10/02/13 19:04:01 JGunLrkl0
報道しないから問題ありません
3:名無しさん@十周年
10/02/13 19:04:20 4uQ9oclX0
ぽっぽ涙目www
4:名無しさん@十周年
10/02/13 19:05:04 p+SfsAtV0
成敗成敗( ゚∀゚)o彡゜
5:名無しさん@十周年
10/02/13 19:05:16 9oKoniGZ0
二十億円近い不記載はどうなったの?
やっぱり秘書の独断ですか小沢さん
6:名無しさん@十周年
10/02/13 19:05:33 HsRynbxq0
無理な時に限って検察は世論の扇動をするwww
それに動じない鳩山・小沢ペアの勝ち
7:名無しさん@十周年
10/02/13 19:05:43 JUSOS8ws0
こんなので無罪放免なら
あほらしくて税金払いたくなくなる人は多かろうて
8:名無しさん@十周年
10/02/13 19:06:20 bO5bYoH80
キタ━━(゚∀゚)━━!!
9:名無しさん@十周年
10/02/13 19:06:23 dkzZSMHC0
スレ開いて見なくてもわかるわ
ソースは産経新聞だろ?(爆笑)
10:名無しさん@十周年
10/02/13 19:06:40 sBVYihyR0
存分に戦ってください
11:名無しさん@十周年
10/02/13 19:06:46 7HuObPIS0
パンちゃんがよ
ドラゴンヘッドにするといってるね
惑星の星と惑星じたいすべてきえた、太陽はかんがえちゃー
太陽は、条件しだいだよー^^すべてこうる
太陽死亡です、計算では2ヶ月です、さーーー楽しみましょ
不可能です、太陽の距離を計算したら、人間はすべて、絶滅します
つけくわえ、電磁波から、逃げれない、不可能だ、電磁波はすべて、とうす
もーとうくでおきてますね おれからしたら、ちかいけどな、ありゃー^^¥
期待のりゅういちは死にました、おれの3きろしかないです
うあーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さーーードラゴンヘッドの世界へようこそ
12:名無しさん@十周年
10/02/13 19:06:50 s6m8RuCA0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
:i / ⌒ ⌒ i )
:i (・ )` ´( ・) i,/ 知らなかったんだからしょうがないだろう
l (__人_). | みんな秘書が悪いんだよ
\ |┬| / チッ、うっせーなー
/ ̄| ̄| `ー' | ̄| ̄ \ 反省してま~~す
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
13:名無しさん@十周年
10/02/13 19:07:19 a8fctdNKP
片八百長宣言にしか見えないw
14:名無しさん@十周年
10/02/13 19:07:54 skqZ+8gh0
平成の脱税王、嘘つき同志でどこまでも仲良く。
15:名無しさん@十周年
10/02/13 19:08:53 a6mshlAr0
昨年5月か・・・いい仕事するなぁ
16:名無しさん@十周年
10/02/13 19:08:59 P4GHx/Nd0
> この場合、裁判所が指定した弁護士が“検察官役”を担って、起訴と公判の手続きを行うことになる。
ここんところが現実問題ネックになるだろうな。
17:名無しさん@十周年
10/02/13 19:09:35 0iESq2hW0
【郵便不正事件】 民主党、警戒…「第2の西松事件か…麻生内閣支持率低下で、政権維持のために禁じ手使うかも」★5
スレリンク(newsplus板)
大阪地検、供述メモ廃棄…郵便不正事件
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 郵便不正事件に絡み、有印虚偽公文書作成などの罪に問われた厚生労働省元局長・
>村木厚子被告(54)の裁判で、大阪地検特捜部が関係者の供述内容などを記した
>取り調べのメモを廃棄していたことがわかった。
> 村木被告の弁護人が明らかにした。捜査段階で作成されたメモは、最高裁が
>「開示対象の公文書」との判断を示している。弁護側は同被告が事件に関与したとする
>関係者の供述を否定しているが、「メモの廃棄は信用性の判断を妨げる行為」と批判する。
>一方、大阪地検は読売新聞の取材に対し、「公判継続中の事件に関する事項であるため、
>回答は差し控える」としている。
> 村木被告の弁護人を務める弘中惇一郎弁護士は「検察側は都合の悪い事実を隠すため
>メモを廃棄したのではないか」とし、今後の証人尋問で取り調べの状況を明らかにしていく意向だ。
郵便不正公判 凛の会元会長と「会った記憶ない」…村木被告の元上司
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
> 午前の公判で、塩田元部長は「検事から『あなたから民主党の石井一参院議員(75)に
>電話した記録がある』と言われ、それなら村木被告から証明書発行の報告を受けただろうと考え、
>記憶にないことを供述した」と述べた。この証言について、弁護側が記録の有無を確認したところ、
>検察側は「手持ち証拠にはない」と釈明した。
> 塩田元部長は「重大なことなので何度も確認したが、検事からは『(通話記録が)ある』と言われた。
>そもそも事件自体が壮大な虚構ではないかと感じるようになった」と検察側の捜査に疑問を投げかけた。
18:検察審査会
10/02/13 19:09:44 Xg31LBiq0
鳩山脱税王脱税王脱税王脱税王脱税王脱税王脱税王脱税王平成の脱税王
19:名無しさん@十周年
10/02/13 19:09:52 KZbmXvMl0
起訴されたら、議員やめるんだったよな、小沢
20:名無しさん@十周年
10/02/13 19:11:03 BDHn3c9n0
(´・ω・`)・・・・
(´・ω・`)二階は?
21:名無しさん@十周年
10/02/13 19:11:15 qhad+eIi0
起訴したら
有罪に持ち込める
確証なんてあるのか?
22:名無しさん@十周年
10/02/13 19:11:26 K8AfmXgK0
>>1
>最終的には検察首脳が「十二分の証拠が必要」と立件のハードルを上げたため、起訴を見送ったとされる。
(´・ω・`)検察首脳って小沢に捜査情報リークしてたやつ?
23:名無しさん@十周年
10/02/13 19:11:47 NALecDA/0
横審に見えた。
24:名無しさん@十周年
10/02/13 19:14:38 qjN7a9Tz0
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / // >>1
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\ アメリカにも見捨てられ、悔しさ全開の産経新聞www
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「オバマ・小沢会談実現に全力」 米国務次官補が表明
2010年2月13日 11時27分
25:名無しさん@十周年
10/02/13 19:14:58 4f2Ih93s0
あれ、強制起訴の場合って鳩山システムは機能しないのか?
26:名無しさん@十周年
10/02/13 19:15:08 PuCwSkiM0
今度は潔白と言わせない!
27:名無しさん@十周年
10/02/13 19:16:46 sBVYihyR0
>>24
黒鳩も見捨てられてるようだが・・・
28:名無しさん@十周年
10/02/13 19:16:49 8cESyUSR0
暫定税率詐欺
マニフェスト詐欺・民主党の税金詐欺
URLリンク(kuru-ma.com)
URLリンク(f41.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
地方が疲弊しているわけがよーくわかるサイトです。
いくら地方自治体に金をばら撒いても、地方の国民にはメリットはない。
ただ土建に使われるだけ。
民意を否定し、民主党の都合のいい民意をでっち上げるイカサマ政党。
民主党の言う民意は幻想。本当の民意を見せてやる。
29:名無しさん@十周年
10/02/13 19:16:54 6+47MBiv0
検察だと理由もなく叩く連中いるから弁護士が代わって検察役やるのはいいかもね
とりあえず証拠もそろってるようだし
30:名無しさん@十周年
10/02/13 19:17:27 /z0mo7rp0
>>16
強制起訴の場合だろ、1回目で検察がやるでしょ
31:名無しさん@十周年
10/02/13 19:18:11 sYbDV11k0
現役総理たいぽ
32:名無しさん@十周年
10/02/13 19:18:48 V7nqv6Zv0
検審に二回起訴すべきとしてもらわないと強制起訴にはならないはずだが
2回やるのか1回目で起訴するのか
33:名無しさん@十周年
10/02/13 19:20:31 Eyr/63Yr0
「法務 検察幹部」って
お縄不起訴にした主犯じゃん
検察審査会にも圧力加えます
って予防線だろ www
34:名無しさん@十周年
10/02/13 19:25:45 5a8cjA9Y0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ......守銭奴........./:::|
|::/ ) ( \:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) | 東大2浪・司法試験3回落ちたから官僚と検察の奴等はどうしても気に食わん。
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/ < 田中・金丸師匠の教えを実践して蓄えた金の力で今じゃ最高実力者だ。
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ | | 左翼マスコミや与野党の政治屋どもは金でどうにでもなるからな。
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | \________________________________
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ |:::::\ ____ /::::::::::::::::ヽ
'":/::::::::| \__/ |::::::::\:::::::::::::
::/:::::::::::| /i;;;;;j\ |::::::::::::|::;:: :::
35:名無しさん@十周年
10/02/13 19:26:05 7EQFmUF30
どうせ不起訴不当の判断で終わって起訴はされないんだろ
検察審査会が起訴相当と判断しないと起訴されないんだぞ?
小沢は起訴されない
この点についてはマジで昔から神がかってる
裏の力が働いてるよほんと
36:名無しさん@十周年
10/02/13 19:28:58 fE3oOJYg0
小沢は5月にアメリカ行くの?
37:名無しさん@十周年
10/02/13 19:30:23 qSQ0A4PS0
小沢はアメリカ行ってグリーンカードを取得するそうだ。
38:名無しさん@十周年
10/02/13 19:30:54 OwpnhLgW0
<< 在日朝鮮人という不思議な人々 >>
・「日本は大嫌い、誇りある祖国」といいながら、日本で暮らしている。
・「日本人は大嫌い」といいながら、日本人風の名を名乗って暮らしている。
・60年間、祖国政府に「自分たちは日本に強制連行されたから助けて欲しい」と訴えた事がない。
・60年間、祖国政府から「同胞を返せ」といわれた事がない。
・60年間、日本政府に「早く帰らせてくれ」と要求した事がない。
・飛行機で数時間、フェリーで一万円で帰れる祖国が存在するのに、帰る場所がないと言う。
・祖国政府に祖国での選挙権を与えられても喜ばない。
・祖国で徴兵義務も果たさないのに、祖国愛を持ってると思っている。
とても常識では理解できない人々です。 www
39:名無しさん@十周年
10/02/13 19:33:11 fjFqSvYK0
終った筈だろ!!!
なーんちゃって
40:名無しさん@十周年
10/02/13 19:34:45 19fj2kKo0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 小沢が起訴されますように……
/ ./\ \______________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧,, |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (- ,) ナムナム |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ).. |;;|;l;::i|ii| (○)
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
41:名無しさん@十周年
10/02/13 19:37:02 X/6znTHW0
検審が「起訴相当」を議決したら、樋渡検事総長と佐久間特捜部長がヤメ検弁護士として小沢さんと直接対決せにゃならんだろ
マスコミは樋渡検事総長と佐久間特捜部長を逃げれないように徹底的に追い詰めるべきだと思もうた
42:名無しさん@十周年
10/02/13 19:39:09 h0AoiR6i0
チッ、うるせーな
43:名無しさん@十周年
10/02/13 19:41:02 fjFqSvYK0
>>42
てめぇwww
44:名無しさん@十周年
10/02/13 19:41:07 9EZQI5O10
ま、民意だから仕方ない。
45:名無しさん@十周年
10/02/13 19:41:56 WF49+/eNO
予言通り起訴までは行きそうじゃないかね
愛国者の予言をおろそかにしてはならない
46:名無しさん@十周年
10/02/13 19:42:27 e5I2rJQM0
どうせ関係者買収して不起訴になるんだろ。
で、「民意で潔白だと判断された!」とか参院選挙前に言うための布石。
ぬか喜びも良いところ。
47:名無しさん@十周年
10/02/13 19:42:45 Pv/Tenve0
意味わからん
>訴追判断は、国民感覚に委ねられることになった
なのに何で検察自身が「起訴される可能性が高い」なんて言えるの?
国民の判断に委ねられるのに、何で検察が起訴されるか否かを判断できるの?
起訴して欲しいって言う 単なる検察の「希望」だろ?
つーか検察審査会で国民が判断する前に検察が「起訴が相当」みたいな事言って良いの?
裁判前の裁判員に予断を与える様なもんだろ?
まぁ国民の8割が小沢辞任を求めている時点で起訴は確実だろうけど
48:名無しさん@十周年
10/02/13 19:43:30 6xYpp9y50
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
.|. ___ \ | 中央突破だ!
| くェェュュゝ /|___
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
○\o、 ∧ ∧ ○\o、 ∧ ∧ ○\o、 ∧ ∧
\ \\__<`Д´,> .\ \\__<`Д´,> \ \\_ <`Д´,>
/=/\\ / |_ |⊃ ∧ ∧ /=/\\ / |_ |⊃ ∧ ∧ /=/\\ / |_ |⊃
\\/ / ./ / / ヽ<`Д´> \\/ / ./ / / ヽ<`Д´> . \\/ / ./ / / ヽ
/___/ | | ◎ |⊂⊂| /___/ | | ◎ |⊂⊂| /___/ | | ◎ |
\\==\\__/ ( ( (~′ \\==\\__/ ( ( (~′ \\==\ \__/
49:名無しさん@十周年
10/02/13 19:43:47 kVDv/ytB0
走り狂う、産経
50:名無しさん@十周年
10/02/13 19:45:25 rkZFf+VT0
この件の不起訴が確定しても、別の件で告発されるよw
潰した政党から持ち逃げした金の行方とか、ネタが豊富にあるから
51:名無しさん@十周年
10/02/13 19:46:13 95a28oNP0
八百万の神様、どうか日本をお守りください。
52:名無しさん@十周年
10/02/13 19:46:54 kJI+69pi0
今の世論では、確実に起訴。
民主のメルトダウンも始まってるし、小沢も体調不良になるわな。w
53:名無しさん@十周年
10/02/13 19:47:52 fwxnTMIH0
まぁ国のトップ2がこれじゃ国民のモラルも低下しちゃうし悪影響ありまくりだしさ・・・起訴すればいいじゃん
54:名無しさん@十周年
10/02/13 19:48:51 ulv/HI270
告発した右翼団体(産経関係者)と産経新聞を起訴しろよ
55:名無しさん@十周年
10/02/13 19:48:55 /yf2/t6V0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,,: : : : : : : :i
/ ..... ........ /: : : :: : : : i _______
|| .) ( /: : : : : : : : :i /オレが「 チッ、うっせーな マスゴミ野郎」
/-・=‐ ‐・=- \: :: : : : : : :i /
./'ー .ノ 'ー-‐' |:: :__,=-: / < 「反省してまーす」って言ったら、負けかなーと思ってる
l ノ(、_,、_)\ |:/ tbノノ \
l . __ \ `l ι';/ \ 代議士(66・男性)
ヽ くェェュュゝ -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ. ー--‐ / /
____ヽ:::::... / ::::| 選挙前に また辞めないといけないかなー とも思ってる
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
強がりイチロー 聴取イチロー 不起訴イチロー 検察審査会で不起訴不当 起訴イチロー 辞任イチロー
┝━━━━┿━━━━┿━━━━━┿━━━━━|━━━━━|
∩___∩ /)
/ ノ ヽ ( i ))) いまここクマー
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ 民主支持者もサジ投げて 靴を投げつけたい気分
56:名無しさん@十周年
10/02/13 19:50:28 M66Uox/C0
もう産経はとまらない
57:名無しさん@十周年
10/02/13 19:51:21 GLbDA2/g0
産経ついに脳内ソースになったかw
58:名無しさん@十周年
10/02/13 19:52:01 kJI+69pi0
産経と読売はノリノリだもんな。毎日と朝日は防戦一方。
59:名無しさん@十周年
10/02/13 19:52:46 fjFqSvYK0
だいじょうぶだよ、産経に出た事は
いつかソース付くから
60:名無しさん@十周年
10/02/13 19:53:13 4aUHtXrj0
小沢が憎い、で狂ったストーカーマスコミ。
61:名無しさん@十周年
10/02/13 19:53:14 eC1TGp2m0
ダブル逮捕来ないかな。
62:名無しさん@十周年
10/02/13 19:54:55 jBgdmy1C0
起訴されても報道されなければ分からないし、
国策だ検察はおかしいとバラエティで言えばいいから
63:名無しさん@十周年
10/02/13 19:56:21 scgdKJYc0
>>60
自民憎いで狂った某党に比べればまだまだですw
64:名無しさん@十周年
10/02/13 19:58:38 fjFqSvYK0
>>63
ありゃ酷かったねえw
この状況、マスコミも含めて責任あるよ
65:普通の国民
10/02/13 20:00:50 2+59aKt00
もう産経はやけくそだな w
最近は社員総出で2ちゃんねるに書き込んでいるのか。
市民団体ってのも産経グループなのかよ。
66:名無しさん@十周年
10/02/13 20:03:02 fjFqSvYK0
うほ
67:名無しさん@十周年
10/02/13 20:04:51 NALecDA/0
>>65
おっと、朝日新聞の悪口はそこまでだ。
68:名無しさん@十周年
10/02/13 20:06:25 PbfiaMmR0
>>65
産経グループが作った市民団体だろうが
在日が作った市民団体だろうが検察審査会を通せば強制起訴できるってのが起訴議決制度
二階の不起訴の件でも散々やってただろw
69:名無しさん@十周年
10/02/13 20:07:09 pF7X//Ll0
この市民団体って在特会だろ。
あいわからずなんでマスコミは報道しないの?
70:名無しさん@十周年
10/02/13 20:07:09 sgPrPUX10
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/10/24(土) 19:10:33 ID:3HPeEvrD
産経嬉しそうだな
さすがネトウヨ御用達新聞
34 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [sage] :2009/10/24(土) 19:10:58 ID:0LlyBrcc
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
//´|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | < ちょっと、こっちにおいで
| | .|:::::::::::: | | | | .|:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧_∧// |::::||::|
| / | | (@д@)/ | / | |
// | | | 朝 / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
スレリンク(news4plus板:33-34番)
71:名無しさん@十周年
10/02/13 20:07:19 aRgnxSuw0
在日朝鮮人シナ人の方々へ
あなたたちは日本国民に敵意をむき出しにしてはいけません。
悪いのは全部小沢代表です。小沢に敵意を持ってください。
72:名無しさん@十周年
10/02/13 20:07:34 lU34B7uw0
現実問題として、無作為に選出された検察審査員11人の決議で
起訴を相当とする議決・・・・8人で議決
不起訴不当議決・・・・・・・・・6人で議決
不起訴相当議決・・・・・・・・・6人で議決
なので、不起訴相当になる可能性は低いんじゃないの?
73:名無しさん@十周年
10/02/13 20:07:51 Omb2rFr00
検審がどういう制度か調べてみれば小沢の起訴があり得るとわかる。
嫌疑につていの判断を検察だけでなく、民意の意見を取り入れるという趣旨のものだからだ。
捜査中、小沢や鳩山、その他の小者がなんだかんだと検察への圧力を掛けた。
しかし検審にはその手法は一切通じない。
74:名無しさん@十周年
10/02/13 20:08:18 xi1IKjfY0
当然の正義を示すためになんでここまで遠回りしなきゃならんのだろうな
思いっきり政治判断とか圧力とかかかってるんだろうな
75:名無しさん@十周年
10/02/13 20:08:56 mWHziJn80
検察内部で起訴相当とする意見も多かったが
「100%有罪にできるかどうか」で起訴を諦めた
というしな
76:名無しさん@十周年
10/02/13 20:08:57 R+2nRtk+0
マスコミはホントに小沢が嫌いだな。
偏向報道がひどすぎる。
77:名無しさん@10周年
10/02/13 20:09:34 yGitQI0r0
早く小沢逮捕しろよ検察!このままじゃ納得いかんわ。
78:名無しさん@十周年
10/02/13 20:10:24 m4BQhOxF0
これから始まる自民党の疑惑告発
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 浦島 日時 2010 年 2 月 11 日 21:31:49: SatUa8esa6POA
自民党の悪党議員たちは、これまでごまかし続けた不正を摘発されそうなので、戦々恐々として夜も眠られない時代が始まろうとしている。
<貼り付け>
分かりやすいのですねよ、ゲリラさんは。
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
以下、記事の抜粋です。
総選挙後に2億5000万円の内閣官房報償費を引き出したことで大阪の市民団体から背任罪、詐欺罪で告発状が出された
河村建夫・前官房長官をはじめ、
息子のご乱行の揉み消し疑惑が噂される
森喜朗・元総理。歯科医師連盟から4000万円の迂回献金疑惑と区議の政務調査費ピンハネ疑惑が囁かれている
石原伸晃・元行革担当相。
G・Wグループ事件への関与が取り沙汰されている
中川秀直・元幹事長。
防衛疑惑や千年の杜事件で名前の出た
久間章生・元防衛相。
住民票の異動によって住民税を脱税しているといわれている
竹中平蔵・元総務相。
政治団体間の献金に見せかけて実質的に相続税、贈与税を脱税した
小渕優子
・元少子化担当相と
小泉進次郎。
オリエント貿易からの迂回献金を受け取った
与謝野馨・元財務相と町村信孝・元外相。
自らが所有するビルに入居する関連政治団体の不透明な事務所費問題が燻っている菅義偉・元総務相。
そして西松事件でかすり傷で逃げ切った
二階俊博・前経産相など閣僚経験者、派閥領袖クラスの名前ばかりで、今さらながら愕然としました。
79:名無しさん@十周年
10/02/13 20:11:20 +82hYdHD0
証拠も無いのに起訴させられて検察涙目、無罪で小沢さんが完勝宣言だな
拠出が不透明なんてことで見込み捜査で民主主義を歪めようとした検察には正義の鉄槌が下るであろう
無理やり小沢さんがクロって印象付けようとしたマスゴミも同罪だ
80:名無しさん@十周年
10/02/13 20:11:23 /fK/LBVh0
つーかさ、産経産経いってるけどさ
天下の朝日新聞様も最近少し遅れて似た記事かくよな
脱税で捜査か?って記事もそうだった
81:名無しさん@十周年
10/02/13 20:11:44 QYaBY/bq0
検察審査会法が、去年5月に改正されてる。
そうして検察審査会の議決が、これまで以上に強力になってる。
去年5月と言えば、民主党の政権奪取が確定的になってた頃だ。
この法律改正、ひょっとして民主党を潰すためじゃないのか?
役人主導政治に不都合な人間は、片っ端から検察が絡んでいく。
検察は情報リークを連日行い、大マスゴミで連日のプロパガンダを行う。
検察審査会は、市民によって構成される。
プロパガンダで洗脳された市民は、検察が絡んだ案件をイロメガネで見る。
結果として、強制的起訴ってことになる。
このとおりだとすれば、とんでもないことだ。
実力の無い権力者による統治になる。
ただでさえ転げ落ちる一方の日本にあって、実力者が統治しない国であれば未来は無い。
日本国の役人主導政治に対する海外の評価は、最下位である(世界経済フォーラム発表)。
役人は顔を出さない。顔を出さないから、責任者不在と同じ。
責任者がいないのだから、危機感・緊張感はゼロ。
そんなことだから、134カ国の競争力ランキングで最下位になる。
134カ国と言えば、発展途上国も含まれる。
「日本国の政治力は、発展途上国以下」ってことだ。
82:名無しさん@十周年
10/02/13 20:12:49 eBHkHOv40
サヨのやつらも小沢がすべてを握る今の状態が
良いのか?
83:名無しさん@十周年
10/02/13 20:15:12 yGwaoJ/P0
特殊直告班
チョっこ区w
84:名無しさん@十周年
10/02/13 20:15:32 LA2nJUh00
在特会って、今までの自公与党のアメポチ政策や、
ガス田や竹島などの対応に対しては何か言ってきたの?
85:名無しさん@十周年
10/02/13 20:16:08 tJXzKsk40
~~~~~~~~~~~売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ~~~~~~~~~~~~
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和、大店舗等の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
素人でも最悪の事やったのが分かる。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました。
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました。
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国に流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した。
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです。そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。
そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です。
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない。
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない。
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた。
86:名無しさん@十周年
10/02/13 20:17:10 fjFqSvYK0
(・ω・)まだまだ続くよ!
87:名無しさん@十周年
10/02/13 20:17:59 Rqq7sM9J0
【産経新聞】
88:名無しさん@十周年
10/02/13 20:18:16 mlF9Vw/+0
【また産経か】【やっぱり産経】【さすが産経】
【はいはい産経】【産経丸出し】【麻生じゃ日常】
【個人の願望が産経のいう「世論」】【これが産経クオリティ】
【産経統一協会】【だって産経】【相変わらず産経か】
ヤレヤレ… 【産経だから仕方ない】【どうせ産経だし】
. ∧__,,∧ 【それでこそ産経】【まぁ産経だし】【常に産経】
( ・ω・) 【産経では日常風景】【産経すげー】【だから産経】
. /ヽ○==○【きょうも産経】【産経では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの産経】 【なんだ産経か】【産経だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
89:名無しさん@十周年
10/02/13 20:20:13 Tq48B+OT0
特に新聞社は偏り過ぎ、敵視しすぎ。
「民意」はわかりますが、小沢擁護の記事も無理矢理
入れてよ。そっちの側面からの記事も読みたいのに。
90:名無しさん@十周年
10/02/13 20:20:30 SdMFR8b60
>>12
政治家のトップがこれじゃあ、オリンピックの代表も国母くんということですか?
orz
91:名無しさん@十周年
10/02/13 20:21:22 fjFqSvYK0
>>12
>>42
こういう事かw
92:名無しさん@十周年
10/02/13 20:23:37 u90736GO0
URLリンク(damedao.web.fc2.com)
,.--‐‐‐‐‐‐--..., ノ´⌒ヽ,,
/::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) γ⌒´ ヽ
|::::/ ....... ...... ヾ // ""⌒⌒\ )
|:::::〉 ,ヽ (ミ | .i / \_ _/ ヽ )
(6;;| -=・.' ヽ=・= | !゙ (゚ )` ( ゚) iノ
ヽ. 'ー'/(,、,.) ー' | . | ●_● |
| / ゙ . ヽ / ヽ
ヽ 〃 ノ ̄ヽ, | | 〃 ------ ヾ |
\ _'- '⌒ / \__二___ノ
 ̄ ̄ ̄
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
>. ┌┬┐ <
||| __ ├┼┤ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
|\ / └┼┘ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
| /\. -┼- /| ノ \ ノ L_い o o
| ̄| ̄| ̄|
93:名無しさん@十周年
10/02/13 20:24:17 d3E1eJzj0
起訴されたら今度は弁護士が調べるんだ
検察の方が困るだろ
マスコミリークと水谷証言が嘘と裁判までにばれてしまうからね
まあ検察は都合の悪い押収品は隠してださないだろうけど
鳩も出されてこまることはないだろ
逆に弟の追加融資分が明らかになるだけだろ
94:名無しさん@十周年
10/02/13 20:31:08 eKX1HGIR0
起訴議決制度を民主党政権前に導入してたのは、こういうことが
想定されてたからなのか?だとしたら、すごいけど。
95:名無しさん@十周年
10/02/13 20:32:43 d3E1eJzj0
>>80
朝日はガセリーク混ざっていたのが分かってきたから一定の距離おこうとしているんだろ
産経はもう引くに引けない状況なんだろ
仮にも大手が感情丸出しの皮肉記事書いている時点でもう終わりだけどな
96:名無しさん@十周年
10/02/13 20:35:37 Tq48B+OT0
>>95
「小沢容疑者」(産経新聞大阪版朝刊一面トップ記事)
「ほくそ笑むのはまだ早い」
などの記事。
輿石に「産経新聞という、国民の皆さんに
信頼されている新聞社が消えてなくならないことを
お祈りします」などと言われているらしい。
引くに引けない状況、お察しします。
97:名無しさん@十周年
10/02/13 20:38:53 kJI+69pi0
>>96
アホの興石にいわれてもなぁw
98:名無しさん@十周年
10/02/13 20:38:58 zddpGlvpP
民意きたw
99:名無しさん@十周年
10/02/13 20:40:38 eKX1HGIR0
消えるのは毎日新聞が先だよ
100:名無しさん@十周年
10/02/13 20:44:02 /fK/LBVh0
>>96
あいつ、そんなこといってんだw
論理で批判するのは政治家であろうと自由。
しかし恫喝ととれるような言葉はなぁ・・・
101:名無しさん@十周年
10/02/13 20:51:28 gtJCh85O0
だから、ここに載ってる時点で
もうダメだろ。
またにぎやかして終わりだろ。
102:名無しさん@十周年
10/02/13 20:51:41 lxYbaX1W0
URLリンク(pictube2.blog69.fc2.com)
103:名無しさん@十周年
10/02/13 20:52:14 +hwUAZeR0
きたあああああああああああああああああ
民主厨、おまえはなにを選択したんだwwwwwwwwww
104:名無しさん@十周年
10/02/13 20:53:01 1VDJ5f6d0
鳩山は虚偽記載、弟は普通の贈与
105:名無しさん@十周年
10/02/13 20:54:13 zurFk3Fu0
民意での強制起訴に持ち込ませる事で
検察の独走と言わせない腹だな
強制起訴なら民意法理での起訴になる
検察の判断は問われない
106:名無しさん@十周年
10/02/13 20:54:48 Tq48B+OT0
>>101
石川逮捕や、小沢事情聴取の度に、
キチガイみたいに騒いでたよね。
にぎやかしたいだけなんじゃん。
107:名無しさん@十周年
10/02/13 20:55:17 0dnRl4Nn0
条件付きでだが・・・。またネトウヨと検察の願望を正しい情報と偽るなと。
その条件って言うのは、「検察審査会」がどう言う基準で「起訴相当」を出す
かと言うこと。
108:名無しさん@十周年
10/02/13 20:55:36 vTtNGwlAP
その汚ねえ手をどけろ! 僕たち、どうなっちゃうの? なんか言ってよ・・・岡田くん・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" :::::::::::ヽ:;::| :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
|::::::::::|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ| : / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::|
|:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ| :| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
|::::::::|.::::::::::::::::::::::::::: ,,,,, |ミ| :ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
|彡|.::::::::::::::::::::::::::::: ''"""'' |/ :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
/::::|:::::::::::::::::::::::::::::: -= ・= | :|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
|:(:::::::::::::::::::::::::::: | "''''" | : / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
.ヽ,,::::::::::::::::::::::::::: ヽ | :(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
|:::::::::::::::::::::: ^-^ | :ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
. |::::::::::::::::‐-===- | |:\ /⌒⌒⌒\:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ / /:::::::::::::
,\.::::::::: "'''''''" //::: // / / /⊂) ヽ\ .`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
109:名無しさん@十周年
10/02/13 20:57:19 7ADjs3o00
これで起訴になったら、困るのは小沢とかより、検察。
あまりにむちゃくちゃな妄想で事件をでっち上げたのを、
裁判でバラされるから。
おそらく現状なら確実に無罪。
もし無罪が出れば、検察は確実に失墜。存在自体が叩かれる。
水谷みたいな、自分の保身でころころ意見をかえるヤツを使うから
前の裁判でも証拠として扱われなくて、検察の窮地になった。
今回もまともな物的証拠などは無いから、結果は見えてるな。
ココでよろこんでるヤツらが、小沢無罪と出た時、どうなるかが楽しみ。
110:名無しさん@十周年
10/02/13 20:57:36 Tq48B+OT0
検察審査会がどういうものなのか、調べもしないで
新聞記事に掲載されたことの範囲内のみで騒ぐ
(もちろん私も含む)。
結局、騒いで終わり。
111:名無しさん@十周年
10/02/13 21:00:00 JkapwVQa0
分かってないな~。
真実はここにある。
URLリンク(wanwanlapper.seesaa.net)
112:名無しさん@十周年
10/02/13 21:00:41 bJeM6eu40
>>108
民主党的にはこのふたり切って、岡田が総理の新体制でやった方が良いと思う
自浄作用示すことで支持率も回復するだろうし
何よりも普天間基地問題は岡田が全部仕切らないとどうにもならない
まぁ、このままズルズルと自爆したいならそれでいいけど
113:名無しさん@十周年
10/02/13 21:01:29 zurFk3Fu0
>>109
強制起訴なら起訴は民意の判断
起訴されて裁判が終わるまで何年かかるんだろうね
114:名無しさん@十周年
10/02/13 21:03:36 hrwykzZF0
今のところ無罪。限りなく黒に近いグレー。
これで十分なのに更に辞任どころか幹事長職も辞さない。
真性の馬鹿ってのは、自ら首を絞める方向へ向かうもんなんだな。
115:名無しさん@十周年
10/02/13 21:04:43 8E4JM+VH0
民主にまともな人間は一人もいないということが判明しましたです、はい。
ま一口に言って詐欺集団です。
饒舌で詭弁、つまり嘘八百。
116:名無しさん@十周年
10/02/13 21:07:27 xd08pZxH0
大鶴検事は「俺が検事総長なら絶対に起訴してた!それほど自信のある証拠がそろってたんだ!」っておっしゃってましたもんね。
民主党が権力で不起訴にした案件だけど起訴にさえ持ち込めれば有罪にできるからなんとか強制起訴に持ち込みたいですね。
117:名無しさん@十周年
10/02/13 21:09:08 19fj2kKo0
この二人が消えたところで岡田もイオンの手先で特亜が大好きだからな。
118:名無しさん@十周年
10/02/13 21:09:40 NALecDA/0
>>109
一般庶民からみて常識外れの多額の金が動いていて、
責任者である小沢の説明も不自然にコロコロ変わって
いるのだから、怪しいと思われて当たり前。
裁判で無罪になったところで、じゃあ潔白だったのね、
なんて思うわけもない。
無罪にでもなれば民主としても切るわけにもいかず、
ダーティなイメージだけが残り、支持率に影響して
じわじわと自分たちのクビを締める。
実に願ったり叶ったりの展開だな。
119:名無しさん@十周年
10/02/13 21:17:18 apjK3Smt0
逮捕 起訴真近!とか煽っといて
国民の不満を期待でガス抜きしといて
結局何もしないで とか捕らえても不起訴でしたで
最終結論にさせる気じゃないかねえ~
120:名無しさん@十周年
10/02/13 21:18:21 XiYFV/lO0
スレタイの検審が横審に見えた…
121:名無しさん@十周年
10/02/13 21:53:49 8VWxjbbD0
情報統制、暴力的活動、国の段階的な破壊など、日本国民の生活環境の安全に関する、被害状況を示す資料を作成する自動システム
122:名無しさん@十周年
10/02/13 21:55:09 +bxs9eVN0
平成の脱税王に、俺はなる!
123:名無しさん@十周年
10/02/13 22:02:07 T/yv2m8n0
と言うか、検察は「120%黒」とは言えないから、嫌疑不十分で不起訴と言ってたんだし、
そもそも、黒か黒じゃないかは、裁判所が決める事なんだし、
検察審査会で二回「起訴相当」で、必ず起訴されるわけだけど、
これは一回出たら、「民意」を理由に検察が起訴して良いと思う。
124:名無しさん@十周年
10/02/13 22:04:47 FdwKjfEu0
事前に検察が黒か白かを判断するなら裁判官はいらない。
小沢は限りなく黒に近いんだから即刻起訴すべき。
125:名無しさん@十周年
10/02/13 22:08:16 Xg31LBiq0
産経は視聴率ナンバー1のフジテレビがバッグにいるので倒産しない
126:名無しさん@十周年
10/02/13 22:09:45 DPyt9mW40
審査会メンバー11名全員ネトウヨで小沢脂肪
127:名無しさん@十周年
10/02/13 22:10:39 d3E1eJzj0
ネトウヨ惨めすぎる
128:名無しさん@十周年
10/02/13 22:11:54 DPyt9mW40
>>127
なあ、竹島ってどこの国の領土だと思う?
129:名無しさん@十周年
10/02/13 22:12:46 jtTQu+hR0
今度こそ起訴に持ち込めよ
130:名無しさん@十周年
10/02/13 22:13:22 NwCGGBn/0
>>113
時間かかるだろうね、ムネオだってまだ結審までいってないからね
小沢が離党しないなら、その間ずっとそれが民主党のマイナス要因となる
まあ民主党は実質五月まで持たないだろうけどね
政権も党そのものも
131:名無しさん@十周年
10/02/13 22:13:35 zAKMqRNa0
小沢のポスター見なくなったな。
検察沙汰が続けばお尋ね者ポスターだな。
稀少なものが万一あれば、マジックでWANTEDと書いていいぞ。
132:名無しさん@十周年
10/02/13 22:15:43 FkTJ/yjh0
毎日でも岩見が検察審査会が突破口になるかもしれないと言ってたな
産経憎しなのは分かるけどw
133:名無しさん@十周年
10/02/13 22:17:46 uLHbX3Wd0
>>112
むうう、それ参院選の直前にやりそうだな。
134:名無しさん@十周年
10/02/13 22:20:27 2UVWKnkt0
小沢が奴隷を引き連れて分裂するんじゃないの?
135:名無しさん@十周年
10/02/13 22:23:30 xd08pZxH0
>>122
海軍に通報しておきました。
民主党本部に対しバスターコール発動です。
136:名無しさん@十周年
10/02/13 22:23:31 5Q03mBKC0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ | ドサクサ?
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 強制連行じゃなかったの??
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
強制連行はドサクサに?? ↓↓↓(2分45秒あたり)
URLリンク(www.youtube.com)
137:くりすぴ
10/02/13 22:23:51 ZEETLwwY0
>>128
日本の領土に決まってるだろ ぼけ
138:名無しさん@十周年
10/02/13 22:24:25 QYaBY/bq0
> 「民主・小沢氏、検審で起訴される可能性高い」と検察幹部
連日の大マスゴミを通じての情報リークを基にしたプロパガンダは、
検察審査会を構成する「市民の洗脳」が目的だ。
役人が権力を温存するためには、小沢・鳩山は不都合な人物だ。
明確な法律違反が無ければ、検察は起訴できない。
しかし、検察審査会が起訴できるように、民主政権誕生直前に法改正をした。
検察審査会は市民で構成されるから、「市民の感情の声」と言える。
情報リークをソースに、あること・無いことを大マスゴミが連日放言するのだ。
それをみた市民は、どう感じるだろう?
なんら証拠も明確な根拠が無くても、洗脳されたダーティーな印象・・・
感情で「起訴」ってことになるんじゃないのか?
大問題は、こんなセコいマネをするような連中が、権力を温存しようと言うところだ。
重大な問題である。
国会は、直ちに検察・大マスゴミの証人喚問を実施すべきだ。
そうして、一つ一つリークされた情報について、誰から聞いたのか?を
証言させろ。それは、現場の記者であってもよい。
震え上がってもかまわない。なにしろ、国家的問題だ。
公務員が犯罪を犯してまで、権力を温存しようなどと、日本国民として許してはならない。
まるで、発展途上国の様相である。
139:名無しさん@十周年
10/02/13 22:26:43 sBVYihyR0
>>137
ID変わるにはまだ早い時間だぞ。
140:名無しさん@十周年
10/02/13 22:27:44 n7L7SSH10
>>135
ヤミヤミの実の能力者が幹事長だし、
平成の脱税王はカネカネの実の能力者だし、
この海賊団、幹部は皆能力者だぞ!
141:名無しさん@十周年
10/02/13 22:29:31 xRmTT0Eb0
>>134
150人いますが、あと90人いないと政権取れません。どこも連立してくれ
ないと、思います。つまり小沢のイメージが悪すぎますから。
142:名無しさん@十周年
10/02/13 22:29:40 5Q03mBKC0
【民意】という名の巨大ブーメラン
小沢氏が民意によって起訴される可能性が出てきた。
小沢氏が民意によって起訴される可能性が出てきた。
小沢氏が民意によって起訴される可能性が出てきた。
小沢氏が民意によって起訴される可能性が出てきた。
小沢氏が民意によって起訴される可能性が出てきた。
小沢氏が民意によって起訴される可能性が出てきた。
143:くりすぴ
10/02/13 22:29:40 ZEETLwwY0
よく分からんけど
外国人参政権を賛成する政治家はみんな嫌いです。
144:名無しさん@十周年
10/02/13 22:31:10 grA3pn1BO
なんか参院選前に鳩・小沢切ったってだけで民主の支持率上がりそうな予感
145:名無しさん@十周年
10/02/13 22:33:27 gscOrfGm0
民主の身内の市民団体ならば同調してもいいが、
何だって?
あの産経の『臭い息』の掛かった市民団体だって?
説得力ゼロだなあ。
糞産経よ、予言しておくぞ。
ブーメランが10倍くらいになって戻ってくるだろう。
会社は壊滅。社員は巷に放り出されるだろう。
おまえら、どういう集団なんだ???
訳わからん。
146:名無しさん@十周年
10/02/13 22:33:51 qGBM1r4U0
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 検察審査会のメンバーの身元を調べろ。
| ノ(、_,、_)\ ノ
.|. ___ .\ | あとは言わんでもわかってるな。あ?
| くェェュュゝ /|____
_入 ー--‐ //★★★入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::::::ノ:::::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::|| :::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|::【上皇】:::||○ ::::::::::::::::::::|:::主:::|::::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|::::::::::::::::::::::|| :::::::::::::::::::::::::|:::席:::|::::|:::::::::::::::::|
147:名無しさん@十周年
10/02/13 22:33:53 nIlDJSi50
大手マスコミはなぜ謎の市民団体の実態を報道しないのか?
小沢一郎を告発した市民団体と、在特会の桜井誠氏、「博士の独り言」の島津義広氏が
検察審査会へ小沢氏不起訴不当の審査申し立てをしたそうです。
もしもこの情報が事実であれば、これまでバラバラだった断片が一本の糸でつながって
いることがわかります。
URLリンク(www.janjannews.jp)
148:名無しさん@十周年
10/02/13 22:37:03 wgBKbNrE0
>>147
友愛が怖いんでね?
149:名無しさん@十周年
10/02/13 22:52:51 t4DGw4l20
早く起訴されないかなー。
おいしいお酒を買ってまってるよ。
150:名無しさん@十周年
10/02/13 23:00:35 l7pw/bqq0
ダブル涙目www
くやしいのうwwwくやしいのうwww
151:名無しさん@十周年
10/02/13 23:02:19 S3qRsLIw0
国民の権利を勝手に売ろうとしたマスゴミも、国民に対する背信罪で起訴してください
152:名無しさん@十周年
10/02/13 23:02:45 3hZzu6Yw0
在日特権を許さない市民の会がたちあがってくれる
153:名無しさん@十周年
10/02/13 23:06:16 /3YPQxGJ0
産経がこう言うってことは願いどおりの議決はでないだろうな
154: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/02/13 23:09:22 l7pw/bqq0
((⌒⌒))
アサ━ l|l l|l ━ ヒ!.
∧_,,∧
(( ∩#@田@) アサピる Lv.1
〉 つ ))
(,,フ .ノ
.レ'
155:名無しさん@十周年
10/02/13 23:10:22 ThHDsFWm0
>>147
だからどーした?
156:名無しさん@十周年
10/02/13 23:11:12 AQhfsKyE0
( ´,_ゝ`)プッ 俺も母親から13億貰って知らなかったと言える立場になりたいよ
157:名無しさん@十周年
10/02/13 23:11:47 l7pw/bqq0
∧,,_∧ ムッキーッ!!!
。゚・(@Д@#)O 産経なんて読めるか!!!!
Oノ`从/^/
\ / ビリビリ!!!
) ヽ \
158:名無しさん@十周年
10/02/13 23:14:32 +bxs9eVN0
まあ正直、小沢が居座り続けても支持はじりじり
落ちてくだけだろうから、今となってはどっちでも
良くなってきたな
159:名無しさん@十周年
10/02/13 23:14:59 a4SsNzSO0
>>147
んで何が言いたいのさ?
160:名無しさん@十周年
10/02/13 23:19:51 VdyAoonSP
>>158
さっさと逮捕されて外国人参政権がオジャンになってくれないと全然よくないよ。
161:名無しさん@十周年
10/02/13 23:22:30 4qUJzMqt0
いい加減市民団体の正体は分からんのかな
謎と言うのがよく分からんわ
162:名無しさん@十周年
10/02/13 23:23:26 lTevdVea0
国民の見える部分なんて、事件全体の1割程度さ。
163:名無しさん@十周年
10/02/13 23:23:31 tAwTpI5b0
検審は民意かも知れんが、判決は民意じゃないぞ。
刑事裁判はプロの法律家が判決を下す事になるので、
一般人が言うところの「怪しい」では有罪にはならん。
合理的に考えて疑問が出ないレベルの証拠が必要になる。
判事の心証形成として大物政治家の政治生命を奪うのは、
3権分立の意味合いから相当の証拠がなければ難しい。
だから、検察としては120%の確証が必要だった。起訴した
上での無罪判決は、特捜の崩壊に繋がりかねないからね。
164:名無しさん@十周年
10/02/13 23:24:56 lNlI/6Wz0
検察審査会ってのがマトモならいいんだけど・・・
これもあと半年とかしたら民主党の御用聞きだけで占拠されちまうの?
165:名無しさん@十周年
10/02/13 23:26:30 FGqqi7uy0
小沢さんが君臨し続けた方が支持率下がるからいい。
それと朝鮮人チェッカーにもなるし。
166:名無しさん@十周年
10/02/13 23:37:27 VdyAoonSP
>>165
国民に行動力があればそれでもいいけどな。
実際はデモすら参加しようとしないクズばっかじゃん。
正攻法だと逮捕以外に道はないよ。
167:名無しさん@十周年
10/02/13 23:42:50 qAEk4w9dO
検察はこれ狙いだったのかね。
民意で起訴された方がダメージでかい
168:名無しさん@十周年
10/02/13 23:45:54 0heLAKDm0
「法務検察幹部」って誰?
こいつら検察審査会の審議の方法をマジで知っているのだろうか?
特捜部が資料を提出しなければ審査できない。極秘の捜査資料を提出することは
公判が控えているのでできないはずだ。
169:名無しさん@十周年
10/02/13 23:54:04 oRN2Meuy0
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】鳩山民主党代表の献金虚偽記載の説明責任について
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党に期待してる?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】鳩山内閣を支持する?
URLリンク(www.vote-web.jp)
170:名無しさん@十周年
10/02/13 23:55:28 IITwMUvxP
>>168
> 特捜部が資料を提出しなければ審査できない。極秘の捜査資料を提出することは
> 公判が控えているのでできないはずだ。
拒否できないだろw
そもそも、拒否できるんなら検察審査会なんて無意味になる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>検察審査会は、不服申立に応じて、審査会議を行う。審査においては、審査会の求めにより、不起訴とした検察官に、必要な
>資料の提出と、出席をして不起訴とした理由の説明をさせることができる(35条)。また、公務所又は公私の団体に対する照
>会(36条)、審査申立人及び証人の尋問(37条)、専門家から助言の聴取(38条)ができる。
171:名無しさん@十周年
10/02/14 00:01:27 edhNRXJX0
民主党も終わったな・・・
172:名無しさん@十周年
10/02/14 00:01:49 pvx4bLbE0
審査会に捜査資料を出さなければならないが
検察は出す資料が無い。
審査会も資料を見てびっくりするだろう。
こんな証拠で捜査したのかと。
173:名無しさん@十周年
10/02/14 00:16:00 naN29GVf0
テレビの評論家みたいなことを言っている法務・検察幹部って誰?
産経新聞さんの捏造?
174:名無しさん@十周年
10/02/14 00:17:02 y87QYdWn0
こうしてみると、去年の検察審査会法改正が、こういう事態を想定していたような気さえしてくる。
175:名無しさん@十周年
10/02/14 00:21:51 ULhodRm80
似非同和、朝寇犯罪者の想定外。
176:名無しさん@十周年
10/02/14 00:24:44 Z7WLbivl0
金の動きが怪しいという状況証拠を出せば十分。
120%クロという証拠を掴めなかったので起訴を見送ったが、
それすら意見が割れていたという状況で、状況証拠については
マトモじゃないという点では議論の余地すらない。
あとはそれを常識的な判断に照らすだけのこと。
小沢自身の説明が二転三転している点も不利に働く。
仮にそれでも逃れられたところで、政治的ダメージは
計り知れない。
177:名無しさん@十周年
10/02/14 00:29:47 T0Nhi9Oq0
検審2回迄には数年掛かるからね。
先は長いけれど真実は暴かれるからな。
早く売国政党民主党が解体されないかなぁ。
待ち遠しいよ、全く。
178:名無しさん@十周年
10/02/14 00:38:35 /7dS2Q5Q0
サンケイは終わったな
そろそろ本社のスキャンダルが暴かれるんじゃないか
どこまで清和会に頼って隠せるかだが民主政権の総務省・警察じゃあ難しいだろう
179:名無しさん@十周年
10/02/14 00:39:48 3kSoYXJx0
民意で起訴されるんじゃしょうがないなw
180:名無しさん@十周年
10/02/14 00:42:14 7nAu6wwY0
小沢の薄ら笑いは本当に不快
181:名無しさん@十周年
10/02/14 00:43:09 cAB8tKqtO
国母のAA流行らせようず
スレリンク(news4vip板)
182:名無しさん@十周年
10/02/14 00:43:25 nNMaByRq0
>>179
まあ、そういうことだねw
183:名無しさん@十周年
10/02/14 00:44:27 pDFtXwiP0
>>179
全くだwww
民意だもんなwww
184:名無しさん@十周年
10/02/14 00:44:31 r72bhxuH0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆◇在日韓国人が外国人参政権をほしがる理由◇◆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・2012年に在日韓国人に徴兵義務が強制される。拒否すれば財産没収。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・これは正式に決定済みの事項であり、在日韓国人が参政権をほしがる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全ての原因はコレ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
・ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失する。
そういう現実を前に、日本で選挙権を手に入れ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法律を捻じ曲げて永住権を維持する必要があったのだと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韓国が在外僑朋に参政権を認めた場合に一度帰国して住民登録が必要になる。
地方選挙に参加する為に韓国国内の地方自治体に住民登録をしなければいけない。
ただし、住民登録した場合は特別永住資格を失う。
更に、在日韓国朝鮮人は、日本から出国する際に“再入国許可”の申請が必要になり、
この許可が無いと日本に戻ってくる事ができない。
===================================
185:名無しさん@十周年
10/02/14 00:49:52 HjvDcII/0
裁判になれば政治資金規正法違反については無罪判決が出る見込みはほとんどない。
量刑はともかく、形の上で有罪と判断されることの政治的ダメージは大きい
小沢は強制起訴を避けるためにあらゆる手段を使うよ、要注目
186:名無しさん@十周年
10/02/14 00:50:17 LiM0eTQnO
>>177
そうなの、パッと答え出ないんだ
じゃあ小沢はあんま恐くないだろうな
その頃にはやることやり尽して悠々自適に政界引退してそう
187:名無しさん@十周年
10/02/14 00:55:29 f5QTP7RL0
マジで頼む。
美味い酒が飲みたい。
まぁ、本人は関与が薄いとはいっても事実確認していたみたいだし
実際は指示も出してるんだろうからな。
188:名無しさん@十周年
10/02/14 01:00:16 5fxcTjA40
市民団体って 桜会 ですか?
189:名無しさん@十周年
10/02/14 01:07:53 M5MaWGfQ0
この市民団体に『自称右翼』がオザーさんに抗議する為に
車突っ込ませたりするんだろうか?
気をつけて欲しいw
190:名無しさん@十周年
10/02/14 01:08:36 HhtZ2JSk0
そもそも、4億円の原資がつじつま合わなくなってくてるからな。湯島の土地を売って、世田谷の土地を買った。
その時の差額益が4億円の原資の一部2億5000万とか記者会見でいってたよな。
85年当時の湯島の土地はどう高く見積もっても4億円以下、世田谷の深沢の土地は10億円以上。湯島の土地
を4億であったとしても建物の建設費を合わせれば、追加金6億円以上が必要だったことになる。
すでに原資4億のつじつま合わせができなくなってきてるぞw。
191:名無しさん@十周年
10/02/14 01:11:51 BLQsYbIRP
ぬるぽ(^^)
192:名無しさん@十周年
10/02/14 01:13:21 5fxcTjA40
特亜市民?
193:名無しさん@十周年
10/02/14 01:14:04 edhNRXJX0
民主は、 これで参院選もボロ負けだな・・・・
194:名無しさん@十周年
10/02/14 01:16:26 0Rk6gd7A0
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l ねーねー
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l . 民主党の正体知ってる?
/ / /._ / \: . . : : l オレは日本を守るために戦ってるんだけど 。
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /憂●国\
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ|
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9 君も裸になって国旗について語らないか?
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( }
┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、_ _,ノ }
X l l 丶 ヽ. _/ / (U) |
195:名無しさん@十周年
10/02/14 01:17:02 weJi7tqp0
>>185
それでも何をやるのかって話だよな。
検察審査会って裁判員と同じでただの素人が選ばれるわけだから
なにかあげたら怖くなって警察に相談してしまう可能性が高い。
かなり危ない橋だと思う。
じゃあ選考に細工をするのかっていっても
すでに候補者が選ばれていてその中から選ぶわけだから
それこそ超能力者でもなけりゃ難しそう。
一体どうすんだろうな。
196:名無しさん@十周年
10/02/14 01:28:02 M5MaWGfQ0
工作も厳しくなってきたねー。
時給上げてもらった方がいいよ。
今機密費が使えるから。
197:名無しさん@十周年
10/02/14 01:30:28 l3MZgSsR0
そしてミンスの擁護発言のスレが立てられるんですね
198:名無しさん@十周年
10/02/14 01:36:53 naN29GVf0
ところで何時起訴されるの?
1年後じゃ遅いんだけど
199:名無しさん@十周年
10/02/14 01:37:45 EANZQ+Q80
民主は、参院選で、外国人参政権を マニュフェストに入れて戦うべき
200:名無しさん@十周年
10/02/14 01:39:08 LiM0eTQnO
だなこんなの何年もかけて国民の興味がすっかり失せた頃やられても何の意味も無いわ
これが小沢と検察の密約だったら最悪
201:名無しさん@十周年
10/02/14 02:25:37 RkjUwNKd0
鳩山内閣最新支持率(2月13日現在)
毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 46%←おヅラwwwwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwwww
JNN 46%
日本経済新聞45%
読売新聞44%
産経新聞 44%
ANN 42%
共同通信 41%
時事通信36%
ニコニコ動画 12%
与党に媚びない時事通信カコイイwwwwwwwwwwwwwwwwww
202:名無しさん@十周年
10/02/14 02:49:29 8Hh2C5pI0
主犯は汚沢である。秘書は従犯にすぎない。
国民はこのことを見抜いている。最近の世論調査はそれを反映している。
203:名無しさん@十周年
10/02/14 02:50:39 g1NhVh1eO
国民はショーを見たいんだよ。起訴されろ
204:名無しさん@十周年
10/02/14 02:54:56 /iaT+Gk/0
脱税、汚職、偽装、不況、隠蔽、…
最悪な内閣だわ。
205:名無しさん@十周年
10/02/14 02:56:46 bY1B1QL/0
起訴されたら有罪にできるからな。
起訴は小沢の権力で阻止されたけど一度強制起訴してしまえば裁判所までは小沢の権力は及ばない。
検察内部で証拠隠滅されない限り有罪にできるだろ。
後は鳩山も起訴すべきだな。
がんばれ検察!
206:名無しさん@十周年
10/02/14 02:59:58 LiM0eTQnO
>>201
酷いな、この時期に40%越えとか
まじで支持してる奴らには説明責任あるだろ
40とか有り得んわホントに
207:名無しさん@十周年
10/02/14 03:00:47 uh8oC4Yr0
はいはいリークリークはいはい
208:名無しさん@十周年
10/02/14 03:02:06 FXnjpVA/P
起訴しなかったのが不思議なくらいおかしい話
絶対に起訴しろ
209:名無しさん@十周年
10/02/14 03:03:32 uh8oC4Yr0
それより、売国政党自民党うそつき与謝野の謝罪と離党と議員辞職と自殺マダー
それより、売国政党自民党うそつき与謝野の謝罪と離党と議員辞職と自殺マダー
それより、売国政党自民党うそつき与謝野の謝罪と離党と議員辞職と自殺マダー
それより、売国政党自民党うそつき与謝野の謝罪と離党と議員辞職と自殺マダー
それより、売国政党自民党うそつき与謝野の謝罪と離党と議員辞職と自殺マダー
それより、売国政党自民党うそつき与謝野の謝罪と離党と議員辞職と自殺マダー
それより、売国政党自民党うそつき与謝野の謝罪と離党と議員辞職と自殺マダー
それより、売国政党自民党うそつき与謝野の謝罪と離党と議員辞職と自殺マダー
210:名無しさん@十周年
10/02/14 03:05:44 WuRPvpfw0
民主議員が擁護すればするほど、良い方向へは向かわないよw
211:名無しさん@十周年
10/02/14 03:11:33 JPmJ0He80
なにしろ各メディアの調査で「検察の捜査は十分ではない」が8割弱だったもんな。
これまた「小沢は議員辞職か幹事長辞任するべき」が8割弱。
このスレで吠えてる民主党信者さん、これが民意ですよ。
野党時代、散々言ってましたよね?
それともあれですか、今さら「マスコミの調査は捏造だ!」とでも言うつもりかな。
あ、もう既に言ってるかw
あれほど憎悪してるネトウヨと同じ穴のムジナってやつですねw ゲラゲラ
212:名無しさん@十周年
10/02/14 03:31:16 RZgRllJ30
---これはあくまでも創りばなしであり、なんら実存する、団体とは全く関係ない話である---
検審審査を申し立てている市民団体の一員2名が逮捕された。
関係者の話によると、この市民団体は、「金を出さないと告発するぞ」と
脅迫していたという。
また、都の政策調査費が団体の運用費に使われていたことも分かった。
調べによると4年前も、同様な脅迫でJ党の国会議員から2千五百万円を得ていた
ことが判明したという。
---ある小説の「虚構」より----
(小説だから余り信じられないけどあり得る話かも)
213:名無しさん@十周年
10/02/14 03:33:20 OAjV4GIl0
いや~~、ギリギリ良い制度に変って良かったね。
全国民が喜んでいると思う。
214:名無しさん@十周年
10/02/14 03:35:35 OAjV4GIl0
>>212
全然仮想の関係無い話だろ。
聞いた事無いし。
有ればマスゴミが大騒ぎ。
215:名無しさん@十周年
10/02/14 04:09:01 FNykXFxg0
さぁ、ここからですよ。
216:名無しさん@十周年
10/02/14 04:32:44 RXkrftxX0
起訴までいかずとも再捜査に持ち込むのは確実だな。
再捜査は11人中の過半数6票でいい。
3分の2の8票を二回決議するのは難しいかもだが
再捜査となれば小沢も再び慌てるだろうよ。
217:名無しさん@十周年
10/02/14 04:51:34 Na61Jc7l0
>>216
そうなれば小沢の自宅と議員会館も強制捜査か。
何が出るかな♪何が出るかな♪
218:名無しさん@十周年
10/02/14 04:54:43 J0r/K0jv0
小沢、鳩山が結局起訴されるのは個人的には当然だと思うが
世論を煽る事で起訴に持っていけてしまうってのはちょっと怖い気もする。
219:名無しさん@十周年
10/02/14 04:57:35 weJi7tqp0
>>201
日経リサーチだと39だけど日経新聞とはちがうんかね。
URLリンク(www.nikkei-r.co.jp)
220:名無しさん@十周年
10/02/14 05:04:09 m9mfA1XX0
>>217
自宅と議員会館を押さえれば結果は違っていたというのは
単なる負け惜しみみたいに思うが違うんだろうか?
221:名無しさん@十周年
10/02/14 05:14:45 Ih7Yo7a+0
違う
現場に圧力をかけてもみ消そうとしても、利害のない国民がさし戻すことができる
222:普通の国民
10/02/14 05:23:54 2zS1nks80
サンケイの「2ちゃんねる班」は臨時休業か?
書き込みがないとちょっと寂しいな。
真面目に仕事をしろよな。
223:名無しさん@十周年
10/02/14 05:37:39 LvoeKRYW0
>>221
圧力をかけられるとしたらもっと早めにかけられたと思うが
そうは思わないのかい?
自分に都合よく考えすぎだと思うんだけどな。
224:名無しさん@十周年
10/02/14 05:39:43 WIQqSJjY0
一刻も早くチョン汚沢を逮捕してくれ
225:名無しさん@十周年
10/02/14 05:48:34 kCvWdvQu0
>>223
初動捜査の段階から圧力をかけまくっていたから捜査がなかなか進展できずに証拠不十分で
不起訴になったんじゃないのかい?
あなたこそ自分に都合よく考えすぎだと思うけどな。
226:名無しさん@十周年
10/02/14 05:52:38 LvoeKRYW0
圧力が働くなら石川議員を逮捕するなんてしないと思うね。
現職の国会議員だぜ。そこら辺のチンピラじゃないんだ。
現に逮捕して大事になっているだろう。
最後の最後に上層部が圧力をかけてというのもウソだと思う。
あやふやな証言と大笑いするような証拠しか集められなかったんだろう。
そんなところが実情だろう。
227:名無しさん@十周年
10/02/14 06:13:21 Cp0iIuwI0
世論とか支持率調査とか、みんな高卒レベルを対象の聞き取りだろ。
まともな大学出たら、マスコミなんか相手にしない。
228:名無しさん@十周年
10/02/14 06:14:26 8OHb4Lyz0
>>226
だな。「十二分の証拠が要求された」「大物政治家だからハードルが高すぎた」って特捜部の負け惜しみにしか聞こえん。無理筋に見込み捜査で突撃して自爆した言い訳。
229:名無しさん@十周年
10/02/14 06:38:27 0Zcxe+Rc0
不起訴決定した検察が何淡い期待抱いて言ってんのwww
一般人にもらさず圧力掛けるのは難しいぜww
所詮清和会あたりから、起訴する雰囲気をもう少し引き伸ばしてとでも言われたんだろwww
それとも特捜いじめか?www
230:名無しさん@十周年
10/02/14 07:01:46 JokTb2Y10
神風吹いてーーーーーーーーーーーーーーーー!
231:名無しさん@十周年
10/02/14 08:00:16 mAOnapgk0
「自民・与謝野氏に巨額の迂回献金」(世田谷通信)
地検はきっちり公平に捜査しろ
232:名無しさん@十周年
10/02/14 08:01:33 bF2vXoZf0
いいぞー、パクれパクれ でないと石川みたいなのがいつまでも反省しない
233:名無しさん@十周年
10/02/14 08:02:17 JFKWwZOY0
>>231
きつこをニュースソースにしてる時点で負け組
234:名無しさん@十周年
10/02/14 08:11:11 LvoeKRYW0
>>233
検察も相当怪しい情報に踊らされたと思うんだよな。
水谷なんかの裏金ってなかったんだよ。
事実がないから供述もとれない。証拠も出てこない。
正直に考えるとそういうことになる。
235:名無しさん@十周年
10/02/14 08:19:06 V/anPXq20
愛国者の正力松太郎さんが生きていればもっと凄い記事を出せたろうに
236:名無しさん@十周年
10/02/14 08:23:00 +auA+iAN0
「自民・与謝野氏に巨額の迂回献金」(世田谷通信)
12日の国会で、鳩山由紀夫首相のことを「平成の脱税王」と誹謗中傷した自民党の与謝野馨氏だが、
与謝野氏自身は以前より「政治資金集めの天才」と呼ばれており、
黒い噂が絶えたことがない。わずか30万円の元手で政治セミナーを開き、
1400人の参加者から6600万円を荒稼ぎしたり、
数々の癒着企業からの迂回献金も自民党内で最高額である。一例を挙げると、
与謝野氏は1992年から2005年にかけて、
ダミーの政治団体「政経政策研究会」を利用して、
先物取引会社「エイチ・エス・フューチャーズ」(当時のオリエント貿易)
などのグループ会社からの献金、総額5530万円を受け取り、
それを自分の政治資金管理団体「駿山会」へ迂回させていた。
与謝野氏は、この巨額献金の見返りとして、
寄付者の所得税の一部が控除される団体として、
この「政経政策研究会」を推薦していたことも分かった。
つまり、自分への献金をした者だけが特別に減税されるというシステムを
作ったのである。与謝野氏は、以前、NHKの「日曜討論」で、
迂回献金の全面禁止を訴えた共産党の小池晃議員に対して
「何から何まで法律で縛る必要はない。
迂回献金については政治家ひとりひとりの良識に任せるべきだ」という自論を
展開して多くの視聴者から批判を受けたが、
自分が巨額の迂回献金を受け取っているのだから、
こうした自論を展開するのも当然だろう。
また、みんなの党の渡辺喜美代表(当時の自民党行政改革担当相)にも、
同じ「政経政策研究会」から渡辺喜美氏の政治資金管理団体「温故知新の会」
へ3540万円の献金が迂回していたことも分かった。(2010年2月13日)
237:名無しさん@十周年
10/02/14 08:26:31 HswAcGCf0
>>234
供述は取れてただろ。小沢の協力があったかどうかの供述はなかったが、
それにあの有名な弁護士様ががついてからお得意のとにかく罪状を否認する
方向に変わっていった。
だから、検察は戸惑ってる。証言変えられたからな。
238:名無しさん@十周年
10/02/14 08:27:54 LvoeKRYW0
検察だけが聞こえる天の声というのも変なもんなんだよな。
野党の議員がどういう風にそれを行使するんだろう?
ゼネコンが勝手に小沢事務所の名前を出して競合先に圧力かけたつうのは
あるんだろうが、そんなのは犯罪でもなんでもない。
239:名無しさん@十周年
10/02/14 08:28:01 z9ILU9P90
>>224
まあそう慌てるな6月位でいいだろう。
240:名無しさん@十周年
10/02/14 08:31:02 HswAcGCf0
>>238
おいおい、事務所の名前を勝手に持ち出すなんてしたら競合に競り勝っても
その後で小沢事務所サイドが取り消しにして、裁判に訴えるだろ。
常識的に考えたら、小沢は自分の影響力を利用して利権談合政治家としての
本文を全うしていたんだが、そのことを秘書が勝手にやっていたまでしか
証言が取れなかった。検察の捜査の力にも厳しいものがあったわな。
241:名無しさん@十周年
10/02/14 08:35:39 6SfMySCT0
汚い小沢。それを知っていて支持する民主党も同罪。
242:名無しさん@十周年
10/02/14 08:36:05 fW4ySggi0
二階なんて相当小沢のネタを握ってるんだろうな。
そうでなければ、民主党が申し訳程度にしか攻撃しない理由がわからない。
243:名無しさん@十周年
10/02/14 08:37:50 LvoeKRYW0
>>240
自分の名前が使われているかどうかなんて知るすべはないだろ。
バカか?お前は。
入札の結果が確かに小沢よりだったかもしれないよ。
でもそれだけで犯罪にしたきゃ罪名と証拠を持って来いってことだ。
244:名無しさん@十周年
10/02/14 08:40:45 OnKIxUfCO
首相の「カネ無心」聞かぬ、知らぬと邦夫氏
2月13日21時8分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
245:名無しさん@十周年
10/02/14 08:43:57 DbMu/U/z0
検察が無理と思うんだから勝率は80ないんだろう
市民参加の検察審査会で二回不起訴不当くらって起訴される
そのことによって小沢と民主党の支持率を落とすことが現実的な効果
246:名無しさん@十周年
10/02/14 08:52:21 LvoeKRYW0
もし、石川議員なり大久保秘書が水谷からカネもらっていたと供述すれば
小沢氏は起訴できたよ。でもこれはかなり危ない捜査手法だよ。
検察は蛇のようにしつこくやってないか?と石川議員に迫ったらしい。
オレだったらやってなくてもやったことにしてしまうな。
冤罪事件が見事に完成して検事たちははくをつけて天下りできる。
何が正義だ。責任とれよ。
247:名無しさん@十周年
10/02/14 08:55:22 0TP3vLCO0
245を一部訂正
×二回不起訴不当くらって起訴
↓
○二回起訴相当くらって起訴
248:名無しさん@十周年
10/02/14 08:56:20 daJGdiKr0
はっはっはっは
249:名無しさん@十周年
10/02/14 08:59:26 DbMu/U/z0
>>247
すいませんでした・・・
250:名無しさん@十周年
10/02/14 09:05:55 edhNRXJX0
小沢は終わった
251:名無しさん@十周年
10/02/14 09:07:39 LvoeKRYW0
石川議員の起訴なんて所詮別件だったわけだから
無能の特捜はこれについて満足な捜査をしていない可能性がある。
公判でかなり恥ずかしいことになると思うよ。
検察審査会ってもちろんこの件でやるんだろ。
252:普通の国民
10/02/14 09:11:59 2zS1nks80
検察幹部?こいつがリーク元なのか?だが全部はずれ w
辞任してサンケイの顧問弁護士になるか
北海道で定年まで平検事を勤めあげるしかないな。
多分、行政を混乱させた左遷候補者リストのトップにあがってるだろな。
253:名無しさん@十周年
10/02/14 09:12:08 yT19TCCC0
>>251
「小沢一郎と小澤一郎」の確認書だけで十分だよ。
常識的に考えて、あんな覚書は作らないしその時期も偽装だしね。
254:名無しさん@十周年
10/02/14 09:14:43 Z7WLbivl0
肝心の小沢の説明がコロコロ変わらなければ、検察の暴走を主張する人たちの説も
もう少し国民に受け入れてもらえたかもしれないね。
小細工を弄して事情聴取から逃げ回っていたのも、国民の印象を悪くしているね。
255:名無しさん@十周年
10/02/14 09:15:32 bF2vXoZf0
自宅にガサ入れすれば良かったのに
256:名無しさん@十周年
10/02/14 09:19:02 tKHEyt+d0
>201
さすがに、次の支持率世論調査では、毎日でもかなり下がるだろうな
でないと、さすがに他の新聞社と整合性がとれないからな、、、
257:名無しさん@十周年
10/02/14 09:20:05 aZ3631Hb0
>>1
検察は黙っておかないと、ミンス真理党から検審に圧力掛けたとか云われるぞ。
また火病が見れておもしれーけど。w
258:名無しさん@十周年
10/02/14 09:21:13 LvoeKRYW0
>>254
確かに小沢氏は傲慢きわまりないよね。
衆議院選挙で勝ちすぎたおごりが確かにあったのかもしれない。
でも説明が変わるというのはマスコミフィルターかかってると思うよ。
それにこの人物は姑息な手段で始末してほしくない。
選挙で負ければ引退するって言ってるんだから同道と勝負して負かしてほしい。
259:名無しさん@十周年
10/02/14 09:23:46 yT19TCCC0
小沢「幹事長を続けてもよろしいか?」
鳩山「どうぞ続けてください」
昔、西武ライオンズの堤オーナーが、
名将森監督に「(監督続投は)どうぞご勝手に・・」って突き放した件を思い出した。
まあ、森と小沢じゃ能力が段違いだけどね。
260:名無しさん@十周年
10/02/14 09:24:04 qVha9JDO0
>>258
犯罪者は法によって処罰されねばならない。
当たり前の話。
261:名無しさん@十周年
10/02/14 09:26:45 C7VYf4U20
>>258
姑息も何も悪さしたんだから自滅っつーか
自業自得っつか、当然の報いじゃん
ペパーダインよりもはるかに卑劣
262:名無しさん@十周年
10/02/14 09:29:35 LvoeKRYW0
アホニートは自分では何もできないから、すべて他力本願。
卑怯な手段、姑息なやり方を好むのはわかっているよ。
263:名無しさん@十周年
10/02/14 09:31:52 C7VYf4U20
>>262
自己紹介は分かった
これだけは言える
検察は正義
264:名無しさん@十周年
10/02/14 09:31:57 FYSFBdPP0
検察があそこまで見込み捜査しても証拠が見つけられなかったのに、
証拠なしで裁判してどうするんだ。
無罪確実どころか裁判として成り立たないだろ。
検察の責任逃れと疑惑の引き延ばしにしか見えないんだけど。
265:名無しさん@十周年
10/02/14 09:32:17 k7w9w5od0
国民 対 ミンス党 の 最終戦争だ!! (by森U子)
266:名無しさん@十周年
10/02/14 09:34:10 kHCNqDz20
証拠はなくもなかったのだが、検察上層部がへたれだったからだろ。
しかし検察審査会頼りとは情けない。
小沢は平静を装ってはいるが、内心はガクブルなんだろうな。
267:名無しさん@十周年
10/02/14 09:35:08 Z7WLbivl0
>>264
×証拠が見つけられなかった
○120%有罪にできるだけの証拠が見つからなかった
状況証拠は十分。
だがそれだけじゃ誰もを納得させる「120%確実な証拠」にはならない。
268:名無しさん@十周年
10/02/14 09:35:40 nTSioiq30
小沢の説明は全く納得できない……ちゅうか何も説明してないw
やはり奴には法廷でないとキチンと説明できないのだろうな…
269:名無しさん@十周年
10/02/14 09:38:11 iRIQZmuQ0
小沢を擁護してどうするの?
司法がどう裁こうが、みんな真っ黒だと思っているよ。
270:名無しさん@十周年
10/02/14 09:44:31 yT19TCCC0
検察としては、まさか検察審査会を念頭に不起訴にしたわけじゃあるまいね?
えん罪を断罪するのは良いけど、それが行き過ぎて有罪率に拘泥して本来逮捕起訴されるべきなのにやらないケースが増えてるんじゃないか?
271:名無しさん@十周年
10/02/14 09:44:34 9vNtuR7r0
>>258
>でも説明が変わるというのはマスコミフィルターかかってると思うよ。
テレビカメラの前で小沢さん自身がしゃべっている事だからねー。
これに関してはマスコミフィルターは関係ないだろうな。
272:名無しさん@十周年
10/02/14 09:46:57 v+iEqOI60
これほど民主がダメとは、かと言って自民・公明はそれ以下
鳩も宇宙人だから期待していたが
このまま何らかの形で小沢が関わっている限り民主はダメ
去年のようにはいかない、早く切れば切るほど傷は浅い
田中・金丸・小沢
国民もメディアも去年から変わった
273:名無しさん@十周年
10/02/14 09:47:31 +a4WtRty0
小沢と鳩山をポリグラフにかけて反応を見るべきだな。
ふてぶてしいにも程がある。
274:名無しさん@十周年
10/02/14 09:49:54 iRIQZmuQ0
>>272
>小沢が関わっている限り民主はダメ
違うなあ、小沢以外の民主党がまともとは思えんが・・・・
そもそも、喜んで小沢を頭にしていた奴らたくさんだからなあ・・・・
275:名無しさん@十周年
10/02/14 09:49:57 8egjoy3l0
4億円の土地購入の原資について
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 2007年2月「皆さまの献金」
|::::::::::/ u ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ u ......|:| 去年10月「銀行からの融資」
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 今月16日「父親からの遺産」
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | (弁護士の説明による)
ヽ. u /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ | 今「私や家族の口座から
/:|ヽ u ノエェェエ> | 引き出した
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ / 事務所金庫内の金」
::::::::::::::::ヽ \ ___/
276:名無しさん@十周年
10/02/14 09:54:47 qyp+7Aun0
倫理問題と法的問題を同じレベルに落として語ってる検察幹部おもしれ~www
見事な自己否定だ。
277:名無しさん@十周年
10/02/14 09:59:16 yT19TCCC0
>>272
俺のとは違うなあ。
小沢は金に汚くて傲慢なだけで、
政策的には民主党内では比較的まともな方だぞ。
(外交とか安全保障以外)
278:名無しさん@十周年
10/02/14 10:15:38 xKO8Hx4O0
>そもそも、喜んで小沢を頭にしていた奴らたくさんだからなあ・・・・
民主党が自らの意思で小沢を党首の座にと思っているのか!
条件反射でケツを差し出しただけだろうが。
279:名無しさん@十周年
10/02/14 10:16:53 JZtpt68Z0
ネットキムチ、泣いていいぞ
280:名無しさん@十周年
10/02/14 10:47:58 p1BiIcWf0
スレタイが
民主・小沢氏、横審で起訴される可能性高い
に見えたぜ
なんで横綱審議委員会で・・・と素で思ってしまったw
281:名無しさん@十周年
10/02/14 10:57:06 iRIQZmuQ0
>民主党が自らの意思で小沢を党首の座にと思っているのか!
だとしたら、腰抜け,腑抜け、能無しばかりということじゃねえか。
282:名無しさん@十周年
10/02/14 11:03:41 yoLdjmdw0
それより、与謝野の「邦夫告白」質問って永田メール並みの自爆テロじゃね?
283:名無しさん@十周年
10/02/14 11:07:05 A18wINhX0
>>282
これに関しては、テレ朝で歪曲して総ツッコミ
になるかと思ったが、あまり触れませんね
下手に突付いて薮蛇になるのを恐れてるのか?
284:名無しさん@十周年
10/02/14 11:16:02 VVEs6eZV0
>>267
証拠なんてないと思うよ。
決定打というものもなかったし、大風呂敷広げただけだったんだろう
285:名無しさん@十周年
10/02/14 11:17:48 9p6kZlXF0
アメリカが小沢訪米を言ったのは、普天間の問題が現行案で行かなきゃ実現出来ない。
5月だから、小沢が果たして其処まで持つかも判らない。
中国に対してあれだけやって、米国に対してどう反応するか?
どう転んでもアメリカのが有利だよな。
完全になめられてる。
286:名無しさん@十周年
10/02/14 11:20:31 0+u5yazA0
>>282
永田メール事件のときは武部はどっしりしていたが、今回はポッポが
「無心していない。」と痛いとこ突かれて勝手に狼狽しやがった。。
287:名無しさん@十周年
10/02/14 11:23:08 9p6kZlXF0
>>282
テレ朝でやったけど、与謝野のが周到で民主は突っ込めない。
コメンテーターも舌を巻いてた。
鳩山が冷静さを失って、下手にまた余計な事しゃべられてはたまらない。といったところ。
与謝野の勝ち。
鳩山は精神的にもう限界だろ。
自分から辞めると言いだすかもね。
288:名無しさん@十周年
10/02/14 11:33:57 VJonJDEi0
検察が本気で再捜査すれば、小沢は起訴されるだろうけど、
委託弁護士が捜査した位じゃ、起訴できても有罪に出来るかどうか分かんないでしょ。
とも、委託された弁護士の捜査能力って特捜よりも高いの?
289:名無しさん@十周年
10/02/14 11:35:41 tOMf7T9x0
ついにオザーさん角界入りか!?
290:名無しさん@十周年
10/02/14 11:35:48 ghZwxBzy0
政治資金規正法の方はどうだかわからないが、公共工事の入札問題は、
建設会社の証言は、小沢に対しては賄賂ではなく献金だったとのこと。
この証言を崩すには、小沢側に職務権限があることを立証する必要が
あるけど、当時野党だった民主党議員にそれはない。今現在だって、
党の役員である小沢には職務権限は無いんだよ。
それと、政治資金規正法も、これまで多くの政治家が報告書の「修正」
を認められてきたし、そういう制度でもある。金額の問題ではない。
小沢だけ認めないとか、いくら以上はダメだとかいうのはおかしい。
ザル法には違いないが、ザルであっても制度は制度。平等な法の適用は、
認められるべき。
291:名無しさん@十周年
10/02/14 11:35:54 kMh18Y+00
なにせ自衛官もご立腹しているわけだし。
同じ公務員である検察が怒らないはずはない。
292:名無しさん@十周年
10/02/14 11:37:46 3HJejd8H0
はんせーしてまーす
293:名無しさん@十周年
10/02/14 11:39:47 fj5dqJU+0
>>282
与謝野に突っ込めないよ。
突っ込むとマジで母親の証人喚問必要になるし。
鳩山(民主)は自爆した感じだろうね。
でもおかしいよな。
金が必要だと母親に言ってたとすると、
金が無いのを知ってたわけでしょ?
秘書に全部任せてたという割には金が無いの知ってるじゃん。
で、金が貰えたら何も言わないし、知らなかったって。
鳩山も大嘘つきだな。
294:名無しさん@十周年
10/02/14 11:41:29 ghZwxBzy0
>与謝野の「邦夫告白」質問
邦夫の証言では、母親から兄には多くの金が必要だとは聞いたが、
その金を兄から要求されたということは聞いていない、とのこと。
このレベルなら、暴露話でもなんでもない当たり前のこと。
295:名無しさん@十周年
10/02/14 11:45:37 3HJejd8H0
>>293
あの返答でキレちゃったポッポは弱点露呈したね
母親の証人喚問とか、母親はウィークポイントっぽいね
296:名無しさん@十周年
10/02/14 11:47:36 TfgETp2w0
疑惑のまま居座って参院選大敗、責任とって幹事長辞任。鳩山内閣総辞職。
新内閣、参院野党の抵抗で身動き取れず、支持率大幅低下。
政界再編、解散総選挙。
297:名無しさん@十周年
10/02/14 11:49:01 rKU3K/dC0
いつから日本は検察専制国家になったんだ?
検察に喧嘩売られたらどんな政治家でも冤罪で犯罪者にしたて上げられる異状事態
検察>マスコミ>>>>天皇>内閣>与党>>>>>>>>国民
ってことだろ
298:名無しさん@十周年
10/02/14 11:49:10 tZ3IC8Ml0
>>295
あの年でカーちゃんが怖いだろう。未だにお小遣いもらってるし頭が上がんないのだとオモw
299:名無しさん@十周年
10/02/14 11:52:11 fj5dqJU+0
>>290
俺、無知でわるいんだけど、献金って限度額無いの?
それと領収書って出ないの?募金とかじゃないわけだし。
寄付行為は確定申告で一定額認められると思うんだけど、
法人はそういうのは認められないの?
ちゃんとした献金だったらお互いに帳簿付けしてあってもいいとおもうんだけど。
職務権限とかもよくわからないが、岩手県の知事って小沢と仲良いでしょ。
施工業者を選ぶのは知事の意向もあるでしょ?
だから一概に業者を選ぶ権利が全く無かったとは言えないよね。
そこらへんがよくわからないんだよね。
俺が思うのは、寄付したら領収書くらい出すでしょ。
それが無い=ヤミ献金とかいう単純な考えなんだよね。
300:名無しさん@十周年
10/02/14 11:57:58 GaQk4zQs0
検察判断の基礎→有罪判決の確率が高い(有罪の推定が働く)
検審判断の基礎→有罪判決の確率が低い(有罪の推定は働かない)
私はこのように解釈しております。
私の解釈が正しければ起訴そのものの価値は両者によって違うのではないでしょうか。
すなわち検審判断の起訴は有罪推定が強く働かないため、これを理由に汚沢さんは議員を辞職せず、
逆に無罪判決というお墨付きを与えてしまう危険性があると思います。
もちろん民意を示すという意味では一定程度の価値はあると思いますが。
無罪判決を与えてしまう危険性についてみなさんはどのようにお考えですか?
301:名無しさん@十周年
10/02/14 11:58:49 wsmSuSoA0
来月から本格的に始まる「鳩山恐慌」に備えて
検察も強気になってきたか
302:名無しさん@十周年
10/02/14 12:00:22 yT19TCCC0
>>290
斡旋収賄だから、職務権限は必要ないぞ。
喩えるなら、暴力団の組長が職務権限がないのに違法行為を取り仕切るようなもんだ。
303:名無しさん@十周年
10/02/14 12:01:34 W9NeLQKf0
>>12
ん?鳩山って「反省してま~~~す」とすら言ったことないんじゃないか?
304:名無しさん@十周年
10/02/14 12:06:57 XHEJ5YSm0
>>1
ぽっぽ弟は審査されないのか~
兄と同じ事やったんじゃなかったっけ?
305:名無しさん@十周年
10/02/14 12:07:32 VecRL9u60
韓国などでは最高実力者が捕まることは日常茶飯事だ。
恐れる事はない。
306:名無しさん@十周年
10/02/14 12:07:48 VVEs6eZV0
>>302
斡旋収賄の線でも調べてみたが、起訴に耐えうるだけの100パーセントの
証拠はなかったってことかね?
100パーセントって検察が一方的に言ってるだけだから0パーセントかもしれないけど。
307:名無しさん@十周年
10/02/14 12:07:56 ZhZnggRA0
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 読売放送 辛抱治朗
ほっかいどうは、ばいこくどう
北海道は売国島 全体主義の沖縄
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( 読売テレビ解説委員:旭川市
坂秦和 ( 読売テレビ
森田美由紀(NHK :札幌市出身。
鈴木宗男(新党大地 足柄村,
石川知裕(民主党 室蘭ラサール高校:足柄村
松山千春(反社会性の会津小鉄系の鬼畜歌手 足柄村
タカアンドトシ 札幌市、旭川( 吉本興業東京本社(東京吉本)
加藤浩二 (極楽とんぼ吉本興業東京本社(東京吉本)
安住 紳一郎(TBS 北海道帯広市)
清水宏保(北海道帯広市)
民主党信者 山口二郎 北海道大学教授。岡山県岡山市
小森陽一 北海道大学文学部 親子2代の共産党員 9条の会事務局長
札幌の移住する 日和見やしきたかじん
千葉県
千葉県本部 260-0001 千葉県千葉市中央区都町2-17-1 043-233-6112
308:名無しさん@十周年
10/02/14 12:09:42 hGPLdyLX0
予算委員会の突っ込みがスポーツ紙なみになってきた・・
全国紙がチンドン屋になりさがっておるのでしょうがないが、
平成22年=この国のインテリジェンスはチンドン屋の旗振りと化したようだ。
ところで、大島にねじを巻かれたカラクリ人形の与謝野演出・・哀れ。弾切れ?
支持率などよりも・・自民党の繰り出す「日光猿芝居」が焼酎の肴になっておるn
検察審査会の蟻地獄に、飛び込み心中をしておる自民党の自虐趣味にはワクワクだ。
309:名無しさん@十周年
10/02/14 12:12:27 KvgSpiok0
私の見立てでは、予算案衆議院委員会や本会議採決と
引きかえに鳩山証人喚問あるいは鳩山議員辞職で、
参議院予算案委員会。本会議採決と引きかえに小沢議員辞職なんだが
310:名無しさん@十周年
10/02/14 12:13:35 VVEs6eZV0
西松のときは領収書と請求書がはっきりとあるなんてほざいていたね。
公判にそんなもの出てこないぞ。
検察の隠し玉って50年後くらいに公開されることになってるんだろうか?
311:名無しさん@十周年
10/02/14 12:16:14 VRjOsgQd0
>>304
偽装献金は弟はやっていない。
母親が金を勝手に渡していたのは事実だけど。
兄と違って、手すらつけていないんだって。
姉もまったく手をつけていない。
由紀夫だけが、故人献金や架空献金で親からのお金を政治資金として使用していた。
わかると思うけど、まったく違うこと。
312:名無しさん@十周年
10/02/14 12:20:54 VVEs6eZV0
>>309
国民生活を人質に取引を迫るか。
それこそ何国人の政党なんだろう。
313:名無しさん@十周年
10/02/14 12:26:28 KvgSpiok0
>>312
自民党の谷垣が
「この問題で妥協しない」
と言ったらしいので、多数にもの言わせて強行突破
しようとしたら審議拒否もありえるだろ。
ミンスが野党時代散々したから自業自得だが。
事態打開には首切りしかない。
314:名無しさん@十周年
10/02/14 12:34:26 A18wINhX0
民主、完全にドツボに嵌まったね
説明(弁明?)すればするほど不信は高まるし
期待に事業仕分けも恐らく前回ほど支持もされないし
ギャラリーも集まるまい
それどころか
『事業の前に陸山会と鳩山ファミリーに資産を仕分けしろ!』
とツッコまれて枝野・レンホー涙目がオチ
315:名無しさん@十周年
10/02/14 12:35:12 edhNRXJX0
民主党の断末魔、阿鼻叫喚、瓦解・・・・
終ったな
316:名無しさん@十周年
10/02/14 12:37:06 XqZtVzrn0
鳩山さん(とっさに母に聞いていただければわかるとか)
平気で高齢の親を売る姿にびっくり。窮地のときに
その人間の本性がわかるって思った
317:名無しさん@十周年
10/02/14 12:37:41 yT19TCCC0
サンデーモーニングで、なぜか自民党批判・・・・・・
国会中継を見れば、自民党の圧勝なんだがな。
政策でも金銭疑惑追及でもさ。
318:名無しさん@十周年
10/02/14 12:37:51 Y9JUDl2CP
どうせなら確実に有罪になる状態で起訴して欲しいんだが、
これで起訴しても大丈夫なんかね?
319:名無しさん@十周年
10/02/14 12:37:51 bK5OSqMM0
また産経の妄想か・・・w
320:名無しさん@十周年
10/02/14 12:37:51 YIEb96vp0
病気上がりでヨレヨレの与謝野
戦に敗れて折れた刀にすがってよろよろ歩く落ち武者を連想させる。
勝てば官軍、負ければ賊軍。
威勢のいいこと言っても所詮賊軍。
むなしく哀れだな。
321:名無しさん@十周年
10/02/14 12:38:49 k7w9w5od0
残るは爆睡王のみか
322:名無しさん@十周年
10/02/14 12:39:49 070WL/bW0
検察意地見せろや!
323:名無しさん@十周年
10/02/14 12:58:50 3ZgMeHlZ0
>>287
俺も観た。
与謝野って凄い知将なんだな。
324:名無しさん@十周年
10/02/14 13:01:34 3ZgMeHlZ0
>>321
報道2001に爆睡王が出ていたね。
出席者に経済対策案を質問されて
まだ福祉や介護って言ってたなw
モルガンスタンレーの外人は
呆れて横を向いてたのには笑えたw
325:名無しさん@十周年
10/02/14 13:02:31 qdBOJpdh0
ぽっぽっぽ はとぽっぽ かねがほしいかそらやるぞ
みんなでなかよくたかりにこい
326:名無しさん@十周年
10/02/14 13:04:11 v1KNFGbl0
>>211
世論調査は信頼できなかったんじゃ無かったっけ?
アホウヨさんwww
327:名無しさん@十周年
10/02/14 13:06:34 1e5G6qQDO
>>287
頭いいんだな
凄かったわ
中川が辞任した後3つ位掛け持ちした財務担当だもんなあ
勝てないよ
328:名無しさん@十周年
10/02/14 13:07:24 xfFn9fLX0
与謝野右京さん
329:名無しさん@十周年
10/02/14 13:11:12 A18wINhX0
>>327
畜生、観損ねちゃったな
勿体ない。つべにでも上がらんかな
330:名無しさん@十周年
10/02/14 13:13:17 m+Y8UxYT0
【迂回献金】 与謝野財務相3770万円、吉村参院議員3250万円など大口は商工族議員 与野党国会議員数十人に総額約3億1000万円
スレリンク(newsplus板)l50
市民団体さん、どうぞー。是非聴こう言う期待ない政治家を告発してくださいなw
自民党は当然のごとくスルーでしょうけどねw
331:名無しさん@十周年
10/02/14 13:15:00 A18wINhX0
ネタ古
332:名無しさん@十周年
10/02/14 13:16:42 4sMt04IE0
2010/2/12衆議院予算委員会 与謝野馨(自由民主党・改革クラブ)前編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
333:名無しさん@十周年
10/02/14 13:23:06 1e5G6qQDO
>>329
大塚「邦夫さんのカイケンガー」
よさのん「私は無心なんて言ってない。
その後の話も聞きましたか。カツバさんの証言もある。金を配ってる。」
大塚「鳩山総理を信用してます!キリッ」
よさのん「それは間違ってる。脱税しているのに
総理だからって無条件で支持するなんて間違ってる。」
財政の話もしたが圧勝
大塚は「ジミンガーアソウガーソレハチガウンデス」ばっかだったw
誰かつべに上げてくれるかもしれない、ぜひ見て欲しい
334:名無しさん@十周年
10/02/14 13:29:26 C7VYf4U20
>>330
特亜団体がやんじゃね? つか連中のガセ情報も凄いからな
アジア諸国から孤立するとか平気で嘘言うんだからw
335:名無しさん@十周年
10/02/14 14:13:38 9g07XbjD0
捜査情報の故意のリークは民主主義を冒涜する行為で許されない。
検察を告発するので、幹部名をよろしく。
336:名無しさん@十周年
10/02/14 15:19:17 TUD0NAZV0
検察審議会で不起訴だったのが起訴になる確率は、
平成18年で、146件中49件(33%)。
今回の事件は国民の7割以上が黒と思っているので起訴になる確率は高いな
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)
337:名無しさん@十周年
10/02/14 15:22:32 GoDppoam0
可能性なんて、何時でも、何処にでも、誰にでもある。
だがそれを実現へ導けるのはほんの一握り。
って女子高生がマックでダベってた。
たしか涼宮なんとかって娘だったかな。。。
338:名無しさん@十周年
10/02/14 15:27:34 rvQRtpZa0
検察は、上のほうからヤメロという支持があったようだと元検察官のコメンテーターが
ボソっと言っていた。
なにか小沢の友愛圧力でもあったのだろう。
339:名無しさん@十周年
10/02/14 15:52:08 2jncS5Xc0
民主党は、
勇気を持って早く小沢と鳩山という『不治の病巣』を切除して
生き返らなければ、このまま終了だ。他のほとんどの議員は自民公明より
少しはマトモだと、多くの人々は信じている。
340:名無しさん@十周年
10/02/14 15:56:17 LGKLWg3w0
>>339
そうか?
小沢民主に公認されるような人達だ。
良心が無く、平気で人をだませるようなサイコパスばかり集めてるかも知れん。