【政治】 "日本国民1人あたり、683万円の借金" 国の借金、9月末から7兆円増えて871兆円にat NEWSPLUS
【政治】 "日本国民1人あたり、683万円の借金" 国の借金、9月末から7兆円増えて871兆円に - 暇つぶし2ch736:名無しさん@十周年
10/02/10 21:20:30 r4U7fcJF0
>>1
これ、早く消費税を上げなきゃ手遅れになるんだけどね・・・

経済的理由を挙げて、消費税増税に反対している連中もいるが、
今やらなければ恐らく今後やる機会がない。理由は簡単で、
少子高齢化が進んで経済がかつてのような繁栄をするとは思えないから。

また消費税を上げる前に公務員の給料を、って奴もいるがそれも反対。
いや、40代後半から50代の高給公務員の給料を下げるのは良いけど、
20代30代40代前半の若い公務員連中の給料を下げて少子高齢化を、
これ以上煽るのは反対って事。

結局なんとかしないといけないのは少子高齢化なんだよね
このままいけば10年後財政破綻とか充分ありえるし、その時はそれこそ経済がもっと、
深刻なダメージを受けてるにも関わらず消費税を上げなきゃって事になりかねない。

勿論民主党政権のやってる「働いたら負けかなと思っている」促進政策(子供手当て、
母子加算)みたいな愚作ではなく、そのずっと少ない額で実行できる保育園の充実など、
若者の働く場と機会を確保しつつ、若者の年収をなるべく高い水準にして、
しかも少子高齢化の具体的な解決策に繋がる方策をしろって事ね。

消費税増税をして、兎に角50代以上の金持ち連中からなるべくお金を取るしかない。
それこそ生活必需品の税率は今のままで良いから贅沢品にもっとかけてでも、
年寄り連中→若者に資金が流れる形式を作って、なんとしても少子高齢化問題を解決しなきゃならん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch