【教育】 「君が代拒否で、いじめられた!」「親に『歌わない自由』の説明なくて不快!」 日の丸・君が代ホットライン開設…大阪★4at NEWSPLUS
【教育】 「君が代拒否で、いじめられた!」「親に『歌わない自由』の説明なくて不快!」 日の丸・君が代ホットライン開設…大阪★4 - 暇つぶし2ch396:名無しさん@十周年
10/02/10 16:02:45 mQIw0MQH0
>>388

マクロ視点で話をしてます。 枝葉議論は平行線だから、不毛だし、お互いに止めましょうよ。
つうか、ごめん、細かいことしらねーもんで。

ただ、戦争は、ゼニを貸していたユダヤ資本等の暗躍もあり、
利権がからむから、細かな事件の有無にかかわらず、動かされるんだよね。
そういう意味での、この前の戦争の大きなバックグラウンドは、
それまでの白人国家による植民地政策の行き詰まりが発生させたもの。

つまり、白人達はこぞって、世界の温帯地域を住民を無視して植民地化してましたよね?
世界の温帯地域で、実は植民地化(占領だけどね)されてなかったのは、
いまさらだけど、アノ時点ではたった一つの国しかなかった。 つまり 日本だけ。

その大きな流れの中で、世界の覇権勢力が日本をつぶそうとしたのが、
大きな意味でのこの前の戦争の実態。
だから、細かいところはヌキにして、おおざっぱにみれば、
あのとき日本の取った行動は 途中までは、国家力学的にはすくなくとも不正解ではなかったね。


もう一つ言うと、善し悪しは別として、結果的に天皇制であったため、
おそらく、アノ時点では世界でいちばん紳士的な軍隊であったのは 日本だけだろうね。
もちろん、戦争だから、特に朝鮮人もいたから、事件は多発はあたりまえだけどね。
そういう要素をいれても、当時の日本軍の紳士性は 歴史的にもいちばん紳士的だったとおもうけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch