポ受給者だけの施設でも作ればいいのに
最低限の生活だけは出来るようにしてあとは余ってる地方公務員にでも監視、管理させればヨロシ



328:名無しさん@十周年
10/02/16 17:42:13 8WtAbp0R0
生活保護以下の労働環境の方があるいみ
ヤバイんだけどねw
不正受給の問題とそれは全く別。

329:名無しさん@十周年
10/02/16 17:42:22 g6318lQi0
田中康夫は部分的にはなかなかいいことを言う、でも全体としては糞野郎だ

330:名無しさん@十周年
10/02/16 17:43:11 aCiARglB0
>>327
ネット社会だし、商業サービスも行き届いてるから、管理は一カ所に集めなくて大丈夫だけど。

絶対反対するやつがいるだろうな。

これこれ自由に使えないと違法だとか。

331:名無しさん@十周年
10/02/16 17:43:18 0UYthx7V0
>>1
まぁそういう極論は、有効求人倍率が1越えてから言ってください。
雇用問題を棚上げしたまま、福祉を削り続けるのも限界がありますよ?

カラ求人やブラック、非正規も含めて0.5切ってる事を、
この頭お花畑には理解できているんだろうかと。



332:名無しさん@十周年
10/02/16 17:43:27 04NmIi6H0
なぁ
生活保護を「なまぽ」っていうぬるい言い方するのやめようぜ
なんかむかつくんだわ

333:名無しさん@十周年
10/02/16 17:43:29 4U4juQZ30
>>318
ナマポもらえる人間と貰えない人間の差は
団結出来るか なりふり構わず押せるか
の違い。

公務員も団塊も在日も層化も、団結出来る人間はみんな政治的に強い。
そして団結出来ない氷河期は搾取されるまま

利権が歪められるのは当たり前。利権は戦って奪い取る物なんだから、団結して戦えない氷河期が手に入るパイが少ないのも当たり前の話。
氷河期世代はぶっちゃけ平和ボケしすぎていたんだよ。

334:名無しさん@十周年
10/02/16 17:44:05 olcNhxOn0
給料10万てどんな職業よ
日雇いアルバイトでももうちょい貰えるぞ

335:名無しさん@十周年
10/02/16 17:45:17 LZ3Fy9FN0
>>325
でも、病気とかで働けないじゃなくって、
ワープアとか働いてるけど低賃金で生活保護以下月給の香具師って、
最低賃金とか取り締まるところに行ったほうがいいんじゃねーの?

336:名無しさん@十周年
10/02/16 17:46:29 HY1irdyv0
生活保護を与える代わりに
領土問題や過疎化が懸念される場所に
強制移住させればいい

337:名無しさん@十周年
10/02/16 17:46:41 6yDXpYvm0
問題は、「物理的に働けるけど成果が出せない」労働者だろう。
ミスが多い、ノルマが達成できない等。
こういう人にはベーシックインカムやむなしと思う。

338:名無しさん@十周年
10/02/16 17:46:44 aCiARglB0
>>335
母屋が潰れるほうが困る人達じゃね?

働く場所を支える為にサービスで働くってのもおかしいが。

339:名無しさん@十周年
10/02/16 17:47:04 j7+3mSc+0
人工透析や糖尿病でインシュリンが欠かせない人は、生活保護を享受してしまったら
二度とまともに働かない。
制度自体に問題があるのは明白。

340:名無しさん@十周年
10/02/16 17:48:02 O6vAhnOR0
そんな「政治力」という実力があるなら最初からワープアにおちる可能性は少ないって思うんだけどね
結局の所、生活保護業界も声のでかさという力が必要なんじゃないか

341:名無しさん@十周年
10/02/16 17:48:51 T9GfNhcd0
俺たちの田中康夫

342:名無しさん@十周年
10/02/16 17:49:39 BYXxHKa70

現金で渡すからダメなんだよ

現物かクーポンにしろ


343:名無しさん@十周年
10/02/16 17:50:02 T3BALwNG0
そんなにウラヤマシイなら、君も生活保護貰えばよかったじゃん。

貰えないのは、自業自得の自己責任。

努力してこなかったのだから諦めて働けよ。

344:名無しさん@十周年
10/02/16 17:50:12 O6vAhnOR0
>>335
そういう場所もまともに機能してないor機能しても雇う場所が対策してるし、その後クビになることがわかりきってるじゃん


345:名無しさん@十周年
10/02/16 17:50:30 aCiARglB0
>>342
確定申告もカード対応になったし、カードがいいよ。

消費動向もわかるし。

346:名無しさん@十周年
10/02/16 17:50:55 LqHg9BUo0
生活保護を廃止して、日本人だけにベーシックインカムを導入することにすれば
在日からの帰化が増えるだろうね


347:名無しさん@十周年
10/02/16 17:51:23 Wmqudwwr0
最近、家電の店員の質が悪くなったな。

「値段が他店に比べて高い」と言ったら、ムカついた顔された。
なんの買いものでもそうだが、高いよって、ホントは高くなくても、実はもう買う気あるってこと。
だから、プロの店員は普通、そういう言葉を見て、買う気があるならと一気にクロージングに持ってく。
安くできなくてもするような振りして、なんとかサービスを考えて、もうこれ以上は・・と。
お決まりのパターンだろ。
で客は「わかりましたよ、じゃそれでいいから買います」と、買うモノだろ。
でも、営業なんかやったことないのが店員やってるのか、ふてくされた態度を隠さず、喧嘩でも売りそう顔してんだからw
呆れるというか、笑わすというか、こんな店員、かつていなかったよ。
あちこち回ったら、こんなオヤジ、どこでもいるんだよな。
2ちゃんでよく書かれてる、店員の質が悪いってこれかと思った。
不景気で、元は工員か、トラックの運ちゃんだったろな。

仕事を選ぶな、なんでもやれって考えもあるが、向いてない仕事はやらん方がマシだよ。
あんな無能なの置いてると、店、つぶすで。
でなきゃ、ちゃんと接客教育位してから店に立たせろよ。
ノジマだっけ、面接なんかやらず、店に立たせて向いてる人を採用する基準を言いだした。
理由が凄く分かる時代になったなあ。

348:名無しさん@十周年
10/02/16 17:51:25 4U4juQZ30
>>335
ヒント : 零細企業は大企業の蜥蜴の尻尾
零細の待遇まで、元受の大企業に遡って責任を負わせられるならいいんだけど
現実には無理。蜥蜴の尻尾が潰れておしまい。

その点生活保護は、大企業に対して、生活保護増大に伴い、大企業向け補助金カットという形で責任負わせられるw

>>340
50代以上が資産の8割持っている現状じゃ、若年層のかなりの部分がワープアだよ。
今までさすがに社会に出たばかりの人間に政治力持て って言うのが無理だろ。
ただ、氷河期世代も年を取った。悪いことでもあるが、逆に政治力を持つのに十分な経験を積んだとも言える。

349:名無しさん@十周年
10/02/16 17:52:24 0t70FCoT0
>>339
それは偏見、人工透析受けながら立派に働いてる人もいるぞ
俺の知ってる人はビルやマンションの雇われ管理人やってる

まあ、働かないで済むとなるとモチベーション保つのは難しいだろうけど
志次第でしょ

350:名無しさん@十周年
10/02/16 17:52:56 91KbxI0o0
生活保護がいらねーとかお前ら基地がいか?
てかマスコミもこういうのを面白がって煽るのはどうかと思うわ。
自殺者が年間3万人もいる国で生活保護がいらねーとかさどういう
権限で言えるのかさっぱりわからねーよ。


351:名無しさん@十周年
10/02/16 17:53:49 ue5DP9mF0
生活保護受給者を公表せよ。
外車乗り回してパチンコ、競馬。
こんな輩沢山いるぞ。

352:名無しさん@十周年
10/02/16 17:53:52 zNQ537Di0
所得の有無にかかわらず街道所属の部落出身者は免許取得費用や学費タダだし家も新築してもらえる
それに比べれば不遇な非正規労働者が生保もらう事なんて大して問題だとは思わない

