【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくるat NEWSPLUS
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる - 暇つぶし2ch902:名無しさん@十周年
10/02/11 16:28:15 MKHpVpTK0
団塊だろうと、団塊jrだろうとゆとりだろうと、
世代が違うからって遺伝子に違いはないんだからポテンシャルは変わらない
教育だって今の子は小学生から塾通いしてるから
ゆとり教育の影響はそんなに大きいとは思えない
勉強の教え方も多分30年前よりは進化してると思うんだよ
特に民間の塾や予備校はいかに分かりやすく教えるかに全力を注いでるんだから

じゃあなんで学力が落ちてるのかっていうと、モチベーションの差だと思う
団塊jr世代くらいまでは、勉強をすることで見える将来の希望があったんだよ
受験勉強は辛いけど、一流大学に入ればそこそこ小金持ちで安定した人生が送れるってさ
未来の幸せのためだから辛い勉強だって耐えられた

でも今の子は違う
生まれたときから日本は右肩下がりでイケイケの時代を知らない
親は毎日遅くまで仕事してグッタリ
連日報道される就職難のニュース
それでも大学にいかないと絶望的だから、仕方なしに大学に進む
でもいい大学出たって幸せが手に入るなんて幻想は持てないから大して勉強にも身が入らないと



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch