10/02/15 10:41:15 0
★自民王国に「踏み絵」迫る意見交換会 小沢氏出席
・民主党の小沢一郎幹事長を囲む意見交換会が14日、福岡県久留米市内のホテルであり、
同市を含む周辺8市長や、これまでは多くが自民党支持だった41団体のトップらが出席した。
民主党関係者によると、政権交代後、首長や各種団体の代表をこれほど大規模に集めて
小沢幹事長が会うのは初めて。今夏の参院選を控え、交換会は出席者に民主党支持を
迫る「踏み絵」の場になった。
出席した8市長は、久留米市のある衆院福岡6区と隣の7区内にある計9市のうちの8人。
残る1市は副市長が出席した。両区は昨夏の衆院選でそれぞれ鳩山邦夫氏と古賀誠氏が
当選した「自民王国」。衆院選当時は、ほとんどの市長が2人のいずれかを支援した。
意見交換会に自ら出るか、代理を立てるか。今月上旬、ある市長は悩んでいた。代理を
立ててもよいかと思ったが、届いた「ご案内」にこう記されていたからだ。「民主党政権は
予算をはじめ、政策を強力に推し進めるために陳情の一元化を図ってまいりました。
その最高責任者が幹事長であることは言うに及ばない」
会場には、全国知事会長の麻生渡・福岡県知事や福岡経済同友会代表幹事の石原進・
JR九州会長のほか、医師連盟や商工連盟、農協などの代表らも集まった。意見交換会は
一部非公開。小沢幹事長はその後の地元参院議員のパーティーでは「来年度予算が
実行されれば多くの人が政権交代を実感すると思う」と述べたが、意見交換の場では
出席者と握手して写真撮影しただけだったという。民主党関係者は「写真はいろいろな
ところで使える。誰が来たかの証拠になる」と説明した。(一部略)
URLリンク(www.asahi.com)
※関連スレ
・【政治】 民主党 "地方は陳情を小沢氏に通せ。そのとき民主党に選挙協力するか書け"→OKなら凍結された公共事業も復活…個所付け実態
スレリンク(newsplus板)