10/02/15 01:45:21 0
この発言が米国はじめアジア各国に波紋を広げたことから、2週間後の24日にタイ・フアヒンで
行われた東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会合では「新政権の外交政策は日米同盟を
外交の基軸と位置づけている」と述べ、北京での発言を軌道修正していた。
こうした経緯にもかかわらず、鳩山首相が再び「米国と距離を置く」姿勢を明言したことに米国側の不信感は強まっている。
ブッシュ前政権下で対日関係に携わってきた元政府高官は、
「持論だから繰り返すのだろう。真剣に同盟深化を望んでいるとは思えない」と突き放す。
日本の外交関係者も、「メキシコは米国と国境を接し、不法入国などいろいろ問題を抱えているから、
メキシコにおもねったのではないか」(外務事務次官経験者)と忖度(そんたく)する。
日本側は11月に予定されている日米首脳会談で新たな日米安保共同宣言を出したい考えだが、
鳩山首相の発言はこうした動きに影響を与えそうだ。
鳩山首相は1日夜の共同記者会見でも「メキシコも日本も、経済は対米依存の状況だった」と述べていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(おわり)
3:名無しさん@十周年
10/02/15 01:45:38 ZdsoE4LF0
2?
4:名無しさん@十周年
10/02/15 01:45:51 SXVz7lWD0
「そのようなつもりで申し上げたのではありません」
5:名無しさん@十周年
10/02/15 01:46:18 LvZgYSej0
日米同盟破棄したいのか??
6:名無しさん@十周年
10/02/15 01:46:28 BPOgmNAb0
おまえはママンに依存しすぎだがな
7:名無しさん@十周年
10/02/15 01:46:49 EjDVV1qv0
今後は韓国と共存していきます
8:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:08 jyqZynY00
あったな~
メキシコを巻き添えにしたんだっけ
9:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:09 e0/VTTHC0
どこが問題なんだよ
何だ産経か
10:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:14 3yvCmIhS0
また今日中に否定発言くるぞーwww
11:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:22 596z6zCA0
またやったよ
12:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:26 AYcapOG00
中国さまが恋しくて~♪
13:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:26 j0Ko69+O0
フラフラ
14:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:34 Tx3pQNZR0
>>1
「鳩山は母親に依存しすぎていた」
正しくはこうだろ
15:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:34 ORL/WtMQ0
会談後には発言したこと自体忘れてるよ
16:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:43 KzCMBPVz0
さて、何日後に否定するかなw
17:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:49 qBKh+IdH0
んー・・・んん・・・
言いたいことはわかるけど
なんつーか、自立してから言えよって感じなんだよなぁ
18:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:52 uj3rNPiw0
カルデロン伝説 わかちこわかちこ
19:名無しさん@十周年
10/02/15 01:47:58 VmfNsVr70
高度な戦略と駆け引きの上でこれを言ったのなら許せるけど
こいつなんも考えてねえだろ
20:名無しさん@十周年
10/02/15 01:48:02 nZGpHdbO0
._ , ,- -v- - 、 _
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::):::)::)
(::(:::(:::) ⌒ ⌒ .(:::):::)::)
.(::(:::(:::) (・ )` ´( ・) (:::):::)::)
.(::(:::(;;;) (__人_). .(;;;):::)::) チッ、うっせーなー
(::(:::(::::\ |┬| /::::):::)::) 反省してま~~す
(::/ ̄| ̄| `ー' | ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
21:名無しさん@十周年
10/02/15 01:48:05 ZdsoE4LF0
現職総理大臣の顔見るだけでムカムカします(>_<)
22:名無しさん@十周年
10/02/15 01:48:32 Zw80i6Sj0
鳩山「日本は鬼畜米との同盟を断ち切り、核武装する。
そして真の独立国となるのだ!!!」
23:名無しさん@十周年
10/02/15 01:48:40 xjBa7cH20
これは普段から言ってることだろ
アジア重視は民主の外交基盤じゃん
24:名無しさん@十周年
10/02/15 01:48:52 Ld59Jq7t0
>>20
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25:名無しさん@十周年
10/02/15 01:48:55 dx6pvHKy0
>>1
八方美人を通り越してこれは人格障害じゃないか?鳩山は。
26:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:06 1/NbIw+N0
正論だな
というかネトウヨはいつもこういう事を言っていただろ?
また手のひら返しか
ネトウヨは誰かをいじめて楽しんでいるだけで政治的理念などカケラも無いんだな
27:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:08 9fu5MSZZ0
正論だろ
これからは中国と組んで日本復活させますから!
28:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:26 ZWUV00oU0
この発言自体は問題ないじゃん。まったくもってその通りだ。
問題発言でもなんで無い。鳩山よく言ったすごいすごい。
でもお前はアメリカから中国にしたいだけだろ死ね
29:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:25 dLv1DQex0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
狂人の目だろ
30:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:29 tBKthPoK0
この人
電波発言と釈明と脱税以外まだ何もしてないんだが
31:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:31 YrsuIuHJ0
与謝野に言霊について説教食らったばかりなのに・・・
せめて言われたことを意識して行動しろよ。
32:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:33 06rmkR+A0
せめて他とうまく関係築いてから言えや。
どことも交流なくなってから取引先探したって足元見られるだけだろうが
33:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:41 2m20Q5tj0
生きているうちに第二次大東亜戦争に巡り合うとは・・・
34:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:43 ojySMz3M0
代案なく適当なこと言うからすごいよな、この人w
良くも悪くも日本とアメリカは経済的にも安保の面でも密接な関わりがある
その関係を疑問視するなら、国益を損ねないための現実的な代案が必要
そうでなきゃただ関係を悪化させるだけで、利がない
35:
10/02/15 01:49:47 maMLZVyX0
対米依存症ですね、わかります。
36:名無しさん@十周年
10/02/15 01:49:54 ldR8xYbR0
>>22
そこまでの覚悟があるんなら支持してもいいんだが、
ポポ山さんの場合、単に心情的な反米親中なだけだろ。
37:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:06 40v/Ca7t0
問題発言?
38:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:08 L9OViG3s0
立場はともあれ、ここまではホントのことだろw
で、次をどうするかだけど中国ばかりに依存するのなら同じことだぞ
39:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:11 fukBPg7w0
お前ら民主党に入れた奴の要望通りになっていってるな。
民主的に選ばれた民主党のやることは全日本国民が要求してることだもんな。
40:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:26 9iS4Rs+mO
>>22 これくらい言ってくれたら神なのにな
41:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:37 NEW0WPak0
ママンに依存しすぎていたお前に何も言う資格は無い
42:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:35 e1BBAsuD0
CIAは害鳥鳩を駆除しちまえよ
43:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:45 LfXn1sB10
>>27
おまえは、毒食品をたらふく食って、
早死にするなり、奇形児をたくさん産むなりしろ。
44:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:50 +kXdTt8rP
由紀夫ちゃんはなぜ反米なのか
45:名無しさん@十周年
10/02/15 01:50:55 vu57+3z+0
トラストミー
46:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:03 mySkrXpH0
米国依存の何が悪いの?
中ロに比べたらまだマシだぞ。
47:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:06 MzrqdwiO0
ああ、こないだ「米からの依存脱却に向け努力しようと言葉を交わした」って
メキシコ大統領とそんな話一言もしてないのに勝手にねつ造して宣言したあの会見ね
史ねばいいんじゃないかな
48:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:18 uUxIWj1w0
なぜかこの反米の姿勢だけは就任前から殆どブレないよなw
たまに誰に怒られたのかちょっと修正したりするけど。
49:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:18 3GOkwoOT0
またごめんなさいするのか
50:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:20 dymIXZwq0
でどうするのが全くないか絵空事を言い出す
51:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:26 z/Chsoly0
アメリカ以外に市場&協力関係が築ける地域といえば、インドと東南アジアくらいなものか
ECを市場に出来ればありがたいんだけど、EC圏内で囲い込んでるような状態だし
東アジアは歴史的に折り合い悪いし
いずれにしてもアメリアとの関係は良く保っておいた上で、さらに良関係国を増やす方針で行くべき
52:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:27 QM1vVo/P0
そういう意味で申し上げたのではない
53:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:34 66vzuhOV0
>>1
って小沢さんからの伝言です。 小沢幹事長→(伝言)→ 鳩山総理 →報道
54:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:43 EV3Q+EoI0
つーか、しんぞうみたいに焼ききれんじゃね?
55:名無しさん@十周年
10/02/15 01:51:47 cmc/MDsX0
>ブッシュ前政権下で対日関係に携わってきた元政府高官は、
>「持論だから繰り返すのだろう。真剣に同盟深化を望んでいるとは思えない」と突き放す。
このとおりだと思うけどね、ずっとまえから言ってるじゃん何をいまさらって感じだが
そもそも「同盟の深化」てなによ?日本がアメの行くとこにもっと人員出します
てだけで、日本側には中国けん制のための二国間同盟でしかないんだが
竹島がどうとか具体的な紛争事項には日米同盟は殆どノータッチよ?
56:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:00 gQdjNB3zO
低所得外国人が流入するのだけは勘弁な
57:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:02 wXSLRxFl0
>>22
鳩山「日本は鬼畜米との同盟を断ち切り、中国の属国となる。
そして真の奴隷国となるのだ!!!」
58:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:05 Q/pqEqvq0
鳩山は、やっぱり日米同盟を破棄させたいんだな。
外国人参政権でも極端な事いってるし、
鳩山って、思想的には左派の中でも一番過激なアナーキストだな。
59:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:07 pupLRSWu0
だいたい他の国との対談でこんなこと言うか普通
60:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:06 NmOJ9gPq0
別に問題ではないだろ
事実だし
61:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:10 1/NbIw+N0
>>46アメリカの方が酷い事をしているだろ
距離も近いしアジアでいいこれからは
中国は超速度で発展もしている
62:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:11 fxk/lFF40
珍しくいいこと言ってるじゃないか
63:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:39 jb3oWFwc0
本当に思ってんだろ。
で依存しないで独り立ちしたらどうなるか、まったく考えてないんだろうな。
64:名無しさん@十周年
10/02/15 01:52:52 1BH0moVT0
そういや現政権の経済戦略は
円高誘導で輸入品を安くして内需拡大だっけ
国内は全く潤わないけど
65:名無しさん@十周年
10/02/15 01:53:09 x71Le+To0
アメリカと対立して、アジアに走ったから戦争になったのに
歴史から学ばない奴らだな
66:名無しさん@十周年
10/02/15 01:53:12 DYhXhbbr0
既にこいつは日本の首相じゃないからいいよ
日本で誰一人としてこいつが首相だと思ってる奴いないだろ
民主党議員以外
67:名無しさん@十周年
10/02/15 01:53:16 XXiYUSb+0
こんなこと言っちゃって、その内に誰かに友愛されちゃうんじゃないの?
68:名無しさん@十周年
10/02/15 01:53:25 8vSVjl2/0
>>1
これはどうみても正論だな鳩山GJ
さっはやいとこ捕鯨なども強行姿勢でいって食料自給率100%以上達成維持と核兵器配備しようぜ
69:名無しさん@十周年
10/02/15 01:53:25 56s7NoRW0
ポッポはココまで問題発言してなんで辞めないんだろ?
70:名無しさん@十周年
10/02/15 01:53:41 N5GwkYQ10
これのどこが正論だ
アメリカのほうと対等になりたきゃ日本の国防をどうするか考えてから言えボケ
自国を自分で守れないのにアメリカに意見言おうなど笑わせるな
71:名無しさん@十周年
10/02/15 01:53:53 Hzl6ScPC0
忘れるなよ。中国は自由主義国ではなく、国民に言論弾圧を強いている社会主義国だってこと。
経済が台頭しているからって、頼って良い国と悪い国があるんだよ。
中国頼るなんて、バカか、お前。
72:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:15 4fiOrbB10
そうだな。それは事実だ
でもお前等は中国や韓国に何の国益も確保しないまま依存しようとしてるって
気付いてるのか??
少なくてもアメリカは日本を経済大国にする手助けをしたぞ?
73:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:17 uUxIWj1w0
アメリカでの思い出がそうとう悲惨なんだろう。
74:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:19 F9Qmt84v0
どうぞどうぞアメリカさん、遠慮無く鳩山政権ぶっ壊してください。
75:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:21 ulqEf+wb0
いろんな意味で鳩山のおかげで、新しい扉が開くかもな。地獄の釜かもしれんが。
76:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:28 m0b8+XNLO
でも国防しないんだよな?
77:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:30 A4S9o7B80
ああ、前に「巻き込まれたメヒコ大統領カルデロンさんも迷惑だろうなw」と、
気の毒がられてた話な。w
今頃?・・・カルデロンさん、もしかして米国政府に言っちゃった?
「いや困りましたよ。ハトヤマの反米思想にはビックリです。当然、私は違う考えですよ」とか。w
78:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:31 wZhI8pLq0
>>1
北沢涙目w
79:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:49 EwL4CUpq0
そういった意味で言ったのではないということを
国民の皆様にご理解いただいたうえで
新たな日米関係の在り方を模索しているということを
ご理解していただいたと考えながら
邁進してまいりたい
80:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:51 WyzNGAo+0
これは本当のことでしょう。
日本の政治家と官僚がアメリカに依存しすぎて
自分の頭で考えてこなかったことは明白。
81:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:55 0l7zSeda0
さすが産経か。
82:名無しさん@十周年
10/02/15 01:54:58 emSuGPhyP
【政治部デスクの斜め書き】おこちゃま政権のむなしすぎる国会論戦
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「命、命…。ボクはみんなの命を守りたい。地球の命を守りたい!」
素晴らしい。ホントにそうだね。でも、君は命のホントの重さが分かってるのかな?
「もちろんさ! みんなが友に愛すればいいんだよ。友愛さ。これで世界はみんな幸せになるよ。
世界だけじゃない。宇宙も幸せになるよ!」
83:名無しさん@十周年
10/02/15 01:55:01 1BH0moVT0
>>61
中国の発展速度(年率8%)って日本の高度成長期(15から20%)に比べると特別早くもないんだけどね
84:名無しさん@十周年
10/02/15 01:55:11 qNyL7nZL0
感情が高ぶってつい言ってしまったが、そういう意味ではない。
85:名無しさん@十周年
10/02/15 01:55:15 NEW0WPak0
普天間移設問題解決の最終日まで・・・ 後106日
86:名無しさん@十周年
10/02/15 01:55:29 sdFFkL230
これは普通に正論だろ。
なんでも民主党だから叩けばいいってもんじゃねーよ
87:名無しさん@十周年
10/02/15 01:55:40 xjBa7cH20
良いか悪いかは別として外交路線に関しては
自民がアメリカ重視
民主がアジア重視ってのはとっくの昔から分かってたことで
今さらこの程度で問題発言と騒ぐことじゃないだろ
88:名無しさん@十周年
10/02/15 01:55:41 Q2KRCaLn0
「アメリカ嫌、嫌」じゃなくて、まず日本の景気を立て直す事が大事だろ。
それとも国民の生活が第一に日本人は含まれていないってか?
89:名無しさん@十周年
10/02/15 01:55:53 lh+Yp/1A0
かわいそうな方のカルデロンさんか
90:名無しさん@十周年
10/02/15 01:55:58 1/NbIw+N0
だいたい日本のようなアメリカに言いなりになっている国など他に一つも無い
アメリカが調子に乗って毎年戦そをしているのは日本が言いなりだから
91:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:02 tBKthPoK0
>>85
YAWARAかよ
92:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:12 5PaGdqaC0
>>26
ネトウヨは正論が欲しいわけではない
具体的に納得できるレベルでやってくれるのなら歓迎
言いっぱなしで、あと放置は、迷惑なだけ
小沢や鳩山の金の問題はどーでもいい
仕事せいや、仕事を
政局一番民主党をいつまで続けるきかよ
93:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:10 pxPOYGtS0
米から離れてチョンと仲良くってか?
死ねよ
94:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:14 SVoW0TKCO
まあその通りなんだが
95:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:28 hUGgDxaF0
事実だがそれ言っちゃまずいだろ
代案が中国に依存しますぐらいしか考えてないくせに
96:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:35 xa3jYuSx0
わざわざに距離を置く必要も無いだろうに
米経済が不景気でも売れるだけ売るように親密にしといたほうがいいのに
97:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:36 MzrqdwiO0
>>86
そら正論の部分だけ抜き出せばナチスドイツも非常に正しい政府だったーわな
98:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:48 nv2oNIdI0
火消しに必死だなww
99:名無しさん@十周年
10/02/15 01:56:48 vnqt4Zn70
陰謀厨の理屈でいけば、
とうに頃されててもおかしくないと思うんだがw
100:名無しさん@十周年
10/02/15 01:57:22 J7C5uYZ30
「そういった意味で言ったのではないということを国民の皆様には理解して欲しい」
101:名無しさん@十周年
10/02/15 01:57:23 LptPcgS60
>>70
石原珍太郎もいってたぞ
102:名無しさん@十周年
10/02/15 01:57:25 9mybDT440
鳩はどんだけ失言するんだよ
これも秘書のせいにするつもりか
103:名無しさん@十周年
10/02/15 01:57:43 g94GPlBw0
ポッポよく言った。どこが問題発言だよw
104:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/15 01:58:07 /VZci3GF0
今までの日本が米国に依存しすぎていたのは事実じゃないか?
ネトウヨにはそれが事実じゃないように見えるのか?w
105:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:12 WUL0p9hd0
サンケイにとって問題発言なだけだろ
106:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:13 TYcejhVO0
「核の傘」に頼るのがよくないね。自前の核開発、核兵器運用システムの構築が、日本の急務だ、という主張かな?
107:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:16 QM1vVo/P0
正論ですらないだろ
108:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:27 qf8S58X40
>>1 だから30%
109:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:32 TULkRreD0
鳩山、正論!よく言った!
アメリカざまあああああああああああああwwwwwww
110:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:44 HBcoJb/J0
だからトヨタが袋叩きにあったのだな。
111:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:45 xa3jYuSx0
アメリカと無理矢理距離置いて日本製品輸出を自ら減らして
日本の製造業の足引っ張ってどっかの国を喜ばしたいのかもな
112:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:53 SVoW0TKCO
産経は自民党に依存し過ぎなんだけどねw
113:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:53 YlqcPNpO0
何も考えずにしゃべってるから問題なんだよw
114:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:55 N5GwkYQ10
だからアメリカに文句言うなら国防どうにかしろって言ってんだろゴミ
この発言支持してる奴はアメと距離置いて無防備宣言しろって言いたいのか?
真性の知的障害者だな
死ねよ
115:名無しさん@十周年
10/02/15 01:58:56 dx6pvHKy0
>>70のレスでもう結論がw
116:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:13 3yvCmIhS0
自立のための準備を何もせずに
イキがって「依存しすぎてた」っていうから問題なんですよ。
わかってない人たち。
117:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:21 /zPlWJ170
特に問題視するほどでもないと思うんだが
それよりも半年前ならマスゴミもこの発言を問題視することもなかっただろうし
いやあ、時の流れは速いのう
118:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:23 byrluRAv0
正論だな
119:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:25 Lny1EcRT0
もう・・・ばか丸出し
120:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:35 1/NbIw+N0
>>114
中国かロシアと同盟すればいい
121:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:37 HmFehFvYP
(スペイン語で)「トラスト・ミー」
122:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:39 jb3oWFwc0
>>80
自分の頭で考えアメリカに依存するのが、軍事的にも経済的にも一番得だったんだよ。
てか軍事的に自立させて貰える状況でもなかったし、自立出来る状態でもなかった。
123:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:39 K0F8Z3wD0
まじめな話、この人放置してて大丈夫なの?
124:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:41 tBKthPoK0
今すぐ trust me ウォウウォウ
125:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:43 wZhI8pLq0
>>61
各省自己申告の数字上の合計ではな。
126:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:53 d1p75cHw0
何が問題発言なのかと疑問に思ったが、あっこれは産経かも知れないとクリックしたらやっぱり・・・
127:名無しさん@十周年
10/02/15 01:59:54 EqRvsJkP0
確かに選挙で勝ってはいるけど、その選挙から半年も経たずに支持率<不支持率という調査結果も出てる今
鳩山内閣は決して「民意」ではありません。
128:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:11 ulqEf+wb0
別に言う必要はないんじゃね?
淡々とアメリカから離れていけばいい。
ヤンキーじゃないんだから。おまえらわざわざ言うか?
近くまで寄っていって「俺、あんたに反発すっからよー」とか
129:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:19 sdFFkL230
>>105
つか、最近+で立てられるスレのニュースソースが1/3位産経になってる気がするんだが・・・
ニュース速報+っていつから産経のネット配信代行始めたんだ?
130:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:25 kG7014J/0
還暦超えてもマミーに依存し過ぎてる人に言われても
返事に困る米さんなのであった
131:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:24 ySTqXvnS0
鳩山は大嫌いだが、これは特に問題って程の発言ではないと思うんだが
132:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:25 fQD4sxTd0
>>86
依存しすぎてた、までは分かる。
じゃあどうするのよってな話をしなきゃならないのに
探してるって言われたら、相手側も硬化するだろって。
アジアって言われても、どうするおつもりでってな感じだし。
133:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:25 Te9h/gso0
真っ赤な国に同調する鳩山。
いっそのこと共産党と現憲法を停止して金庫に隠してある
憲法を発表、施行したらどうだろうw
134:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:27 3yvCmIhS0
てか、まさに大東亜共栄圏とか五族協和の発想ですなあ。
戦前戦中の右翼って、まさに鳩山みたいな今の左翼連中ですよ。
135:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:32 Yo2xEoK+0
ママに依存するのはOKなんだよな?脱税総理
とんだマザコン野郎の上に平成の脱税王の犯罪者め
136:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:37 4wmnYlMp0
メキシコからの輸出の85%が米国向けw
137:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:43 YV2rRFU80
中国に依存しようとしてるね
死ねよマジで
138:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:49 jvksGOr10
正論かどうかは知らんが、これコラムじゃなくて一般記事だろ
産経はもう是々非々とか不偏不党とかいうスローガンは完全に捨て去ったんだな
139:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:52 HeufFpWM0
違うの違うの、この人ただの風見鶏なのw
あっちこっちで良い顔したい八方美人なのw
だから軽口叩いちゃうのw
偉い人や有名人に会うと媚びちゃうのw
ホントただただそれだけの人なのw
実は宇宙人なのw
140:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:54 kjynoQjG0
>>76
鳩山のじーさん一郎も、やはり吉田時代の対米依存を緩和すべくソ連と国交回復したり
したけど、その代わり9条改憲を公約にして選挙を戦ったりはしているよな(結局2/3議席
取れず改憲は出来なかったけど)。
由紀夫はどうしたいんだろう?
141:名無しさん@十周年
10/02/15 02:00:58 qqZ+XwmW0
防衛予算をGDP比3%を実現とか、憲法改正とか
その辺をすっ飛ばして、アジア・アジア・アジアの一員では、何も考えていないに等しい
142:???
10/02/15 02:01:08 5qun/nQf0
どこかの左翼政党みたいなコンプレックスが対米なら正しい。(w
143:名無しさん@十周年
10/02/15 02:01:12 G2yt0tm/0
なんかこの人の顔がダメ。目が泳いでて信用できない。
144:名無しさん@十周年
10/02/15 02:01:15 Q2KRCaLn0
まず内政をどうにかしろ。平成の脱税王さん。
145:名無しさん@十周年
10/02/15 02:01:25 SHtjJYoRO
馬鹿だな、トヨタが叩かれてる時に言う必要性があるのか?
146:名無しさん@十周年
10/02/15 02:01:29 BZk0PneD0
こいつ頭がおかしい。
147:名無しさん@十周年
10/02/15 02:01:29 T7CN6wUPO
その通りだな
早く脱却すべき
148:名無しさん@十周年
10/02/15 02:01:42 dPOscYdO0
小沢に依存しすぎの間違いじゃなくて?
149:名無しさん@十周年
10/02/15 02:01:49 28Dn7WBC0
アメリカでブリヂストン不買でも始まると豹変するかもな。
Fordのタイア問題が再燃しないかな。
150:名無しさん@十周年
10/02/15 02:01:51 Wvo1IjNL0
鳩山家っていえばロシアなんだが、この発言は誤解を招くぞ。
鳩山の発言ってのは、どうしてこう重みがないんだろうね。
151:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:01 +C6CaHhL0
中共に乗っ取られたトヨタを米国NSA・CIAの手でクリーニングしてやれ、ポッポ
152:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:08 c1zmCE/K0
1234
153:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:15 3zAXAOco0
アメリカを友愛しますw
154:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:31 VfpdlSjB0
自立するなら、ロードマップを示せ。
かなりの軍拡になるが、金はどうするのよ?
ていうか、また軽武装中立論ですか?
155:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:31 ySTqXvnS0
まあこの発言単体ではとくに問題って程の事じゃないが
あっちに良い顔、こっちに良い顔のポッポの外交姿勢は大問題だな
156:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:43 CopmpFcn0
参政権も含め中韓に言われるがままって時点で
コイツは自立中立論者では無い
157:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:45 2+iKq2oc0
TVみて感想を言ってるんじゃないんだから
お前が舵を取るんだから
158:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:53 vgny+y+u0
まあいい機会だから、最終的には核武装して軍事的に独立する方向で努力したら良いんじゃないでしょうか
経済活動は持ちつ持たれつですから依存とは言わないでしょうし
159:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:56 GzAMZ0lO0
これを問題と言う
産経が問題
産経ヤバイだろw
完全にスパイ新聞じゃん
160:名無しさん@十周年
10/02/15 02:02:57 MzrqdwiO0
>>117
この屑がいつものようにその後のこと(代案)は考えず気楽に言ってるだけならもはや「茶飯事」なんだが、
「メキシコ大統領とそういう努力をしようという話になった」なんて宣言までしてんだな
そんな話本当はしてもいないのに
161:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:04 tDPS63w90
>>20
なにこれ?新種の
ミイラ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:15 ySTqXvnS0
>>150
あっという間に言ってる事が変わるからだろうな
163:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:20 GU1l6JLk0
だからって今度は中国依存にシフトするのは間違いだと思う。
てか、鳩山って何も考えないで喋ってるだろ。
164:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:32 3yvCmIhS0
大問題発言ですよw なんでわからないんだろうねw
165:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:33 kMoMf3c50
てゆうか自民のみならず、アジア各国、親米政権総スカン状態なんだが
166:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:34 j/ST+fXM0
国民の皆様が望んだ歴史的な政権交代でありますから
まさに変化を選択したという思いで民主党をお選びいただいたという思いで(r
167:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:34 Fr5Uu4uM0
>>51
>アメリカ以外に市場&協力関係が築ける地域といえば、インドと東南アジアくらいなものか
韓国も有望だと思う。
人件費がかなり上がってて購買力あるし
168:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:37 Dq7s6NV/P
おおー、基地問題自体をブッ壊すつもりかwwww
169:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:46 fIiRp8x50
そういう現状認識は結構なんだけど、
社会党の人たちを説得して憲法改正して、まっとうな軍隊を作れるかな。
170:名無しさん@十周年
10/02/15 02:03:57 MAF4nh0A0
これさ、民主党を叩き潰して正常な政権に戻しても傷は癒えないよ。
だってアメリカ側の親日派がどんどん潰されていくんだからさ。
いくら親米に戻しましたからまた仲良くして下さいって言ってもアメリカに親日派が居なくなってちゃまた一から信頼関係を構築していかなければならない。
ホント国家犯罪だよ民主党のやってる外交は。
171:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:04 lItGcgGC0
日本に軍隊作るって言うんならまだ分るけど、
鳩ポッポは本気で中国が日本を護ってくれると思ってそうだから困るw
172:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:04 9Huhv/yl0
バイトもした事がない中学生が
今までは親に依存しすぎてた
とかほざいてるようなもんだろ
言われた方も反応に困るし、言った方も自立する方法わかってないし
173:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:11 9CRrgSGY0
犯罪新聞=統一教会の犬の産経新聞
174:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:17 Te9h/gso0
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」 URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
175:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:21 mBePKFYU0
父親の笹川はアメリカの犬だったのに
親の心 子知らず
むしろ笹川が この池沼っぷりを見抜いて捨てたのか?
176:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:27 jQFNqSqi0
まあ、例の軽口の一つ。そういう認識が出来上がってると思うけどな。
口の軽すぎる脱税王。何を言っても、誰も聞いてくれないのが現状じゃねえの?
本人は総理大臣のつもりらしい。 しかし、国民から脱税王と呼ばれているお。
177:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:29 xa3jYuSx0
>>104
そうじゃなくて
わざわざ距離作るような態度に取られるような事を言う必要も無いだろう
依存しすぎてたからって距離置いて自ら貿易減らす必要が何処にあるんだ?
アメリカにだってなるべく製品かってもらったほうがいいだろっての?
アジア重視したからってアメリカから距離置かなきゃなんない理由無いだろ?
178:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:30 nPgwli4+P
「詳しくは、母に訊いてください」
179:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:32 c1zmCE/K0
いいかげん自立してくれよ、
グァムに移転したいんだよ。
沖縄とか日本の米軍基地から撤退したいんだよ。
本国やばいから。
byUSA
180:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:32 fxk/lFF40
2・30年後を見越して考えるとASEAN諸国やインドと仲良くしといた方が得策だな。
アングロサクソンから見た日本を含むアジアは、所詮 搾取するための土人くらいにしか考えてない。
ただ民主党が言う重視すべきアジアは韓中だから、米国よりタチが悪いわな
181:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:37 fREe2IRIO
言ってどうすんの?
正面切ってケンカ売ったからにはちゃんと策はあるんだろうな、鳩山さんよ?
182:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:38 CBs0fnzf0
スタンフォード時代にアメリカ人に
余程、苛めに合ったんだとしか考えられん。
183:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:42 PV6Eymww0
>>22
そんだけの覚悟なら支持してもいいなw
184:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:46 GI4L8Xqi0
こいつこんな不用意なことばっかいうから何いっても信用されないのにな
トラストミー(笑)
185:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:47 sdFFkL230
ま、こういう正論を言えるようになっただけ民主党に変わって良かったよ。
自民党なら未だにアメリカの靴をなめるだけの政権だったろうからな
186:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:52 O+bHJIyz0
【調査】 メイド・イン・ジャパン、「信用できない」6割超。1番信用できるのは「ドイツ製」、2位は「中国製」…中国メディア調べ★3
スレリンク(newsplus板)
187:名無しさん@十周年
10/02/15 02:04:59 qA+OJ9gl0
またかよ・・・orz
188:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:03 HeufFpWM0
首相、相変わらず髪型も発言も存在感もふわっふわですね!!
189:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:04 Owk0roiR0
麻生13の出番か?
190:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:05 SRxdmyHR0
>>170
そりゃ日本を壊すのが目的だからな。本人達はそう思っていないだろうけど。
191:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:10 NEW0WPak0
急げ、ハトよ! 沖縄は君の決断を待っているw
普天間基地移設問題解決の最終日まで・・・ 後106日
192:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:13 66vzuhOV0
>>1
一つだけこれが可能になる方法は、やっぱ「核」での抑止力をつける事だね。
193:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:15 qPhNf9XL0
依存してきたのは
韓国人
在日
だろ
とりあえずW・Hにメールしれみれば?
URLリンク(www.whitehouse.gov)
194:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:16 0l7zSeda0
メキシコ大統領が気の毒。
195:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:17 1rLnEzh+0
お前ら本当は鳩山好きなんだろ?
平野なんかよりお前達の方が毎日鳩山の事を気に掛けてるもんな。
196:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:18 TULkRreD0
鳩山GJ!
次は「日本はもはや財源がない。米国債を売る事も視野に入れて検討していかなければならない。」ぐらい言ってくんねーかなぁw
アメリカ発狂するだろうな・・・見てみたいw
197:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:30 ySTqXvnS0
>>167
韓国とだけは関わっちゃダメだろ
嫌韓とか以前に、あの国と関わって日本にプラスになった事なんか存在しない
198:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:31 fukBPg7w0
アメリカ嫌ってる人は具体的にどこが問題なのか教えてくれ。
俺にはまったく理解出来ない。
中国の領土的野心ににらみを利かせる番犬にしか俺には見えないんだが。
199:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:34 tIqMndoA0
役に立たないだけならまだ許せるが、こいつはさらに足を引っ張る
歴史上最低最悪の総理大臣。
200:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:38 wufbzOhB0
この分だとアメリカが民主党を完全崩壊させそうだな。
アメリカの逆鱗に触れたヤツで生き延びたヤツはいないぞ。
そうでなくてもスキャンダル塗れの脱税王なのに。
201:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:41 hEQRip3q0
大東亜共栄圏を中韓主導のもと作り上げていくんだよね?
日本の財布だよね?
中韓の横暴に対しては遺憾の意を表明するんだよね?
結局はゴリ押しに屈するんだよね?
食い物にされて日本沈没っていうシナリオだよね?
大人しい日本人もいい加減、暴動起こしそうだよね?
202:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:44 IOjxjKS80
別に問題発言ではないだろ、小沢・鳩山としては中国の属国化に舵をきっている
のだから当然のことを言ったまで。ただ日本国民の多数がそれを望んでいるのか
どうかが問題だ。中国の属国化、外国人参政権、人権抑圧法案など国民の意思
とは無関係に小沢・鳩山体制が突き進んでいるのが現状それを止めるてだてがな
いのが問題だ。
203:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:49 NhPjeiCQ0
もうそのまま「アステカの祭壇」に祀られてこい
204:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:52 0HQJ9xm90
またトヨタがいじめられるな
205:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:51 wbFz+Kle0
この件に関しては産経が小林よしのりがいう親米ポチぶりが出ちゃったんじゃないかと
かといって中国重視も嫌だけどね
206:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:59 QJlIMfGw0
ノムヒョンの霊が乗り移ったか
207:名無しさん@十周年
10/02/15 02:05:58 hKhZJZDl0
戦争やる気か?
アメリカって案外、手の平返すように変化する国だから
あまり怒らせない方が良いと思うけどねw
208:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:12 xtNisPF+0
これのどこが問題発言なんだ?
あ~アメリカ系売国奴の産経の記事かよwwwwwww
ブログとか産経ソースで記事立てんなよボケ。
209:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:18 d1p75cHw0
キャンベルがヘーこらへーこらと小沢に会いに来るわけだわ
210:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:17 Ri9c66cy0
また言い訳来るなw
211:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:22 qqZ+XwmW0
自らの足で立つ方策も無く、只単に対米依存が気に入らない
ってだけでは、次の依存先を模索するだけの結果に終わる
もちろん、初めから次の依存先は、アジアの何処そこさんって
念頭があるからこその、アジアの一員発言なのだろうが、これではね
212:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:28 OxfFDw/80
>>178
母いま中国にいます
213:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:41 CaqizOcO0
中国から
「仲良くして欲しけりゃ米国と距離を置け」
と言われてるんだろ。
214:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:41 7vegwner0
漢字読めない方が問題だろ
カップラーメンの値段知らない方が問題発言だろ
215:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:46 ulqEf+wb0
まぁ、日本は少年期から反抗期に入ったんだよ。成長段階ってことだ。
おまえらだって、あるだろ?革ジャン反抗期。
216:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:49 i+2T9cAF0
日本のそうび(アメリカ抜き)
ひのきの棒、鉄の盾、鉄兜
中国のそうび
対戦車ロケット、木の盾、鉄兜
北朝鮮のそうび
手榴弾、布の服、なべのふた
217:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:54 Dq7s6NV/P
>>193
在日朝鮮人は今まで日本に依存しすぎていた!
しっくり来るよ!不思議!!
218:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:54 d63ig3O50
反米ウヨのコヴァとか現実見れないって点では反米サヨと同じだよな
219:名無しさん@十周年
10/02/15 02:06:56 NaCMJ2QS0
そのくせ、自衛隊員の発言には厳しいんだよな。
北沢さんを止められる立場にいたのにね。
220:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/15 02:06:59 /VZci3GF0
アメリカ一辺倒の外交じゃ小泉の時のようにろくな結果にならない
今こそ全方位外交をすべき
221:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:18 1BH0moVT0
>>167
韓国とアメリカってGDP15倍ほど違うんだけど
一人当たりGDPでも2.3倍以上差があってハイエンドの商品購買力はないと思うんだけど
何がどう有望なの?
222:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:20 Lh3/+epe0
完全にキチガイの目をしている。もう精神は壊れてるだろこの人。
223:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:25 XWEiRtNj0
カルデロン「アナタハ、カアチャンニ イゾンシスギテイマスネ!」
224:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:26 wI/szTH00
自分達の発言がどんだけ世の中に影響するか考えたことねーんだろうな
いつも無責任なこと言い放ってなんかあっても
野党ですからべろべろバー☆で生きてきた連中だもの、そりゃあ仕方ない
仕方ないじゃすまねーんだよばーか!ほんとありえねえよ!
225:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:28 TULkRreD0
>>198
ヒント:年次改革要望書
226:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:29 uUxIWj1w0
外遊先でいちいちこんな事言ってたら問題視されて当然だろw
反米包囲網でも作る気かよ、巻き込むなよ、こっちくんな、とか思われてる。
227:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:33 hKhZJZDl0
アメリカ離れも結構だが、自衛隊でこの国を守れるのか?
228:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:43 0l7zSeda0
トヨタが日本を捨てるだろ。
229:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:43 tDPS63w90
間違いなく内心安保破壊だな。アメリカも察知してるでしょ
そろそろロッキード並みの政変仕掛けてくるね
いや、やって欲しい。どうせアメリカの為にだろうがこれは日本の為にも
ホントなら野党なりメディアがやれ、だがどーせ(ry
230:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:42 05Hx6kPD0
今までもこれからもアメリカに依存していきたいであろうメキシコに
この発言をする政治的メリットって何なの?
つうか、アメリカから見れば対米離間工作以外の何ものでもないんだが
それを公の会談でやるとか脳みそわいてんの?
231:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:53 8ljwH8/+P
なーんだ産経か
真面目に読んで損した
232:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:57 Fr5Uu4uM0
韓国だって東アジア共同体には好意的だし、中国を抜きにすれば
東アジア共同体は可能だろ。
低人件費の新興国も共同体に巻き込んで、新興国の産業をせっせと支援して
人件費の水準を上げ、日本人と
価格競争出来ないようにしちまおーぜ
233:名無しさん@十周年
10/02/15 02:07:59 4wmnYlMp0
このバカで思い出したけど、国会会議録を漁ってたらたった5年前の
予算委員会で小泉に向かってこんな説教してるんだよね、このバカw
○鳩山(由)委員
> そうなると、東アジア共同体といって、オーストラリア、ニュージーランドを入れて
> アメリカを入れないというのはいかがなものか。ある意味で、日米同盟というもの
> があるわけですから、その安保があるので、私は、もし今の発想を持っておられる
> のでしたら、東アジア共同体ではなくてアジア太平洋共同体で、アメリカまで含むよ
> うなものにしていかないと、将来、これは安全保障の議論が起きたときに大変な問
> 題が起きる、そのように思っておりますので申し上げておきます。うなずいておられ
> ましたので、もう御返事は要りません。御理解をいただいたことだと思っております。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
234:名無しさん@十周年
10/02/15 02:08:00 DpSuxMZx0
今後は中国との関わりを強くするべきだけど
十年単位の話だし明言しちゃダメだろ
235:名無しさん@十周年
10/02/15 02:08:10 4fiOrbB10
>>208
売国奴が売国を語らない方がいいよw
236:名無しさん@十周年
10/02/15 02:08:13 BbbKmNzjO
次は米でどの企業バッシングされるかな。
トヨタはアクセル、ブレーキときて
次はシートや車輪を叩かれるんじゃないかな。
あと任天堂やソニーも危ないかな。
237:名無しさん@十周年
10/02/15 02:08:23 xtNisPF+0
>>207
アメリカ系売国奴乙
238:名無しさん@十周年
10/02/15 02:08:32 25Xm3Frf0
むしろ最近は特亜に依存しすぎな気がするが
特に中国
239:名無しさん@十周年
10/02/15 02:08:42 2JLjF9qA0
『在日朝鮮人は 戦前から陰湿卑劣なクズであった。』
『蛇を吊し煙で燻べ家主をいやがらせて立退料四万円余をせしめた/鮮人連の組織的恐喝』 大阪朝日 1926/11/14
『「借りた以上はおれのもの」/替玉を住せて立退料を/被害各方面に及ぶか(武庫郡精道村)』 神戸又新日報 1931/12/3
『僅か一ヶ月に四軒から立退料/ペテン師鮮人の凄腕/悪運つき芦屋署へ検挙』 神戸又新日報 1932/12/17
『悪鮮人の借家戦法/目指すは立退料/囮を使って巧みに家主泣かせ/同時に二組検挙さる』 神戸新聞 1932/8/31
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『家賃を払はぬ鮮人に明渡し判決(飾磨郡津田村)』 神戸又新日報 1927/12/6
『封印を破って勝手に住み込む/家賃払はぬため明渡しを執行された男(飴行商)』 神戸又新日報 1929/8/23
『家賃を払はぬ鮮人追ひ出されて暴行/大挙して空家に押入る(林田)』 大阪毎日 1930/2/26
『家主泣かせの「糞小路」の鮮人長屋/家賃を払はず立退きにも応ぜぬ/市で善後策を協議(林田)』 大阪毎日 1934/7/26
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『風采と巧言で偽り/鮮人の借家荒し/立退料取りの常習/湊川署に元兇検挙さる』 神戸新聞 1931/6/6
『家主泣かす悪鮮人の群/替玉使って家を借り、立退料を恐喝』 神戸新聞 1932/2/27
『立退料ばかり二千余円/鮮人を手先に使ふ/うるさい借家人(林田)』 神戸又新日報 1932/3/20
『悪辣な鮮人の家主泣かせ/新進会長が仲に入って立退料六千円を取る』 福岡日日 1926/12/2
『「借りた以上はおれのもの」/替玉を住せて立退料を/被害各方面に及ぶか(武庫郡精道村)』 神戸又新日報 1931/12/3
戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事検索
URLリンク(www.zinbun.kyoto-u.ac.jp)
240:名無しさん@十周年
10/02/15 02:08:43 zzNXH6MP0
田中宇風に言うと、小沢鳩山の自滅戦略、だな。
やってから言えボケ。
241:名無しさん@十周年
10/02/15 02:08:50 kZ3Caa7U0
>>208
毎日やアサヒ、ゲンダイソースよりましw
鳩山と言うか民主擁護って「産経かw」で工作してるんだよね。
今も騙される人間いるの?
242:名無しさん@十周年
10/02/15 02:09:10 xa3jYuSx0
>>195
じゃあ小沢も隙だと思われてるわけ?
中国や韓国も大好きだと?
麻原彰晃や池田大作も?
243:名無しさん@十周年
10/02/15 02:09:11 nyiKSMZy0
このままいけば、日本はアメリカとの冷戦になるな。
鳩山って、ネオ極右じゃね?
右派のオレでも、ヤバすぎると感じる。
244:名無しさん@十周年
10/02/15 02:09:27 kR6PLFHb0
なんでこれが問題なんだよ
アメリカに擦り寄る自民怖いな
245:名無しさん@十周年
10/02/15 02:09:35 7O+Kzgp00
自民がやってきたことの逆をしてるだけなら止めて欲しい。
友愛とか思想だけで国を運営するのは止めてくれ。自立したいなら
それなりの計画を出してもらわないと発言する意味もないし、
いいかげん断片的な発言をするのは止めてくれ。
246:名無しさん@十周年
10/02/15 02:09:38 JDtEUOU80
「そんなこと言ってない」って言ってなかったっけ?
これが問題になるということはメキシコ側から情報が行ってるってことなのかな
247:名無しさん@十周年
10/02/15 02:09:48 QH7VzrEq0
fUCK you ASs hoLE,
248:名無しさん@十周年
10/02/15 02:09:56 PoflRIOg0
もういいかげんに誰かさオウム呼んでポアしちゃいなよ。
このままじゃ日本国民全員が民主にポアされそうで怖い・・・・
249:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:05 hEQRip3q0
CIAが眉間に
ビシッ!
ってキメてくれてもいいじゃない?
250:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:06 8ljwH8/+P
>>241
政権交代後の産経は、明らかに
朝日や毎日よりも偏向してる
飛ばし記事書きまくりだからまったく信用できない
251:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:07 TOEHGrfj0
>アジアの一員としてアジアをもっと重視する政策をつくり上げていきたい
この馬鹿どもの言うアジアは特定アジア
いい加減、戦後教育脳から脱却しろ
252:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:19 CBs0fnzf0
鳩山が金持ち枠以外でスタンフォードを
出たなら、トラストミーではなく
ビリーブミーと言ったと思うんだけど。
そもそも会話でトラストミーなんて
映画の中でしか見ないオーバーな表現。
友達にネーティブ居なかったのかなぁ。
あっ、中韓の傀儡政権だからワザとか?
253:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:23 fQD4sxTd0
>>226
鳩山のことなので対中問題でも何かボロ出しそうな不安がある。
まさか、と思うだろ?でも鳩山だしなあ。
254:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:25 qPhNf9XL0
鳩山はあのババーと今でもセクロスすんのかな
とりあえずW・Hにメールしれみれば?
URLリンク(www.whitehouse.gov)
255:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/15 02:10:26 /VZci3GF0
同じ発言を麻生や谷垣がしてたらお前らは問題発言だと叩くわけか?w
256:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:29 j/ST+fXM0
>>243
右派て少ないよな
中道左派がねらーには多いだろ
257:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:47 BbbKmNzjO
もしかして鳩山が>>1の発言をしたから
米のトヨタ叩きが激しくなったのか?
258:名無しさん@十周年
10/02/15 02:10:57 Te9h/gso0
>>225
あれは日本もお互い出し合ってるてる。
それに米から中に代わっても朝貢団という形で提出するぞ。
259:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:06 j1P04xI+0
>>225
まさかいまだに日本もアメリカに出してるのを知らないの?
260:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:08 Q2KRCaLn0
内政、外交、防衛ボロボロ。その上同盟の米には一丁前な事を感情論で勝手に発言する。国益を考えないアマチュア政権
261:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:12 N5GwkYQ10
>>120
アメリカとは安全保障上の同盟関係にあり中国は尖閣諸島の領有を主張している状況で
なんで中国と仲良くする必要があるんですか?
262:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:13 1/NbIw+N0
そんなにアメリカが好きならアメリカに移住しろバカネトウヨ
263:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:20 hKhZJZDl0
極右も結構だが、まずは自衛隊を正規の日本軍にしてから言えや。
自衛隊単体で、今のシナから防衛できる訳ねぇだろ。
264:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:23 3yvCmIhS0
まーた、アメリカと負ける戦争をしようとしてませんか?
ミンス信者さん
265:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:25 LgciarmM0
発言の良し悪しはともかく、ほんと鳩山さんにはドキドキさせられっぱなしやわ
266:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:35 eiLB6SLp0
ポッポはコミュニケーション不全だからな
「そんなつもりではない」
「という思いをいただいた」
とか、マジ意味不明
267:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:35 4zGC5hyU0
もうアロンアルファで口塞いでこいよ
268:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:36 4wmnYlMp0
> これのどこが問題なんだ
言うことがコロコロ変わる奴は信用されない。
これがわからない奴は鳩山の同類、はっきり言って心の病だろう。
269:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:44 XbZJKzGs0
依存ってゆうか、本音では属国、いやカモ、ATMだった
わけだが。。もうポイされるけどね
270:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:48 B6I273is0
地球の平和を考えている人に日本の国防は考えられん。
世界史勉強しながら日本史の試験受けるみたいなもんだろ。
普天間問題も日米安保条約の前提認めずに基地問題考えるから今まで紡いで
きた合意が水泡に帰した。
たぶん国連議長のほうが日本の総理大臣より向いてると思うよ。
271:名無しさん@十周年
10/02/15 02:11:51 N3lx9s9j0
この程度の発言でいちいちアメリカが反応するかよ。
ゴマすりサラリーマンが上司の一挙手一投足に、
いちいち過剰に反応するのと同じでみっともない。
大手新聞の中でも記者のレベルが際立って低い
頭の悪いボンクラ揃いのサンケイの記事らしいけどな。
272:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:05 d1p75cHw0
洋上給油法案が再可決されなかったら日米関係は崩壊してしまうとか言って安倍を下痢ピーに襲わせた産経は反省しなきゃ
273:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:06 2BHb8xUE0
いやー本当のこと言ったねー。
そうそうお前らジャップはアメリカの犬なんだからこれからもワンワンほえてろよ(大爆笑)
ネトウヨもアメリカ大好きだしな。ネトウヨはお前らの中の位置づけだと愛国者なんだろ?
アメリカ様の指示通りに動いてろよwww愛国バンザーイ、アメリカバンザーイw
274:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:13 LnUusjLr0
最近洗脳が薄れてきたからまたやり直してきたのか?
275:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:13 i3IiyqJS0
┌───────────────────┐
│ ■宗教右派カルト: 国家主義 (全体主義)的 思考を抱き、自由や平等・公正を否定し、 │
│ ^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ │
│ │
│ 自由主義や社会民主主義や男女平等に敵意を持ち、歴史の歯車を逆転させる方向への │
│ 時代錯誤的な「復古革命」を志向する反動的宗教団体とその信者。 │
│ │
│ │
│ 例:日本会議、統一教会など │
│ │
│ │
│ ■諸悪の根源! 極右カルト「日本会議」所属議員 3 │
│ スレリンク(giin板) │
└───────────────────┘
276:チャーシュー
10/02/15 02:12:17 8QA57sba0
たしか去年はメキシコのカルデロン大統領に
同じ様な事を言ったとか言わなかっただとかって
話があったよな。
277:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:32 xjBa7cH20
>>261
仲良くなれるならそれに越したことは無いだろ
仲良しならそんな領土紛争も無い訳で
278:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:37 cNcT+52x0
気分は野党党首www
279:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:40 ulqEf+wb0
俺は鳩山好きだぜ?
AAだってかわいいし。谷垣のAAと比べてみろよ。あいつ、悪魔みたいな顔してんぞ?
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ ) 、
i./ ⌒ ⌒ .i )あ、友愛のことか♪
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | ふふっ
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:43 xa3jYuSx0
>>243
右翼って鬼畜米英、大東亜共栄圏じゃないの?
ネットの保守は昔で言う右翼じゃないよ
プロの右翼はキムチ臭いか外国人参政権の反対もしないし
281:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:43 fOUMq73O0
でもこうした発言に大きくうなずく愚民が今や60%もいるんだぜ。
282:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:50 xtNisPF+0
>>241
朝日とか毎日は保守のふりしないからw
アメリカ系売国奴の産経は保守の振りして日本を売り渡すところが罪だ。
現実に冷静に考えてみろよ。
日本はシナよりアメリカにたかられているという現実。
南京大虐殺にしてもアメリカが仕掛けたわけだし。
中国はそれを利用してるに過ぎない。
283:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:50 s514TFkW0
トヨタ死ねと聞こえた
それだけならまだしも、造業は軒並み死ねと聞こえた
284:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:51 /vHeFb7F0
米に依存しすぎたから日本の国防力を強化するとかなら分かるが
120%米から中に依存先を変えたいからの発言だからな。
早く市ねばいいのに。
この糞総理。
285:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:53 z3NqRyyP0
主義主張の是非はともかく、時期が悪すぎる
空気読めずに発言すると恰好のネタになることに気づけよw
286:名無しさん@十周年
10/02/15 02:12:55 YV2rRFU80
バカボン総理は今まで母親に依存しすぎてた
287:名無しさん@十周年
10/02/15 02:13:06 80qPzZ9P0
>>225
相互に提出しあってるだろ
日本側が立場弱いのもあって呑みすぎなだけ
288:名無しさん@十周年
10/02/15 02:13:13 aWxF94fF0
URLリンク(www.honoluluadvertiser.com)
Posted on: Sunday, December 13, 2009
How Japan could achieve an equal alliance with U.S. By Richard Halloran
日本はアメリカとの対等な関係を実現出来るか? Byリチャード・ハロラン
鳩山首相が、本当にアメリカとの「対等な関係」を実現したいのであれば、以下の10項目を実現する必要がある:
1 憲法9上改正により、日本の海外への軍事力展開を可能にし、それを増強する。日本が自己の安全保障を自の
軍事力でカバー出来る体制とする。
2 海洋における軍事力展開の能力を構築する。特に東支那海、マラッカ海峡などの日本の貿易海運の鍵になる
領域において。この部分の日本の石油輸入などの海運の安全保障は米国に依存している。
3 日米安保を改正し、日本が片務的にアメリカに守られる条項を改正して、平等な相互安全保障条約にする
4 日本の防衛費を四倍増の$200Bとして、GDPの4%にする。これは米国のGDPの軍事費比率と同じ。
5 自衛隊の人員を88万人としてアメリカ並の防衛力を確保する
6 以上の政策を実施した後で、日本国内の米軍基地を撤去する。鳩山氏のアドバイーの寺島氏の言うように
米軍をハワイとグアムに引き上げる
7 寺島氏の言うように、日本が米国の「核の傘」に守られる体制から離脱する。日本の核をどうするのかは定か
ではない
8 日米で構築してきた、日本のミサイル防衛システムを撤去する。日米の情報共有をやめる。
9 米国のCIAや英国のMI6に相当する諜報機関を日本に構築する
10 外交交渉における、従来の日本の英米欧との協調体制を捨てて、独自外交路線を構築する
以上の事項が実現できれば、鳩山首相の言うような対等の関係は可能で、日本は中国とアメリカの中間で独自の路線を
とることもできよう。
289:名無しさん@十周年
10/02/15 02:13:26 42T1p9sn0
先の衆院選で我々はアメポチよりアジアと共生する道を選んだわけだから当然の発言
これを問題視すること自体がおかしい
290:名無しさん@十周年
10/02/15 02:13:33 j1P04xI+0
>>255
叩くわけ無いだろ
憲法改正、自衛隊の整備の後、真の意味での対等な日米関係を目指していたのが
自民党で、それを妨害してきたのが民主を初めとする左翼政党とマスゴミなんだから
291:名無しさん@十周年
10/02/15 02:13:38 jKIQcWKd0
日本の各米軍基地は、核ミサイルの的として未だに照準が
なされている事実。
292:名無しさん@十周年
10/02/15 02:13:38 fZf0TDnF0
首相が会見でまた“勇み足”…メキシコ大統領会談
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
この件ではメキシコの大統領から「対米依存からの脱却」なんて言ってないと怒られたんだよな
菅はG7で「ギリシャの財政不安が議題に」なんて言っちゃダメなこと言っちゃうし
鳩山政権の連中って考えなしに発言することが多すぎなんだよ
293:名無しさん@十周年
10/02/15 02:13:42 GwCH+Gpx0
また恥ずかしい名前のコテが沸いてるぽいなw
294:名無しさん@十周年
10/02/15 02:13:58 N5GwkYQ10
>>277
で、日米関係ぶっ壊してなんの得があるの?
295:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:00 8naGQ3gd0
今までが今までだから、対米関係で少しでも何か言うとマイナス方向にとられてもしょうがないのにな。
大丈夫なのかこのおっさん
296:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:00 XWEiRtNj0
CIA長官「だれかラジオに賛美歌13番をリクエストしてくれないか・・・」
297:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:01 Ab5ACWaX0
トwwwラwwwスwwwトwwwミwwwーwww
298:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:04 iWrh+2dv0
そう言うのは社民を切って軍備拡大してから言えよ
もう嫌だこの池沼首相・・・
299:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:07 9dSyQNSl0
鳩がついに言ったか
臆病の自民総理どもは誰も言えなかったが・・・
>>250
産経はもはやネトウヨ新聞だよな
大手が感情むき出しになっている時点でダメ
批判というよりただ民主が嫌いと高らかに言っているようなもんだ
300:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:14 gneDpqUh0
>>1
そのとおりです
アメリカは必要ないです
301:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:16 1BH0moVT0
>>277
中国との領土紛争をなくす唯一の方法は日本が中国に併合される事だよ
中国は現在国境を接している全ての国と領土紛争かかえてるから
302:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:25 WUL0p9hd0
自衛隊以下の軍事力で自国を守ってる国なんていくらでもあるわ
そもそもアメリカから脱却しないと、自力で兵器開発もできないのが現状
まずはアメリカから脱却するというのは、道順としては妥当だと思う
303:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:32 YaFug9Dj0
「愚かな歴史を繰り返さないようにしよう」ということを言いたがる奴ほど、
後先考えないこういう発言を支持したがる件
304:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:33 d1p75cHw0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ
305:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:40 EqRvsJkP0
>>250
>飛ばし記事書きまくり
とは具体的にいつの何についての記事?
確認したいから、複数例を挙げてくれ。
306:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:47 fIKlVZ7rO
これ産経の記事だろ。
日本がアメリカに依存しすぎだったのは鳩山の言う通り。
なぜ問題発言なのか分からない。
307:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:57 JotWCgFU0
陸上自衛隊の連隊長が正しかったことが証明されちゃったねw
308:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:59 G8vna2F50
鳩山「反省してま~す」
309:名無しさん@十周年
10/02/15 02:14:58 hKhZJZDl0
>>280
右翼にも色々いるよ。
最近メーソンに右翼の皇道派が
加わったと聞いたが…
その影響かね。
310:名無しさん@十周年
10/02/15 02:15:01 iEW8jZCh0
アジアっつっても、特定アジアだからなあ・・・
311:名無しさん@十周年
10/02/15 02:15:12 GxtmoIWF0
おまえに改めて言ってもらう必要はない。
あいかわらず、わざわざ問題を作るのがうまいね。
312:名無しさん@十周年
10/02/15 02:15:15 jQK9hk3vP
じゃあ軍備を真面目に増強しないといけないんだが・・・
313:名無しさん@十周年
10/02/15 02:15:16 dTVtn5Bv0
何が問題なんだ
314:名無しさん@十周年
10/02/15 02:15:26 xa3jYuSx0
アメリカが輸入しすぎて大赤字で何とか輸入減らしたいと思ってる矢先に
自分から依存しません何て言うのは本当のアメポチかもね。
315:名無しさん@十周年
10/02/15 02:15:35 NEW0WPak0
民主党に投票した製造業の皆さんのご冥福をお祈りいたしますw
316:名無しさん@十周年
10/02/15 02:15:43 Te9h/gso0
>>273
アメリカの民主主義と共産国の実権派が握ったなんちゃってサヨクは
全く信用できん。
317:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:00 596z6zCA0
アメリカ敵に回したらその国は終了
これはここ100年くらいの世界の常識
アメリカが日本製品不買運動して、
中国に「見返りあげるから日本製品買わないでね」って言ったら
マジで日本は終わる
実際トヨタはヤバイ
318:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:02 csjQ8SuI0
陸自の幹部よりも、この深く考えない発言をする首相を更迭・処分しろよ
319:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:34 z3NqRyyP0
憲法改正しない限り、自主独立路線なんて夢物語
その道筋をつけられないうちは言うべきでない
320:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:33 +O1RMfR90
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / // >>1
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\ アメリカにも見捨てられ、悔しさ全開の産経新聞www
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ 読者層のアメポチ層に見捨てられ更に部数激減かwww
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「オバマ・小沢会談実現に全力」 米国務次官補が表明
2010年2月13日 11時27分
321:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:34 m1+x4YtI0
日本の同盟国は、現在はアメリカだけ。
準同盟国は日本以外のアメリカの同盟国。
322:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:34 6HlqY2n90
馬鹿鳩、なら口に出さずに黙って行動すればいいだろ
おまえは年次改革要望書の言う事聞き過ぎてるとか
言いたいのか?なら米国債を10%でも他国の通貨に替えるとか
日本人の為になるかどうか分からないけどやってみろ
本音は口に出すな、馬鹿!
323:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:34 iWrh+2dv0
>>302
島国が海を守れなかったらどうなると思う?
なんでこんな頭の弱い奴らが日本人やってんだろ
324:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:38 XbZJKzGs0
アジアから相手にされるかよ。
景気がいいならまだしも。
まず、中国からは相手にされない。対米関係は良好だから。
ほかの国々も金をバラまかないかぎり、つきあってくれないよ。
アジア諸国のカモになるのかな~
お金かかりそう
325:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:42 xjBa7cH20
>>294
壊すかどうかは知らんし、つか俺はそんなこと書いてない
ただこれまでも現状も米国への依存が強すぎというのは衆目の一致するところと思うよ
326:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:42 3ZDhfixY0
>>302
そうですね
国力とか世界の中での役割とかも考えましょうね
日本がミクロネシアの温暖化で沈みそうな国とかなら最初からなくてもいいんですけどね
327:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:54 FriqXz1n0
アメポチ白人土下座主義のアホウヨさん大激怒!
ギブミーチョコレート、今でも白人見ると土下座
「舶来」「海外ブランド」という言葉に弱いコンプのかたまり
328:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:54 0rDPfFff0
今こんなこと言っていいのかw
頭の中で念じるべき
329:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:55 bGAje8Eo0
>>51
ECってwww何歳?
330:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:58 qNyL7nZL0
今まではアメリカに依存しすぎていたので、これからは中国に依存する(キリッ
331:名無しさん@十周年
10/02/15 02:16:58 jKIQcWKd0
安保なんて、実際に戦争になったら戦場になるのは日本だろ。
故に日本が独自に軍を整備しているわけだ。それが不要っていうなら
安保に頼れよ。
332:名無しさん@十周年
10/02/15 02:17:01 L0wB2aUBO
憲法を一から作り直すという意味かな?
333:名無しさん@十周年
10/02/15 02:17:07 ulqEf+wb0
>>317
そうすれば、内需に目を向けるしかなくなるなw
334:名無しさん@十周年
10/02/15 02:17:36 Ae7fF/0m0
トヨタ....
335:名無しさん@十周年
10/02/15 02:17:41 4gZmyQX00
>>282
言ってる事分かるがそれでも特亜よりアメリカのが断然マシ。
少なくともアメリカは反日教育はしてないし
契約社会で約束を破りまくったりはあまりしない。
理想を言うなら日本の完全独立だけどな。
現状できないからな・・・
336:名無しさん@十周年
10/02/15 02:17:40 Rl03VR9M0
こども総理は絶好調だな
337:名無しさん@十周年
10/02/15 02:17:42 80qPzZ9P0
>>288
アメリカ側から見ればそれが当然、対等な口を利きたいならそんくらいしないといかん
特に9が大事だが、文民統制の名の下に首相が命令しただけで情報開示しそうで怖い
338:名無しさん@十周年
10/02/15 02:17:46 FAo1g3M20
単純に考えてさ…。
「仲の良い○○君を嫌いになるけど、その分君たちを好きになるからヨロシクね」
と言われて気持ちのいい奴はいないと思うんだよね。
それに、ブラジルは基本的にアメリカの影響が良くも悪くも断ち切れない国。
今回の外交の場における発言としては、意味ない発言だと思うのだけどな。
339:名無しさん@十周年
10/02/15 02:17:49 HkOWhjDq0
そのようであると理解しております
340:名無しさん@十周年
10/02/15 02:18:02 J7C5uYZ30
あれ、チョンって反日と同じぐらい反米思想あるんだっけ
341:名無しさん@十周年
10/02/15 02:18:05 ZcRT94fP0
ヤレヤレ
342:懲りない人
10/02/15 02:18:19 Fe7Ds8ow0
/産経\
,,..' -‐==''"フ
(-㊨∀㊨)
(つ_@._______
壺( ⌒) |
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''∪∪ |
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ. |
T | l,_,,/\ ,,/l | |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ |
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / |
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~>>001~~~~~~~~~~~~
>(´_ゝ`) |
>(´_ゝ`) . | >(´_ゝ`)プッ
>(´_ゝ`) |
>(´_ゝ`) | >(´_ゝ`)プッ
|
>(´_ゝ`) | >(´_ゝ`)プッ
. . |
. . . . (´・ω・`) *J
. . . J | | | し
343:名無しさん@十周年
10/02/15 02:18:22 iC5RXvW90
そんなことより母親への依存を改めるのが先だろw
344:名無しさん@十周年
10/02/15 02:18:40 z6SoHVfy0
もう、日本の総理大臣が何を言おうと、誰も相手にしない
のは分かりきってるけど、基地街発言を利用されるのが怖いね。
345:名無しさん@十周年
10/02/15 02:18:41 hKhZJZDl0
>>302
それらの国々は日本ほど隣国に嫌われ、怖がられてて、
出てる杭なのかね?
346:名無しさん@十周年
10/02/15 02:18:49 bFStnOCnO
こりゃマジで日米同盟破棄しそうな勢いだな
小沢に導かれるままに日本が支那に吸収される日も近いな
>>301
支那共政権が崩壊すれば全て解決じゃね
糞やゴミが無くなれば、蝿や病原体が無くなるのと同じ理屈
347:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:05 nyiKSMZy0
>>280
右派っすよ。
右翼は好きじゃない。
とにかくアメリカとの冷戦の準備くらい、しとこうぜwww
かなり経済に影響するなー。
348:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:06 d1p75cHw0
>>320
産経は親米だとばかり思っていたが単なる利権ポチなんだよなぁ
349:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:08 7O+Kzgp00
こんなこと言い続けるからトヨタとか叩かれるんだろう。
依存度を心の中で決定すればいい事なのに世界に発表して貿易相手を
みすみす逃すとか馬鹿もいいとこ。世界なんて権謀術数で渦巻いてんのに
お花畑すぎるんだよ。
350:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:14 Z9G15lvz0
民主政権はアジア全体の所得を倍増させるから
アメリカなんかもう用無しだろ
アメ公はホットドッグでも齧ってろ
351:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
10/02/15 02:19:16 jUYpSvJ40
徴兵制だーーー
おまいらは検査で落ちるから心配しなくていいぞ
352:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:18 Dq7s6NV/P
>>340
チョンと言うか、サヨクはアレルギー持ちかなー。
353:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:20 uUxIWj1w0
日米を頼りにしてる東南アジアとかも問題視してるんだけどな。
354:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:27 Fr5Uu4uM0
朝日は中国に御注進してたけど、産経は
アメリカに御注進してるわけだ。
そしてその産経が応援するのは自民党と。 わかり易いな。
355:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:30 DuRpoTm80
鳩山「カルデロン大統領からは『よし、分かった』という思いをいただきました」
356:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:32 Kti5psby0
>>333
日本は資源ないので江戸時代に逆戻り
地域主権とかもそうだし維新とかなんだ言ってるけど
逆になりそうだな
357:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:53 /vHeFb7F0
>>340
反日ほどじゃないけど反米思想は強い方だな。
というかアノ国はどこの国であろうと噛み付くからややこしいけどw
358:名無しさん@十周年
10/02/15 02:19:59 2BHb8xUE0
お前らなんかアメリカから独立できるわけないだろwww
属国として生きていけジャップ。独島は我々固有の領土だし。アレーーーアメリカ様は
ジャップの為に動かなーーーーーい。
アメリカは何にも言ってこない。ついにジャップより我々の方がいいとアメリカも認めたのか。
少なくともアメリカにおけるお前らの位置づけなんてそんなものwwww
359:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:00 MQCt2Rp90
>>346
日米同盟破棄したらどっちが先攻めてくるかなぁw
距離的にやっぱり中国かなw
360:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:01 HbX1XVVC0
アメリカとの正常な関係にする事は明治以来の悲願だしなぁ
それは心の中に持ち続けておかなければいけない
361:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:11 lFkuVlCQ0
ほんとの事いうと問題発言.
ま
それでもいいですが
鳩山さんもソロソロ自分のIQを公表してもいいんじゃない
大抵の奴は押し黙ると思うよ
しょ-がないよ日本は、鳩山さんで行くしか
362:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:18 ulqEf+wb0
鳩山いいじゃん。確かに危なっかしいけど。
ひょっとしたら日本にとって神かもしれんぞ。悪魔かもしれんが。
もうデッドオアアライブに賭けてみようぜ。日本民族を鳩山に全額賭ける!
363:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:30 hKhZJZDl0
>>347
アメリカと日本じゃ冷戦になるハズなかろう。
戦前と同じで、シーレーン封鎖されたら
即戦争か降伏かの二択じゃよ。
364:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:37 qVP+Ufg7O
アメリカがバックですごんでたからやって来れたのに
ナマ言ってんじゃねえよ鳩。
365:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:39 nPgwli4+P
>>329
あれ?
俺の頃はEECだったのに。。
366:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:40 ldR8xYbR0
>>325
依存というかね、米国と日本の関係は、
徳川幕府と地方大名の関係のようなものだ。
反感を持っていても、実力的にはかなわないのなら
従うしかなかろう。
それが嫌ならアメリカと戦争しろってことだ。
367:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:48 80qPzZ9P0
>>320
やぁ、俺はアメポチだけど何か質問あるかい?
アメポチで何が悪いんだ?
368:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:54 xa3jYuSx0
>>333
このご時勢
内需なんて拡大させる国はカモなんですよ。
景気いい国からいかに巻き上げるかが将来の国の存続のポイントなんですよ
369:名無しさん@十周年
10/02/15 02:20:59 RyesJ6mJ0
>>361
>大抵の奴は押し黙ると思うよ
そんなに低いのか‥。
370:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:07 Te9h/gso0
単発多いな
371:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:08 74ey43LB0
え?どこが問題発言?
みんな思ってることじゃないの
372:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:10 XbZJKzGs0
内需はないな。
お金持ちが好むものは殆ど外資や外国産。
高級車/ワイン/シャンパン/ホテル/旅行/
海外のセレブスクールに留学して…ってかんじ
庶民は生活するだけで、贅沢品あまりかわないしな
373:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:15 Ae7fF/0m0
【問1】 防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、
自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
【問2】 自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
【問3】 アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
【問4】 金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
【問5】 在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
【問6】 バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因と
なった人は誰でしょう?
【問7】 好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は
誰でしょう?
【問8】 日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した
売国奴は誰でしょう?
|| ∧_∧ 。 →答え:全部 小沢一郎
|| ミ ・д・)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
374:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:30 3ZDhfixY0
>>362
せめて民主党に入れた奴だけにしてくれませんかねぇ
375:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:38 Jw2J79zt0
もう辞めさせたほうがいいんじゃねえかな、このアホ鳩
376:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:42 z6SoHVfy0
>>359
本当に日米同盟を破棄したら、一番最初に
攻めてくる可能性があるのは、どう考えても
アメリカ。
日本各地に基地持ってるんだから、無血
再占領も可能w。
377:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:43 RABEC5ej0
日本がアメリカ異存から少し離れて、
独り立ちを目指すならまだわかるが、
中華異存に変わりたいだけでしょ
鳩山政権も長くないね・・・
378:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:45 oWo+FINQ0
問題発言のでっち上げ。
勝手に記者が言葉尻を持ち上げている。
よく見たら産経ですか。そうですか。
379:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:46 FHtKUHil0
>>361
85ぐらいかな?
380:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:49 7KG6Yt0G0
問題提起まではいいけど解決策をださないよね民主党
381:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:50 yoTTeWH20
米に凄まれると速攻でヘタれる癖に、減らず口だけは達者だな。
やれるもんなら自衛隊増強して、自主防衛路線をとってみろよ。
本当に出来るなら、民主支持になってやるよ。
この口だけ番長の無能ボンボンが!!
382:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:56 8D9lYLz90
鳩山は頭が狂っている
383:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:56 1BH0moVT0
>>356
そうなれば温室効果ガス排出量が減って良いよね
国内で維持できる人口は最大で3800万人だそうだから9000万人ほど友愛できるし
384:名無しさん@十周年
10/02/15 02:21:58 FriqXz1n0
>こんなこと言い続けるからトヨタとか叩かれるんだろう。
まさにアホウヨ脳wwww
経済オンチなくせに人前で無知をさらけだしても平気なドアホウ一代ww
たまには日経でも読めよwwwwwぷ
385:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:13 hKhZJZDl0
>>359
利害の一致てところでは、シナと一緒に、北チョン、南チョンも
攻めて来ると思うな。
ドサクサにまぎれてロシアも動きそうww
386:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:13 8ljwH8/+P
>>305
捜査の段階で、小沢を容疑者と呼んだり、願望が先行しすぎなんだよ、捏造産経は
産経の何の根拠もない飛ばしのネガキャン記事。
URLリンク(www.asyura.com)
産経新聞のデマ報道「インド洋補給で中国が日本の後釜を検討
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
産経が相変わらず飛ばしている
URLリンク(www.asyura2.com)
387:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:17 J7C5uYZ30
>>352 >>357
thx!
工作員率に納得したよー
388:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:22 /7LqoWZh0
>>361
外交ってものを考えない馬鹿に総理やらせるのは国民に迷惑だよ。
それもなんでこのタイミングに。
理念を持つことと外交上の発言とは別だよ。
389:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:26 Uru9ANNU0
これはその通りだろ
390:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:38 xNoL2W9o0
>>358
ノムタンの活躍のお陰でアメリカ韓国から大幅撤退で
昭博が必死に引き留めてるところだけど?
391:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:41 Q2KRCaLn0
まーた池沼左翼の無防備宣言かよ。日本が軍を持つという話になるとファビョって弾圧し、アメリカは嫌だ嫌だでどうしようもねーな。
392:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
10/02/15 02:22:41 jUYpSvJ40
>>347
ヴぁーか
393:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:49 ou2rfNdx0
わざわざ公言するなよ屑。
394:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:49 fZEPwvwl0
はよやめれ。
395:名無しさん@十周年
10/02/15 02:22:58 7Q4JfFk60
今、しかもアメが居ない所でそんな事言ったら、アメはてめえどういうつもりだって思うだろ阿呆
396:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:01 ulqEf+wb0
俺は鳩山の実力が分からない。
鳩山が日本の救世主に見えるときもあるし、地獄の使者に見えるときもある。
どっちなのかまだ分からん。
397:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:01 3GOkwoOT0
今すぐ麻生に代われ
398:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:18 XbZJKzGs0
>>371
なんて無知な
日本の教育は世界の力関係の理解について
なにも教えないからな
教科書や指導要項つくるやつが理解してないから
399:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:19 rU7SxheB0
だって事実じゃん
400:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:28 74ey43LB0
これ「鳩山がまた問題発言」じゃなくて
産経がこれを「問題発言にしたい」というだけだよね
401:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:29 qPhNf9XL0
そんじゃ
ロシアに洗脳されるってどういうことなのか
便利になりましたね
たぶんこの世代(三浦和義と同じ年)は、ネットはやらない
よって戦後、鳩山一郎が公職追放を受けたことも知らない
むしろ、ロシアを平和の象徴に考えている
ほんと便利になった、米国技術との連携がなければ
たぶんこんな映像は見れなかったはずだ。
チャーチルのVサインはピースサインと言い換えられたが
その意味は、日本に原爆を二発落として、平和になったの意味。
(チャーチルの公の場での説明による)
1945年に発表された「ピース(平和)」という名前の品種のバラ。
鳩山はこのバラを気に入り、音羽御殿に100本以上植えさせた。
同年の軍事パレードの様子、こんな映像はこの世代は決して見てもいない
URLリンク(www.youtube.com)
402:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:36 Ae7fF/0m0
小沢一郎の偉業(おさらい編)
【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢
【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
403:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:40 kl5YzU8S0
小沢に依存し過ぎ
404:名無しさん@十周年
10/02/15 02:23:44 OclDQw9c0
今度はどこに核兵器が落ちるんだろう。
やっぱ岩手かな。
405:名無しさん@十周年
10/02/15 02:24:05 476HB3Df0
>アジアをもっと重視する政策をつくり上げていきたい
こいつの言うアジアってシナチョン限定だしな。
406:名無しさん@十周年
10/02/15 02:24:34 N5GwkYQ10
>>325
依存が強すぎるって言ってるけど、じゃあ国防どうすんだって話だよ
いちど中国外交ぶっ壊した小泉はある意味神。
そのあと対等的な外交やろうとしてたのに、小沢鳩山がまた朝貢外交はじめた。
ちなみに自国の安全保障の事をしっかり考えて憲法改正に力入れてたのは安倍内閣な
407:名無しさん@十周年
10/02/15 02:24:39 dACtL6ft0
アメリカ怖いお
408:名無しさん@十周年
10/02/15 02:24:41 MQCt2Rp90
>>400
問題発言だろ
米国と距離を取ってどんなメリットがあるんだよ
409:名無しさん@十周年
10/02/15 02:24:43 xtNisPF+0
>>335
アメリカと敵対しろってわけじゃぁないんだがね。
今よりアメリカから少し距離をとるという主張って悪いことか?
アメリカにしても現実は日本と中国が結びつくのは脅威でしょ。
そのために南京大虐殺とかを仕掛けて日中を離反させてるんでしょ。
日本が距離を置こうというだけでマスコミ使って圧力かけるわけだよね。
410:名無しさん@十周年
10/02/15 02:24:57 xa3jYuSx0
>>367
鳩山が普天間問題の引け目でアメポチに成り下がってるんですよ。
アメリカは日本製品締め出したいんだから
それに屈服して見せてるんですよ
411:名無しさん@十周年
10/02/15 02:24:59 cNcT+52x0
依存と言うならば依存しなくていい何かを示せ
結局何かに依存するだけなんだろ?中国とか・・・www
412:名無しさん@十周年
10/02/15 02:25:01 d1p75cHw0
アーミテージのケツの穴でも舐めない限り産経は許してくれないだろう。産経はなw
413:名無しさん@十周年
10/02/15 02:25:16 h1T2sxuT0
憲法9条を改正まで考えてるなら、言ってることはまともだけど。
どうせ非武装非同盟で中立とか現実無視したようなこと考えてるんだろうな
414:名無しさん@十周年
10/02/15 02:25:19 NIjRYLkW0
そもそも、外交の場でわざわざ言わなくてもいいことだろう・・・
対米依存が問題だというなら、波風立たせずにスタンスを
変えていけばいいだけの話。
そんな話、外交の場でしたところで即賛同するのはベネズエラのチャベス大統領か
北朝鮮の首領様くらいだろう。
415:鳩山って完全に、ぼけているわ。
10/02/15 02:25:20 RlCvjOiz0
トヨタの責任が自分にあると認識してないし、さらに米に喧嘩売っている。
トヨタがリコールしたのが水の泡ジャン。
416:名無しさん@十周年
10/02/15 02:25:45 hKhZJZDl0
このままだと確実にシナか、アメ公と戦争になりそうだから、
軍拡が第一じゃぁあああああ!
417:名無しさん@十周年
10/02/15 02:25:53 kR6PLFHb0
あとは日本から米軍をどうやって追い出すかだ
418:名無しさん@十周年
10/02/15 02:25:53 cIk6xYxLO
アメリカ以外にどこの国とパートナーになったら
日本がここまで発展できたというわけ?
419:名無しさん@十周年
10/02/15 02:25:55 tQ2depij0
>>20
wwwww
420:名無しさん@十周年
10/02/15 02:25:57 UdUrv2ri0
どれだけ反発しても最後はアメリカにケツ拭いて貰えるのが当然だと
無意識に思って反抗期の中学生レベルの甘え
日本の左翼の幼稚さが良く現れてる発言だな
421:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:03 9IhzDHwf0
これは別に問題発言じゃないんじゃね?
現在、莫大な国債抱えてる元凶でもあるし。
何でネトウヨと自民崇拝者達は、アメリカがそんなに好きなのかね?
やたら愛国叫ぶくせに、アメリカに対する売国には諸手を挙げて賛成するし。
422:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:05 lfou5e140
こいつは問題発言と釈明のループをいつまで繰り返すつもりなんだよ
423:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:09 DuRpoTm80
既にコキントのケツの穴舐めてます。
424:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:10 zbQKeGg00
輸入大国日本の生命線であるシーレーンは米が守ってるし
輸出大国日本の消費も米が支えてる
それをこの最悪のタイミングで失ったら日本はマジで後進国になる
マジで後進国になる
425:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:14 iwFrh9Fh0
馬鹿サヨク総理はこれだから
426:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:15 3yvCmIhS0
民主信者って、この鳩山の発言が現実離れも甚だしいってわからないんですねえ
427:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:17 V2SCslY60
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ボクは今までママに依存しすぎていた
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
428:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:28 bFStnOCnO
>>359
アメリカにしてみれば、このまま日本が支那に食われるくらいなら、核でも落として壊滅とかすんじゃね。
今の勢いで支那に太平洋盗られたなら、
次にヤバイのはどうみてもアメリカだもんな。
429:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:34 bYYB42mQ0
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
/三三,/´ `丶ミ三ベ
. /三三/ ノ( ` ヘ
__/三┌'' ⌒ ハ
. //ハ三/ ェエ≧ト j l
r――、,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ___________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' / l l ,' < CHANGE!!
|  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j i / ⌒ ⌒ ヽ ) / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l ヽュェェェン /
::::::/! . | U (__人_) | ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::\ `ー' /ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ / /\ >ー "|、
::::::::::l /:::l / ∪ ∪ ' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' | /::::::l l / l /:::::\
∪ ̄ ̄∪´
430:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:36 nyiKSMZy0
>>363
とにかく防衛力や偵察衛星での情報収集を強化しようぜ。
アメリカにたよっちゃ、いられねー。
431:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:38 XbZJKzGs0
いっそ鎖国すればいい
432:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:40 2BHb8xUE0
いやいやジャップどもの断末魔がきこえるぞw
アメリカ様を怒らせてもいいことないんだから格好つけんなよ。
この俺がネトウヨと珍しく同意見だなwww
おいお前ら属国としてこれからも生きていきたまえ。
433:名無しさん@十周年
10/02/15 02:26:55 4SeVb0sk0
どこが問題発言だよ
安保から貿易から何から何までアメリカに頼らないと何もできないじゃん
落ち目のアメリカにこれ以上付き合う必要ない
さすが産経偏向報道がお上手ですね
434:名無しさん@十周年
10/02/15 02:27:10 Te9h/gso0
>>409
>南京大虐殺とかを仕掛けて日中を離反させてるんでしょ。
南京記念館はアメリカさまがつくったの?
435:名無しさん@十周年
10/02/15 02:27:24 9EBVhJlZ0
ママに依存するの止めてから言えよw
436:名無しさん@十周年
10/02/15 02:27:25 Fe7DBhRo0
邪魔されて叩かれて大損害を被ってでも、自立果たす覚悟ないなら、
そんな気骨がないなら、こんな事言ったってしょうがない。
437:名無しさん@十周年
10/02/15 02:27:28 hKhZJZDl0
>>418
日本はあのまま大日本帝国を
突き進んだ方が超大国になってたという噂。
438:名無しさん@十周年
10/02/15 02:27:35 UEHifKmf0
共産が言うなら驚かないが
本当にアホだなこいつ
439:名無しさん@十周年
10/02/15 02:27:44 7O+Kzgp00
>>384
日経読んで経済通とか馬鹿そのもの。自慢にもならんよ。
440:名無しさん@十周年
10/02/15 02:27:43 lh+Yp/1A0
つーかさ、対策があっての発言じゃないのが問題なわけだよ
鳩の場合、どこに”どっぷり”依存するかってだけの頭すっからかんの危険なバカなわけ
441:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:08 NEW0WPak0
輸入オンリーで内需拡大が景気対策
うーんブレテナーイwww
442:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:07 ilX5ullO0
しかし、安保が正常に機能しているのなら、
竹島とかに防衛出動しるはずなんじゃないの?
結局、日本のためには動かないと思われ。
中国みたいな侵略国家は論外だけどな。
443:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:18 qNyL7nZL0
>371
欧米列強の圧力に屈せず、大東亜共栄圏をもってアジア主権を回復する。
…明治~昭和初期の政治思想だね。立派だとは思うが、結果はご存知のとおり。
444:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:27 lVu/Ksxt0
米国とは依存し合い共存できていた
支那に依存しようものなら同化へと進む
445:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:31 DuRpoTm80
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) コキントさんのケツの穴ベロベロに舐めまくらせていただきました。あーおいしかった
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
446:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:32 7KG6Yt0G0
自衛官が「同盟は『信頼して』じゃ維持できない」といっただけで解雇したのに
447:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:35 LtNL4Yaq0
これからは中韓に全力で売国か。市ね。
448:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:46 80qPzZ9P0
>>410
そもそも議論されてるのはアメリカの軍隊で、覇権維持のために世界中に送られる特に重要な軍事組織なのに日本の以降なんか半分も通る訳ないじゃん
国が平等なんて幻想にかられてんじゃないぞ、ただでさえ安全保障をアメリカに依存してるのに
基地問題でアメリカ嫌ってる人って、頭の悪い女みたいな考え
449:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:50 /Gf29xA80
>>357
韓国政府は法律で定めてる程の反日国家。
でも韓国民は圧倒的な反米だよ。
反米をそらすための反日なんだけどね。
親日活動を政府が潰して反日をあおってる状態。
450:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:55 FriqXz1n0
>>438
いやおまえみたいな底辺低学歴じゃありませんからwww
ネットで憂さはらすしかないゴミウヨとは違うでしょwwww
451:名無しさん@十周年
10/02/15 02:28:59 xa3jYuSx0
>>409
悪いことだと思うよ
一番の輸出国はアメリカ
食料の依存度も高いし
中国なんて物価の安い国じゃたした商売にならないし
そもそも、そういう2社択一みたいな理屈ってどうにかなんない?