10/02/12 10:12:08 A3NgQ5rf0
昔は変態とか言われてた人たち。
今は「変態」は人権上、禁句だから、いろいろもっともらしい病気を毎年作ってるだけ。
そのほうが金が儲かるし、医学という専門性ブランドも上がるし。
変態よりも性同一性障害のほうがカッコいいでしょ?診断する上で。
「あんたは変態!」なんていえば医学の敷居も下がるんだよ。
専門性をかもしだすことが精神医学のブランドを上げるのよ。
(現代版)
☆殺人鬼 = サイコパス・人格障害(境界線など細かに分類)
☆キチガイ、狂人 = 統合失調症
☆性的変態者、異常性欲 = 性同一性障害
☆イライラ感、仕事のストレス = 気分障害
☆気分の落ち込み(性格を含む)= うつ病
どれにも当てはまらないケースは「否定形」などという言葉を新たに使い、
なにがなんでも病気として処理。
真の病気があるにはあるが、それは数%。
今の精神医学がやってることはほとんど、金儲け診療でしかない。