10/02/16 16:47:34 cBeewrCU0
>>86
まじで男性側からのDNA照合が禁止されてるんだったら子供いらん。というかDNA検査を嫌がった時点でその女を捨てるしかないな。カッコウになってたまるか。
783:名無しさん@十周年
10/02/16 16:49:25 5GtmKrPe0
日本の全家庭で実施してみたら
崩壊する家庭は幾つぐらいあるんだろうなw
結構あったりして
784:名無しさん@十周年
10/02/16 17:25:19 kSWiqQt20
外国の例を見ると、少なくて1割、そこかしこで3割位は轟沈だろうな
地域によってDQNが活発に行動してる所だと4割とかもあるかもしれん
785:名無しさん@十周年
10/02/16 20:33:38 tZcsNeJe0
3世帯にひとつが家庭崩壊か。
ビンゴの家庭だらけじゃん。
住まいに30年ローン組まされて、車もローン。昼は蕎麦のみ。
飲み屋さえ行けず、12時間近く働き、貧乏なので
スポーツ新聞読むしか趣味を持てない生活のお父さんたちは、
他人の子供を一生懸命養育しているのか。
お前らは、キリストかブッタか、それともアホか。
786:名無しさん@十周年
10/02/16 23:25:17 nSXRkCGn0
ボランティア精神旺盛なんだろ
自らが犠牲になって少子化を食い止める
泣ける話だ
787: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/17 00:17:21 j55uBdyIP
>>762
浮気しているかチェックしたいから、携帯を見せろ、
と面と向かって宣言したら男だって怒るだろ。
788:名無しさん@十周年
10/02/17 00:23:26 U+cY34dS0
>>787
携帯チェックしたら離婚だとか言われたら女も困るだろうが。
789:名無しさん@十周年
10/02/17 00:25:56 svX2A6SM0
恋人、または夫の携帯をチェックしている日本クズ女は約6割だったな。
790:名無しさん@十周年
10/02/17 00:37:00 jqHbbFnG0
>>789
携帯チェックを拒否する奴の方がDQNだろ
男女関係なく
791:名無しさん@十周年
10/02/17 00:41:47 U+cY34dS0
>>789-790
女のDQN率6割かよwww
792:名無しさん@十周年
10/02/17 00:43:18 wxY5M3sM0
家族親戚一同にハゲがいないのに
俺だけハゲてる
793:名無しさん@十周年
10/02/17 00:45:01 Y/1FwxH00
>>791
実際そのくらいだろうな
いやそれ以上か
794:名無しさん@十周年
10/02/17 00:47:32 pH9LxG0w0
DQNかどうかの問題じゃないと思うが。
普段理性的でもドロドロした情念を強く持ってるタイプは見ずに居られない。
そういうこともあるだろう。
俺は、良くも悪くもそういうの薄いからそうしようとさえ思わないが・・
これは別に俺が理性的だからとかそういうわけじゃない。
795:名無しさん@十周年
10/02/17 00:56:00 jqHbbFnG0
>>794
そうでなく
携帯チェックされ激昂する理由が分からん
自分にやましいことがあるからだろ
俺なんか彼女の携帯普通に使ってるし
彼女にも使わせてるぞ?
796:名無しさん@十周年
10/02/17 01:01:21 R4yYbbvS0
>>787
やべー説得力あるかも。
上手い反論募集!
797: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/17 01:03:40 j55uBdyIP
>>795
チェックする理由が、浮気を疑っているからなら、怒るのが普通じゃないだろうか。
お互いに共有するのが普通の携帯を使って、浮気するバカはあまりいないだろ。
ましてや、生まれた子どもに対して、浮気を疑われては、
浮気していない女が激昂するのも仕方ない。
子どもの福祉のため、というのも理解できないこともないが、
男の権利として、こっそり調べられるようにしてもらいたいもんだ。
798:名無しさん@十周年
10/02/17 01:03:40 pH9LxG0w0
ああ、そっちかw
でもまぁ・・浮気もDQNとかそういう問題ではないだろう。
もっとうまくやれとは思うが。
二人同時に異性と付き合うなんてかなりエネルギーが居ることなんだろうな・・・
799:名無しさん@十周年
10/02/17 01:09:28 jqHbbFnG0
>>797
>チェックする理由が、浮気を疑っているからなら、怒るのが普通じゃないだろうか。
いや、普通じゃないと思うぞ。
浮気疑惑が携帯チェックで晴れるのならむしろ楽なもんだろ。
そこで一々激昂するのは「自分は後ろ暗いです」と宣言してるようなモンだと思うが。
800: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/17 01:26:37 j55uBdyIP
>>799
うーむ。個人差があるんだろうが
まあ確かに、男の方が疑惑を物証で証明することに対して抵抗感が少ない人が多いかもしれない。
だから、「ほんとに俺の子か?」というセリフが面と向かって言える人がいるんだろう。
801:名無しさん@十周年
10/02/17 04:32:13 /6lsLxNB0
>>787
男が拒否すると
「身に覚えが無いなら見せられるはずでしょ!?」
と怒り出す女も居まして…
802:名無しさん@十周年
10/02/17 05:01:03 j55uBdyIP
>>801
怒りはしないものの、男でも同じようなことを言う人がいるんで、>799
そう考える人に男女の区別はないのかもしれんよ