【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7at NEWSPLUS
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7 - 暇つぶし2ch439:名無しさん@十周年
10/02/12 06:06:19 drgmoBjh0
民団の「貢献」に感謝 韓国若手議員団
2009-11-05
中央幹部との懇談会で

 日本を訪問中の韓国若手議員と民団中央本部幹部との懇談会が10月30日、東京都内のホテルで行われた。
来日したのは金富謙議員(民主党)を引率代表とする30代から50代前半のハンナラ、民主、親朴連帯の
各党若手議員ら12人。

 冒頭、民団60年の歩みをつづったドキュメンタリー韓国民団のダイジェスト版を視聴したあと、鄭進団長が
在日同胞社会の実情を説明しながら地方参政権問題や次世代育成など民族教育問題について政府の協力を要請。

 金議員は、民団が在日同胞の生活者団体として60年以上にわたって心血を注ぎながら、同胞の地位向上と
母国発展に貢献したことを評価し、
「(民団と在日同胞は)韓国人として、国の誇りだ」と述べ、
「地方参政権実現に向け私たちも力一杯側面支援していく。また次世代育成についても、
最大限力になれるよう働きかけたい」と表明した。

 一行は滞在中、鳩山由起夫首相や日本の若手議員と懇談会を持った。

金泳三元大統領も

 民団中央本部の鄭進団長と黄迎満議長は10月28日、来日中の金泳三元大統領と都内のホテルで懇談した。
韓日親善協会中央会の金守漢会長も参席した。

 金元大統領は「民団を中心とした在日同胞は祖国が困難な時代から今日まで本国を支援してくれた。
改めて感謝する」と述べ、在日同胞の権益擁護・地位向上のための民団の活動を激励した。

(2009.11.5 民団新聞)

URLリンク(www.mindan.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch