【政治】 "日本国民1人あたり、683万円の借金" 国の借金、9月末から7兆円増えて871兆円にat NEWSPLUS
【政治】 "日本国民1人あたり、683万円の借金" 国の借金、9月末から7兆円増えて871兆円に - 暇つぶし2ch455:名無しさん@十周年
10/02/10 20:07:25 XXLoDu5c0
>>420
>それらの金融機関にお金が戻ってこなくなると言う事です。

今日び、それらの金融機関にみんなどのぐらいお金を預けてるんだろう?w
”683万円以上”のお金を預けてる国民ってどれぐらいいるんだろうね?w(・∀・)

1.昔の話となった日本の高貯蓄率
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

2007年度の日本の家計貯蓄率は2.2%に低下しており、日本の家計貯蓄率が高いというのは、今や昔ばなしになってしまった。
一方、家計貯蓄率が低いことで有名だった米国の方は2005年には0.4%にまで低下していたが、5月は6.9%にまで上昇している。
日本の家計貯蓄率がその後急上昇しているとは考え難いので、日米の家計貯蓄率では米国の方が日本よりも高いという、
これまで見られなかった逆転現象が起こっていることになる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch