【政治】新生党、解党直前に7支部設立→民主党・小沢氏関連団体「改革フォーラム21」に3億円を寄付at NEWSPLUS
【政治】新生党、解党直前に7支部設立→民主党・小沢氏関連団体「改革フォーラム21」に3億円を寄付 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
10/02/12 07:44:12 0 BE:1646021568-PLT(12556)
小沢一郎民主党幹事長が代表幹事を務めていた新生党が1994年に解散する直前に、相次いで
7支部が設立され、小沢氏と関連の深い政治団体「改革フォーラム21」に計約3億1460万円を
寄付していたことが11日分かった。支部が短期間に多額の資金を集めた経緯は不明で、
「名前を使われた」と関与を否定する支部代表者もいる。
新生党は94年12月9日に解散。党本部や支部の政治資金収支報告書などによると、
7支部は同年10月25日から12月5日の間に設立された。

このうち、木暮山人支部は「個人の党費・会費」として8万人から1億7000万円を集め、
同額を改革フォーラム21に寄付。防衛支部は「個人の党費・会費」と田村秀昭後援会からの
寄付計約6000万円を改革フォーラム21に寄付している。
防衛支部の代表者と政治資金収支報告書に記されている元自衛官の男性は「記憶にない」と
支部設立への関与を否定。小沢氏とともに自民党を離れ新生党を設立した故田村秀昭議員の
後援会を手伝った時期があり「そのときに名前が使われたのかもしれない」と話す。

下野支部は民主党の山岡賢次国対委員長が代表者。山岡氏の事務所は取材の申し込みに対し
「担当者が不在」などとして応じていない。下野支部は約1478万円を寄付していた。
運輸支部の代表だった自民党の泉信也参議院議員は取材に対し「代表を務めた記憶がある」としたが、
「15年も前のことで関係資料も見当たらず、記憶も定かでない」としている。

*+*+ nikkansports 2010/02/12[07:44:12] +*+*
URLリンク(www.nikkansports.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch