10/02/12 14:59:51 q+S1LerJ0
エロイ人教えてくれ
>ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて
について可能なのかどうか、都道府県別に郵便番号みたいにIP範囲決めて割り振ってるつーこと?
グローバルIPとかって世界管理だから国内地域でどーのこーのとかいうのは不可と思うけど。
偽装(そこまでする奴おらんだろうけど)とかされたら意味ないんじゃないかね?と素人疑問
939:名無しさん@十周年
10/02/12 15:04:41 hpX4trXh0
Eagle 810も聞けるようにしてくれよ
940:名無しさん@十周年
10/02/12 15:05:32 +0rrTlnJ0
IPアドレスからだと場所辿るサービスは色々あるけど
全然別の場所になったりするよな
URLリンク(www.ip-adress.com)
URLリンク(www.iplocationfinder.com)
URLリンク(geomaplookup.net)
URLリンク(geotool.servehttp.com)
URLリンク(geobytes.com)
URLリンク(www.seomoz.org)
941:名無しさん@十周年
10/02/12 15:06:09 0+XUxuLM0
>>937
ラジオ局はTV局より貧乏だし視聴者がデジタルに変えてくれそうに無いから移行に苦慮しているね
942:名無しさん@十周年
10/02/12 15:06:22 WxeD4JEq0
地域別IPを採用してないDION軍全滅の恐れ。首都圏や関西圏でも
NTT系とかの地域別IPやeoなどのその地方専用のISPを利用してる
人しかダメなんじゃないかこれ。あとタレントさんにも全国に放送範囲
を解禁するとギャラ値上げの問題が発生するから地方解禁は当面
難しそう。
943:名無しさん@十周年
10/02/12 15:06:31 3o+ZKnJ90
>パソコン向けでも聴取可能地域は当初、在京局は首都圏の1都3県に、
>在阪局は大阪府に限定される。この制限は、存在意義を問われか
>ねない地方系列局の反発を阻止する狙いもある。
東京の局は首都圏エリアでしか聞けないし、大阪の局は大阪府でしか聞けないみたいだな
944:名無しさん@十周年
10/02/12 15:07:40 SkIfKSwq0
>>938
こんなのがあるね
URLリンク(www.arearesearch.co.jp)
945:名無しさん@十周年
10/02/12 15:07:55 g6e73tUs0
今は、名古屋の放送局で中日の試合の中継が聴けたらいいな、程度しか感想がないな。
東京の中学生のときは四国放送や山形放送でやってたヤングタウンAMっていう文化放送の
局アナがやってたDJ番組が聴きたくて仕方なかったけど。
946:名無しさん@十周年
10/02/12 15:07:58 hpX4trXh0
関東の串通せば聞けるんだろ
947:名無しさん@十周年
10/02/12 15:08:48 AbOnd0cd0
それじゃあつまんないな
でもとりあえずラジオが聞けるようになるだけましか
今後に期待しよう
948:名無しさん@十周年
10/02/12 15:09:10 hQOHz/i/0
>>925
試験サービスってFlashだったの?
949:名無しさん@十周年
10/02/12 15:09:11 D4mRBPzG0
>>943
むしろ地方局は全国で聞けるようにして、東京の局は首都圏エリアだけにしたら面白くなりそう。
950:名無しさん@十周年
10/02/12 15:10:01 FFIWyRv/0
むしろなんで今までやらなかったのか謎
でもラジオ聞くとずっと創価のターンで寒気がする
あ、テレビもそうなりつつあるんだっけ・・・
951:名無しさん@十周年
10/02/12 15:10:21 Nl4ldNbu0
うれしい!これはうれしい
ラジオいちいち買わなくてもネットでラジオ聴けるのはうれしい
ずーっと聴きたかったんだよ
でも室内では受信が悪いなあとか
いちいち機械を増やすのもなんだなあとか
これで、アナログテレビ放送が終了しても何の問題もなくなった
952:名無しさん@十周年
10/02/12 15:10:22 hpX4trXh0
でも三日で飽きるな
953:名無しさん@十周年
10/02/12 15:12:49 6XDeFhE/0
今までやらなかったことのほうが異常だから
954:名無しさん@十周年
10/02/12 15:13:57 zY4Hfv6g0
草加のCMばかりなら聞かない
955:名無しさん@十周年
10/02/12 15:14:46 O2UglS180
>>937
電機メーカーにやる気がないんじゃないかな
一度発売したチューナーを総務省に使えなくされたからねえ
956:名無しさん@十周年
10/02/12 15:15:16 0+XUxuLM0
>>948
配信側にとってはFlashが一番都合良いからだろう
957:名無しさん@十周年
10/02/12 15:15:35 oCu/PtJj0
地方ラジオ局涙目だな
ただでさえ広告収入激減で存続の危機なのに
ネット番組を垂れ流すだけビジネスモデルは崩壊だね
958:名無しさん@十周年
10/02/12 15:16:30 IcU6fc8L0
>>949
それいいな!
でもコミュニティFMってすでにネットでのサイマルやってるんじゃなかったか
959:名無しさん@十周年
10/02/12 15:17:15 JAoIveOLO
TBSや文化はキムチカルト臭が強過ぎで無理
960:名無しさん@十周年
10/02/12 15:18:16 aHRCyMuS0
電通m9(^д^)プギャ-
URLリンク(www.kikeru.com)
961:名無しさん@十周年
10/02/12 15:18:51 q+S1LerJ0
>>944
トンクス
グローバルについては全部抑えてるってことでOKなのかな
あとはプロバイダから割り振られるアドレスだが、プロバイダから情報貰ってるのかな
こういう情報って警察からの要望とかがないと渡せないって聞いたけどどうやって手に入れてるんだか…
とりあえずアクセス元から所在地追跡可能なのはわかりますた。
けどインターネットの事理解してないね民放の人、地域絞りたいなら自分とこのLAN内でだけやっといてくれって感じ。
962:名無しさん@十周年
10/02/12 15:19:08 0+XUxuLM0
>>957
逆に視聴者を増やすチャンスだろ・・・
広告主に正しいビジネスモデルを提示できれば賛同を得られるよ
PC上で展開すれば「詳しくはWebで」戦略が簡単になる・・・
現状ではアナウンサーがURLやメアドを使えるのを苦労しているし・・・
そだ、視聴者との電話するのが多い番組もスカイプとかと併用できるんじゃね?
963:名無しさん@十周年
10/02/12 15:19:23 3USpHY5m0
ミ::::::、:::ト、lVヾ.i/ _
.ミ:\、|ヽ! | ,、 / \ | 衝 矢 し
〃}ハ「ヾ::::::ゞ ∨ `ー '´ | 撃 木 か
:::〈{::::|L__ミ / ,.u.-─ │ 走 に. し
:::::::〉::: ̄:> /`ヽ、 r'´ / る
:::〃::::::::三__ l== 、 _. ==== °
:::{[:::::::::::> l ー゚-ノ " ー゚-‐ ' |. |_.| | |
v/∠::::∠_ l./ v __ |.|_// │
≦::::::∠._ / __-, ij j「 |し' |
1ィトヽ::::::::/ ‘ー /:l. |
く:::::::::::∠ -ァ'´ l (二ニ二つ /: l. l
/::::::::::::::::::フ.ィ l __ u /:: :l ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ _」  ̄ /:: :l /: : :
√´::::::::::::://レL -‐'7¨ /l u /::: :l/: : :/
_ゝVレ/∠ -‐:7: :/: :/: :/: :`ァ┬─‐::'::: /: : :/:
>:-‐:7: :/: :/: :/: :/: :/: : :/ : :|:::::::::::: /: : :/:
964:名無しさん@十周年
10/02/12 15:19:49 U48LVt+V0
リアルタイムで聴けるのか?
965:名無しさん@十周年
10/02/12 15:20:36 hpX4trXh0
BBCラジオ日本でも聞けるよ
地方BBCも聞ける
966:名無しさん@十周年
10/02/12 15:20:50 kJfB8ndi0
ダウンロードは違法じゃないの?著作権的に大丈夫なんですかね
967:名無しさん@十周年
10/02/12 15:21:13 sKdIuk+F0
そんな事よりデジタルラジオの受信機はいつになったら普及するんだよ
つーかやる気あんのか?
968:名無しさん@十周年
10/02/12 15:22:12 rKWMaJVf0
それでもうざいCMがない分NHKを聞くけどな
969:名無しさん@十周年
10/02/12 15:23:28 jfpcZCBr0
ジェットストリームとか日曜夕方のサントリーの番組好きだったんだけど
ジェットストリームは終わったんだっけ
970:名無しさん@十周年
10/02/12 15:23:30 cnlD54nH0
おお、継続的に利用するかわからないけど試してみたい
テスト配信期待してるよ
971:名無しさん@十周年
10/02/12 15:24:17 0+XUxuLM0
>>966
ストリームとダウンロードは扱いが別でしょ・・・
972:名無しさん@十周年
10/02/12 15:25:54 vjQsRz8O0
伊集院のラジオくらいしか聴いてないけど、これは嬉しいな。
973:名無しさん@十周年
10/02/12 15:26:10 23aVjxcA0
Flash配信でも、RTMPEプロトコルとかで無駄なDRMをつけてきそう
>>967
今の受信機は来年の7月に使えなくなるから、普及しようがない
974:名無しさん@十周年
10/02/12 15:26:36 ZxbTSpfk0
NHKは徹底的に妨害工作をするだろうな
975:名無しさん@十周年
10/02/12 15:26:55 dIlDjB+fO
ああ私の部屋電波悪いから助かるわ
976:名無しさん@十周年
10/02/12 15:27:07 WxeD4JEq0
>>961
2chの書き込み自体が他の板ですでにISPと場合によっては
その地方を割り出して判別してるだろ。そこに繋ぐこと自体が
すでに同意してるのと同じ。イヤならそのサービスを利用できな
いだけ。
977:名無しさん@十周年
10/02/12 15:28:30 0+XUxuLM0
>>973
デジタルラジオの普及が絶望的だからこそインターネットラジオに生き残りを掛けているんだろうね
978:名無しさん@十周年
10/02/12 15:28:54 XUp03kIS0
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
まじかよ!!!
良くやった!
これで草加・パチの宣伝がなくなれば最強!
979:名無しさん@十周年
10/02/12 15:29:08 hQOHz/i/0
>>962
法整備も含めた過渡期だから
980:名無しさん@十周年
10/02/12 15:29:25 8v+BlAFlO
歌流す時にPV流せば聞くし見るよ
981:名無しさん@十周年
10/02/12 15:29:44 V+CYFi9t0
これはいいね
982:名無しさん@十周年
10/02/12 15:30:51 V+CYFi9t0
無限の可能性があるんじゃない?
983:名無しさん@十周年
10/02/12 15:31:04 dXOvZoVyO
そろそろ夕方の創価番組の時間
984:名無しさん@十周年
10/02/12 15:31:30 hQOHz/i/0
>>980
制作、コスト、リソース、収益性、などなど
これからに期待でしょう
漠然とだが、期待できそうだし
985:名無しさん@十周年
10/02/12 15:31:31 pNEjNz820
こんなのが必要なの地方だろうが。
986:名無しさん@十周年
10/02/12 15:31:34 Yj8zxDBA0
俺のTRIO L-02Tもついに粗大ゴミになる日が来たのか
987:名無しさん@十周年
10/02/12 15:32:25 sKdIuk+F0
イーモバとかの扱いはどうなるんだ?
あれは繋いでる基地局ごとにIP割り当ててるの?
988:名無しさん@十周年
10/02/12 15:32:45 ZxbTSpfk0
WMEとかで録音し放題。
ラジオ好きには嬉しいわな。
989:名無しさん@十周年
10/02/12 15:33:03 y52ADwyc0
Flashを使うとなるとiPodじゃ使えないわけか
990:名無しさん@十周年
10/02/12 15:33:23 XxjjEOMVO
私も聞いてなかったのですっ飛んで来ました
991:名無しさん@十周年
10/02/12 15:34:07 23aVjxcA0
創価CM自動ミュートソフトの開発が待たれる
992:名無しさん@十周年
10/02/12 15:34:24 dVYF3oV90
NHKが気にすることじゃないだろ
993:名無しさん@十周年
10/02/12 15:34:49 0+XUxuLM0
>>979
法整備が資金が潤沢で広告収入を考慮しないNHKの都合で進んでいるのが問題なんだろうね・・・
994:名無しさん@十周年
10/02/12 15:34:56 YNP2n0sFO
収録中の様子なんかも見れたりするの?
声だけでいい人もいるけどさw
995:名無しさん@十周年
10/02/12 15:35:09 g3dJK4rX0
>>991
それ欲しいわ。
996:名無しさん@十周年
10/02/12 15:35:33 0+XUxuLM0
>>994
その気になればWebカメラとリンクできるだろうな
997:名無しさん@十周年
10/02/12 15:35:34 SGZkK/zo0
地方局から声優特需が起こったりして
998:名無しさん@十周年
10/02/12 15:35:38 oNSTF0jg0
まんこパーティー
999:名無しさん@十周年
10/02/12 15:35:48 +OoyeLXf0
つか、遅すぎだろwww
1000:名無しさん@十周年
10/02/12 15:37:42 V+CYFi9t0
テレビいらないね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。