353:名無しさん@十周年
10/02/16 17:54:40 0t70FCoT0
>>347
今のヤマダとか値引きの権限持ってない店員も多いからなあ


354:名無しさん@十周年
10/02/16 17:54:44 aCiARglB0
>>343
ちょっとそれ・・・

昨日の公務員の給料高すぎのスレでも出た・・・

公務員と生保・・・

俺が釣られただけかな・・・

355:名無しさん@十周年
10/02/16 17:54:54 Zcnmxqn70
最近のJSの発育の良さは異常
スレリンク(news板)

356:名無しさん@十周年
10/02/16 17:55:16 O6vAhnOR0
>>343
結局の所、こうやって開き直る奴がいる一方で本当に必要な>>305みたいなワープアがもらえない事自体制度がおかしいんだよ
>>348
俺が言いたいのはそもそも弱者を救うはずの制度で「実力」が求められる事自体だよ
しかもその「実力」は社会的に何の貢献もしない

357:名無しさん@十周年
10/02/16 17:55:48 COyyP3/+0
なるほど在日特権以外にも部落特権も無くさないといけないわけだな

358:名無しさん@十周年
10/02/16 17:55:50 LZ3Fy9FN0
>>344
なるほど・・・。なんかわからんが納得のいかない状況ですな。

359:名無しさん@十周年
10/02/16 17:56:11 MWBCTuhd0
働くのやめたいけど
財産あるともらえないんだろ?
いっそ遊んで使い切ってスッテンテンになるか?

360:名無しさん@十周年
10/02/16 17:56:48 P2SeHos10
みんなで生活保護を貰えばいいじゃない!

【社会】 「在日は生活保護を多くもらってる」と罵るネット右翼を、24歳男性が改心させる…「排外主義にNO!in福岡」発足★9
スレリンク(newsplus板)l50


361:名無しさん@十周年
10/02/16 17:57:37 KbqtIgJK0
生活保護の生活から抜け出したいと思うような環境におかないといつまでたっても貰いっぱなし。

362:名無しさん@十周年
10/02/16 17:57:41 aCiARglB0
>>350
いらないじゃなくて、額落として広く浅く助けるってこと。

受理されなくて餓死してる人もいるし。

パイが少なければそうしなきゃ無理かと。

363:名無しさん@十周年
10/02/16 17:57:46 4U4juQZ30
>>350
2CHを見ればわかるけど、だいたいそういう人間は、「労働者の側にいない人間」
政府紙幣に否定的だったり、消費税に肯定的だったり、とにかく自分達の権益が脅かされるのを
適当に理由付けたりレッテル張りしたりして、潰そうとする連中だから聞く価値無いよ。

まあ田中康夫に関しては、ベーシックインカム推進論者でもあるから別の理由なんだろうが。

>>356
権利というのは、「勝ち取る」物なんだよ。これは歴史が証明している。
そして、そういった権利は、権力者にとっては邪魔だから弱者の側が守らなければどんどん衰退していく。
制度で実力が求められている事自体おかしいが、実力を必要としない制度を守るためには、やはり団結して戦わないとならない。

364:名無しさん@十周年
10/02/16 17:58:50 eZh2iXlr0
生活保護を締め付けるのではなく、働いてる人が
もっと豊かになれるように対策すべき。「働けど我が暮らし楽にならず」
こんなのがまかり通ってる社会なんて、狂ってる。

365:名無しさん@十周年
10/02/16 17:59:33 GnSwmc0TO
金持ち「文句を言わずに働け奴隷ども!」

366:名無しさん@十周年
10/02/16 17:59:40 aH1X2I8a0
>>350
真の社会的弱者と、生保を貪ってる自称弱者とがイコールではないから自殺者が増えるんだよ

367:名無しさん@十周年
10/02/16 18:01:29 O6vAhnOR0
>>363
勝ち取るためには既得権益=他の誰かの権利を奪う=侵害することが必要だろ?

権力者とか労働者の側にいない人間というが、生活保護を貰ってる人間は貰ってない側からすれば権力者側なんだよ


368:名無しさん@十周年
10/02/16 18:01:42 aCiARglB0
>>363
自分がレッテル貼ってどうすんだ・・・

権利を勝ち取った側が守ろうとするのはいいんだけど、それに漏れた弱者が
今権利を得ようと声出してる状態じゃね?

369:名無しさん@十周年
10/02/16 18:01:59 eZh2iXlr0
>>366
「自称弱者」の偽者どもは、徹底的に叩き潰さないと駄目だよね。
本当に困っている人達だけに行くようにして欲しい。本当に。

370:名無しさん@十周年
10/02/16 18:01:59 1dPZRoHW0
バイトや短期派遣で無駄な経歴4~5こ増えても経歴書がどんどん汚れるだけで、
日本では就職が不利になる。
この国では1つの会社に文句言わず長年勤めているのが美徳であり有利となる。
転職も2回以上すると、待遇はアップしないし、不利。
多様な経歴は日本では受け入れられないし、所詮、外様の人間でメインのラインには乗れない。
欧州みたいにベーシックインカム支給で最低限の面倒を国が補償するのもありかな、とは思うが。



371:名無しさん@十周年
10/02/16 18:02:31 HxgDmC7U0
>>10
病院にいる。生活保護で入院してるウジ虫がゴロゴロおるで。

372:名無しさん@十周年
10/02/16 18:03:19 U1f8w6pX0
>>364
「狂ってる」ってのが甘えだ。

今や世界で競争してるんだから、無能な日本人の生活が苦しいのは当たり前。
有能な中国人でもそこまで豊かな暮らしはしてないんだからな。

373:名無しさん@十周年
10/02/16 18:03:50 Pq9UnQN7P
日本人って世界で最も生保受けるのが難しいらしいが。もっと気楽に受けられる
ようになればいいのにね。

374:名無しさん@十周年
10/02/16 18:04:02 u5WX0jAm0
釣り針デカw

375:名無しさん@十周年
10/02/16 18:04:10 4U4juQZ30
>>364 >>367
生活保護受給者は自分の権利を守る為に
ワープアは自分の待遇を改善するために、お互いに団結して戦う必要がある。
ワープアとナマポがお互いに潰しあう事ほど、支配層にとって都合のいい話は無い。ワープアとナマポは本来利害が一致する。

とりあえず、いい加減財源を理由にあれこれ ってのを防ぐ為に、政府紙幣論を本気でぶつけなきゃいけないな。

>>368
それならナマポ制度その物を叩く理由なんか無い。
可能な限り受けやすくするべき話で廃止なんか論外なんだからさ。

>>369
ぶっちゃけ通貨発行権を握っていない側は等しく弱者だよ。それが現在の金融支配。

376:名無しさん@十周年
10/02/16 18:04:18 rUxKjwgF0
生保に嫌悪感あるやつはただの情弱
自称勝ち組が納税し負け組を養う、これは当然の結果なんだ

文句があるなら革命でも起こせばあ?

377:名無しさん@十周年
10/02/16 18:04:24 Kqi7Fuvc0
地雷の本来の目的に似ている。実は地雷で命を奪うより手足を吹き飛ばして障害者を
増やすの目的なんですよね。それによって社会の弱体化が進むわけです。
戦争が終わった後もその国は障害者をサポートすることで苦しみ続けるのです。

圧倒的大多数の労働者と圧倒的少数の障害者だからこそセーフティネットが
維持出来る訳です。そこに「働けるけど働きたくない」人が加われば
かろうじて維持出来ていた仕組みがあっという間に崩壊してしまうのです。

378:名無しさん@十周年
10/02/16 18:04:29 eZh2iXlr0
>>372
はて、有能無能な話にどうして国籍が絡んでくるのかな?

379:名無しさん@十周年
10/02/16 18:04:31 sjA5VoN+0
額に「生活保護」とかのイレズミもしくは 一目で生活保護ってわかるようにしてほしいわ

380:名無しさん@十周年
10/02/16 18:05:01 aCiARglB0
>>371
なんか入院してて退院後に1万円払えって言われたって文句言ってた香具師いたな。

ただじゃないのがご不満だったらしい。

381:名無しさん@十周年
10/02/16 18:05:04 uodWHVv/0
おまいら、康夫にもこんなこと言われて
悔しくないのか?。働いて見返すんだ

382:名無しさん@十周年
10/02/16 18:05:06 +F1akqbP0
【ゲンダイ】生活保護は「働けるけど働きたくない」在日を増長させる制度-田中康夫

これが正しい


383:名無しさん@十周年
10/02/16 18:05:35 lA1dmU5C0
生活保護ボッシーのとんでもない実態!

URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)


384:名無しさん@十周年
10/02/16 18:05:52 U1f8w6pX0
>>378
日本人だというだけで、有能でも無能でも豊かだからだよw

385:名無しさん@十周年
10/02/16 18:06:08 H1hFSJqb0
【マジレス】生活保護で暮らしてる人専用76
スレリンク(okiraku板)

生活保護でマッタリ暮らしてる名無し専用62
スレリンク(okiraku板)

生活保護でマッタリダラダラ暮らしてる名無し専用62
スレリンク(okiraku板)

「色々」生活保護だけど「オタク」其の6
スレリンク(okiraku板)

386:名無しさん@十周年
10/02/16 18:06:52 WmaYFqlm0
生活保護は甘えを増長させる制度というより、使わない奴がバカな制度。

・年金を真面目に払ったバカな人
平均年収300万円のサラリーマンで厚生年金だけ(中小企業のほとんど)だと、年金に月4万円取られる。
65歳から支給されるのが現役時の40%だから65歳から毎月年金が10万円支給される。

40年間毎月4万払って1920万円
65歳から毎月10万円の年金を15年間(平均寿命は80歳)受け取って1800万円

さらに受け取る年金10万円から所得税・住民税・国民健康保険・介護保険・NHKが引かれ、
医療費も1-3自己負担。

・頭のいい人(年金を払わなかった人)
生活保護を月10万円もらって、所得税・住民税・国民健康保険・介護保険・NHK、医療費・交通費が全てタダ。

387:名無しさん@十周年
10/02/16 18:07:29 Omr0couY0
こういうのをテレビでやれば
視聴率とれるのにねwwwww

388:名無しさん@十周年
10/02/16 18:07:30 eZh2iXlr0
>>384
よく解らないんだが、貴方が有能にも関わらず、
生活苦に追われる中国人ならば、母国にお帰りになって、
そこで目一杯才能を発揮すれば良いのでは?

389:名無しさん@十周年
10/02/16 18:08:31 O6vAhnOR0
>>375
利害が一致しないよ
と言うか、生活保護をもらえるのは実際支配層だ

390:名無しさん@十周年
10/02/16 18:08:44 aCiARglB0
>>376
>>343


391:名無しさん@十周年
10/02/16 18:08:47 Pq9UnQN7P
アメリカじゃフードスタンプとかいう食券を貰っている人が3000万人もいる。
日本ももっと気楽にできるようにしよう。

392:名無しさん@十周年
10/02/16 18:09:04 olcNhxOn0
>>376
ベーシックインカムはある意味勝ち組の革命だよ
累進課税、法人税、福祉の廃止
財源は平等な消費税

393:名無しさん@十周年
10/02/16 18:09:48 U1f8w6pX0
>>388
日本語が具自由なら、議論と関係ない話に持ち込もうとするよりスルーしとけw
単に、能力に見合わない暮らしはなに人だろうと続けられないって話だ。

394:名無しさん@十周年
10/02/16 18:09:52 LZM3RjX90
>>370
どんな制度だってこの国のほとんどの奴はそれで問題なく生活してんだよ
問題がある方がマイノリティなのわかってる?
誰も脱落しないシステムなんて作れません
だから大多数が成功者として生活できている今のシステムを越える物は
この日本において作れないの
失敗したら酷い目にあうっていう恐怖心が学生に芽生えれば努力をするようにもなるし
それによって次世代の国民の品質が向上するようになるだろ
目の前にニンジンがぶら下がってても全ての馬がそれを追いかけるとは限らない
だが背後から肉食獣が追いかけてくりゃどんな怠け者の駄馬でも必死で走るだろ

セーフティネットは失敗してもいいと国民に失敗を受け入れさせる原因になるんだよ
セーフティネットが必要なほどの失敗をしたら死ぬ、死ななくても一生他人から卑下される
そういう追いつめられた姿を見せしめにする事によって、ゆとりとは真逆の次代が育つんだよ

395:名無しさん@十周年
10/02/16 18:10:19 4U4juQZ30
>>377
機械化IT化でそもそも労働者の必要数がどんどん減っている時代に言われてもね・・・
問題は、そうして得た効率が、国民の生活をかえって苦しめている事。
高められた効率は、一部の金持ちではなく、多くの大衆の為に使われなければならない。

その為にもまず政府紙幣だな。
政府紙幣があれば、国債・財源問題は解決する。次の段階としてインフレターゲットが必要だが。

>>389
いいからお前も貰えよ。

>>392
いや、ベーシックインカムは高累進課税とセット。じゃなきゃ矛盾する。

396:名無しさん@十周年
10/02/16 18:10:58 eZh2iXlr0
>>393
んじゃスルーする。

397:名無しさん@十周年
10/02/16 18:12:48 cXvfaveZO
生保受けてるやつはこの世に要らないだろ。とりあえず日本には絶対要らない。税金の無駄

398:名無しさん@十周年
10/02/16 18:12:53 xGH8h5pFP
チョンと支那と在日とヒュンダイとヤクザばっかり生活保護を受けて
本来必要としている日本人の人達が手にできない制度なんて必要ありません!

東京も甘えになるからと石原閣下が厳しくするように通達して日本人で困っている人が受けられない状況が続いています。

399:名無しさん@十周年
10/02/16 18:13:31 O6vAhnOR0
>>394
大多数が成功してるならこんな事態になってないってのバカ

400:名無しさん@十周年
10/02/16 18:13:37 4U4juQZ30
>>394のように、実際にワープアの側にいない人間ほどこういう事をほざくよなww

401:名無しさん@十周年
10/02/16 18:14:03 U1f8w6pX0
>>396
出来てねぇっつーのw
俺は、馬鹿でも絡んでくる奴は責任もって相手してやるタイプだからな。

402:名無しさん@十周年
10/02/16 18:15:06 aCiARglB0
>>375
一遍違う方式にしないと既得権益をてばなさないと思うんだが。

403:名無しさん@十周年
10/02/16 18:17:53 Kqi7Fuvc0
「労働なき富」と「富なき労働」が跋扈する世の中ではいかんと言う事です。

404:名無しさん@十周年
10/02/16 18:18:23 xnFBsSw70

本当に生活保護が必要な人とそうでない人の割合は
半分以上が保護を必要としてない人の気がするんだけど

俺の知り合いにも数人いるけど、
保護もらいながら源泉でないバイトして、毎月手取り合計で40万位になってるやついるし
車も持ってるし...
ありえん

405:名無しさん@十周年
10/02/16 18:18:24 LZ3Fy9FN0
>>400
わたしの周りじゃあ仕事できない人ほど弱肉強食論者だけどね。
賢い香具師は談合性善説を唱えて敵を作らず上品に稼いでるけどね。

406:名無しさん@十周年
10/02/16 18:19:27 mGyHAWn90
在日さんの生活保護費は、あとで韓国と折半にしてほしい。

407:名無しさん@十周年
10/02/16 18:19:31 4U4juQZ30
ぶっちゃけ日本って太平洋戦争当時からまったく変わってないよな。

>>394のような能無しジジイや富裕層が、自らの失政を棚に上げ、若者に竹やりでマシンガンを倒せないのは根性が無い
精神論万歳 と死地に追いやる。しかも自分自身は終戦まで安全な所でのうのうと生きているから救えない。

>>402
逆に考えればいい。
既得権益を手放させるのではなく、権益対象者を広めて国民共通の権利にしてしまえばいい。
そもそも既得権益が無条件で悪いわけではない。選挙権も、日本の国土も、日本人の既得権益だから
既得権益その物の否定は、日本(の選挙権)は日本人だけの物じゃない が正しいとなってしまう

408:名無しさん@十周年
10/02/16 18:19:33 olcNhxOn0
>>395
BIの理念は規制の撤廃とフラット税制ていう
新自由主義の政策でもあるから矛盾しない

409:名無しさん@十周年
10/02/16 18:20:03 0wL9BA580
うちの近所で生保を受けながら、毛皮のコート着て歩いている人がいる。
話したことはないが、出勤するときすれ違いざま
「働いちゃってバカみたい」
みたいな目で見ていたのを覚えている。

410:名無しさん@十周年
10/02/16 18:20:44 plElGDKQ0
>>405
>わたしの周りじゃあ仕事できない人ほど弱肉強食論者だけどね。

そういう人は自分がもしかしたら弱者側に生まれたり、陥ったりするかもしれないって想像力がないんだろうね

411:名無しさん@十周年
10/02/16 18:20:47 U1f8w6pX0
>>405
>賢い香具師は談合性善説を唱えて敵を作らず上品に稼いでるけどね。
お前のクズ宣言は受け取ったw

412:名無しさん@十周年
10/02/16 18:21:38 PAgYmlN60
市場経済は優勝劣敗です
無能者は淘汰されます
だからこそ新しい未来が開けるのです

413:名無しさん@十周年
10/02/16 18:22:41 aCiARglB0
>>407
無理だと思うよ。母子加算復活したし。

破綻しました、ごめんなさいで新基準作るしか無いよ。

あえてイバラの道を進みたいってなら別だけど。

414:名無しさん@十周年
10/02/16 18:23:07 O6vAhnOR0
と言うか、今「そっち側」にいなくても、学生さんなら就職すればわかる
既に職についていても物凄く恵まれた一部の職場以外ならいつ自分に非がなくとも「そっち側」に落ちるかわからないぞ


415:名無しさん@十周年
10/02/16 18:23:33 FWFJT01Y0
なんかキモイのが沸いてきたなw
ID:4U4juQZ30

利権は戦って勝ち取れ!なんてやってるうちは弱者救済の理念からは程遠いなw


416:名無しさん@十周年
10/02/16 18:24:00 cBoKpVBf0
公務員の平均年収

・ドイツ 355万円
・イギリス 410万円
・カナダ 320万円
・フランス 310万円
・アメリカ 340万円

だってさ・・・
URLリンク(www.ojibleau.com)

・日本
 国家公務員 662.7万円
 地方公務員 728.2万円

417:名無しさん@十周年
10/02/16 18:24:16 bqB+YKuT0
>>406
頭いいなお前。

418:名無しさん@十周年
10/02/16 18:24:35 Kqi7Fuvc0
とりあえずナマポ主義者はセーフティネットが微妙なバランスの上でかろうじて成立している
ことに早く気づいてほしい。そして自分には不要だと思えばナマポからは身を引く努力をしてほしい。
そうしなければ大阪市のように自治体が強制的にそれを行うことになる。

419:名無しさん@十周年
10/02/16 18:24:54 a2GGCPjJ0

>生活保護は「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる制度

↑このとおりだと思うが、一般化すると
「弱者保護は、甘えを助長するだけ」
ともいえる。

「弱者が、なぜ弱者なのか?」を考えれば分る。
大多数は、自分に厳しくなれないから、他人から評価される「力」が身につかず、
結果として弱者になる。こんな弱者を救済するなど、甘えを助長させるに決まってる。

また、弱者は強者に対して圧倒的多数だ。問題は、弱者に投票用紙を与えることだ。
弱者に投票用紙を配れば、私利私欲に突っ走るに決まってる。
結果として、弱者に迎合する連中が当選する。
弱者主体の社会など成立し得ない。弱者に発言力を持たせてはならない。
弱者は虐げられてこそ、世の中のバランスが保てる。
虐げられたくなければ、日々自分に厳しく当たって、
他人様から評価される能力を維持しつづければよいのだ。

420:名無しさん@十周年
10/02/16 18:25:31 mBbuTDHo0
今働けてる人がいつか働けなくなるかもしれないのと同様
ナマポも永遠の権利ではないのです

421:名無しさん@十周年
10/02/16 18:26:18 2w9WlXRo0
周りの母子家庭、母子ともに元気はつらつで生活保護ですよ。
働く気はないようです。
死んだらいいのに。

422:名無しさん@十周年
10/02/16 18:26:28 znOwcVkM0
あれ?なにこいつ・・・ゲンダイじゃないの?

423:名無しさん@十周年
10/02/16 18:26:39 YBfYd0hz0
在日大好きなお前に言われてもな。チョンをなんとかしろよ。
最近尼議員になったってのに、こいつ影薄すぎだろwwww
全く地元じゃ名も上がらないわ。

424:名無しさん@十周年
10/02/16 18:27:02 onU08eUQ0
スゲー。
ゲンダイと田中康夫ががタッグを組んだw
もう、なんでもアリだなw

425:名無しさん@十周年
10/02/16 18:27:03 Wa5WPn7+0
ちょっと関係ないけど話だけど
もし、来世があるとして、今のアメリカとキューバのどちらかに生まれるかは選択できて、
生まれてる家庭を選べないとしたら、キューバに生まれたいな
アメリカの方が格差が酷いし確率的に苦しい人生になる可能性が高いだろうから

426:名無しさん@十周年
10/02/16 18:27:15 LZ3Fy9FN0
>>441
いや、「利益は独り占めするよりも分かち合うほうがいい。」
と言えばいいのかな?w

427:名無しさん@十周年
10/02/16 18:27:46 aCiARglB0
>>425
キューバ知ってて言ってるの?

428:名無しさん@十周年
10/02/16 18:27:50 4U4juQZ30
>>415
民主主義においては、実は弱者ほど最強だからなw
ピラミッドの下ほど数が多く、票持っているから。
それゆえにワープアとナマポは、下同士で対立し合わず、団結してピラミッドの上を叩く必要がある。

>>418
一人の労働で10人分の生活必需品が賄える様な今ではそれは古い価値観だ。
あとは金融制度の問題。

429:名無しさん@十周年
10/02/16 18:27:52 MpDy4IjS0
ナマポ者は納税義務を果たしてないので選挙権剥奪でいいじゃん。
あとホームページで氏名住所晒してみんなで監視。

430:名無しさん@十周年
10/02/16 18:28:46 pATO4yhF0
>>399
経済的に自立できるのを成功というなら、大多数が成功してくれないと社会が回らない。

431:名無しさん@十周年
10/02/16 18:29:09 U1f8w6pX0
>>417
問題は取り立て能力だな。

>>425
そういう台詞はアメリカとキューバの両方に行ってから言え。
俺はキューバに行ったことが無いからなんとも言えん。

432:名無しさん@十周年
10/02/16 18:29:17 e6vm5Q5H0
生活保護自体はいいんだけど最低限生きていける程度の保護額にすべきだろ
働くのと同等かそれ以上の額をもらっててあえて働くってやつがいるわけない

433:名無しさん@十周年
10/02/16 18:29:22 vR+i0aLw0
>>419

>他人様から評価される能力を維持しつづければよいのだ。
君。人の目ばっかり気にして生きてるといつか潰れるよ。



434:名無しさん@十周年
10/02/16 18:29:55 O6vAhnOR0
>>395
そんなに簡単にもらえるなら国民みんな貰ってるよ
>>405
仕事が出来ないってのはどのレベルの事いってるのかわからんけど、出来ないけど収入が今のところあるなら、本人は出来るつもりでいるんじゃない?


435:名無しさん@十周年
10/02/16 18:30:23 vR3zS7tq0
>>419
弱者と強者の割合が変わることはあり得ない
現在、強者と枠組みされている中でのふるい落としが始まるだけ

436:名無しさん@十周年
10/02/16 18:30:30 AKnnGPuF0
>20軒に1軒が生活保護世帯

マジで!!!!

437:名無しさん@十周年
10/02/16 18:30:35 mBbuTDHo0
>>429
税金を投票の基準にすると
「税金払ってるから投票させるニダ」
って人たちが出てくるからちょっと待って

438:名無しさん@十周年
10/02/16 18:31:08 4LeBV7Wo0
在日にも言えよ

439:名無しさん@十周年
10/02/16 18:31:12 aCiARglB0
>>428
構造上違うと思うんだが、生保はもう癒着済みだし。

440:名無しさん@十周年
10/02/16 18:31:34 3JqkmWgT0
>生活保護は「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる制度
そんな単純じゃねーよwww ボケ
こういうこというヤツに限って
偶然は必然なんっすよ!って言うのよねw

441:名無しさん@十周年
10/02/16 18:31:41 Kqi7Fuvc0
>>428
何に価値を見出すかはあなたの自由ですが、現実は違いますから。
実際に運用の段階で破綻しています。

442:名無しさん@十周年
10/02/16 18:32:23 kPz3Ds6t0
パイはきまってて
いつの世も強者と弱者の割合は
同じなんだよ。一定数の弱者がいる以上
治安面も考えて保護していくのがベターなんだよ

443:名無しさん@十周年
10/02/16 18:33:20 AKnnGPuF0
>自動車運転免許の取得費用も全額国庫負担

マジで!!!!!!!

444:名無しさん@十周年
10/02/16 18:33:25 ixd6++ig0
ニャンってこったいお

445:名無しさん@十周年
10/02/16 18:33:36 4U4juQZ30
>>436
ちなみにアメリカだと8人に一人な。
日本は先進国で最もセーフティネットが整備されてない。

446:名無しさん@十周年
10/02/16 18:34:06 a2GGCPjJ0

>>433
ありがとう。
でもね、他人様から評価される能力を持ってる人は、
「他人の目を気にしない人」なんだよ。
他人様から評価される→他人様が持ってない能力を持ってる
ってことでしょ。
他人様が持ってない能力を身につけるためには、
他人様の目を気にしてちゃ身につかないんだよ。
独自性が必須要件だからね。
他人と戦うのではなく、自分との闘いになる。

447:名無しさん@十周年
10/02/16 18:34:11 Ma3eSZTP0
> 年間所得が100万~200万円に留まる世帯が全体の12.6%。200万~300万円が12.8%を占めています

おい、俺らずいぶんと少ねーじゃねーか

448:名無しさん@十周年
10/02/16 18:34:17 52oZZ5bk0
本当に日本って社会主義国家だよな。
アメリカなんて医療保険制度を作ろうとしただけで非難轟々だというのに。

449:名無しさん@十周年
10/02/16 18:34:50 F1cMMz3Z0
保護してもいいが贅沢が一切出来ないくらいに管理し切り詰めさせるべき

450:名無しさん@十周年
10/02/16 18:35:12 aCiARglB0
>>440
本質は突いてるけどな。施行当時と今じゃ状況が違うし。

451:名無しさん@十周年
10/02/16 18:35:36 GRMiRokr0
>>442
割合が一定だというソースよろしく
生保の支給率ですら変動してるというのに

452:名無しさん@十周年
10/02/16 18:35:58 fy7j2Y/e0
それなりの勤労所得があり、その上生活保護をも受給し、
休みの日にはギャンブル三昧の人間がオレの周りに実際いた。
いちいち役所にチクるのもセコイ気がしてあえて黙っていたが

453:名無しさん@十周年
10/02/16 18:36:07 v6dGuEvv0
必要最低限の生活を保障する生活保護って概念は理解できるのだが
金を支給する必要はないと思う
食料品、生活必需品、すべて専用の配給券にしてなんら問題ない


454:名無しさん@十周年
10/02/16 18:37:09 g/uq2tyk0
まあそのうち、嫌でも淘汰が始まるだろう。
無い袖は振れないからな。

455:名無しさん@十周年
10/02/16 18:37:44 U1f8w6pX0
>>451
横だが、その揚げ足取りになんの意味が有るのか聞こうか。

456:名無しさん@十周年
10/02/16 18:37:44 G9eV8y1i0
俺たち湯浅派で田中の野郎は次の選挙で落として粛清してやろうぜ

457:名無しさん@十周年
10/02/16 18:37:47 1dPZRoHW0
>394
俺が痛切に思うのは、カツカツの生活でも維持させて、最低限の生活を維持できる
ベーシックインカムを国が支給して、ある程度落ち着いて次のチャンスに備えたりできる事は
国が行政でやるべきで、生活苦によって自殺を誘発したりするのは最低限防ぐべきだということ。
この国の首相のように、親から毎月1500万、一日50万の小遣いを5年も支給されてた人たちは
死ぬまで理解できないだろうが、今日明日生きるのにギリギリの人たちの生存権まで奪うことは
誰もできないし、それを守るセーフティーネットを構築するのが急務だと思う。
欧米のように転職が容易でない日本では、一回レールから外れるとおしまい、という価値観は
補正すべきだし、民間企業の雇用はその企業の勝手だし国が過度に強制すべきものではないから、
失業者や低所得者の生活を守る受け皿は国・行政の役割として作るべきだと思う。

458:名無しさん@十周年
10/02/16 18:37:50 lkO9w6u80
俺の知ってる自給者は、サッカーやら野球を試合場に見に行ってたなー

おれは、 仕事で行く暇無いのに orz

459:名無しさん@十周年
10/02/16 18:38:03 AKnnGPuF0
>>445
というか、国民年金もらってるじいさんばあさんより
裕福な暮らしができるという生活保護費は異常だよね

もっと受給金額を下げて多くの人を救って欲しい

460:名無しさん@十周年
10/02/16 18:38:10 T3OT239J0
ナマポなんてどうでもいい
それよりベーシックインカムマダー? AA略

461:名無しさん@十周年
10/02/16 18:39:10 LZ3Fy9FN0
>>448
アメリカも本格的にお金がなくなってくると医療費タダらしいよ。
医療保険でモメているのは日本と同じで働いてるけど儲かってない香具師をどうするか。


462:名無しさん@十周年
10/02/16 18:40:06 Qr3joNXi0
長野県知事時代に在日朝鮮人に支払っている生活保護費を打ち切ってりゃ
まだ言い分も分かるがなw

463:名無しさん@十周年
10/02/16 18:40:07 G9eV8y1i0
湯浅色でこのスレ染めつくそうぜ!!!!!!!!!!!1

464:名無しさん@十周年
10/02/16 18:40:47 vR3zS7tq0
>>459
本来はその差額を貰えるはずなんだがね
これが機能してないみたいだからな
かといって、機能させようとすると、もっと予算が必要になるわけだし

不正受給者をなんとか出来れば、かなり違ってくるんだろうか

465:名無しさん@十周年
10/02/16 18:40:54 aCiARglB0
>>459
それあるよな。厚生年金は別だが。

かつかつの生活して途中払えてないと、減額されるもんなぁ・・・

466:名無しさん@十周年
10/02/16 18:41:01 mBbuTDHo0
アメリカはチケット制だっけ、生保
受けられる医療も限られてるだろうしなぁ

467:名無しさん@十周年
10/02/16 18:41:04 YjFK72sr0
>>448
お前、統一協会だろ。

468:名無しさん@十周年
10/02/16 18:41:06 lLWSPSNf0
まあ、新人の出入りの激しいとこは
新人の何かが激しくケズられてんだろうな、と想像することもある

469:名無しさん@十周年
10/02/16 18:41:47 h+N/9bFg0
>>457
自殺者を減少させるには、ベーシックインカムは絶大な効果があるだろうな
今の数から1万人くらいは減るかもしれん

470:名無しさん@十周年
10/02/16 18:41:55 4U4juQZ30
>>454
つ 政府紙幣

いよいよとなれば、かなり強引な形でも世論に押し出される形で実現するだろうよw

>>459
下げる必要は無い。今のまま、貰う人の数を増やせばいい。
それは、現行でもワープアがきちんと団結して集団で役所に弁護士連れて押しかけるだけで叶う。
制度としては、財源としての政府紙幣を含めておいおいやっていけばいいさ。

471:名無しさん@十周年
10/02/16 18:42:40 O6vAhnOR0
>>457
有力政治家・大資産家の子息なら努力しようがしまいが、あるいは新卒じゃなかろうが特別なスキルや学歴がなかろうが向こうから採用させてくれと言う罠


472:名無しさん@十周年
10/02/16 18:43:20 G9eV8y1i0
>>466
よくわかんねーけど↑でアメリカでも8人に1人は生保受けられるって書いてるだろがボケ
医療費だって困ってる人は無料だよアメリカでさえ
日本ぐらいせふてぃーねっとが完備してない国はねーんだよ!!!1

473:名無しさん@十周年
10/02/16 18:43:34 W2YvD4Hx0
おこちゃま手当モナ~

474:名無しさん@十周年
10/02/16 18:43:40 XfH4Oa/70
日本の国が頑張ればどんな底辺階級の生まれでも成り上がることができるという夢を見させることをしなかったからだ。
一番学歴競争が激しかった団塊ジュニアを無策で就職氷河に追いやった。
下の世代に頑張っても報われぬと諦めさせた。
しかも学歴社会というわりには結局美味しいところをいただいてるのは元からの金持ちの子弟や既得権益者というのがばれた。
生保本人だけの責任じゃない。
生保にすがりさせたくなければ、貧乏の子でも当たり前に頑張れば金を選られる社会にせよ。


475:名無しさん@十周年
10/02/16 18:43:51 aCiARglB0
>>470
それ聞こえはいいけどさ、結局役人の錬金術にされるんじゃね?

いまあるパイで考えないと。

476:名無しさん@十周年
10/02/16 18:44:07 vR+i0aLw0
>>446
446には納得できる部分もあるけど
その割には>>419
>弱者主体の社会など成立し得ない。弱者に発言力を持たせてはならない。
>問題は、弱者に投票用紙を与えることだ。
>弱者に投票用紙を配れば、私利私欲に突っ走るに決まってる。

と他者(それも弱者)の事を随分と気にかけているようにみえるなぁ。
それこそ
>他人と戦うのではなく、自分との闘いになる。
と矛盾するようにみえる。

揚げ足をとったつもりもないんだけど。ごめんね。

477:名無しさん@十周年
10/02/16 18:44:18 Qr3joNXi0
無職の在日朝鮮人40万人を強制退去させれば予算など出てくるわ

478:名無しさん@十周年
10/02/16 18:44:48 pATO4yhF0
>>469
自殺者が減っても社会のお荷物になるだけかもな。

479:名無しさん@十周年
10/02/16 18:45:14 JQdX7UMr0
国籍法には大反対

在日参政権には賛成

康夫ちゃんのスタンス

480:名無しさん@十周年
10/02/16 18:45:22 SOwsRnWT0
日本の生活保護は社会に適合できない人間に社会に出てきて欲しくないから
こういう制度になっているだけ。だから在日ばかりが受給している。
制度を変えるなら教育するコストを誰かが負担することになる。


481:名無しさん@十周年
10/02/16 18:45:25 mBbuTDHo0
>>472
現金もらえないし
最低限の医療しか受けられないってこと
働いてる人ですらまともな医療受けられない国だしな

482:名無しさん@十周年
10/02/16 18:45:49 G9eV8y1i0
>>481
おまえ湯浅派に逆らう気?

483:名無しさん@十周年
10/02/16 18:45:55 F1cMMz3Z0
死なない程度に金やって後はどうにかしろでいいだろ
それ以上はやるな

484:名無しさん@十周年
10/02/16 18:46:20 4U4juQZ30
>>475
役人の錬金術なんかどーでもいいんだよ
まずは今日の飯を確保しなきゃいけない。
今あるパイでどうにかするって逆に言えば、今あるパイにありつけない人間は死ねって事だろ 論外だね

485:名無しさん@十周年
10/02/16 18:47:08 qBM+wQ1e0
現金やるから働かないんだよ
保護なんだからせいぜい現物支給すればいいんだよ

朝晩の炊き出しに列作って並ばせろ、惨めに思う奴は働くだろ
小中学生のうちに「ひとの金で生かされる」とはそういうことと教え込め

486:名無しさん@十周年
10/02/16 18:47:47 pYv0n20m0
ベーシックインカムなんて導入したらめちゃくちゃになるぞ
今一見金持ちでも大地震や戦争があれば翌日には破産者ということもあるんだし
①住居なし&②医療なし&③給付額大幅減少、しかも金持ちにも一律に与えられるのか?、変な悪平等があるな
これは所得税の再累進化を妨げる(つまり貧乏人から死ね、ということやね 卑しくも国家が国民に対してこんな意思表示していいのか)、
地方交付金⇒エコポイント(笑)・エコカー減税(笑)&補助金(笑)という撒き餌の後に続く本命の悪法だな
与野党一致で何とか通したいのがこれ つまり憲法の生存権を無視した合法的人口抑制策だな
自殺者がそれだけ増えても、時の総理が「イノチヲーーーー、マモリターーーーイーーーー」と絶叫して見せれば許されるという、な
これがいやならトヨタ(例えばの話な)で過労死しろ、という奥田=経団連の意思であるかに見えてしまうな


487:名無しさん@十周年
10/02/16 18:48:10 Qr3joNXi0
>>480
在日はあくまで外国人であり
母国が責任を持てばよいだけ
密入国した犯罪者の世話を日本人に押し付けるな

488:名無しさん@十周年
10/02/16 18:48:14 9xiUS5lu0
ヒュンダイ死ね。権力べったりクソ新聞

489:名無しさん@十周年
10/02/16 18:48:17 a5FgkxOv0
チョンに言え

490:名無しさん@十周年
10/02/16 18:48:36 AKnnGPuF0
先祖代代農地を受け継いでカツカツで生活してきた
じいさんばあさんは生活保護費からバンバン税金引かれて
医療費もタダにしてもらえず、介護保険料も容赦なく抜かれ
NHKやら光熱費やら免除してもらえるはずもなく
老老介護で飢え死に一歩手前の世帯もあるかと思えば

昼間からパチンコ三昧で子作り以外の生産活動をしない連中が
なんでバスじゃなく、タクシー乗り放題、NHK他、公共料金免除で
医療費もタダ、ごね放題、
どうかすっとオクやテキヤで資産持ちだったりする保護行政は


 く さ っ て る !!!!

491:名無しさん@十周年
10/02/16 18:48:43 a2GGCPjJ0

>>442
それだと、発展が無いんじゃないかな?
「弱肉強食」っていう・この世の掟が機能しない。
常に強者でありつづけるために努力する。
努力の放棄は、死を意味する。
そうして最終的に「強い種の選別」になるのだろうと思う。
そうすることが、ヒトが生き物として地球上で生き残っていく条件なんだろうと思う。
目先の安住を求めてはいけないのだろうと思う。

492:名無しさん@十周年
10/02/16 18:48:57 GIpUCAbB0
働けない と 働きたくない の線引きがむずかしいよね
ちなみに
子供手当てで月10万円とかもらう場合
生活保護費ってどうなる予定なんだろ・・・

493:名無しさん@十周年
10/02/16 18:49:13 MIBHyOjs0
日本では146人に1人が福祉で生きているからな。

494:名無しさん@十周年
10/02/16 18:49:22 2DYaOqzg0
>>483
死なない程度ではダメなんだってw
子どもに習字を習わせたり、少年野球に通わせないといけない
回転寿司や焼肉も十分食えないと不満だし、当然髪は茶髪

495:名無しさん@十周年
10/02/16 18:49:30 ftfK4L130
国民全員に生活保護費を配って、累進課税の税率を上げればいいじゃん

496:名無しさん@十周年
10/02/16 18:49:52 TkOL2ed+0
現物支給でいいと思うよ。
それもギリギリ生きていけるくらいの量で。

497:名無しさん@十周年
10/02/16 18:49:56 RRWnWgWm0
子供手当ての分は保護費を減額すべきだろう。
生活保護費はあくまで憲法上最低の生活を保障する制度だから、
原因がなんであれ他に収入が増えるのなら保護費はその分減らすべき。

498:名無しさん@十周年
10/02/16 18:50:00 4U4juQZ30
>>481
発展なんかよりも今日の飯が第一
みんなに飯が確保されるようになれば、文化的に自然に発展していく

499:名無しさん@十周年
10/02/16 18:50:15 O6vAhnOR0
>>470
だからあなたの言ってる事は、日本(あるいは施行する地域)だけで完結するならそういえるな
政府紙幣だろうが日本円だろうが日本は食糧にしろ石油などにしろ海外から輸入しなけりゃいけないという事を忘れずに

政府紙幣なんか発行したら、日本円が暴落して石油も食糧も輸入できなくなるぞ


500:名無しさん@十周年
10/02/16 18:50:35 SOwsRnWT0
>>487
在日はただの例として出しただけ。
他にもヤクザや知的障害者なんかもいる。
そいつらが働くことになれば苦労するのはその職場の人間や顧客だよ。

501:名無しさん@十周年
10/02/16 18:50:57 aCiARglB0
>>484
どうでもよくはないだろ。パイが小さいわけでもない。

生活レベル落とせばいいんだし。受給してない人達はそれをやってる。

制度変えれば解決すると思うがなぁ。

502:名無しさん@十周年
10/02/16 18:50:58 mBbuTDHo0
>>492
たしか子供手当ては収入とみなさないんじゃなかったっけ
ナマポ子沢山ボッシーは金持ちだな
>>498
アメリカじゃ保護で生きてるのはシッティングイーターって呼ばれて
そして日本同様腐りっぱなしだと聞いた事あるが

503:名無しさん@十周年
10/02/16 18:51:15 hKsZGVyr0
ナマポはゲンダイなんて買わないから叩き放題w

504:名無しさん@十周年
10/02/16 18:51:25 P2SeHos10
>>416
安い!日本の公務員給料は安すぎる!

自治労が支持した民主党政権になった今
公務員給料の賃上げが急がれる

505:名無しさん@十周年
10/02/16 18:51:26 fy7j2Y/e0
>>485
おっ、それいいな。頭いいなお前さん

506:名無しさん@十周年
10/02/16 18:51:54 4eoNlvzH0
ブクブク太ってやれ肉が食えんすしが食えんと叫ぶ生保主婦
生保で肥満てどういう食生活なんだよ

507:名無しさん@十周年
10/02/16 18:51:56 UnF9X1gb0
ヤスオちゃんはダメだなぁ。わかってねーよ。
働く事なんて誰だってできるんですよ。
仕事が無ければ公園の掃除とか近所のドブ掃除とか
おじいちゃんの肩揉むのだって仕事だよ。
だけどね、大多数の人間はそれじゃメシが食えないんですよ。
健康で文化的な生活なんてできないんですよ。
毎月マイナスな稼ぎじゃワーキングプアーなんですよ。

508:名無しさん@十周年
10/02/16 18:52:12 E9u3OduG0
職歴スキルが全く無い人間や
障害者や精神異常者を
見境なくバンバン雇う制度が必要だな

509:名無しさん@十周年
10/02/16 18:52:33 H+Ol8G8n0
正論だけど
在日利権やアイヌ利権に絡んでるお前が言うな!

510:名無しさん@十周年
10/02/16 18:52:50 DnxJJ8jf0
>>1
ニャンとwww

ヌコが混じってる件w

511:名無しさん@十周年
10/02/16 18:53:29 ucsh6zGiP
とはいうが20代30代じゃそう簡単に出ないだろ実際

512:名無しさん@十周年
10/02/16 18:53:57 2DYaOqzg0
財源はパチンコやタバコへの課税強化でいいだろ
当然社会的弱者にはパチンコもタバコもやる余裕なんて
ないから全く痛まないよね?

513:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
10/02/16 18:55:35 RSknFRVq0
>>1
<田中康夫が正論を言っている・・・
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

514:名無しさん@十周年
10/02/16 18:55:45 FWFJT01Y0
>>484
>今あるパイにありつけない人間は死ねって事だろ 論外だね

先ほどから君自身が主張してる「利権は戦って勝ち取れ」って考えがまさにそれなんだけど…
「戦えない人」「少ない層」「勝ち取れない人」は死ねってことだろう。
皆が言ってるのは「そうならないための策を考えるべき」という部分。

515:名無しさん@十周年
10/02/16 18:55:48 4U4juQZ30
>>499
心配いらない。
日本が円安政策をとったら、世界中がいっせいに通貨増発政策を取るから、実質的に協調した行動になる。
1ドル300円とかになって、他の国の産業が持つわけないだろ・・・

>>501
そちらの理屈  保護者をワープア水準に下げよう
こっちの理屈  全ての労働者を保護者水準より上にしよう。その為なら政府紙幣を発行し、日銀や一部メインバンク国有化しても構わない。
相容れないね。

516:名無しさん@十周年
10/02/16 18:56:59 0eB7mp510
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
URLリンク(www.amazon.co.jp)

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12~3万程度の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

517:名無しさん@十周年
10/02/16 18:57:00 qH3hICOc0
>>10
在日外国人の生活保護は全体の2%

あとの98%は部落利権のエタどもで独占されてる。

エタは地方公務員の優先枠で公務員になるから、
仲間のエタにしか生活保護を許可しない。
そういう仕組みで、生活保護はエタの特権。 あと成りすまし身体障害者。
これもエタ。

518:名無しさん@十周年
10/02/16 18:57:04 6fl4xi8U0
蟻だって群れの中でちゃんと働いてる奴は8割なんだ。蜂もそう。
しょうがないことなんだよ。自然界のルールと言ってもいい。

10割が働いてると、群れ同士の抗争や外的に襲われて、集団の構成員が減ったときに
即、機能停止になるかららしい。

519:名無しさん@十周年
10/02/16 18:57:08 bhFmbL7/0
納税の義務果たしてないんだから、ある程度の制約は仕方ないとしなければな。
とりあえず、今住んでいる付近の公営住宅の空き家に住まわせろ。家賃天引きで
その上でできるものは現物支給、+健康な連中には清掃とかの軽作業を半強制的に
やらせる。

これで少しは日本はましになるだろうな

520:名無しさん@十周年
10/02/16 18:57:38 G9eV8y1i0
せーふてぃーねっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
せーふてぃーねっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

521:名無しさん@十周年
10/02/16 18:57:39 MaY3D57O0
現物支給は空論だろ

炊き出しに並ばせろって
全国で何万ヶ所の炊き出し場を作るつもりだよw
炊き出し場周辺は浮浪者の溜まり場になるしw

522:名無しさん@十周年
10/02/16 18:58:02 AKjKxJqI0
>>1
生活保護を批判する人は
自身の命綱を削っているということに気づくべきだな
そして生活保護を批判するということは
人を追い込み逃げ道を無くし殺す行為に等しいということを自覚しなければならない
人殺しに等しい行為だ
日本の高い自殺率を維持している元凶である思考を持つ人間ほど生活保護を批判する
生活保護を批判する人間ほど、たいてい企業の従業員への待遇の劣悪さについては甘い見方をする
実にアンバランスだ

金に困れば生活保護を受ければ良い。日本には職業選択の自由と生活保護の権利が保証されている。割に合わない労働より生活保護を。
生活保護 申請 - Google 検索 URLリンク(www.google.co.jp)

523:名無しさん@十周年
10/02/16 18:58:04 aCiARglB0
>>515
ちょっと違うけどな。現行のはどうしても上にはい上がる気力すら奪う制度だし。

広く浅く助けてはどうかって話。

ぶっちゃけ生保受給者リアルで知ってる?

524:名無しさん@十周年
10/02/16 18:58:31 E9u3OduG0
ていうか20代30代の自殺はどう考えてんの?

525:名無しさん@十周年
10/02/16 18:58:40 UnF9X1gb0
>>514
戦えって貧乏人同士が潰しあえって事だったんですねw
ばかかおまえ。

526:名無しさん@十周年
10/02/16 18:59:22 lh8WpKds0
>1
「ナマポビッチに追い銭」
しか実現していない
ミスター年金検討中にも教えてあげれば?

527:名無しさん@十周年
10/02/16 18:59:33 O6vAhnOR0
>>515
円安政策を取るんじゃなくて、実質破綻状態だから円安になってるの!
一人当たりの水準は下げるが、かわりに拡げろといってるわけだが
相容れないんじゃなくて、そんな事は不可能とわかってないか、わかってるけど生活保護の実態を正当化するためにありもしない幻想をみせようとしてるかだね


528:名無しさん@十周年
10/02/16 18:59:52 jLdmwT400
今の世の中働いている人は世の中に何か働きかけるような時間的余裕も無く、
いろいろ事情は異なるだろうが、働いていない人ほど世の中に働きかける時間的余裕がある。

サイレント・マジョリティって言葉があるくらい、多数派の意見は時間的制約を受けにくい
ネット上においてのみ反映されているようにさえ思う。

実際、●●団体とか、●●の文字はさまざまあれど、結局世の中に働きかける時間的・生活的余裕のある人の集まりなんだよな。
まじめに働いている人たちの声が反映されず、「国民はわかっている」とか政治家が勝手にいうことが出来るのも、
本当の社会的弱者の声なき声はまったく相手にされていないからなのだし。

働かざるもの食うべからずってのも、そもそも言う相手を間違っているし。
言うべき相手と非難すべき相手を間違っている。弱者同士でつぶしあうのをほくそ笑む
生まれながらの勝ち組たちと、我々。今はそんな二極的な世の中だな。

529:名無しさん@十周年
10/02/16 18:59:59 FWFJT01Y0
>>525
バカはレスくらいちゃんと読め。
「戦え」といってるのは俺じゃない。

530:名無しさん@十周年
10/02/16 19:00:10 G9eV8y1i0
そろそろ炊き出しに並ぶ時間なので落ちます
生活保護の審査になかなか受からないけど共産だけじゃ弱いのかな・・・
終末の座談会に誘われてるんだがどうしよ・・・

531:名無しさん@十周年
10/02/16 19:00:19 p7ESzQNM0
田中康夫は、「ダムから人へ」の民主党派だろ?人に直接ばらまくのが現政権だろ?
なに自己矛盾した事言ってるんだ?

532:名無しさん@十周年
10/02/16 19:01:11 E9u3OduG0
現物支給って現実的ではない

新しい天下り先の確保
企業の癒着、中抜き

533:名無しさん@十周年
10/02/16 19:01:37 aA4WyjRl0
偽装離婚して元奥さんに生活保護貰わせてる奴がPS3買うとか言ってた時は
かなりあきれた。

534:名無しさん@十周年
10/02/16 19:02:19 b+ZNMmdoO
お前ら必死だなwww

535:名無しさん@十周年
10/02/16 19:02:47 SVlfoQgO0
自称弱者の既得権益でしかないからな
ど就労指導もろくにやってないんだから配給制にしろよ


536:名無しさん@十周年
10/02/16 19:03:09 4U4juQZ30
>>527
破綻って何が?
外債を持たない日本で?
ありえないから。

世界中のほかの国はどんどん自国通貨を刷っている。
アメリカだって、1ドル70円もありえる とか最近話しているぐらい刷る気満々。
日本だけだ。ろくに通貨供給を行わないのは。

破綻だろうが何だろうが、通貨供給し、円をする必要がある。

537:名無しさん@十周年
10/02/16 19:03:11 88wX8VgB0
PS3って貧乏臭いなw
近所の奴なんか3部屋に1つずつ液晶テレビ大人買いだよw

538:名無しさん@十周年
10/02/16 19:03:25 O87NZ+B30
生活保護は現物配給にして、保護者は全員禅寺にぶち込め!
4時起きして街の清掃活動して畑を耕せ。あと托鉢もしろ。

539:外国人の生活保護等は憲法違反!
10/02/16 19:04:30 TNfdW3GA0
1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反し、法的根拠もない。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。

以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員として参政権の一部である公職に就いてるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。

■在日韓国人生活保護不正受給
URLリンク(www.youtube.com)
■【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 ★3 [10/01]
スレリンク(news4plus板)
■【事件/大阪】生活保護の不正受給容疑で中国人2人逮捕[08/20]
URLリンク(www.youtube.com)
■【社会】日記に「おにぎり食べたい」 生活保護「辞退」男性死亡[07/11]
スレリンク(wildplus板)
■不法滞在の朝鮮人の偽装結婚に利用される日本人ホームレス
URLリンク(www.youtube.com)
■シナ人留学生に月20万円支給
URLリンク(www.youtube.com)
■【国内】西成で覚醒剤を小口密売、生活保護の韓国人女ら2人逮捕・・・大阪[06/30]
スレリンク(news4plus板)
■杉並区が韓国生まれの韓国人の餓鬼に出産手当
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
■【米韓】 米国で遠征出産する韓国人、貧困層向け制度悪用して無料医療の恩恵~シアトルで「アグリー・コリアン」批判[02/19]
スレリンク(news4plus板)

540:名無しさん@十周年
10/02/16 19:04:58 X8TTkqkb0
「なんとなくクリスタル」と「蟹工船」の対比は
眩暈がするほどだ。

541:名無しさん@十周年
10/02/16 19:05:20 huAIxOA70
>>1
ふむ、田中の言ってることはいちいち全部正論で全くそのとおりだ
とても言わざるを得ない状況なのだろう

542:名無しさん@十周年
10/02/16 19:05:23 GgGuVBzg0
こんなの当たり前のことなのに
政治家はみんな無視するよね。
公言したことは立派。

543:名無しさん@十周年
10/02/16 19:05:50 E9u3OduG0
田中でも橋元でも官僚でも
若い頃や指導的立場になったころは
困っている人の役に立ちたいと思っている。
すぐに志は忘れられ、弱者に根性論を押し付けるようになる

544:名無しさん@十周年
10/02/16 19:05:50 adOYnjv+0
おっしゃるとおり!!!!田中偉い!!!

545:名無しさん@十周年
10/02/16 19:06:43 QCmpu15j0
BI論者田中いいぞ頑張れ

546:名無しさん@十周年
10/02/16 19:07:15 rS/YN63c0
世界の恥 キチガイ韓国の凄まじい実態。 

・貧乏家庭(年収200万以下、片親等)に産まれればかなりの確率で人生終了
・学校生活で少しでも引きこもり、不登校になればかなりの確率で人生終了
・浪人すればかなりの確率で人生終了
・留年すればかなりの確率で人生終了
・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると  未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく  無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで  人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査  に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても犯罪すれば人生終了
・自分が何もしていなくても親族親類等が犯罪やれば人生終了
・年金を1ヶ月でも納めないと 全て無効になり金だけとられて人生終了

※なお、先進国日本にはこのような事はありません。

547:名無しさん@十周年
10/02/16 19:09:39 O6vAhnOR0
>>536
外債ではいから破綻しない!ってのは一時期はやった屁理屈だな
破綻する時には関係ないんだよ


548:名無しさん@十周年
10/02/16 19:10:08 xOOFOMjL0
>>507
家事だって立派な労働だし、ジュースを買ってきてくれと言われて
買いに行くのも労働なんだよな。
それで飯が食えるような仕組みができれば良いんだよ。
生活保護を廃止して、簡単な労働をした人に毎月支給するようにするとか、
工夫が必要だ。

549:名無しさん@十周年
10/02/16 19:10:15 TNfdW3GA0
>>539
■日本国憲法 第25条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
■生活保護法
(この法律の目的)第1条
この法律は、日本国憲法第25条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、
その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、
その自立を助長することを目的とする。
(無差別平等)第2条
すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護(以下「保護」という。)を、
無差別平等に受けることができる。
■公営住宅法
(この法律の目的)
第一条  この法律は、国及び地方公共団体が協力して、健康で文化的な生活を営むに足りる住宅を整備し、
これを住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸し、又は転貸することにより、
国民生活の安定と社会福祉の増進に寄与することを目的とする。

□大韓民国憲法(韓国WEB六法参照) 第34条
1すべての国民は、人間らしい生活を営む権利を有する。
2国は、社会保障及び社会福祉の増進に努力する義務を負う。

550:名無しさん@十周年
10/02/16 19:10:49 QsrRAqsh0
>>545
言ってることがベーシックインカムとは真逆じゃんw

551:名無しさん@十周年
10/02/16 19:10:58 pYv0n20m0
486 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:47 ID:pYv0n20m0
ベーシックインカムなんて導入したらめちゃくちゃになるぞ
今一見金持ちでも大地震や戦争があれば翌日には破産者ということもあるんだし
①住居なし&②医療なし&③給付額大幅減少、しかも金持ちにも一律に与えられるのか?、変な悪平等があるな
これは所得税の再累進化を妨げる(つまり貧乏人から死ね、ということやね 卑しくも国家が国民に対してこんな意思表示していいのか)、
地方交付金⇒エコポイント(笑)・エコカー減税(笑)&補助金(笑)という撒き餌の後に続く本命の悪法だな
与野党一致で何とか通したいのがこれ つまり憲法の生存権を無視した合法的人口抑制策だな
自殺者がそれだけ増えても、時の総理が「イノチヲーーーー、マモリターーーーイーーーー」と絶叫して見せれば許されるという、な
これがいやならトヨタ(例えばの話な)で過労死しろ、という奥田=経団連の意思であるかに見えてしまうな

552:名無しさん@十周年
10/02/16 19:11:37 BrY6pXM30
現実支給だとどこの企業が実際の業務をするの?
特殊法人でも立ち上げるの?
ピンはねとかされないの?

553:名無しさん@十周年
10/02/16 19:11:51 s3TwPoM10
今の制度だとそうなるな
だから、何度も言うけど現金手渡しなんてクソ制度はやめて
貧民マンションにしろって!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch