【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2at NEWSPLUS
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2 - 暇つぶし2ch461:名無しさん@十周年
10/02/11 17:49:56 diXdc4tTP
>437
文章の作成能力をみるとやっぱり理解できてないと思う
活字は読んで理解するものではなくてコピペするものととらえてるフシがある

462:名無しさん@十周年
10/02/11 17:50:17 FfKM20x+0
>>412
こういうのがゆとり教育の真の被害者なんだろうな…
教科書に書いてあることを暗記するのが勉強だと思ってる馬鹿。


463:名無しさん@十周年
10/02/11 17:50:43 kbwcHhEs0
>>428
そもそも高校で選択しなきゃ知るよし無いんじゃないか。
理科Ⅰみたいの復活したんだっけ?

464:名無しさん@十周年
10/02/11 17:50:46 OMjzP0N40
推薦入試だろうが、入試で選抜すりゃええやん?
入試や面接しといて何言ってんの?
推薦使おうとしてる時点で根性無しなのは少し理解できるけど
それでも入学できちゃう流れが意味わからん。

465:名無しさん@十周年
10/02/11 17:51:03 ZPqgB2/M0
>>419
俺もいかに勉強しないで済むかを大学選びの基準にして、
二科目しかやらなかったな。大学は大学でどの教授が一番楽かを基準にして、
週に二日くらいしか大学に行かなかった。

知識を付けたかったら日本の大学より、ヨーロッパの有名大学へ行けばいいこと。
どうせ今から中国人が毎年数百万レベルで大卒して来るから、
日本人は不要となってホームレス化する。

466:名無しさん@十周年
10/02/11 17:51:06 zbn+l6Gl0
新聞が読めないというと、社会科教育の問題になってきて
>>1の主旨と異なってくる気がする。新聞読めなくても
専門の知識に長けているのなら大学に行く価値はあるだろうし

467:名無しさん@十周年
10/02/11 17:51:11 bGl6JMwY0
>>457
そういうことしなくても、受験に関係ない科目は勝手に別の勉強やってたり
寝てたりして自分で遮断したり(てか学校来なくなる)してるやつも結構いるよ。
まぁ進学校の方がそういう傾向が強いのかもしれないが。

468:名無しさん@十周年
10/02/11 17:51:14 cxdYvK1O0
中学生でも新聞読めるだろ

469:名無しさん@十周年
10/02/11 17:51:29 x/RH6xVdO
普通は、文章が理解出来ないとか漢字が読めないのは恥ずかしいから、
その都度理解出来るまで文章を反芻したり辞書引くだろ


学力とかじゃなくて、そういう意思が足りてないだけじゃねーの?

470:名無しさん@十周年
10/02/11 17:52:07 phpGWBzd0
私大の補助額を、卒業生の納税額に比例して支給するようにすればいいんじゃね?

471:名無しさん@十周年
10/02/11 17:52:17 MKHpVpTK0
年寄りは若者を叩きたいだけだろ

勉強ばかりやってる若者には、もっと遊べ、大学は遊びながらコミュ力をつける場所だと
遊んでばかりの若者には、ゆとり世代馬鹿すぎ
英語やパソコンができない若者には、この時代にそれすらできないんて今時の若者は…

まるで自分が若者の頃は勉強もちゃんとしてコミュ力抜群で時代の変化に対応できていたとでもいわんばかり

472:名無しさん@十周年
10/02/11 17:52:24 jRaJpsuq0
>>447
大学がつぶれる

473:名無しさん@十周年
10/02/11 17:52:28 i3/AOeXA0
ここでは「推薦」入試組みが問題なんだろう?

一般入試の人間からしたら推薦なんて仕組みどうなってるのか全く知らん

474:名無しさん@十周年
10/02/11 17:52:51 MZ+9ONHe0
>>461
それは単に読んでも良く分らないから仕方なくそうしてるのでは?

475:名無しさん@十周年
10/02/11 17:53:04 nZfAtsB/0
今時の若い奴を叩いても意味がない。
そんな事さんざんやってきたわけよ。
俺は若い奴が高等教育の機会与えられてよかった
と思う。若い連中も素直に喜べ。
要は、教育はある一定の期間の物ではないということだ。
今後、生きていく上で学ばないといけないことが沢山ある。
学ぶことを続ける事だ。
こういう精神構造を身につける事こそ大事だ。
大いに遊び、そして学べ。


476:名無しさん@十周年
10/02/11 17:53:05 rmNUxV8X0
>>450
普通クラスって普通科だろ 当たり前では?


477:名無しさん@十周年
10/02/11 17:53:17 zbn+l6Gl0
>>462
それ典型的なネット右翼、在宅国士様だから

478:名無しさん@十周年
10/02/11 17:53:24 nVnR5Nnt0
文字を読めないのは困るが、新聞読むと馬鹿になるだろ TVニュースと一緒

479:名無しさん@十周年
10/02/11 17:53:29 bGl6JMwY0
>>469
まぁ例え多少難しい文章が読めなくても、知らねぇ、関係ねぇで済ます奴らの事を指してるんだろう

480:名無しさん@十周年
10/02/11 17:53:57 Dc+5qIEz0
>>472
俺も入学させてもいいと思う
ただ、できない人に対しては単位をやらなかったり、卒業させなきゃいいだけ

481:名無しさん@十周年
10/02/11 17:53:57 3KTbTEh70
>>462
中高生は、世の中の仕組みが少しわかっただけで、自分で何でもできるように錯覚したり
世の中の汚さを少し知っただけで、親を毛嫌いして無意味に反抗する時期だから仕方がない
はしかみたいなものだから仕方がない

482:名無しさん@十周年
10/02/11 17:54:19 wOgxAx860
日教組してやったり、ってか? 糞が!!!

483:名無しさん@十周年
10/02/11 17:55:02 jJYWE/2m0
>>1
中学生レベル!!!
中学の内容をほんとにマスターしてるのか?
ほんとにそうならかなりのものだけどな。


484:名無しさん@十周年
10/02/11 17:55:08 XNL6f7cJ0
>>480
そっちの方がいいよなぁ…
一定以上の学力があれば入っていいが、相応の能力付けないと
卒業できないって方式の方が正しいと思う

485:名無しさん@十周年
10/02/11 17:55:28 kyq9pVLgO
>>467
自分でスルーする分には
一応スルーする教科の定期試験はあるんだから
赤点とらない程度に勉強しなきゃならんよね。
学校自体が偽装履修なんかしちゃったら
生徒は全く勉強せずに大学行っちゃうから問題なわけ。

486:名無しさん@十周年
10/02/11 17:55:34 Md5wOh3Z0
底辺校勤務教師の本音パート19
スレリンク(edu板)

正直ここまで酷いとはな・・・・

487:名無しさん@十周年
10/02/11 17:55:54 1qkyOc0r0
高給とってとりあえず、生活したいって
連中が経営している大学だろ、さっさとやめればいいのに。

なに迷ってるの?経営トップ、ひ孫の為かね?

もうどうしようもない、世界です。

488:名無しさん@十周年
10/02/11 17:56:00 yvZh962e0
結局、勉強=受験勉強になってるからじゃないかなあ
入試の難しさっていえば1970年以前の私立大学は極簡単だったがここまで批判はされてなかったからなあ
背伸びして難しい本を読んでみるっていう学生らしいスノッブ気質も薄れたし

489:名無しさん@十周年
10/02/11 17:56:01 snh3tG6e0
>>412の言うビジネス本って勝間和代の本でしょ?

490:名無しさん@十周年
10/02/11 17:56:23 Y+pWYLek0
自分も一応推薦だけど
「推薦」は名ばかりで実際は入試シーズンを前倒しした一般入試
(英語と小論文)だったな。
受験戦争の頃はそういう推薦入試が多かった気がするんだが
今でもやってるところあるのか?

491:名無しさん@十周年
10/02/11 17:56:37 T21PSvvB0
心理学系、社会学系、経済学系の専攻は受験に数学を必修にしないと。。。

492:名無しさん@十周年
10/02/11 17:56:38 zifA2XtJ0
昨今の中学生の知識は、大学生レベルらしいぞ。
めでたい事だ。

493:名無しさん@十周年
10/02/11 17:56:40 +xjq0s0Z0
ていうか、小学校、中学校の教師が仕事してないから、上にしわ寄せがいってるだけじゃん

494:名無しさん@十周年
10/02/11 17:56:49 L2uep9be0
全入時代だもの
昔ならどこの大学にも入れないような馬鹿が今はやって来る
大学としての体裁が保てないほど質が落ちるなら廃校するしかない
名前だけの大学生を大量生産しても就職時に切られるだけ
4年間遊ばせるのはその学生の将来にとってもよくない

495:名無しさん@十周年
10/02/11 17:57:21 EoGnMmoq0
>推薦入試は原則として、学力試験を課さない。書類(内申書など)・面接・小論文による選考が一般的

は?俺私大推薦組だけど英国社3教科で受験したぞw 

496:名無しさん@十周年
10/02/11 17:57:24 c5C/5N6Q0
>>471
だ・か・ら、それをユトリ脳というのですよ。

497:名無しさん@十周年
10/02/11 17:57:24 CVuqMO8X0
新聞のレベルが(ry

498:名無しさん@十周年
10/02/11 17:57:44 jMVnRbCL0
日本の教育は、知識を暗記する教育ばかりを優先して、
持っている知識をフルに使いこなす教育が弱かった。、
それで、詰め込みを減らして考える力をつけるため、
ゆとり教育をやってみたのは良いのだが、受験や教員の
教え方等、昔からのやり方を簡単に変えられず、
結局知識もない考えられない人を作ってしまった。
そんなところだろ。

499:名無しさん@十周年
10/02/11 17:57:50 kyq9pVLgO
>>488
当時の大学=お金持ちクラブ
今の大学=就職予備校

似て非なるもの

500:名無しさん@十周年
10/02/11 17:58:04 HfrtGRoU0
>>1
違う意見すら見えない新聞が何いってんの?

501:名無しさん@十周年
10/02/11 17:58:21 Dc+5qIEz0
>>484
まぁ、それをやってるのが国立の理系なんだろうが、今は法人化で予算は減らされるしJABEEの関係で留年率高いと怒られるようになって困っているらしい

502:名無しさん@十周年
10/02/11 17:58:52 S1rHtWWe0
>>466

晒し揚げ

503:名無しさん@十周年
10/02/11 17:59:17 bEUmHCI40
>>428 >>424
入試に関係ないことは、全く知らないというか、知らなくていいだろ
ってのが、今の学生に普通に多い。
そのくらい常識だろ?と言っても、必要なら入試に出せばよいとか
知識の基準が入試脳になってる。

504:名無しさん@十周年
10/02/11 17:59:23 gHCQH/mB0
>>483 中学の内容をほんとにマスターしてるのか?

チンスケのクイズ番組に出て来るヤキウやサッカ、スモウなどをやってた
タレントは中学以下だなあ

505:名無しさん@十周年
10/02/11 18:00:01 HgRfFojk0
知識暗記で十分だろ。
そこから先の展開は、本人能力次第。
そこで差が生じるんだよ。

506:名無しさん@十周年
10/02/11 18:00:11 CDnsdorU0
>>503
そんな程度のヤツらは社会じゃまったく使えんわなw

507:名無しさん@十周年
10/02/11 18:00:36 snh3tG6e0
あと10年とちょっとで
  「就職活動」
なんてバカバカしい通過儀礼も廃れるだろうな。

508:名無しさん@十周年
10/02/11 18:00:47 Ktp1RI8J0
>>1
そんなことより中学生レベルの首相をどうにかしてください。

509:名無しさん@十周年
10/02/11 18:00:50 pAnblUuB0
>>504
水道橋博士の仕事ぶりを見ていると大学で勉強する必要はないなあと思う。

510:名無しさん@十周年
10/02/11 18:00:53 bGl6JMwY0
>>504
まぁ少なくとも辻ちゃんとかは仕事であんまり中学とかも行ってないだろうし
ある意味小卒といった感じでは

511:名無しさん@十周年
10/02/11 18:01:26 NnNqC48E0
地方の私立大学はマジで酷いぞw

名前以外何も分からない人間が余裕で大学入ってくるw

512:名無しさん@十周年
10/02/11 18:01:55 yvZh962e0
>>499
当時の方が苦学生多かったと思うけど
神田界隈の私大は(日大・明治・専修など)もともと夜学が中心だったし
でもまあ少数派ってプライドはあったかなあ

513:名無しさん@十周年
10/02/11 18:02:19 AsuGwZC60
>>41 >>62 みたいな話には食いつかずに
世代批判、政治批判ばっかじゃねーかw
自己責任大好きなネラーらしくねぇなぁ
何でだ?


514:名無しさん@十周年
10/02/11 18:02:21 L8r02fYM0
>この男性教授の大学でも、定員の半数近くを推薦・AO組が占めている

こんな大学、そもそも終わってる罠。
文系だろうと理系だろうと五教科七科目の試験で競争できない奴は屑

515:名無しさん@十周年
10/02/11 18:02:22 Y+pWYLek0
文部科学省が推薦で学科課すなと通達出してたのか
URLリンク(www.toshin.com)

516:名無しさん@十周年
10/02/11 18:02:23 kv179EOb0
おばかブームですねw

517:名無しさん@十周年
10/02/11 18:02:29 E5Tkc2dm0
でも大学教員公募は狭き門。
40代博士で無職はザラ。
教員公募星取り表51連敗
スレリンク(rikei板)l50
1 :簡易書留540円:2010/01/22(金) 14:36:52
書類を10通送って、面接1回が当たり前。面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだよ。

■前スレ
教員公募星取り表50連敗記念
スレリンク(rikei板)

■過去ログはミラー変換機で:URLリンク(www.geocities.jp)

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:URLリンク(www.geocities.jp)

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募戦線仏恥義理シェキナベーベー」:URLリンク(shakeitupbabynow.web.fc2.com)

■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):URLリンク(jrecin.jst.go.jp)

518:名無しさん@十周年
10/02/11 18:02:31 a611T6I8O
少子化で今までは専門学校が担っていた医療系をFランク大学が開設しだした。
儲かることに気づいたそこそこのランクの他の大学も開設。
そしてFランク大学は定員割れが始まり、そこで教師している友人がなやんでいた。
日本語、学力以前に社会常識を知らない(人に迷惑をかけるから実習に遅れない等)
権利の主張が激しい、大学なのにモンペ登場などすごいことになっている。
友人は「フィリピンのナースに関する研修行ったけど、彼らよりはその方が良い気がしてきた」

519:名無しさん@十周年
10/02/11 18:02:48 K9HH1gyg0
これがゆとり

520:名無しさん@十周年
10/02/11 18:03:20 HgRfFojk0
>>508
暗主のことはどうでもでもいいよ。覚悟もないし。

521:名無しさん@十周年
10/02/11 18:03:22 xqxWaej20
どっちにしろ今の20代は被害者だわな
ゆとり教育を推進した委員会に韓国人がいたからなww
その韓国人がなんではいっていたのか教えてくれよ

そいつは朝鮮に対してもゆとりならわかるが
朝鮮に対してはエリート教育を推進して実際そうやったし
日教組を野放しにした自民は解散しろ

522:名無しさん@十周年
10/02/11 18:04:21 pAnblUuB0
>>514
半分ならまだマシ。
7割、8割の大学もあるぞ。

523:名無しさん@十周年
10/02/11 18:04:50 1tCTIgU60
ゆとり教育オソロシス…

524:名無しさん@十周年
10/02/11 18:04:59 Y+pWYLek0
上の方で名前出てた芦屋大学は昔は全員推薦入学だったような

525:名無しさん@十周年
10/02/11 18:05:20 bEUmHCI40
>>517
倍率はともかく、質が上がったのかねえ?
確かに、見かけの論文数とかは増えているが。

526:名無しさん@十周年
10/02/11 18:05:31 48MAmyB+0
教授にいきなり「あ、御苦労さまです」って声かけちゃう学生のことか。

527:名無しさん@十周年
10/02/11 18:05:40 g5oKmLkZ0
>>514
早稲田も終わっちゃうぞ。

2004年度 早稲田大学政治経済学部 入試形態別入学者数

URLリンク(www.waseda.jp)

入試種類   入学者 構成比
一般入試   611名 51.6%
内部推薦   250名 21.1%
指定校推薦  213名 18.0%
AO入試    109名  9.2%
帰国入試     1名  0.1%
--------------
入学者数  1184名

528:名無しさん@十周年
10/02/11 18:05:43 ZPqgB2/M0
>>437
文章が難解だと単語が読めても理解できない。
日本人の読解力レベルは格差も大きい。

読解力における習熟度レベル
● わが国の生徒の割合がOECD平均よりも多いのは、レベル5、レベル4及びレベル1未満である。
また、わが国の生徒の60パーセント以上は、少なくともレベル3以上に位置している。
● フィンランドはレベル3以上の生徒の割合が約80パーセントと際だって多く、
韓国、カナダがこれに続いている。また、フィンランドはレベル1以下のレベルの生徒の割合が約6パーセントと際だって少ない。
URLリンク(www.mext.go.jp)

漢字もキーボードばっかり使ってるから書けと言われても
多分俺は小学生レベルも怪しいわ。しょうびすいを漢字で書けと言われても
ぱっと書けないし。

529:名無しさん@十周年
10/02/11 18:06:04 PAyutxQz0
漢字が読めないってこと?チョンじゃあるまいし・・・

530:名無しさん@十周年
10/02/11 18:06:22 j1B03R9Z0
大学紛争前までは、受験でも大学へ寝泊まりさせてくれた大学も
あったそうで、米と七輪と干物の魚持参で上京してくる貧乏学生
もたくさんいたそうな。
宿無しで上京してきて、神社や寺の境内に住み着いたりして、
その後適当に宿を見つけて消えていく。
そんな時代と今は違うからややこしい。

531:名無しさん@十周年
10/02/11 18:06:47 jMVnRbCL0
>>501
JABEEの縛りは大変だが、学生の質を考えているのは
理系国立だな。それが逆に学生の人気を下げているのも
事実だろうがね。学生のニーズが楽して卒業できて、
良い会社に就職できることだからね。

532:名無しさん@十周年
10/02/11 18:07:23 6c/6IFPY0
まーこの10年で、大学の評価が

早慶>旧帝大 から、旧帝大<早慶

になってしもたなwww

533:名無しさん@十周年
10/02/11 18:07:51 bEUmHCI40
>>524
芦屋は、寄付金払えば合格でしょ?
推薦なんてあるのか・・・というより、推薦する高校あるのか?w
入試も簡単な面接だけ。

バブル期は、AO入試などでやるディスカッション形式の
試験をやったようだが。

534:名無しさん@十周年
10/02/11 18:08:06 mZjRUKGR0
大学生の低学力も心配だが、記事がファンタジーの新聞には
言われたくないだろうなwww

535:名無しさん@十周年
10/02/11 18:08:08 Ze4fMOeD0
「18歳人口の減少」(ほんとは、第2次ベビーブームが落ち着いただけ)
 ↓
「大学院商売で学費を2倍支払わせる」
 ↓
「大学院乱立」
 ↓
「大学院を作りたいから、大学を作る」(逆転現象)
 ↓
「大学大杉、ワロタ」
 ↓
「高校生少なすぎ、シスル」
 ↓
「(学力のない学生でも)マジ入試でマジ不合格出すと、定員数に満たない」
 ↓
「定員割れすると助成金が減らされる」
 ↓
「大学経営、シスー」
 ↓
「新設学部や大学院作りつつ、無試験入試でドンドン入学させチマエ」
 ↓
ここで不況の波 (卒業しても就職できない→大学院→就職活動をこじらせるケース多発)
 ↓


536:名無しさん@十周年
10/02/11 18:08:37 tLlJllB10
文科省が(または国会が法律で)禁止する以外に方法はない。

Fランを潰したって、国立まで推薦入試やってるし、
要するに、少子化による青田買いだから、制度上OKなら止まらない。

537:名無しさん@十周年
10/02/11 18:08:45 yn6Ue+tF0
>>.273
日大落ちて北大合格は、水産学部ならあり得る。

538:名無しさん@十周年
10/02/11 18:09:11 k2jIU73Y0
こんなデータ拾ってきた
URLリンク(www.geocities.jp)
代々木ゼミナール難易ランキング 1993年-2008年比較
対象:1993年度社会科学系偏差値55以上の大学・学部

やはりというか上位大学はさほど下落していないが
中堅大学の偏差値の下落率はすごいな
二松学舍大とかOB涙目だな

539:名無しさん@十周年
10/02/11 18:09:43 Yu21+CTg0
大学入試がどれだけ簡単になったかというと

2010年現在、主要国立大(東大~琉球大)+マーチ関関同立南山クラスの大学に
入れるのは約15%と言われている。
100人いたら50人は大学・短大に進み、そのうち15人は国立大やブランド私大
には入れるようになったというわけ。そしてその15人のうち5人は大学入試を経験
していない「推薦組」となっている。

10年前の2000年に主要国立大やマーチに入れたのは全体の約10%。
当時は推薦も今ほど露骨でなく、マーチ等も定員が今よりも少なかった。

さらに10年前になると受験戦争真っ只中で、日東駒専すら難関大学と持て
囃されていた。上位7~8%が国立やマーチへ進学した時代。

540:名無しさん@十周年
10/02/11 18:09:47 Y+pWYLek0
>>533
入試方法が昔のスレにあった。
それも試験日が毎週水曜日だったらしいw
URLリンク(natto.2ch.net)
127 名前: エリート街道さん 投稿日: 2000/12/19(火) 01:24
URLリンク(www.ashiya-u.ac.jp)
選考方法
  小論文および面接(志望学科の理解と期待についての口頭試問を含む)

一般入試なのに筆記試験がない。。
西武文理大學のバーベキュー入試と甲乙つけがたいですな

541:名無しさん@十周年
10/02/11 18:10:06 /zHkUnDZO
大学の数が多すぎ

542:名無しさん@十周年
10/02/11 18:10:08 WjyEkIFG0
センターも入学試験も難化してるだろw
ホントに学力は下がってるのか?

543:名無しさん@十周年
10/02/11 18:10:35 pZ1XYn6i0
ゆとりってさ
何しに大学行ってるん?


544:名無しさん@十周年
10/02/11 18:10:36 XNL6f7cJ0
>>501
留年率よか、無知を無知のまま排出する方が問題だと思うんだがなぁ…

545:名無しさん@十周年
10/02/11 18:10:40 jM/UAS94O
>>1
読むに値しない新聞もどうかと

546:名無しさん@十周年
10/02/11 18:11:26 EfpewND60
団塊ジュニアだが、昔も推薦は酷かっただろ!

偏差値20以上違うのが、指定校推薦とかで居たよな。

547:名無しさん@十周年
10/02/11 18:11:33 ONPOoMQF0
>>538
>>やはりというか上位大学はさほど下落していないが

同じ偏差値でも中身は落ちてる。

548:名無しさん@十周年
10/02/11 18:11:35 E4qv+HZG0
>>532ってよくあるネタなの?

549:名無しさん@十周年
10/02/11 18:11:41 1qkyOc0r0
自分のたったあれつくらせて、その生徒崩壊させた、中学の先生いたなぁ・・・・・・


550:名無しさん@十周年
10/02/11 18:11:41 Ze4fMOeD0
「チンピラ大学とかヘンチク大学院よりも、
  早く好きな業界にアルバイトとかで就職の近道した方がいい」
 ↓
「どうせ大した給料とか退職金なんてアテにできないなら、それがいい」
 ↓
「学部によってはゼロ倍キターーー!」
 ↓
「もう名前書けば合格」
 ↓
「DQN大として有名」→まともな学生は二度と来ない
 ↓
「大学解散の危機」(卒業詐欺状態)
 ↓
「放送大学に編入」(救済措置)


以上、大学の学生事務として言わせて貰った。

551:名無しさん@十周年
10/02/11 18:11:56 JHyWVdID0
★平成20年度進学実績総合★
            紫野/桂/西条陽/山城/南丹/夕陽丘/佐野/狭山/刀根山/登美丘
東大京大阪大一工   1  0  0  1  0  1  0  0  0  0
東北名古屋九州     0  0  0  0  0  0  0  0  0  0
北海道神戸        0  1  1  0  0  1  0  1  0  0
筑波広島横国千葉   0  0  1  0  0  0  0  0  0  0
関関同立        87  61 76  88 18 124  58 113  57 32


私大はもうマーチkkdrレベルだとこんな感じ

552:名無しさん@十周年
10/02/11 18:12:10 g5oKmLkZ0
>>542
一般入試で入ってくる奴はそこそこ。推薦組がひどい。

553:名無しさん@十周年
10/02/11 18:12:12 tM3MsSw7O
>>542
推薦って書いてるだろwwwこれだからゆとりは・・・

554:名無しさん@十周年
10/02/11 18:12:39 U5SJfI+x0
AOやら推薦入試って、結局単なるコネ入試だからなあ。

国立大学は、せめてそれらを1割以下にしないと
国力の基盤が根底から、無くなってしまうよ。

人しか資源の無い日本は、教育に力を入れる以外に
生き残る道が無い国なのだから。

555:名無しさん@十周年
10/02/11 18:12:46 Di8KCvlN0
私立文系(笑)

556:名無しさん@十周年
10/02/11 18:12:46 nZfAtsB/0
試験の中身そのものがレベル下がってるのではないか?
昔はなんでこんな問題解けるのか?という問題多かった。
首都県の私大なんかひどかったろ。


557:名無しさん@十周年
10/02/11 18:13:10 zBuIfHyx0
>>23
> ほとんどスラムみたいな地域出身なんだろうな。
> 土建屋が潤っていても新しい情報不足で脳内が昭和止まりなんてよくあること。

埼玉のことか?DQNの本場だからすごいぞ~~~

558:名無しさん@十周年
10/02/11 18:13:13 Tsatp1K20
単位ちゃんと取ろうが、推薦はゴミ。
俺が人事なら、一般で受験していないことが
判明段階で落とす。

559:名無しさん@十周年
10/02/11 18:13:21 yn6Ue+tF0
昔から私大の分校はそういうレベルの所が多かったけど、今は本学でも推薦だと同じような状態になっているのか。
私学助成金の無駄だな。


560:名無しさん@十周年
10/02/11 18:13:34 jCGYTXo+O
>>480
かつて薬学部の国試合格率100%をウリにしてた摂南大のことか

561:名無しさん@十周年
10/02/11 18:13:40 ZPqgB2/M0
>>521
ゆとり教育は学力が低下して失敗したけれど、
何でゆとりを入れたかというと、いじめや校内暴力が酷かったからでしょ。
韓国は受験戦争がもの凄い事になってるが、
ノーベル賞が出てこない。いじめや暴力はやっぱり凄いから、
アメリカ出銃を乱射するような奴まで出てきちゃう。
暗記ばっかりさせるより、自分の頭で考えて将来を予測する教育の方が
大事な気がするけど。

今、大学の文系に入ったら将来の職はないな、と見抜ける力が要求される。

562:名無しさん@十周年
10/02/11 18:13:51 COzr1DrU0
一般入試も1教科2教科とか あと3教科あるけど得意科目だけで判定するとか
あとセンター試験で代用出来るものもあるらしいな
90年前後には考えられんことだ

指定校も90年前後は関西方面の大学だと同志社や関学だと
基本的にトップ高校か2番手クラスの上位校から
関大や立命だと幅が広がってそれとて偏差値55程度以上の
高校からしか取って無かったんだけれどね
偏差値55程度の高校といっても一般入試では関大ですら10人程度しか
合格出きなかったわけだが。

ゆとりは偏差値30台の高校からもパカパカこれらの大学に推薦で入ってると言うじゃない?

563:名無しさん@十周年
10/02/11 18:13:52 MM4YWX5+0
それでなくても少子化、進学率増加で、アホで入れる様になったところに「ゆとり」だから本来の知能、人格を期待しちゃダメだろ。

564:名無しさん@十周年
10/02/11 18:14:10 A47p109T0
センターで平均以下の奴は大学に入れないとかにすればいいのに

565:名無しさん@十周年
10/02/11 18:14:20 4aJ/l3/x0
実は、経年的な学力の推移というのは測定がむずかしい。
同じ問題を使って試験するわけじゃないし、それはできないことだしね。
だが、おそらく学校・大学関係者なら、明らかに学力は「低下しています」
と断言するだろう。問題は、文科省がそれを認めたがらないこと、実態を
ある程度実証的に提示しようとしないこと、対応策を考えないこと、
だろうと思う。

まあ、もうこれは日本の国民自身に解決しようという意欲がない問題だと
思っているので、あきらめている。ヒャッハー!ってやつですよ。

566:名無しさん@十周年
10/02/11 18:14:26 U6wLl1m/O
>>542
試験自体は難化してない。指導要領は減ったが試験の範囲は変わらないから難しくみえるだけ。

567:名無しさん@十周年
10/02/11 18:14:32 rmNUxV8X0
>>551
スゲー 学費さえ払えばOKいうことか?

568:名無しさん@十周年
10/02/11 18:14:44 yvZh962e0
>>527
早稲田の場合は推薦入試のほうがいい学生取れるって聞いたね
現役で第一志望で勉強もできる
まあ上の方の大学は余裕だろうな

569:名無しさん@十周年
10/02/11 18:15:15 jMVnRbCL0
結局、大学入学定員をコントロールするしかないのに、
天下りのため大学を増やしまくった文科省が悪いだろ。

570:名無しさん@十周年
10/02/11 18:15:35 3ZKYsYo/0
数年前大学進学を蹴って高校卒業後すぐに就職した奴→正社員で安泰
高卒wとあざ笑うかの様に大学進学した奴→非正規社員で地獄

こういう状況が起きてしまった以上、大卒神話というのは崩れ去った
一部高偏差値大学以外はもう価値がないよ

571:名無しさん@十周年
10/02/11 18:15:49 ONPOoMQF0
俺の頃の推薦組はほんとに要領よくて
入試を通った学生に負けてなかったけどな。

572:名無しさん@十周年
10/02/11 18:15:55 dUaHk3dHO
>>532

つっこんでいいの?

573:名無しさん@十周年
10/02/11 18:16:00 nVtj5hLG0
>>556
お前が近所でも評判の馬鹿なのは
その間抜けな誤字からもわかる( 失笑 )

574:名無しさん@十周年
10/02/11 18:16:07 2MzrZQfr0
>>550
潰すDQN大学の受け皿として放送大学かよw てかここ卒業するのは
DQNじゃ絶対に無理だ・・・ 

575:名無しさん@十周年
10/02/11 18:16:22 1Fdvr+VB0
高卒人口が減り続けてきた間、大学・短大は減ってないどころか微増だものな。
レベルが落ちたのは推薦だからどうとかいう問題じゃないと、普通に思うんだが。

576:名無しさん@十周年
10/02/11 18:16:23 0hfhBSDL0
>>561
もしゆとり教育を取り入れなかったら
日本も韓国みたいな受験戦争過熱状態になってたと思う
>>521さんはあれが素晴らしいと思うのかな?

577:名無しさん@十周年
10/02/11 18:16:27 1qkyOc0r0
この20年でこうもかるものか?

大学40~50なんてありえるか、親として入れるか?

578:名無しさん@十周年
10/02/11 18:16:27 g5oKmLkZ0
>>562
何しろ関関同立って少子化のこの時代でも定員増やしてるんだぜ。

579:名無しさん@十周年
10/02/11 18:16:35 JHyWVdID0
国公立大は昔と同レベルか少しダウン
私大はもう明らかにレベルダウンしてる。


580:名無しさん@十周年
10/02/11 18:17:14 peXk9JBj0
おっと、東国原の悪口はそこまでだ

581:名無しさん@十周年
10/02/11 18:17:43 bEUmHCI40
>>540
おー、いまじゃ「学力試験型」「センター型」入試とかやってんのかw
誰が落ちるんだ。つーか、センター意味あるのかw

毎週水曜日は覚えているな。高校の時に、いろんな大学な
入試日程が張り出されていて、芦屋はネタになってたw
附属高校(芦屋女子)はあるんだな。

582:名無しさん@十周年
10/02/11 18:18:08 Y+pWYLek0
>>562
自分のところは関大工学部に1人しかなかった。
それも特進クラス限定かつ指定科目履修+評定値4.0以上なので
推薦取れるのはマジで1人いるかいないかだった。

583:名無しさん@十周年
10/02/11 18:18:42 pAnblUuB0
>>538
予備校の偏差値は入試が前提だから、
推薦で入学する奴らの学力は別だぞ。

584:名無しさん@十周年
10/02/11 18:19:14 jMVnRbCL0
>>579
同じ学年+浪人生間の評価はそうだろうが、
10年前のの学生に比べての評価なら、
どこも大きく落ちている。

585:名無しさん@十周年
10/02/11 18:19:19 9sCD6Xh/0
知識が中学生レベルもあるならまだマシだよ。
俺が昔教えた私立のFランク以下のK大学なんて、人間を相手に
している感じがしなかったもんね。
学生数確保に四苦八苦したあげく、お隣の某大国に教授や助教授
を派遣して必死に学生を集めていた。

586:名無しさん@十周年
10/02/11 18:19:20 2EQd3ylF0
>>579
そう?
本とか論文読むと明らかに手抜きっぽくなってきてるけど。

587:名無しさん@十周年
10/02/11 18:19:45 ZBV5ptOL0
むしろ、そういう学生しかこない大学に席を置く自分を恥じた方がいいんじゃない?
優秀な研究をして、マトモな大学の教壇に立てばいい


588:名無しさん@十周年
10/02/11 18:20:01 6VrWCLra0
>>5>>6
俺のプリウスの奴だし。とるなよ。


589:名無しさん@十周年
10/02/11 18:21:07 g5oKmLkZ0
>>587
少子化が根本的な原因だから東大ですら学生の学力低下に悩まされてるよ。

590:名無しさん@十周年
10/02/11 18:21:24 Y+pWYLek0
昔は臨時定員つーのがあったよな

591:名無しさん@十周年
10/02/11 18:22:09 8ylF4OGB0
自民公明みたいなカルト教団政権がこの国を動かしてきたんだ。
そりゃ~他国の要望でバカ能無しづくりしてたの知らないのか?

592:名無しさん@十周年
10/02/11 18:22:19 t80P2E3J0
大學に全入する時代になったら

半分以上はバカが占めるのは当然だろ。

593:名無しさん@十周年
10/02/11 18:22:23 zbn+l6Gl0
学力低下とか言うけど、
人間は日々進化しとるんやで!

594:名無しさん@十周年
10/02/11 18:22:25 Di8KCvlN0
要は裕福なアホボンが私大に推薦されるってことか
まだ地方国立の夜間の方が使えるな

595:名無しさん@十周年
10/02/11 18:22:29 2EQd3ylF0
>>589
冷戦後世界的に学問のレベルもテンションも落ちたようだ。
少子化は関係ないかもしれない。

596:名無しさん@十周年
10/02/11 18:22:39 lXBH8Zm+O
今時新聞wとか頭の悪そうな反応をするやつはどこのどいつだい?
新聞紙じゃなくてニュースの文章を、内容以上に文体や読解力自体を指してるからね。

597:名無しさん@十周年
10/02/11 18:22:58 vzwwmmgZ0
第2次ベビーブーム世代&団塊ジュニア世代が受験に際して
強いられた苦労には何の意味が有ったのだろう?


598:名無しさん@十周年
10/02/11 18:23:29 ZbQxYcTP0
暗記しかしない・・・というより、
暗記すべきことすら暗記できてないレベルだと思う

599:名無しさん@十周年
10/02/11 18:23:42 rqS13r/E0
URLリンク(kodokunikki.seesaa.net)
オンラインカジノってこんなに負けちゃうものなの?
こいつ可哀想過ぎる・・・大切なお金が

600:名無しさん@十周年
10/02/11 18:23:44 G7O4aLuD0
>>597
そんな頭いい世代が今の不況を作り上げたんだからな。

何の意味もなかったんだろうきっと。

601:名無しさん@十周年
10/02/11 18:24:00 5apVEQXJ0
講義が動物園状態で幻滅したわ

602:名無しさん@十周年
10/02/11 18:24:18 zBuIfHyx0
>>134
学歴はともかく、これぐらいの学識があれば経済学部卒として無問題。できなかったら恥知らず。
高校レベル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
大学2年レベル
URLリンク(www.amazon.co.jp)


603:名無しさん@十周年
10/02/11 18:24:35 AtakRYaQ0
馬鹿と工作員で埋め尽くされてるなこのスレw

604:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:10 5cQrN/U80
>>564

入学者が韓国人と中国人ばっかりになりそう



605:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:12 h9ohD1mN0
論理の破綻している新聞なんか読めなくてもいいよ

606:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:18 yvZh962e0
高等教育拡大ってのは世界的流れだから大学減らせとは言わないけど
もう少し学力を担保にする方法も考えないとな
>>1の大学教官も受験勉強に依存し過ぎてるんじゃないのか
推薦の連中を集めてプレ学習でもしたらどうか


607:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:24 zbn+l6Gl0
>>597
その世代が大学卒業した頃に一回目の就職氷河期が
訪れたという予定調和

608:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:24 vtTaRoUu0
東大出たけど何か質問ある?

609:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:32 2MzrZQfr0
DQN大学は全部潰して放送大学に編入学すれば全てのことが解決する。

ようは学士に相応しい勉強量を余儀なくされるからだ。

そして卒業率10~20%と言われているこの大学でかんばってくれ。


610:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:38 5Vk8BeN10
うちの大学は学生の成績低下を理由に一学部でAO廃止したけど
他大もこれに続くかと思えば、そうでもなかったな。

611:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:50 PPjtX0AdO
俺の学科にいる推薦組は成績も優秀で地頭良いヤツ多い。それが普通だと思ってたわ。
他学科の推薦組が本当にプーばっかりだと知ったときは逆にビックリした。

612:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:53 2Ia3qrx8O
推薦入試をやめて一般だけにすればいいのに

613:名無しさん@十周年
10/02/11 18:25:57 nZfAtsB/0
国力低下させるための工作なんだよな。
しかし他の国の進学率は日本より高いぜ。
中身が優れている科学的根拠は何なんだ。
結局、どこの国も中身は変わらないだろ。
要はエリートがどのくらい国際競争力が有り
国家国民に対する貢献度が高いか?ということだろ。

614:名無しさん@十周年
10/02/11 18:26:21 jMVnRbCL0
>>600
違う違うw
彼らは氷河期世代。
不況は上の団塊世代やバブル世代の成果だな。

615:名無しさん@十周年
10/02/11 18:26:31 ZBV5ptOL0
>>589
たしかに少子化も原因かもしれない…
少子化、金銭的格差。貧乏かつ教育意識の低い家庭の子供が増えているせいかもしれない。
新聞が読めない子供の親はきっと新聞を読んでいなかったはずだ。

616:名無しさん@十周年
10/02/11 18:26:57 Y+pWYLek0
>>581
中学の時学校に置いてあった入学案内見たけど
校内赤絨毯+シャンデリアでびびったw

617:名無しさん@十周年
10/02/11 18:26:57 BZU6jh7mO
デジタルハリウッド大学(笑)

618:名無しさん@十周年
10/02/11 18:27:01 qVKsgxcw0
推薦って何なの?
枕受験なの?

619:名無しさん@十周年
10/02/11 18:27:33 KRjbQi120
新聞の読み方が分からないだけじゃないの。
新聞の段落の飛び方(独特のレイアウト)や電車の中で四つ折りにして読む方法とかさ。

620:名無しさん@十周年
10/02/11 18:28:04 vtTaRoUu0
>>602
数学なんてある程度できればいいんだよ。
そこそこできちゃうとわざわざMな学科に入っちゃって就職で地獄を見る。

621:名無しさん@十周年
10/02/11 18:28:14 6c/6IFPY0
>>589
東大っていってもセルカンとか脱税茂木とかいるけどなw

622:名無しさん@十周年
10/02/11 18:28:23 BM6YMeKX0
中学生レベルの学生が卒業して
「大卒なのに仕事がない。内定貰えない。高卒の仕事なんか嫌だ」と叫ぶw

623:名無しさん@十周年
10/02/11 18:28:26 wHIgXyz20

韓国に漢字が無い、日本でも漢字の使用教育は廃止すべし・・・・日教組

624:名無しさん@十周年
10/02/11 18:28:36 ArGF/d6Q0
>>48
無限大や無限小を取り扱える実数体系もないわけではない。だが通常の実数体系
では「1÷0は不能または不定」が正しい。「1÷0は不能」は正しくない。

625:名無しさん@十周年
10/02/11 18:28:41 ze8FO+3y0
そのうち自分の名前もかけない奴が大学行くぞ。


626:名無しさん@十周年
10/02/11 18:28:45 jMVnRbCL0
>>606
大学教員は教育成果は殆ど評価されないからな。
この辺を変えないと難しいだろうね。

627:名無しさん@十周年
10/02/11 18:29:14 y7tbyQYW0
こういう現象ってさ…。
2002年のゆとり教育施行前に、2chで散々議論されて予想されてたよ。
現場教師が>>1のようになる事態を真剣に訴えてた。
(教育板の底辺高スレなど)

…もっとも、そのころの2chは「ゆとり教育マンセー!」派の圧倒的優勢だったけどな。
共産系とか社会党系の奴らは「子供にはゆとりが必要」とアジテーションしてたし。

んで、今になって「ゆとり世代は…」とか言って、
自分たちの教育が生み出した子供らのザマをバカにする訳か…。
あの頃にゆとり賛成してた奴らはどこに言ったのかネエ?
このスレにも絶対に存在してると思うんだけどw


628:名無しさん@十周年
10/02/11 18:29:16 Di8KCvlN0
校舎とパンフレットだけ豪華な大学って怪しいよなw

629:名無しさん@十周年
10/02/11 18:29:37 1Fdvr+VB0
少子化に沿って大学・短大が淘汰されないから、
こうなるのは当然の帰結としか言いようがない。

630:名無しさん@十周年
10/02/11 18:29:42 VSCNX7XM0
>>593
理工系はマジで深刻だよ。

学力低下+理系離れ(優秀な理系高校生は医学部へ)なのに
世界は進化している。どんどん技術立国ニッポンが幻想になってる。

「分数ができない・・・」のように、理系の大学教員が真っ先に
学力低下を訴えたわけだが、10年前は「学力は下がってない!」と、
さんざ叩かれて対応が遅れた。
10年前、現行のゆとり指導要領をやめろ!と、いろいろ声を
上げたもんだ。

631:名無しさん@十周年
10/02/11 18:29:54 aX0gyZyl0
そういえばラサール石井がセンター試験受けてたよね
違いわかるんだろうか


632:名無しさん@十周年
10/02/11 18:30:10 Dc+5qIEz0
推薦叩いているやつがいるが、推薦だろうがAOだろうが全入だろうが問題ない(金が絡むとさすがにだが・・・)
ただ、大学で勉強するレベルを下げずに、卒業するときの学力がきちんとしてればいい
できないやつは単位やらなきゃいいだけ

633:名無しさん@十周年
10/02/11 18:30:11 QwCslqHa0
オランウータンがプロレスラーなみに
飼育員のネーちゃんの頭を捕まえて歩いて行ったwww

634:名無しさん@十周年
10/02/11 18:30:13 V4L8qgGXO
>>621
セルカンって今でも東大にいるの?

635:名無しさん@十周年
10/02/11 18:30:14 YZMYgW+A0
大学の数をもっと減らせ

636:名無しさん@十周年
10/02/11 18:30:18 2EQd3ylF0
勉強・学問の価値が落ちた以上、大学にも意味がなくなったんだと思う。
やってない子は時代を読んでるんだろう。

637:名無しさん@十周年
10/02/11 18:30:51 OEiOroAp0
推薦というのも本質的問題ではないだろう

要は少子化なのに大学の定員が多すぎる、もっといえば大学が多すぎる。それと世代全体の
知的レベルが落ちてきているということだと思う、上位層は昔より勉強していると思うけど。

638:名無しさん@十周年
10/02/11 18:30:54 GYW9bYiX0
ゆとり推奨した人は現人神に処刑されると良いよ

639:名無しさん@十周年
10/02/11 18:30:54 ArGF/d6Q0
しまった。「x÷0は不能または不定」で、1÷0は不能で正しいや。ショボーン…

640:名無しさん@十周年
10/02/11 18:31:05 3zkNHE7D0
>>607
1970年代前半生まれだけど氷河期と言うには大袈裟だったんじゃね?
2000年前後や今と比べれば。
少し上のバブル期が異常だっただけで。

641:名無しさん@十周年
10/02/11 18:31:52 6w1bonHs0
大阪などSS30~40台で合格できる公立高校が大半なので、
当然少子化による悪影響は大学にも影響します。
九九を知らない大学生も必ず出てきますよ。

642:名無しさん@十周年
10/02/11 18:32:14 aX0gyZyl0
>>627
>もっとも、そのころの2chは「ゆとり教育マンセー!」派の圧倒的優勢だったけどな。

何時すか?
みた事ないけど、スレによる?

643:名無しさん@十周年
10/02/11 18:32:47 30Be7exC0
新聞を読むにつけ、記者の文章力が稚拙になっているのが…

そして深刻なのは、事実と、社是或いは記者の思想願望(と思われるもの)とが、
故意か偶然か、判別し難い書き方をされていること。

これでは子供が、誤解してしまう。

644:名無しさん@十周年
10/02/11 18:33:08 zbn+l6Gl0
バカな奴らに夢見させて、猫も杓子も大学に行くような
雰囲気を作って、受験産業で一儲けしようぜ

予備校や、大学の授業料やらでお金も儲かったけど、
もともとバカな奴らを大卒の待遇で雇うのはちょっと・・

そうだ!就職氷河期を起こせばいいんだ
就職の門戸を狭めれば待遇が悪くても働くだろ

大卒派遣社員

世界同時不況




645:名無しさん@十周年
10/02/11 18:33:20 Y+pWYLek0
団塊ジュニアちょい後の氷河期ひどい時の世代ですよ(´・ω・`)
就職できず専門学校へ逃げて資格取ったものの、
このご時世資格あっても全然使い物にならないorz

646:名無しさん@十周年
10/02/11 18:33:27 4rzu4SCk0
はぁ?
文句あるなら定員割れ覚悟で入学させんなよ

647:名無しさん@十周年
10/02/11 18:33:42 3u6u5bzm0
>新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない

冗談は よしこさん。

そんなやついるわけねー。

648:名無しさん@十周年
10/02/11 18:34:11 Di8KCvlN0
>>630
共通一次以降物理化学が出来なくても入学できるようになったからね
当時は地方国立より早稲田や慶應のほうが遥かに優秀な学生がいたな

649:名無しさん@十周年
10/02/11 18:34:16 Ud2RAfX10
テリー伊藤が出てきて日本がひたすら下品になって来たと思うけどな。楽しければ
何でも良い、何て言っているから駄目なんだよ。

650:名無しさん@十周年
10/02/11 18:34:22 jw0rp0GR0
推薦やめたらヨロシ・・・

>>613
日本の場合、あんまりエリートは・・・
中堅層だろう、層が厚いのは。
彼等をうまく組織し、目標に向かっていくという点では人語に落ちない。
ローマも背骨といわれたのは百人隊長(下士官)を生む層だったが
やはり中堅層がしっかりしてる組織は強い。

ただ、今は段々中堅が下層に落ち始めてるな。


651:名無しさん@十周年
10/02/11 18:34:23 g361699AO
便所紙すら読めんとはね…

652:名無しさん@十周年
10/02/11 18:34:42 ZBV5ptOL0
学力低下は「ゆとり教育」のせいなのかは疑問だな
おそらく「ゆとり」世代の上位は、親が学校外の教育機関で、十分な教育を受けさせているのではないだろうか
おそたく「ゆとり教育」でバカになったのは同世代の中・下位層なのではないか
親の教育に対する関心が低いからこそ、学校教育を奪われるとそれ以上の学習はできなくなる
結果、上位と中・下位層の学力差が顕著になり、結果全体の平均を引き下げることになった


653:名無しさん@十周年
10/02/11 18:34:56 y7tbyQYW0
>>561
認識がおかしい。
ゆとり教育導入の背景には「753問題」がある。

小学校で7割
中学校で5割
高校で3割
しか授業について行けず、残りは脱落してしまうと言う現場レベルでの問題。

コレを解消する為にカリキュラム量を従来の8割にまで落とし込んで、
じっくり教えようと言うのがそもそもの始まりだったんだが…。

アカ系のバカ教師共が週休2日にこだわったんだよね。
結果、教える時間が7.5割になってしまい、カリキュラム削減の意味が無くなってしまった。
対授業時間効果で言うと、昔の子供と比べても今の子供にはゆとりがない。

654:名無しさん@十周年
10/02/11 18:35:07 tmgCbovM0
勉強しない学生に税金を注ぐな。
大学の数を減らし、学費を無料にしろ。

余った税金で職業学校を無料化しろ。

655:名無しさん@十周年
10/02/11 18:35:11 9O+bbRTz0
底辺私大が営業できている仕組みが理解できないな
俺の印象では東北文化学園大学が破綻した時は
こんな大学あったのかよ程度の認識だが

656:名無しさん@十周年
10/02/11 18:35:25 VSCNX7XM0
>>627
サヨクだけじゃなく、自民(小泉)支持者もゆとりマンセー
してたという、右と左が手を結んだ翼賛状態だったよ。
あの頃、ゆとり反対側にいたから身をもって体験してる。

元々、三浦朱門とか体制側がゆとり教育のレールを
引いてるしな。遡れば中曽根になるから、自民支持層は
ゆとり教育に反論できなかった。

657:名無しさん@十周年
10/02/11 18:35:35 NVuJMKzv0
大学が自ら進んで低学力の人間を入学させているだけだろ。
人を見る目もないんだから面接なんてやめればいい。

658:名無しさん@十周年
10/02/11 18:36:29 ERzXJpiI0
高校生で新聞なんて昔から誰も読んでないって
天声人語が入試に引用されてるっていっても
朝日取ってなかったら
いつ読むんだ
それより受験勉強で死ぬほど色んな長文問題とか取り組んで
読み込む勉強してたんだがなあ
今の子はそれすらやってないってか

659:名無しさん@十周年
10/02/11 18:36:44 CDnsdorU0
>>637
>・・・上位層は昔より勉強していると思うけど。

何の根拠もない妄想を入れると低脳がバレるおw

660:名無しさん@十周年
10/02/11 18:37:05 B3P0CwoM0
新聞なんて読まないでいいよ。どうせプロパガンダと中途半端な知識で書かれてるんだから無視していい。

661:名無しさん@十周年
10/02/11 18:37:09 jMVnRbCL0
>>650
中間層って、国がしっかりしているからこそ出来るからな。
何もしないと、上流と下流に分離するだけだからな。
今の日本はダメになってきているということだ。

662:名無しさん@十周年
10/02/11 18:37:24 2EQd3ylF0
新聞を読むという作業がもはや古いのかもしれない。
この生徒たちのような姿勢も評価するべきかもしれない。

663:名無しさん@十周年
10/02/11 18:37:33 5EbmsLNF0
佐賀県・有田町の有田窯業大学校ではもっと恐ろしいことが。

就職内定率がゼロ。

学生もバカばっかりだし、企業自体が無い。家族でやってる個人事業者ばっかり。

664:名無しさん@十周年
10/02/11 18:37:36 4rzu4SCk0
>>654
だよなー
大学入って「都市国家の成り立ち」なんか半年かけて勉強しても意味ねーよな

665:名無しさん@十周年
10/02/11 18:37:43 ISYQlWex0
数十年前から学生の質の低下は叫ばれてたろうに・・・
貧困による云々以上にただ卒業させるためだけの日本の教育システムも悪いな
高校にしろ大学にしろだ

666:名無しさん@十周年
10/02/11 18:37:58 y7tbyQYW0
>>642
2001~2002年頃のニュース系と社会系の議論板。
(今でいうニュー速+。当時の2chのメインストリート)

「子供達の解放」を掲げるアフォ共が暴れ回ってた。
そう言うアフォ共がナリを潜めだしたのは、社会学者の宮台が手のひら返してからだったとおもう。

667:名無しさん@十周年
10/02/11 18:38:06 I8AhAKoj0
は?
入れんなよ

何のための入試だよ

668:名無しさん@十周年
10/02/11 18:38:16 mQo0IoZN0
入試の敷居を下げて定員確保
単位取得や卒論のレベルを上げて
ちゃんと勉強しないと卒業できないようにして質を確保
これで全て解決


669:名無しさん@十周年
10/02/11 18:38:24 22SzFB5F0
社会全体の財産としての知識は、
どんどん積み重なって行くものだから
増加の速度が弱まることがあっても
減ることはありえないと思っていたが
最近は、ああこうやって文明は
衰退して行くもんなんだと、
マヤ文明も、引火定刻も
ムー大陸も、そうだったのかも知れない。

670:名無しさん@十周年
10/02/11 18:38:26 5udFsswz0
頭が良くても数が多くて派遣。
頭が悪くても数が少なくて正社員。
実際はこんなに簡単な構図ではないと思うが、不況になるのもある程度は已む無しか。

671:名無しさん@十周年
10/02/11 18:38:27 ZPqgB2/M0
>>613
工作って言うかさあ…
資源のない日本は教育に投資して労働生産性を上げていかないと
苦労するのは目に見えてるんだけど、
自民党が過去にやってきたのはコンクリートへの投資。
日本は世界で見ても教育への公的支出の割合が少ない。
金額で見てもイギリスの半分。
金持ちだけが上に行けるシステムだからアホウや狂っぽーが首相になっちゃう。

それにトヨタがアメリカ人従業員を雇い、中国に工場を建てているように、
これからは資本がグローバル化して、国家単位での利害関係なんてあまり意味が無くなる。
経営者資本家 vs 貧乏労働者の縮小するパイの椅子取りゲームになるんだから、
某国工作員なんて言ってる場合じゃないんじゃないか? 

672:名無しさん@十周年
10/02/11 18:39:14 HgRfFojk0
>>656
小泉支持っていうよりも、
岡田党首とキャバクラ川端幹事長がダメだっただけじゃね?

前臨時国会や、今国会での予算委員会の答弁見ていても、こいつらダメ過ぎじゃん。
岡田なんか呼ばれてもいないのに見当違いな答弁しだすし。

郵政選挙で小泉が勝ったのは自然な成り行きだよ。

673:名無しさん@十周年
10/02/11 18:39:45 BWj9lr200
中堅どころの大学の英語のクラスは、abc…でクラス名をつけると順番がわからない学生がでてくるので、
最近はあいうえお…で付けているらいしよ。

674:名無しさん@十周年
10/02/11 18:39:51 4rzu4SCk0
>>659
しかし昔と比較できるのか?正確に
どこが調査してもてきとーな結果しか出せないだろ

675:名無しさん@十周年
10/02/11 18:40:01 Z6PzSPp60
何で少子化で生徒数が減ると馬鹿が増えるんだ?
日本終わりじゃん。

676:名無しさん@十周年
10/02/11 18:40:02 ISYQlWex0
知ってる限りじゃ1970年代で既に読み書きもマトモにできない高卒や大卒が存在してるからな
それがバブル期を経て現在まで続いてる以上、突発的な要因が原因じゃないことは明らか

677:名無しさん@十周年
10/02/11 18:40:24 bGl6JMwY0
>>668
卒業しずらいとなれば、敷居を下げようが人が集まらなくなるし
入っても途中でやめるやつが多くなるだろう

678:名無しさん@十周年
10/02/11 18:40:37 VSCNX7XM0
>>668
で、「大学も卒業を厳しく、教育審議会が答申」ってスレが立つと
「やめてくれ」「俺が卒業してからにしろ」ってレスで埋まるんだぜw

679:名無しさん@十周年
10/02/11 18:40:45 OEiOroAp0
>>658
別に新聞読むかどうかが趣旨ではないだろう 新聞読めないほど国語力が落ちているということ。
昔の世代は勉強をしなくても読書や新聞で読解力をつける人がそれなりにいたが今はそういう
環境ではなくなったから勉強しない層はそのまま読解力がないという層になる危険性が高い。

680:名無しさん@十周年
10/02/11 18:40:54 dtqJObPK0
日教組の反日教育の効果はばつぐんだ!

子供を低能化させて日本の国力を落とすことが

朝鮮半島と繋がっている日教組の最大の目標です。

681:名無しさん@十周年
10/02/11 18:41:14 LiHrXmd90
下手に勉強されて脱法したり下らん法律作ったりされても困るしなぁ。

682:名無しさん@十周年
10/02/11 18:41:18 jXsdMnSI0
最近の新卒採用者も2極化が進んでいる。
ほんとに使えない奴もいるが、会社の教育係から聞いた話だが
優秀で本当に即戦力になりそうな者までいるみたい。

インターネットで読書自体の総量は増えているとの報告もあるから、
学習能力の低いものには強制的に学習させないと駄目だということ。
もともと優秀なものは、自発的に学習を積み重ねるから放っておいても大丈夫。
逆に、学年スキップ制度を取り入れた方がいいのにねえ。

683:名無しさん@十周年
10/02/11 18:41:18 vzwwmmgZ0
第2次ベビーブーム世代&団塊ジュニア世代が受験の頃:
「記念受験に来てくれるおバカのおかげで大儲けw」

現在:「どんなおバカでもいいからウチの大学に来て!」

684:名無しさん@十周年
10/02/11 18:41:23 vtTaRoUu0
>>674
昔はどうだか知らんが東大なんかだと勉強しなくてもテストで点が取れるシステムが出来上がってるからなw
ひどいヤツだとそのシステム使うだけで教養の平均80点ぐらい取れるw

685:名無しさん@十周年
10/02/11 18:41:27 Z/e1/G+G0
どう考えても大学多すぎ。

馬鹿でもチョンでも大卒の世の中だからな。

686:名無しさん@十周年
10/02/11 18:41:33 ZBV5ptOL0
>>675
単純にその世代の母数でしょ
あと馬鹿が増えようが増えまいが、人口が減少すればどっちにせよ自然消滅する


687:名無しさん@十周年
10/02/11 18:41:39 Y+pWYLek0
自分が大学行ってた時点でスポーツ推薦や指定校を集めた英語クラスが存在してたな。
普通大学英語するところここだけは中学英語やってたらしい

688:名無しさん@十周年
10/02/11 18:41:52 CDnsdorU0
>>674
>どこが調査してもてきとーな結果しか出せないだろ

だから低脳といってる訳でw

689:名無しさん@十周年
10/02/11 18:42:01 B3P0CwoM0
ゆとり教育を推進した中心人物である元官僚・寺脇研 URLリンク(ja.wikipedia.org)

また2007年には、在日コリアンの子弟を主な対象とするインターナショナル・スクールコリア国際学園の
設立準備委員に就任し[14]、開校後は理事を務めている。ちなみにこの学校は、3ヶ国語の育成や大手進学塾との提携をしている。

売国奴に日本の国政を預ける日本国民哀れw日本人は文盲に仕立て上げ在日コリアンにはエリート教育を施すwwww


 寺脇研、お前は絶対に許さん。

690:名無しさん@十周年
10/02/11 18:42:05 R/C1zOKn0
>>1
推薦そのものが悪いという訳ではない。
本来なら働いているはずのヤツが大学に入るのがマズイ。
もちろん、ゆとり教育の弊害もあるがな。

691:名無しさん@十周年
10/02/11 18:42:33 fC7xas050
俺、某国立で教員やってるが、ものすごく一部の学生をのぞいたら、
AOだろうがなんだろうが大抵大学出る前の方が能力高かったね・・・って人が大多数。

692:名無しさん@十周年
10/02/11 18:42:33 1h/wqgmn0
勉強はできても馬鹿は多いだろw
日本の政治家を見ればそれはよくわかることだしw

693:名無しさん@十周年
10/02/11 18:42:43 0PcQXPGK0
>>1 菅源太郎君ですね。わかります。

694:名無しさん@十周年
10/02/11 18:42:59 0wnJOGRO0
こういう輩でも自意識だけは高いから困ったものだ

695:名無しさん@十周年
10/02/11 18:43:12 xfKR9jfo0
そんな学生を推薦でよこしてくる糞高校は推薦から外せばいい。


696:名無しさん@十周年
10/02/11 18:43:19 Dc+5qIEz0
>>677
今の国立理系がそんな状況だな
まぁ、だからこそ質があまり落ちないのかもだけど、理系離れの一要素ではあるかもな・・・

697:名無しさん@十周年
10/02/11 18:43:33 nP6OhH2CP
>>570
その上もある。

うはw就職先ないwでもこつこつ勉強して成績いいし院に行くべ。自分の価値はあがるしwその間に景気も回復してるばずだしw一挙両得www
→派遣工員

698:名無しさん@十周年
10/02/11 18:43:40 5udFsswz0
>>676
職人とかの専門職は、読み書き関係なしで社会寄与出来ていたからな。
今はシステム的に職業として成り立たせるのが難しくなってしまったが。
そういう意味では、今の世代は不幸だな。

699:名無しさん@十周年
10/02/11 18:44:00 GHV3V42E0
漏れもネットやり始めて新聞が読めなくなった

新聞は視野が狭すぎて

700:名無しさん@十周年
10/02/11 18:44:07 BVJzleG00
日教組=民主党の支持母体。


701:名無しさん@十周年
10/02/11 18:44:11 6w1bonHs0
少子化なのに昔の様に沢山高校を抱えている
大阪府は全国最低レベルになるのも頷けます。
橋下知事、SS30台で入れる公立高校を0に
しなさい。そうしないと大阪に未来は無いぞ。


702:名無しさん@十周年
10/02/11 18:44:18 y7tbyQYW0
>>679
お前は甘い。

かつては「新聞などの活字を読めず、マンガしか読まない」と若い奴がバカにされた。
今は「マンガすら読めないやつらが増えてる!」と若い奴らが心配される時代。

…まあ、2002年のゆとり教育施行前に現場教師が予想してた事そのままなんだけど。
(正確に言うと、当時から極小数存在していたケースが悪化してる)

703:名無しさん@十周年
10/02/11 18:44:32 ZylPLrfA0
日本人に陰でコソコソ電気を当てて、歯痛や腰痛を起こす攻撃をしている
在日犯罪者集団が日本人のふりをして潜伏しています。民団はテロ集団。

704:名無しさん@十周年
10/02/11 18:44:35 6XgOT+cd0
>>32
バブル直前卒業組のおじさんには2007年が衝撃の数字だな。
なんなんだよ同志社経済61は。


705:名無しさん@十周年
10/02/11 18:45:29 VSCNX7XM0
>>674
20年以上教えてる、東大や京大の教授が学力低下を
さんざ嘆いてるんだから、2ちゃねらの脳内ソースよりは
ずっと当てになるだろw

>>684
逆にいうと、妙に点だけ取れるシステムだけが進化(シケプリ
より大学受験で顕著)して、それ以外の勉強をしないから
基礎学力は上がりにくいね。で、システムがない先端部分に
来たら、応用が利かない。

706:名無しさん@十周年
10/02/11 18:45:36 vtTaRoUu0
>>691
そんなん当たり前だろw
テストは過去問の使い回し。講義はぼそぼそしゃべってるだけで他人のノート丸暗記したほうが
よっぽど点数取れるし。
しかも頑張って勉強するよりは適当にやって就活だけに専念した方がよっぽどいい人生送れるしなw


707:名無しさん@十周年
10/02/11 18:45:45 UkrJHNAw0
ヒドいのは自分の所属していた学部すらまともに言えない
何をやっていたか捉えられない、教授の専攻すら理解できない人もいる
自分の担当教授が博士号取得後1年で助教授に、その次の年に
他大学の教授になったとか言ってる人がいた
ちなみに当時使っていたOSはMS-WINDOWSらしい
もう訳が解からない

708:名無しさん@十周年
10/02/11 18:45:46 3zkNHE7D0
>>674
誰もが人間が自分世代しか知らないし
殆どの人間は自分世代が一番ワリを食ってると思ってる。
団塊ですらそう。
必然的に人数多い団塊ジュニアが一番優秀でかわいそうな世代という事になる
とりわけネット上ではその傾向が顕著

709:名無しさん@十周年
10/02/11 18:45:51 LNprz3qE0
>>692
鳩山一族なんて、学歴だけはものすごいからな。
TVでやってたのを見たが、大抵の奴が東大の首席だとかなんとかで
見ててビックラこいた。
それがやってること見たら、勉強が出来ても馬鹿はいるんだと思わざるをえない。

ただ、最低限の成績も取れない奴が、
「勉強なんて意味無い」っていうのは違うとは思うけどね。
一定以下の学力の奴を見たら、やっぱり馬鹿が多い。

710:名無しさん@十周年
10/02/11 18:45:54 f+dIgwpzO
偏差値操作大学と言えば?

711:名無しさん@十周年
10/02/11 18:45:55 OEiOroAp0
英語の勉強を考えれば読書の重要性が分かる。大量の英文を読まない限り英文解釈の能力は上がらない。
日本語だって同じ、読書量が少なければ読解力がつきにくい。

712:名無しさん@十周年
10/02/11 18:46:34 UG4IyNuW0
>>47
やったー
俺の母校が入ってる!
ところで,この一覧って何?

713:名無しさん@十周年
10/02/11 18:46:53 B1VMjHmM0
>>658
>受験勉強で死ぬほど色んな長文問題とか取り組んで

無駄な努力をしたもんだね。清水義範の本を読めば
どんな長文問題も簡単に正解できるようになるのに。

714:名無しさん@十周年
10/02/11 18:47:13 W1pS5lBu0
【大半の私大経営側】
学生の質落としてでも学生数稼がないと、経営が出来ないよセニョール!
 →定員数を稼ぐために門戸を広げる
【教授・講師側】
おいおい、今までと同じ難度じゃ学生がついて来られないじゃねぇかマジカヨ!
 →仕方が無いのでカリキュラムの難度を落としたり、内容の改廃を行う
【事務方】
時代にマッチした学部作って大学としての魅力をつくらなきゃ!
 →薬学部があちこちできる(6年制なので長くお金が獲れるからw)
【学生側】
オレもあいつもこいつもこれからキャンパスライフだぜ!ヒャッハー!!
 →20年前の大学進学率25%→今50%。つまり『倍』

※あたりまえですが、いくら大学卒業者が増えても、そーそー
求人の学卒募集者数が増えるわけじゃありません。

715:名無しさん@十周年
10/02/11 18:47:13 OkvHl7zg0
>>653
週休二日制は、いわゆるゆとり教育が始まる前からだった気がするけど…。

半数がついていけていない勉強では意味が無いから減らして、その代わりに
総合学習の時間を作ったのがゆとり教育だと思ってた。
だけど、総合学習は指導者の能力不足でなかなか難しいみたいなイメージ。

716:名無しさん@十周年
10/02/11 18:47:17 sOeIKfb00
>>11
第一だろ!今は福岡○済に名前を替えたんだっけ!

717:名無しさん@十周年
10/02/11 18:47:20 9O+bbRTz0
>>712
次に経営破たんするかもしれない大学一覧


718:名無しさん@十周年
10/02/11 18:47:27 zBuIfHyx0
>>684
ポスドクで伸びそうなのは地方県立高校出身者。

719:名無しさん@十周年
10/02/11 18:47:54 CZtTgN/X0
>>709
福島さんに謝れ

720:名無しさん@十周年
10/02/11 18:47:59 EwKuC8Tu0
二十年前でさえレジャーランドと揶揄されてた底辺大学がさらに下層が広がって
収集つかなくなってンだろ。遊園地みたいにお客さん来てもらってお金落として
もらうのが目的の施設なんだからよ。Fラン私大とか全部潰せばイイのに。

721:名無しさん@十周年
10/02/11 18:48:01 sy8wy+Is0
昔からあったよね?推薦であのバカが?医学部?歯学部?関関同立?みたいなね。推薦まじ不公平と思ってた。大学の同級でも推薦とか付属でとか聞くと、こいつバカだと思ったもんだ。

722:名無しさん@十周年
10/02/11 18:48:07 h9NOV1qH0

中学生の家庭教師してるが、数学の問題を解くのに
国語辞典を引かせるとは思わなかった。
「商品」が読めないんだからな。

この子の順位は170番/200人。 まだ下に30人もいるんだよ・・・

723:名無しさん@十周年
10/02/11 18:48:31 fcnqnHX40
国母のことか

724:名無しさん@十周年
10/02/11 18:48:37 OjXDhxIW0
もう底辺大学潰せよ
で上位は定員減らせ

725:名無しさん@十周年
10/02/11 18:48:43 pH9uPmhZO
>>712
ご愁傷様です

726:名無しさん@十周年
10/02/11 18:48:54 Nl24eRNWO
日教組の夢叶ったり(´・ω・`)

727:名無しさん@十周年
10/02/11 18:49:24 vBDiwU6/0
入るのは簡単で、出るのが難しい大学にすればいい
どんどん留年させて金ふんだくれ

728:名無しさん@十周年
10/02/11 18:49:27 VSCNX7XM0
>>713
痴水幼稚範の本は、いまや受験生の8割が読んでいるから
試験対策にならなくなっているぞw

729:名無しさん@十周年
10/02/11 18:49:28 CDnsdorU0
>>722

・・・

730:名無しさん@十周年
10/02/11 18:50:00 VwGQ1EAg0
>>722
他にとんでもエピソードはない?

731:名無しさん@十周年
10/02/11 18:50:01 pclSgOr60
一般入試では受かりそうもない、推薦で入った奴でも、
大学の単位を取ること自体は難しくない

入試みたいな難しい問題が出るわけではない
教授の方も手を抜いてるから、毎年似たような問題
真面目に授業に出席して、過去問準備して
持ち込み可のテストは、教授の本を買って、丸写しで
そんな適当なんで単位が取れてしまうことが問題

推薦で入った奴の方が、出席率いいから、概して成績が良かったりする
入試レベルの英語を学内テストで実施したら、無勉で入ってきた奴らはアウトだろ

732:名無しさん@十周年
10/02/11 18:50:08 zbn+l6Gl0
最近二チャンネルのニュー速+の記事も偏向してきたから
新聞も読まなければいけないなと思い始めている

733:名無しさん@十周年
10/02/11 18:50:10 ZBV5ptOL0
たぶん金銭的に大学にけない学生層と経営の成り立たない大学の閉校で、そのうち大学はまた一部の優秀な人間のものになるんじゃない?

734:名無しさん@十周年
10/02/11 18:50:47 4noW8mFQ0
まずは日教組を批判してから記事書けよ。

735:名無しさん@十周年
10/02/11 18:50:50 Y+pWYLek0
今のゆとりは辞書使わず全部電子辞書で済ませてるらしいからな
辞書を引いてライン入れるだけでも十分勉強になる気がするんだが

736:名無しさん@十周年
10/02/11 18:51:05 vtTaRoUu0
>>718
確かに地方県立高校出身者は優秀だね。
ただ御三家とかの出身だと人生をいかに要領よく切り抜けるかに長けてるからわざわざアカポスなんて
費用対効果の悪いものは目指さないというのもあるけどね。
それぐらい今は大学に残るという行為が効率の悪いものになってしまった。

737:名無しさん@十周年
10/02/11 18:51:24 Nl24eRNWO
子供は悪くないよね(´・ω・`)
大人が悪いんだよね( ´ω`)

738:名無しさん@十周年
10/02/11 18:51:35 JHyWVdID0
URLリンク(www.chuman.co.jp)
中学受験率は上昇しているし、上位層は今も昔も変わらないだろう。
だから上位国立大の学生の質は、お前らが言うように変わっているわけじゃない。
特に理系の場合は留年率が2割3割当たり前だからな。卒業時点でのレベルも
大して変わってないだろう。

問題は私大文系。
受験機会を増やしたり推薦AOを増やしたりした結果
頭がいいイメージはすっとんだな。

★平成20年度進学実績総合★
            紫野/桂/西条陽/山城/南丹/夕陽丘/佐野/狭山/刀根山/登美丘
東大京大阪大一工   1  0  0  1  0  1  0  0  0  0
東北名古屋九州     0  0  0  0  0  0  0  0  0  0
北海道神戸        0  1  1  0  0  1  0  1  0  0
筑波広島横国千葉   0  0  1  0  0  0  0  0  0  0
関関同立        87  61 76  88 18 124  58 113  57 32


739:名無しさん@十周年
10/02/11 18:51:35 ZPqgB2/M0
>>685
だが、大学進学率はアメリカの方がずっと高い。
日本は50%台だがそれより10%も上。
一方でスイスは大学進学率が20%で
義務教育を終了した奴の7割が職業訓練校に行く。

大学ニートや大卒失業者を大量生産するより、
専門学校で手に職を付けさせた方がこれから日本はいいんじゃねーの?

大学進学率20%の理由~スイスの職業訓練学校
URLリンク(www.manabinoba.com)

740:名無しさん@十周年
10/02/11 18:52:05 4aJ/l3/x0
面白いことに、高等教育レベルではないにせよ、中等教育レベルでの
国民の教育平準化を成し遂げた最初の国が日本。上が大したことない代わりに
下もひどいことにはなっていなかった。中ぐらいの層が厚くて、労働力が
平均的に大変優秀だった。こんな国はありませんでした、しかも1億人口で。

これからの日本は、教育の点で総崩れ。上の層はもともとダメなのに、
ましなのは海外へ(特にアメリカ)。中間層の知識・技能レベルがどんどん落ちる。
下はもう欧米の労働者階級にも劣る(ことになるかもしれない)。
こういう経緯をたどった国は歴史上存在しないので、教育学者・社会学者は
大いに注目していると思われるw

741:名無しさん@十周年
10/02/11 18:52:21 fcnqnHX40
>>735
得られる結果が同じなら苦労した方が身につく、という考えも前時代的だけどな。

742:名無しさん@十周年
10/02/11 18:52:23 BWj9lr200
大学の単位取得を難しくしたところで、大半の企業が大学の勉強を重視してないからしょうがない。

本当に大学教育を変えたいというのであれば、
単位適当にとって就職活動で大嘘をつける学生を優遇し、
まじめに勉強する学生が割を食う社会システムから変えないと。

743:名無しさん@十周年
10/02/11 18:53:07 1tCTIgU60
いや、ここは、逆にかんがえよーぜ。







考えつかない……

744:名無しさん@十周年
10/02/11 18:53:17 UG4IyNuW0
>>717
潰れるのかw
もう卒業して働いてるからどうでも良いけどw

後輩可哀想だw

745:名無しさん@十周年
10/02/11 18:53:17 EWdfRpuj0
推薦批判とか、大学生の中でも存在するだろ
附属上がりなんてカスだぞ学力

746:名無しさん@十周年
10/02/11 18:53:29 9O+bbRTz0
>>735
辞書を何回も引いたりラインを引く
さらに自分で辞書に追記することで勉強になるんだよな
ボロボロになった辞書は努力の証だった・・

電子辞書ってのは効率がいいし、正しい発音も聴けるから便利っちゃあ便利だな

747:名無しさん@十周年
10/02/11 18:53:31 VSCNX7XM0
>>732
数年前から、赤旗ソースでないと読めない「まともな」記事が
出てきて、何かメディアが深く病んでるなと思うようになった。

朝日の「なんとなくサヨク」って立ち位置は危険だし、逆に
「朝日はアカだから」と単細胞的にとらえるのも危険。

748:名無しさん@十周年
10/02/11 18:54:05 h9NOV1qH0
>>730

「商品」の意味を教えることの難しさと言ったら・・・w
概念みたいな感覚を全く持っていない。抽象的な言葉が分からないんだよ。

しかも、日本語文法が全くわかってない。「形容詞?何それ?」なのに
英語文法が分かる訳ないよな・・・


749:名無しさん@十周年
10/02/11 18:54:24 Dc+5qIEz0
>>727
俺のとこの大学がそんな感じ
たしか研究室配属される前の3年まではどんなにひどくても進級できる
研究室配属される4年進級時に必要単位がないと上がれず、留年って仕組みになってる
しかも、留年率が1/4~1/5という高さ
まぁ、留年率高くても人がくる国立大だからできるんだろうけど

750:名無しさん@十周年
10/02/11 18:54:47 ZBV5ptOL0
>>742
ただマジメに学業に勤しんでいた生徒が企業に利益をもたらすかは疑問じゃない?
国が公務員にしてあげるとかならアリかもしれない

751:名無しさん@十周年
10/02/11 18:55:23 dM1sbQ4/0
ホルホル


URLリンク(www.jewwatch.com)

752:名無しさん@十周年
10/02/11 18:55:47 k1Ws1ggj0
しようがないよぉ、学生を責めるなよぉ!

国というものが判らないって言ってる総理大臣の国民なんだもんw
真実を教えないで賢くならないように日教組が育ててるんだもんw

753:名無しさん@十周年
10/02/11 18:55:50 xtFKh7sn0
大学進学者全員センター試験5科目受けさせるべきだな

754:名無しさん@十周年
10/02/11 18:56:09 c5C/5N6Q0
>>730
以前も別スレで書いたことだけど、
都内有名ミッション系大学系列高校の子を家庭教師した時、
「けさわひがし」って何?
って真顔で聞かれた時には驚いた。

エスカレーター式だとこんなもんだよ。多分「お受験」勉強以来、集中して勉強してないと思った。


755:名無しさん@十周年
10/02/11 18:56:13 B/IfA2Cy0
中学生レベルっていうけど、実際はもっと低いのだろ。

中学三年までの学習内容をちゃんと理解していれば、高校は進学校に進むはず。
高校の偏差値マイナス10がだいたい大学の偏差値なので、
進学校でおちこぼれても、最低でもマーチや成成獨國あたりには入る。
このあたりの学生の最下層が、おそらく中学生レベル。

本来は高校にさえ行く必要もない子が、あろうことか大学に進学しているわけで、これは小学生レベル。

756:名無しさん@十周年
10/02/11 18:56:16 7UcFPkVN0
推薦入試といえば憧れだったけどな。
折れの行ってた高校では学年で何人か枠があったんだけど、
たしか5教科の平均がたしか4.0か4.5以上なら早稲田や慶応の推薦もらえるシステムだったハズ。

757:名無しさん@十周年
10/02/11 18:56:25 ZbQxYcTP0
>>735
辞書使わせると、引くのにとんでもなく時間が掛かるよね
しかも、ただ単に辞書が引けないだけじゃなくて、いろんな事務処理能力に影響が出る


758:名無しさん@十周年
10/02/11 18:56:37 cTAMBM0+0
大学は箔付け機関でしかなくなったと思う。
官僚や教員にとって都合のよいヒエラルキーを堅持するためには、
学歴信仰を煽り、大学に幻想を抱かせ学費を納めさせることで
大学自体の産業としての延命を謀るしかない。
でも経済がおかしくなって、この構造自体も維持できなくなるよ。
大学教授も失業する時代がもうすぐやって来ると見た!!!

759:名無しさん@十周年
10/02/11 18:56:40 vtTaRoUu0
>>742
まあ日本が個人主義の企業が多かったらそうするべきなんだけど、
日本はどちらかというと全体主義で会社を回す方が多いんだよ。
そうすると、個人の能力よりも全体とうまくやっていけるか、要領はいいか、という点の方が重要になる。
そういう意味では今の就活スタイルは間違ってはいない。

760:名無しさん@十周年
10/02/11 18:56:44 VSCNX7XM0
>>735
電子辞書を有効に用いて、大量に辞書を引いて活用できるのは
少数。大半はデジタルガジェットで遊ぶだけですぐ飽きるから
昔ながらの紙の辞書を使わせる方がいいんだが。

なんてことを言っても、現状の惨状は止めようないから
まあ仕方ないわけで・・・

761:名無しさん@十周年
10/02/11 18:57:04 dQynXTJ20
>>753が良いこと言った!
それからセンター試験から朝鮮語は排除。

762:名無しさん@十周年
10/02/11 18:57:19 4rzu4SCk0
大学も大変なんだからバカ入学させるのもしかたないかもな

  た だ し 卒 業 さ せ る な !

763:名無しさん@十周年
10/02/11 18:57:24 fcnqnHX40
>>742
理工系で院卒だと大学の勉強が重視されるんだがな・・・
文系学部での勉強のほとんどが社会で役に立たないのもまた事実だから、そのシステムを変えるのは難しいよなぁ。

>>749
早稲田の理工も自動的に4年までは上がれるけど、
4年進級時に単位足りないと卒論に着手させてもらえず卒業できない4年生になるなw

764:名無しさん@十周年
10/02/11 18:57:35 FsSHPQUa0
けさわひがし?

765:名無しさん@十周年
10/02/11 18:57:43 6c/6IFPY0
>>754
「そのまんま東」をどう読めば、そう読めるんだよw
ゆとりすぎw

766:名無しさん@十周年
10/02/11 18:58:10 KVt0Qo2m0
どんどん留年させれば、収入も増えるし良いんじゃね?

と思ったけど、そうすると学生こなくなっちゃうのか?企業から信頼されて就職率上がれば
増えるか?

767:名無しさん@十周年
10/02/11 18:58:23 AsuGwZC60
>>551
夕陽丘のレベルダウンが酷い気がするが
何で比較対象が登美丘なのかと言ってみる
大阪府旧8学区民

768:名無しさん@十周年
10/02/11 18:58:30 vSz1ddDP0
九九できないアホ増産中らしいね

文部省の責任

769:名無しさん@十周年
10/02/11 18:58:40 HgRfFojk0
>>750
バカ雇うと、社会常識から全ての事においてマイナス10から教えていかなければならないけど、
それなりの学歴のまともな奴を雇えば、社会常識も身についているし、自分でも学習するから
意思疎通がかなり遣り易いんだよ。

770:名無しさん@十周年
10/02/11 18:58:47 icXUfSUbP
>>764
毛沢東

771:名無しさん@十周年
10/02/11 18:58:54 zgg2soe20
・映画の字幕が読めない→吹き替えしか見られないw

ある大学で、洋画を見て理解する授業をやってる、と授業やってる本人から聞いて、
「へぇ~ そんなにヒアリングできるなんて、すごい高いレベルですね!」って
驚いたら、字幕を読み取る練習だった。しかも半期まるまる。
それぐらい、読めないよ。

それから、日本語も聞き取って、メモしたりできないよ。
いついつまでにどういう書式で提出、とかっていう
小学生レベルでも難しい人もいる(まぁ、これは多分ごく一部でしょう)。

772:名無しさん@十周年
10/02/11 18:59:03 UkrJHNAw0
推薦だけど、推薦が特別馬鹿とは思わない。
一般入試のヤツらは3年の5月くらいからしか本気で受験に取り組まない。
いくら残りの1年弱をみっちりやろうが、評定平均で推薦を狙うやつは
1,2年でやってる勉強量が違うからね。
確かに決まった後は全く勉強しようとは思わなかったので後でかなり苦労はしたけど。

773:名無しさん@十周年
10/02/11 18:59:19 PQDWC3PxO
ゆとりの俺に勉強する意味を教えてくれよ
先輩は勉強頑張ってるしゼミでも積極的に発言してたのに内定でずに留年しちゃったよ

同じゼミのチャラ男は馬鹿で勉強する気なくていつも寝てたのに
口が上手いから簡単に内定貰ってた

大学って勉強しても意味ないんだなって実感したわ

サークルで遊んで女ナンパしてセックスしてバイトして
勉強は単位取るだけ
これが社会が必要とする大学生なんだね

774:名無しさん@十周年
10/02/11 18:59:40 vtTaRoUu0
>>763
おいおい、理系だって社会で全然役に立たないのもいっぱいあるんだぜw


数学とか物理とか…
本当に就職には苦労しました。

775:名無しさん@十周年
10/02/11 19:00:21 FsSHPQUa0
>>764
なるほど、俺もヘキサゴンレベルだな。

776:名無しさん@十周年
10/02/11 19:00:28 VSCNX7XM0
>>758
大学に価値がないと皆が思い出して、大学に行かなくなれば
自然と潰れる。今でも価値があると思われる大学は、入るのが
難しいまま。

助成金の問題とかもあるが、今のまま放置して淘汰するのが
一番良いでしょ。結局、大学側も学生側も自己責任って話に
なっちゃうけどねw

777:名無しさん@十周年
10/02/11 19:00:58 syUtwI+y0
>>32
公的に全国一律で試験を行った結果ならともかく
母集団が一定でない以上 一概に比較できるものではない。

778:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:00 zbn+l6Gl0
>>773
今、会社が求めているのは学歴よりコミュニケーション能力は
人間関係能力だからな

両方あるに越したことは無いけど

779:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:02 Y+pWYLek0
田園を「たえん」と自信持って言ったリア中なら知ってる

780:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:02 K7FaysYH0
新聞すら、どころか
2chのたった数行のレスすら、まともに読解できない奴が多いもんなあ。

781:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:06 EWdfRpuj0
毛沢東が読めないなら蒋介石も読めないんだろうな

782:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:06 OjXDhxIW0
平日の昼から遊んでる奴らなんなの

783:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:08 Q/Ine3YD0
そもそも大学が多すぎる。
大学を増やしすぎた学校法人とそれを止めなかった文科省のほうがおかしいのに、
そのことをマスコミが触れられないみたいやな。

784:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:15 JHyWVdID0
>>772
うちの学科には毎年AOで5名ほどはいってくるが
留年率8割だな。
一応センター試験を課す入試なはずなんだがな

785:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:17 E5w4d8r20
>>76
新聞じゃまず使わないけど、二重否定は理解できないのが結構いる。

>>91
大衆紙ならそれで正しいんだよ。義務教育終えた人間が理解できない
内容であってはならないものだ。



786:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:31 ZbQxYcTP0
>>769
学業が社会常識なわけでも、意思疎通がしやすいわけでもないし、
仕事が出来るわけでもない

787:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:43 ZPqgB2/M0
>>757
今はググる時代。時代後れの物は趣味でやればいい。そろばんとか。
事務の経理にそろばんなんか使うのか?
辞書やそろばんって意味あるの?

ワードやエクセルを覚える方がよほどビジネスには重要だと思うが。 

788:名無しさん@十周年
10/02/11 19:01:57 1VVEYR4s0
指定校推薦で面接だけで合格して、分数の計算すらできないのがいて閉口した。
筆記がないのを良いことに、行き先がない生徒を押し付けてくる高校には困ったもんだ。
定員割れを避けるために、校長命令でそんなのを合格させる方もアレなんだが・・・


789:名無しさん@十周年
10/02/11 19:02:01 RUz8nclO0
ゆとり教育は大失政だったな

790:名無しさん@十周年
10/02/11 19:02:01 UkrJHNAw0
>>773
セックスに予習復習や努力がまるで必要ないとでも思ったのかね?

791:名無しさん@十周年
10/02/11 19:02:13 0FHaYxxk0
採用する企業や役所もこの程度の人材は採用しないよ。

この現状を踏まえると、4年を無駄に過ごすよりも、高卒で
分相応の仕事についたほうがマシのような気がする。

そういう意味では少子化+大学の定員の増加の現状は問題なんだろうなぁ・・・

792:名無しさん@十周年
10/02/11 19:02:17 y7tbyQYW0
>>715
1.もともとの「ゆとり教育」の動きと、
2.教職員の権利(さぼる権利)拡大を叫ぶ動きと、
3.寺脇協の「愚民化教育」の動き。

これらが合わさったと思いねえ。
三者三様の動機と時系列の流れがあるので、本来は別物なんだが…。
不幸な事にこれらが複合してしまったんだな。

なお、俺は散々「ゆとり教育」を批判してきたが、理念や目指していたモノは評価してる。

793:名無しさん@十周年
10/02/11 19:02:36 dM1sbQ4/0
このスレは学歴オタクの集まりって感じのふいんき(変換できない)だな

794:名無しさん@十周年
10/02/11 19:02:54 UWHZqy0d0
悪いけどKY新聞とか変態新聞見るような人には来てほしくないです

795:名無しさん@十周年
10/02/11 19:03:06 HgRfFojk0
趙紫陽や胡耀邦は絶対に読めないだろうな。
江沢民や胡錦濤は読めても。

796:名無しさん@十周年
10/02/11 19:03:14 FsSHPQUa0
>>774
そういう発想は危険だと思うが、
実際、要らない勉強はしなくても良いものなんかなー。

797:名無しさん@十周年
10/02/11 19:03:25 b2PV+gP30
ちょっと話がそれるけど,地方在住の方々に質問。

近年,東京では私立の中高一貫校が人気。
つまり,中学受験をさせ,高校受験をスルーして大学受験に挑む。
ちなみに高校2年で高3までの授業を終わらせ,高3はひたすら受験対策。
さらに,私立の有名進学校では予備校と提携しているところもある。

その人気の背景は,ゆとり教育により公立校のレベルの低下もあるんだけど,
中高一貫校の合理的な受検システムを利用したいと考えているわけ。

だけど,フタを開けると,東大には地方公立高校出身者が多いでしょ?
しかもその地方の公立は文武両道で,インターハイの常連校だったりする。

さらにこの大不況で,企業は「勉強しかできない大学生」を敬遠しているし。
結局,東京の私立の中高一貫校では,就職でも地方公立の文武両道校には勝てない。

そう考えると,東京における私立の中高一貫校って虚しく思わない?

どうですか?

798:名無しさん@十周年
10/02/11 19:04:08 OnwI7Wax0
>>773
人脈作れない人や人付き合い出来ない人はどんなに個人が優れていようが邪魔なのでいりませんってのが、今の社会の現実
こういう人材ほど派遣で便利にこき使われて身体壊してくね

799:名無しさん@十周年
10/02/11 19:04:38 zbn+l6Gl0
>>795
お前日本人じゃないな!?

800:名無しさん@十周年
10/02/11 19:04:43 LBrJC2FY0
アホなやつが入学するのが問題なんじゃない。
アホなやつがアホのまま卒業できるのが問題だ。

801:名無しさん@十周年
10/02/11 19:05:00 EWdfRpuj0
>>795
読める奴は読めるだろうが
毛沢東読めないんじゃ無理だな、林彪とかさ

802:名無しさん@十周年
10/02/11 19:05:00 6c/6IFPY0
>>773
国民ひとりひとりが賢くならないと、小沢みたないな政治家やトヨタみたいな悪徳企業
の手先になって国が滅びるんだよ。教育の本当の目標は、国を滅ぼさないこと、最低
限の愛国心なんだよ。


803:名無しさん@十周年
10/02/11 19:05:12 c/iZk7ue0
>>796
内容が役に立たなくても、その思考法、問題解決方法なんかを学ぶことができて、
視点が広がって、仕事上の判断や選択に広がりや柔軟性ができるよね。

804:名無しさん@十周年
10/02/11 19:05:18 VSCNX7XM0
>>778
コミュ力(笑)って、数年前の人事関係で流行った言葉で
とっくにギャグ扱いだよw 
少なくとも、大学生が思ってるコミュ力(笑)なんて、
企業は必要としてないから。

>>787
アナログなものを扱えないと困ることはある。マニュアル車を
運転できれば、オートは運転できるが、逆は無理。


805:名無しさん@十周年
10/02/11 19:05:22 AGtaqdCa0
あまりにもコミュ力を人間の価値のように騒ぎ立てた結果がこうだ。

コミュ力以前に本人の実力がなければ
ただの群れてるサルに過ぎん。

806:名無しさん@十周年
10/02/11 19:05:32 zgg2soe20
・○%の計算のしかたがわからない
 ↑
「どうやって消費税を計算してるの?」と聞いたら、
「大体のところを覚えてるから大丈夫」と言ったとさ(これもまた聞き)

807:名無しさん@十周年
10/02/11 19:05:57 SxAGZKA90
読んでもらえないと嘆く新聞社と新聞を読まない若者

どうみても若者の方が上。

808:名無しさん@十周年
10/02/11 19:06:01 4aJ/l3/x0
インターネット検索の力はすごい。いくら強調しても強調しすぎることはない。
だって、ググル出現以前の人が一生かかっても到達できなかったかもしれない
情報(情報、という点に注意)に一秒で到達できることがあるんだからね。

でも、これからは情報ではなく知識、別の言葉でいえば「教養」の意義を
強調すべき時ではないか。自分の中に、0.0001秒で到達できる情報源を
作ること。知識がなければ思考もない。外付けHDじゃなくてRAMメモリーの
容量を大きくすることだな。

809:名無しさん@十周年
10/02/11 19:06:08 ZBV5ptOL0
>>790
たしかに、就職も恋愛もある意味自分を「売る」行為に違いはない
そういった意味では自分を「売る」のが得意な人間は就職に強いのは筋が通っている

810:名無しさん@十周年
10/02/11 19:06:54 BWj9lr200
>>797
今は優秀な学生は医学部志向だから。

結果、東大に入ってくるのは地方の公立高校の学生が多くなってるだけ。

811:名無しさん@十周年
10/02/11 19:07:13 OZCCQ+jZ0
阿呆は中学出たら働かせろよ。
バカが大卒になると、日本国は7年分の労働力とその間に納める税金を損することになるんだぜ?
マジで国賊という言葉以外思いつかない。


812:名無しさん@十周年
10/02/11 19:07:22 Qr03x3Az0
>>1
西日本新聞は馬鹿か?
中学生レベルそんなの昔からいるわ
そんなに今の学生叩きたいか糞ヤロウ

813:名無しさん@十周年
10/02/11 19:07:38 zbn+l6Gl0
>>798
子供が友達と遊んでコミュニケーション能力を
養う機会を削ってまで詰め込み学習をさせても
大人になってから女性からも職場の上司からも
評価されることは無いのが真実

814:名無しさん@十周年
10/02/11 19:08:00 OjXDhxIW0
卒業に必要な単位が130前後ってどういう事だ 少なすぎるだろ

815:名無しさん@十周年
10/02/11 19:08:43 1VVEYR4s0
>>793
日本語でおry)


816:名無しさん@十周年
10/02/11 19:08:52 vtTaRoUu0
>>797
地方の公立高校出身の方が「勉強しかできない大学生」になるパターンが多いよ。
どちらかというと東京の私立中出身の方が「コミュ力があって即戦力の東大生」という
最強パターンになるw

817:名無しさん@十周年
10/02/11 19:09:16 HgRfFojk0
新聞読んでいる奴でもバカは多いよ。

朝日将軍といえば、木曾義仲だけど、
ネトウヨは北の将軍様とか、朝日新聞の村山家とかをイメージするんだぜ。

818:名無しさん@十周年
10/02/11 19:09:25 ZPqgB2/M0
>>773
どんなに勉強しても即戦力の学生なんかいない = 会社の歯車として働ける明るく元気な奴が有利
研究員など特殊技能を要求されない限り、営業能力ぢゃないの?

大学でセックスも出来ない奴は、まず一流企業には就職できないと思う。

819:名無しさん@十周年
10/02/11 19:09:39 9O+bbRTz0
>>814
取りたければ自分でもっと取るだろ
副専攻をやってもいいし

820:名無しさん@十周年
10/02/11 19:09:47 Y+pWYLek0
これだけIT化進んでいるのにうちの会社トップがケチだから
事務処理の一部が未だにカーボン紙を使ったアナログのままorz

821:名無しさん@十周年
10/02/11 19:10:11 UkrJHNAw0
>>773
知り合いで助教止まりで定年になった人いるけど、
授業や行事にはきちんと(むしろ積極的に)参加できても人付き合いが極度に苦手な人って
本当はそこまで能力高くないんじゃないかって思う。
本当に頭が良かったら、人付き合いにも計算を取り入れて
ある程度流れが追えるくらいのマイペースさで、
人間関係が嫌になってしまうことなく
深入りせずにうまくやれるんじゃないかって思うんだが

822:名無しさん@十周年
10/02/11 19:10:16 EWdfRpuj0
昔の大学生は・・っていってもかなり昔はエリートだろうが
殆どの世代はゴミじゃんww

823:名無しさん@十周年
10/02/11 19:10:20 pclSgOr60
>>756
それが良心的な常識のある高校

私大バブル期と比べて、国立は定員そう変わってないだろうけど
マーチ・関関同立だと、何割ぐらい定員増えた?
毎年、新設学部や附属高校作って、入試の機会を増やしてるイメージがあるんだけど

824:名無しさん@十周年
10/02/11 19:10:22 kCOWhtys0
>>684
東大ってクラスごとに試験対策委員会?があって過去のテストとかまとまってるみたいだけど本当?
そんなにすごく機能してるの?

825:名無しさん@十周年
10/02/11 19:10:29 zbn+l6Gl0
結局学歴とかより持って生まれた能力(IQ等)で決まってしまうんだよね
これ言うと身も蓋も無いけど

826:名無しさん@十周年
10/02/11 19:11:02 AsuGwZC60
>>792
一見関連のないようななところ3カ所(3人)が
同じ目的の事を話していたら、デマでも真実に
とらえてしまう、って心理みたいなもんだなw

827:名無しさん@十周年
10/02/11 19:12:18 y7tbyQYW0
学級崩壊問題の頃から言われてた事なんだけどさ…。

・基本的な会話が出来ない
・基本的な読み書きが出来ない
・時間の概念が未熟
・自分と他人の主体区別が出来ていない
・集団と自分との関係性が確立できない

↑これ、ようするに幼稚園前の家庭段階から「教育」がぶっ壊れてるんだよね。
ただし、あらかじめ予見されていた事です。
2002年から「ゆとり教育」をしたばあい、それが格段に酷くなる事も解ってました。
あの頃に、ゆとりマンセーしてたバカは反省してください。
2chやこのスレにもゴロゴロしてるはずです。

828:名無しさん@十周年
10/02/11 19:12:27 Z3uttHjA0
最近入試や授業をわざと難しくしている学校もある
家のお袋が出た高校だが昔は入るのも簡単だったので偏差値も低く
お袋も母校の名前をなかなか外では言わなかったのだが
最近、入試や授業を難しくして偏差値の高い大学への合格者も増えたらしい
おかげで評判が良くなりお袋も、母校の名前を言うのが恥ずかしくなくなったらしい

同じような例として灘校がある
昔、灘校はレベルが低くて
地元では「勉強しないと灘しか行くところがないよ」と言われたのだが
学校が頑張って学力アップしたおかげで今では日本屈指の学校となった
(と言うわけで年寄りの灘校出身は大したことがない場合が多いので注意)

829:名無しさん@十周年
10/02/11 19:12:28 EWdfRpuj0
>>817
そこまで行くと歴オタの域だろww
征夷大将軍義仲は

830:名無しさん@十周年
10/02/11 19:12:29 jRaJpsuq0
>>797
全然思わないだろう 地方の無名公立校から東大に行くような奴は本人が優秀だというだけ
私立の中高一貫に行けば頭が悪い奴もそれなりに鍛えられて良い大学に行けるチャンスが広がる。

俺の住んでいる田舎は全国でも東大進学者が少ない県なのだけど昨年だったか、受験倍率が
1を切っている二つの公立高校からそれぞれ二人の東大合格者が出た。これは学校とは関係なく
本人が頑張った結果にすぎないだろう。

831:名無しさん@十周年
10/02/11 19:12:57 r+3AoPGV0
就職は別だろ…
パン切れ三枚で24時間労働してくれる変人最強だよ。
そんな労働者には普通なりたくないわけで…
高学歴が左寄りになるのは必然だ。

832:名無しさん@十周年
10/02/11 19:13:01 x3QvTH+40
一億総中流時代はもう当分来ないんだから
程度が低かろうが生き残ればおk

大体、大学の優良企業採用なんてコネじゃん
過去の流儀にこだわって真面目が馬鹿を見る結果になっても
それは知らん

堅苦しいことに拘らず、節目節目でチャンスを生かせば結果オーライ


833:名無しさん@十周年
10/02/11 19:13:15 LNprz3qE0
>>741
DSで勉強したら学力が上がったという話を聞いて、
「勉強はちゃんとやるべき。DSとかは邪道」
みたいな意見があったんだけど、そういう頭の固さは
卒業すべき時期だよな。


真面目な話、俺は小学生から、「選挙」「マスコミ」「麻雀」
を必須科目にすべきだと思ってる。
まあ、「麻雀」はクラブ活動としてでもいいが。

834:名無しさん@十周年
10/02/11 19:13:15 hQbevE5J0
美人の家庭教師を24時間365日つける金があったら、東大でもどこでも受かるだろう。
結局、貧乏人の子供はいい大学には入れないって事だろw

835:名無しさん@十周年
10/02/11 19:13:18 OnwI7Wax0
>>813
知識を活かす事も出来ないまま腐らせてる人ってきっと沢山いるだろうなー

平均化を徹底する事で伸ばしてきた日本社会だが、平均値から離れてる人ほど苦しくなっていくのかもね

836:名無しさん@十周年
10/02/11 19:13:26 k8RAEHNt0
新聞は書いているやつもバカだろ。

新聞記事すら書けない記者ばかりだ。

837:名無しさん@十周年
10/02/11 19:15:17 OZCCQ+jZ0
>>824
委員会って言っても過去問を分担して解いてクラスみんなに配布する感じ。
ただ、そこまで努力して大学の試験に臨むってことは、個人個人も十分に勉強する。
委員会ってのが組織されるほど、ちゃんと試験勉強するヤツが多いってのが実情だと思う。

838:名無しさん@十周年
10/02/11 19:15:33 vtTaRoUu0
>>824
ちょっと長文になるがこんな感じ。

入学前にオリエンテーション合宿、通称オリ合宿というのが自治会主催でクラスごとに開催される。
これは先輩の東大生が新入生と一緒に親交を深めるために合宿するもの。
その場で試験対策委員会、通称シケタイのシステムが伝授され、新入生の中からシケ長とか
その他試験対策委員の人がきまる。

入学後はこの試験対策委員が試験対策プリント用のお金を徴収する。大体2年間で3000円ぐらい。
それと各授業ごとに講義のノートを取る人が指名される。
指名された人は講義にしっかりでてノートをしっかり作ってテスト前にシケタイに渡す。
そしてシケタイは集められたノートを徴収したお金を持って人数分コピーして配布する。

大体こんな感じ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch