10/02/10 22:57:14 vbpRWCQdO
>>833
そんなに敏感な表示だと見にくいから、反応を鈍くしている
くらい判らない?
851:名無しさん@十周年
10/02/10 22:57:35 mnlUH8KV0
>>838
タイヤ回転=速度計表示っていうなら
スリップしたらタイヤ回転は0だから速度0だぞ。
ABSの速度検知と速度計は一体だから
ABSの断続制動による回転変化は補正されている
852:名無しさん@十周年
10/02/10 22:58:09 TjHh9/Si0
CIA工作員、マスゴミ工作員が大量発生w
853:名無しさん@十周年
10/02/10 22:58:16 l2IKwlad0
>>839
まさにその通り。これを見ればいかに誠実な企業か一目瞭然
URLリンク(up3.viploader.net)
854:名無しさん@十周年
10/02/10 22:58:35 58lTup5Y0
>>845
お前>>782見たか?
それでいみわからんのか?
お雨の言っている速度ってメーターの表示速度だろ?
それはスリップ状態では実際の車体の速度じゃねぇんだよ。
855:名無しさん@十周年
10/02/10 22:59:52 Zi680B1i0
トヨタはカイゼンと称し、労働者を人とも扱わない、仕事がない環境のなかで
値下げ圧力をかける、さらには日本の税金で減税、補助金うけたくせに海外進出を積極的にすすめたことで
ウンコ企業だとおもうが
自動車の安全基準とは別問題だ。
本当にリコールする必要があったのか、国交省は頼りないし、
不安を払拭していない。
今回の所要40分のプログラム修正でおまえらの不安感は払拭されたか?
されるわけがない。安全基準がないんだからな。
メーカーにまかせるしかない状態が日本の安全基準であったが
今後もそれは変わらない。トヨタバッシングして、なんか意味あるの?
856:名無しさん@十周年
10/02/10 23:00:13 qfuk5ZIB0
>>854
お前の頭がおかしいことだけは分かるw
いい加減間違ってることに気が付けw
857:名無しさん@十周年
10/02/10 23:01:37 58lTup5Y0
>>851
ABSの動作は車速センサーと加速度センサーを併用して行われている。
そんで車速センサーで検知した減速度と加速度センサーで検知した減速度の
ギャップでもABSが働くようになってる。
4輪フルロックに対応するため。ABSの常識。
858:名無しさん@十周年
10/02/10 23:02:04 2hRkfs9T0
今回のリコールを決定した奴はきっとこういうだろう。
信頼が回復すれば「私の選択は正しかった」と言い、
信頼が回復出来なければ、
「リコールしなければもっと信頼は落ちていた。この程度で済んだことはリコールした結果の賜物です。」と(笑)
「リコールプリウス」という言葉を独り歩きさせた人間の罪は重いことを知ってるからこその弁解だよなw
859:名無しさん@十周年
10/02/10 23:02:20 58lTup5Y0
>>856
だから何処が間違っているか言えよ。
860:名無しさん@十周年
10/02/10 23:02:30 Spb9Sgd7O
普通に乗ればいいんだよ。普通にね
861:名無しさん@十周年
10/02/10 23:02:32 F2ifA09d0
>>856
あんたケチ付けてるだけじゃん
だった説明してみてよ
862:名無しさん@十周年
10/02/10 23:03:16 mnlUH8KV0
>>841
ABSはロックを防ぐ装置であって
そういうスリップを防ぐものではナイ。
アンチロックだから。
そもそも、ロックしない状態でどうやって
検知するのか?
863:名無しさん@十周年
10/02/10 23:05:16 PmoN1mfY0
>>841
ロック以外のスリップなら、ABSの出番は無いなw
ESCの出番だ。
864:名無しさん@十周年
10/02/10 23:06:38 T9f4spy30
リコールを決めたのは国土交通相。 国土交通相が危険だと判断しました。
そして1月からこっそりカイゼンをしたのは、それはリコール隠しじゃないの?
三菱の時はあれほど、毎日のように燃えた車の報道があったのに。 実際は
他のメーカーも同じ程度燃えてたのにね。
マスゴミ
2007年のF1開催で、事前はシミュレーションは完璧ですと豪語して、終わって
からは、雨のことを考慮していませんでした、と言ったのはトヨタですょ。
今回のバグフィックスは大丈夫? あとから、忘れてました、とかないだろうね。
アメリカから正しい情報が入ってくるでしょう。 日本のマスゴミ、自動車評論家は
当てにならないから。
865:名無しさん@十周年
10/02/10 23:06:48 ef52+xgG0
>>858
無理だ あの会見じゃw
少なくともまともな奴ならあの会見に
違和感を感じるはず
866:名無しさん@十周年
10/02/10 23:07:41 EjOXYlPG0
リコール処置によって燃費が落ちるようです。
以下プリウスマニアから転載:
マイカーも本日朝一ABSプログラムのリコール書き換えを行ってきました。
その結果の回生ブレーキのフィーリングの変化ですが、
確かに軽いブレーキの最初の頃から油圧ブレーキが一部介在しているようなフイーリングになりました。
具体的には、
1)高台の団地内の自宅から、国道に出るまでの取り付け道路は下り坂になっていまして、
ここを30Km/Hr程度のスピードで徐行しながら降りていくのですが、従来は回生ブレーキをかけ、
HSIメータでチャージ領域100%~80%程度にコントロールしながら降りていってましたが、
書き換え後はこのようにチャージをコントロールしながら運転するとスピードが落ちすぎて停止状態になりますので、
約10から20%程度のチャージ比率で回生ブレーキをかけながら降りていくようになりました。
即ちこのことは、従来の回生ブレーキ領域に、油圧ブレーキが介在してきているのではないか? との判断をしました。
2)ブレーキペダルの踏み代の内、回生ブレーキを効かせるバンド幅が、従来より狭くなり、
回生ブレーキの効き方の微調整がしにくくなりました。少し踏んだだけでも直ぐに100%チャージ領域に入ります。
交差点赤信号前200m程度で減速始めるのに、
従来は回生ブレーキで、回生チャージ100%程度の回生ブレーキで効率よく減速できていましたが、
書き換え後はブレーキペダルタッチが敏感になっていまして難しくなりました。
867:名無しさん@十周年
10/02/10 23:08:19 stkUQcr00
あ
868:名無しさん@十周年
10/02/10 23:08:33 h2DV5mRQ0
なんでジャスト・イン・タイムでABSを効かせられないの?
下請けには散々強要してんのに、自分たちは出来てないじゃんねトヨタ
869:名無しさん@十周年
10/02/10 23:08:57 ef52+xgG0
>>864
リコールかどうかを決めるのは
国土交通省だけど、国土交通省だって
メーカーがリコールしたいと、持ってこない限り
判断の付けようがないということ
国土交通省が勝手に調べてリコールを決めるようなことはしない
870:名無しさん@十周年
10/02/10 23:09:57 58lTup5Y0
>>862
ABSはロックを防ぐのが主目的ではなく
スリップ状態を検出しタイヤの摩擦円からはみ出さないように制御するもの。
>ロックしない状態どうやって検知するのか?
予測した車体速度と実際のタイヤ回転数のギャップ。これがスリップ。
871:名無しさん@十周年
10/02/10 23:10:14 WP78Vye70
>>768
実際にはペダル位置はそのままでもABS制御の油圧ブレーキ100%に切り替わる。
なので受け渡し時に一定時間油圧がかからないだけで、ずっとそのままじゃない。
ずっとそのままならもっと早く問題になってる、つーか流石のトヨタも量産前に
ストップしてるレベルwww
872:名無しさん@十周年
10/02/10 23:11:10 yxmXfKBW0
>>866
燃費にこだわって、止まらない車に乗るより、よくね?
873:名無しさん@十周年
10/02/10 23:11:21 AUcGqT/d0
>>869
そういうとこがカスだよな国交省って
不具合上がってきてもメーカーに「調べて報告しろ」って言うだけだし
874:名無しさん@十周年
10/02/10 23:12:14 0s+40Khb0
プリウスを改修するトヨタの整備士が美少年っぽい件
スレリンク(gay板)l50
875:名無しさん@十周年
10/02/10 23:12:20 EjOXYlPG0
>>871
それが、「ずっとそのまま」になる場合があるから問題なのだ。
しかも子供社長はその点には敢えて触れていない。
とにかく「踏み増せば大丈夫」の繰り返し...
876:名無しさん@十周年
10/02/10 23:12:23 F2ifA09d0
>>866
燃費は落ちるけど、まあその線の回収になるわな
877:名無しさん@十周年
10/02/10 23:13:16 h2DV5mRQ0
>>866
まさに付け焼き刃な改修だなあ。
つーか、回生ブレーキをブレーキペダルでコントロールするのをやめろよ
アクセルペダルでやれ。それかクラッチの位置に別ペダルつけろ。
878:名無しさん@十周年
10/02/10 23:14:49 PmoN1mfY0
>>866
燃費より安全第一だろ。
良い改修だと思うよ。
879:名無しさん@十周年
10/02/10 23:15:17 yx3d7GjxO
何事にも攻勢に出れない日本って
つくづく養分なのね
孫の代辺りではマジにこの国は亡くなってそう
880:名無しさん@十周年
10/02/10 23:15:25 p5qDjICo0
>>866
バッテリー容量があるうちは大丈夫だろうから、モード燃費には影響しないのかな?
モード燃費に影響するなら、トヨタは認証やり直す必要があると思うんだけど、どうなんだろう?
881:名無しさん@十周年
10/02/10 23:16:06 58lTup5Y0
>>878
でもそれが本当ならカタログ燃費の数値変えないと詐欺だよなぁ~
882:名無しさん@十周年
10/02/10 23:16:30 2hRkfs9T0
「リコールプリウスというレッテル」を貼られたことはデカイ。
そんなことはトヨタも知っている。
知っているのに踏み切ったということは、
リコール相応の欠陥だったんだよ。
問題は俺のように自分で考えることが出来ない人間の方が多いこと。
そういう人間にいかに印象付けるかだからな。
そしてそういう人間はマスコミ報道に左右されやすい。
つまり、マスコミが「トヨタはリコールしたけど本当はリコールじゃなくても良かったらしい。
お客様の不安を解消する意味でリコールにした。トヨタは誠意のある会社だ」
と声を高らかにしない限りそいつらには伝わらない。
で、そんなことを言ってるマスコミがいるか?
現実は「プリウスリコール」の文字が躍ってるだけだよな。
最低限見方してる局だってそのニュースをあまり伝えないことで精いっぱいwww
つまりトヨタの真意は馬鹿な人間には伝わってないってこと。
「リコール・コール」は失敗だよ(笑)
883:名無しさん@十周年
10/02/10 23:16:39 mnlUH8KV0
>>857
それは4輪ロックの場合でも効くようにするためであり
ロックしないのに制動弱めるためではない。
それにそういうセンサー付いているなら
速度計がABSによる車輪回転変化を拾う
はずがない。
884:名無しさん@十周年
10/02/10 23:17:15 EjOXYlPG0
>>878
黙ってやる改修じゃないだろ~?
・既存顧客からのブレーキ抜け打ち上げは無視
→釣った魚にはエサをやりません。
・いつの間にか闇改修で燃費悪化
→疑似餌でも魚は釣れます。
って事ですかね~?
885:名無しさん@十周年
10/02/10 23:17:21 BfgzmhF0O
危険を回避かつ、いくらかのお金を入手できる方法
売却
886:名無しさん@十周年
10/02/10 23:17:26 dCtGBH1y0
燃費悪くなるってことなら、
リコール改修せずにそのまま乗り続けようと思う。
家族には改修したよってことにしておく(w
ばれることはないだろうて。。。
887:名無しさん@十周年
10/02/10 23:18:19 cEtCVjhn0
プリウスを見かけるとみんな笑ってますよ(笑)
888:名無しさん@十周年
10/02/10 23:19:00 2hRkfs9T0
>>886
通報しました。
889:名無しさん@十周年
10/02/10 23:19:05 BXqkh9tt0
>>880
モード燃費に影響するなら認証値を変える義務が出てくるが
今回、燃費値は変わってないから影響しないとみてよい。
890:名無しさん@十周年
10/02/10 23:19:10 h2DV5mRQ0
>>885
売れればいいけどな・・・
891:名無しさん@十周年
10/02/10 23:19:49 F2ifA09d0
>>875
切り替えバルブが作動しない場合を言ってる?
俺もそれが気になる
892:名無しさん@十周年
10/02/10 23:19:56 vP3L5DN+0
どれくらい燃費落ちるんかな? 冬場で17キロくらいだっけか修正前だと
893:名無しさん@十周年
10/02/10 23:20:06 l2IKwlad0
海外では報道済みの09年10月から把握してたって話も
日本のお客様の耳にちゃんと届いているのだろうか…
URLリンク(www.freep.com)
894:名無しさん@十周年
10/02/10 23:20:17 PmoN1mfY0
>>881
あ~、カタログはどうすんだろうね・・・
895:名無しさん@十周年
10/02/10 23:20:17 58lTup5Y0
>>883
意味不明。
>ロックしないのに制動弱めるためではない。
ロックしないように液圧を緩めているんだが?
>センサー付いているなら
100%ついている。
>速度計がABSによる車輪回転変化を拾う
超低μ路においては誤動作する可能性がある。
そんでそのような動作になる場合がある。
これはどんなABSがも同じ。
ABSの仕組み知らないならもう書き込まない方が良いよ。
896:名無しさん@十周年
10/02/10 23:20:17 EjOXYlPG0
>>880
モード走行の減速が>>866の領域も含むとしたらアウト。
HVのモード燃費は充放電収支で補正するからね。
モード走行の減速が>>866の領域外ならセーフ。
897:名無しさん@十周年
10/02/10 23:22:42 th6Kdd4u0
白人が、JAPの会社を虐めているだけだろ、シーシェパードと同じだよ。
898:名無しさん@十周年
10/02/10 23:22:52 ef52+xgG0
>>886
リコールってかなり強制力あるから
もしそれが原因で、事故なんか起こした時は
㌧でもない事になるぞw
トヨタもやり方汚いよな 不具合無しでリーコル
簡単に言えば、何かあった場合、自分達の完全な非にならないように
保険かけたようなもんだものな
899:名無しさん@十周年
10/02/10 23:23:02 p5qDjICo0
>>896
まあ、モード燃費のプロであるトヨタなら、モード燃費に影響しない方策をとっているとは思うがw
900:名無しさん@十周年
10/02/10 23:23:30 ZpM0X15X0
業界関係者のマジレス禁止
901:名無しさん@十周年
10/02/10 23:23:50 yx3d7GjxO
とっとと売っ払ってアメ車にでも乗りゃ良いじゃんクククッ
902:名無しさん@十周年
10/02/10 23:23:56 WP78Vye70
>>875
そうなの?
俺は今回のトヨタの対応は糞だと思っているけど、幾らなんでも
「ずっとそのまま」は無いんじゃないか?せいぜい一秒程度で。
まぁ条件によってはぶつかるのに十分な時間だけどw
「踏み増せ」ってのは随分乱暴な意見だよな。
903:名無しさん@十周年
10/02/10 23:24:31 th6Kdd4u0
そう言えば、日産の社長は白人だよな、日産を虐め返してやれば良いんだよ。
904:名無しさん@十周年
10/02/10 23:24:45 SxDmAK7iI
それは間違い。
実際にビニールシートに洗剤まいて35km/hでブレーキを回生+チョイ踏みで
ABS動作させると、回生オフになり踏み増ししないと油圧そのままだって。
国友なんとかってレーサー?のサイト。
シベリアの燃費>>>>>人命とかってタイトルのサイトにリンクあるよ。
もう自主廃業しか道は無いと思う。
905:名無しさん@十周年
10/02/10 23:26:18 BXqkh9tt0
>>476
>登校中の児童などがすぐそばでいるような場所でおこり、急遽強引にPに入れ
>サイドブレーキを引き止めました。
仮に>>476が本当だとしてもどんな車でも10km/h以上出てれば
Pに入れてもギヤが噛み合わない(車両を固定できず、カチャカチャいいながら走る)。
走行中にP入れられることも想定してそういう設計になってる。
さらに暴走してるのにサイドブレーキで止めるなんて無理。
サイドブレーキなんてフットブレーキに比べたらカスみたいな制動力だし・・。
906:名無しさん@十周年
10/02/10 23:28:34 OAg4siQB0
>>802
>10~20km/hの速度域で衝突しても、死傷事故になる可能性はまずないだろう。
だから事故らせても問題ないってか
ちょw
907:名無しさん@十周年
10/02/10 23:28:41 EjOXYlPG0
>>899
トヨタはリコールの対策内容を「回生→油圧の遅れ時間短縮」って言ってない?
それを国交省が間に受けちゃうと、モード燃費には影響しませんで通ってしまう。
でも現実は「回生時に油圧も併用しま~す」なんだよな。
これって新ジャンル「リコール偽装」じゃねーの?www
908:名無しさん@十周年
10/02/10 23:30:07 OAg4siQB0
>>899
もうカタログに書いちゃってるんだから影響しても問題ないんじゃね?w
909:名無しさん@十周年
10/02/10 23:30:20 qfuk5ZIB0
>>906
人轢いて当たり所が悪かったら死ぬぞ
910:名無しさん@十周年
10/02/10 23:30:21 sMGaV+Dq0
リコールだったのに後手後手に回ったという印象も植え付けた。
リコールコール完全敗北でネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911:名無しさん@十周年
10/02/10 23:30:23 th6Kdd4u0
何年も前からデマ書き込んでいたから、かなり計画的にトヨタを虐めているようだよ。
シーシェパードでも同じだが、白人はしつこい。
日本人もしつこくならないと駄目だ、まず日産の自動車をボイコットして、ガソリンは出光にするくらいの根性がいる。
912:業界関係者w
10/02/10 23:31:01 BXqkh9tt0
>>900
マジレスするぜw
913:名無しさん@十周年
10/02/10 23:31:39 OAg4siQB0
>>909
社会の迷惑だよな。どんな動く地雷だよw
914:名無しさん@十周年
10/02/10 23:32:02 F2ifA09d0
>>904
油圧そのままって表現するより、
回生ブレーキがオフになっても油圧ブレーキがかからないって言った方が良くない?
(たぶん最初から油圧ブレーキが効いてない。)
改修で油圧ブレーキの割合を上げたなら、その状況も発生しずらくなるんだろうけど。
915:名無しさん@十周年
10/02/10 23:33:14 re9iWFMu0
プリウスユーザーはインサイトに乗り換えればいいよ
ヴィッツユーザーはフィット、デミオ、マーチ、スイフトに乗り換えればいいよ
レクサスユーザーはベンツとかBMWとかに乗ればいいじゃんハゲ
916:名無しさん@十周年
10/02/10 23:33:56 Mn6epb6o0
>>476
普通Pにいれるかなあ。
自分だったらブレーキを渾身の力で踏みハンドルをきるまでだなあ。
917:名無しさん@十周年
10/02/10 23:34:55 ef52+xgG0
俺が通る道で、毎日朝、120キロくらい出して
アホみたいに通勤していくインサイトが居るんだが
奴は何のためにインサイト買ったんだろうか
激しく質問してみたいんだよな w
あんな激しい運転じゃ 燃費も糞もないだろうに・・・orz
918:名無しさん@十周年
10/02/10 23:36:43 qfuk5ZIB0
でも回生ブレーキのABSの感度ってどの程度あるんだろうね
油圧ブレーキならスリップしたら即タイヤがロックするけど
回生ブレーキの場合は電気的なブレーキだからタイヤがスリップしててもロックはしないでしょ?
919:名無しさん@十周年
10/02/10 23:36:49 th6Kdd4u0
>>915
JAPが標的になっているんだから、マーチ、ベンツ、BMWは駄目だ。
お前は80年代の日本叩きで見せた、白人国家の陰険さを知らないのか?
知らないなら、お前はガキだな。
920:業界関係者w
10/02/10 23:37:40 BXqkh9tt0
>>908
まぁ基本、モード燃費(10.15, JC08, EC, LA#4, HWY等)でABSが効くような設定は
ありえないから燃費に影響するとは思えないけどな。
921:名無しさん@十周年
10/02/10 23:38:15 4/hG95E+0
>>907
実はもともと回生と油圧は低速時意外はずっと併用されてる。
低速時は油圧が100%になるだけ。
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
922:名無しさん@十周年
10/02/10 23:39:27 th6Kdd4u0
>>921
だから白人連中の言い掛かりなんだよ、80年代の再来だ。
923:名無しさん@十周年
10/02/10 23:39:54 F2ifA09d0
>>918
あんたやっぱり何も分かってないなw
924:名無しさん@十周年
10/02/10 23:41:19 OAg4siQB0
>>920
>まぁ基本、モード燃費(10.15, JC08, EC, LA#4, HWY等)でABSが効くような設定は
>ありえないから燃費に影響するとは思えないけどな。
低脳論点そらしか?
改修ってABS効く部分だけを修正できたの?w
925:名無しさん@十周年
10/02/10 23:44:10 EqgMWdgZ0
モーターファン別冊 『プリウスのすべて』
・0.2Gぐらいの制動だと、回生ブレーキのみで減速し、
停止の直前に油圧ブレーキに切り替わる
・0.6G以上の制動だと、”効き”の最初から、
回生ブレーキと油圧ブレーキの併用
・ABS作動時は 回生ブレーキ制御を行わず、
100% 油圧ブレーキとなる
926:名無しさん@十周年
10/02/10 23:45:08 v6mPClUNO
>>817
おれは初代の日産マーチをからフォードのマスタングに乗り継ぎ、ある日オーバーヒートで修理に出した。
フォード仙台の馬鹿なエンジニアは、おれが電動ファンの不具合が有ると言うのに対して違うと言い張る。
フォード仙台の馬鹿は、シリンダーガスケット漏れと言い、取り付けボルトを折り、壊された部品に三十万円かかった。
電動工具で壊したのか?と聞くと、そうではなく、オーバーヒートの熱で、ボルトが歪んで折れたと言う。
一応おれは大学の機械課の金属加工の講師だった。
車が帰ってきた日に即オーバーヒートになった。
結局は最初に修理に出した日から二ヶ月かかり、電動ファンの異常として電動ファンを交換されて帰ってきた。
代車も無く車を壊され、二ヶ月も待たされた。
半年後に電動ファンの異常でリコールが来た。
フォード仙台への怨みは忘れない。
熱で歪むとか、有り得ない現象。
927:名無しさん@十周年
10/02/10 23:46:38 s5PA7ld40
ただトヨタ批判したいだけの頭悪いのがいっぱいいるな
928:名無しさん@十周年
10/02/10 23:47:18 h2DV5mRQ0
>>926
フォード仙台は本場の修理サービスを日本でも再現するなんて素晴らしいな
いい経験をしたじゃあないか
929:業界関係者w
10/02/10 23:49:01 BXqkh9tt0
>>924
与太さんじゃないから詳しくは知らない。
ABS効く部分だけかな、と思ってるけど違うのかな?
で、そもそも燃費に影響するなら認証値を変更しなければならないから。
そこはゴマカシ効かないよ。
930:名無しさん@十周年
10/02/10 23:49:02 WP78Vye70
>>921見ると低速域でも完全すっぽ抜けにはならないように思えるがな。
回生ブレーキ分を油圧ブレーキ側に乗せるのが遅れるって感じか。
まぁでも、体感上はすっぽ抜けたと思うだろうな。
931:名無しさん@十周年
10/02/10 23:49:49 T9f4spy30
>>869
国土交通省が、そのプログラムエラーを国民の生命を損なう可能性があるとリコールにしました。 安全なリコールであるわけがない。
932:名無しさん@十周年
10/02/10 23:51:12 EqgMWdgZ0
>>930
こっちもちゃんと見るんだ
URLリンク(www2.toyota.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
933:名無しさん@十周年
10/02/10 23:51:33 4/hG95E+0
>>924
スキッドコントロールECUの制御プログラム改善だからABS以外の部分は何も変わってないでしょ
934:名無しさん@十周年
10/02/10 23:52:37 ef52+xgG0
>>931
その意味がわかるあなたは問題ない
でもそれの意味がわからなくて
トヨタの会見を鵜呑みにするような層には
わかってもらえないw リーコルがどういうものなのか
知らない人達・・・
935:名無しさん@十周年
10/02/10 23:53:35 bZO2hW3p0
>>925
と言う事はあれだな、回生ブレーキと油圧ブレーキの制動力の差って話だな。
そもそも油圧ブレーキはパッドが熱を持つまで効かない物だし。
936:名無しさん@十周年
10/02/10 23:54:11 WP78Vye70
>>930と思ってたが
>>925見たら減速Gによっては回生ブレーキのみも有りかよ。
それなら完全にすっぽ抜けるな。
普通の人はパニックになって踏み足すとか出来ないんじゃないか?
937:名無しさん@十周年
10/02/10 23:54:15 F2ifA09d0
>>933
んじゃ>>866はウソ?
938:名無しさん@十周年
10/02/10 23:54:51 +CHPLs4e0
ABSの付いた車なんて乗ったことが無いから、プリウス買おうと思う納車早いかな?
939:名無しさん@十周年
10/02/10 23:55:37 3Q0rl8OL0
バンパーに鳩山を縛り付けておけば
友愛パワーで何とかしてくれるはずだ
940:名無しさん@十周年
10/02/10 23:56:00 Eg13pxdx0
ここであえて「プリウスください」とディーラーに行くと、今なら大盤振る舞いの50万円値引き!
941:名無しさん@十周年
10/02/10 23:57:01 th6Kdd4u0
>>866
嘘だろ、白人連中のプロパガンダに乗っかって煽っている馬鹿だよ。
942:名無しさん@十周年
10/02/10 23:57:32 +CHPLs4e0
>>940
それじゃあ来月もプリウスの売り上げはぶっちぎりのトップか。
943:名無しさん@十周年
10/02/10 23:59:09 OAg4siQB0
>>933
>スキッドコントロールECUの制御プログラム改善だからABS以外の部分は何も変わってないでしょ
回生ブレーキ緩めて油圧ブレーキに頼るようにしたってのは見たことあるが
おまえの主張は初めてだなw
944:名無しさん@十周年
10/02/11 00:00:01 NeOeAOYG0
待ってる奴はキャンセルして
持ってる奴は売っ払う。
945:名無しさん@十周年
10/02/11 00:02:47 oa2vUMjI0
>>944
今年の1月以降納車分に関しては、プログラム改編が行われてるから、
別にキャンセルする必要無いよ。
ブレーキが破損するとかの致命的な欠陥じゃなくて、プログラムで
直すことができる範囲の改修だからね。
946:名無しさん@十周年
10/02/11 00:03:50 xdg1JDw10
結局、こんな車乗りたくない。
947:名無しさん@十周年
10/02/11 00:05:08 WP78Vye70
>>932
ざっと読んだんだが、ブレーキシステムをえらい簡素化しちゃったな。
んで低コスト化と回生率の向上を一気にやったわけだ。
検証時間が足りないまま市場に出しちゃったのかねぇ…
948:名無しさん@十周年
10/02/11 00:05:54 mBiras5r0
現実的な話をすれば、ブレーキの性能を劣化させて燃費を稼いでいた部分が
もはや稼げなくなるので、燃費は確実に落ちる。
ただし、トヨタ広告パワーでカタログスペック上は落ちないことにされる可能性が高い。
なので、今回のブレーキの問題が発覚する前と比べたら、プリウスという車種の商品力は単純に落ちる。
「わざわざ高い金出してハイブリッドシステム買ったのに、燃費は思ったより伸びないんだね」だから。
燃費が落ちないという奴は、たぶん宇宙人。
949:名無しさん@十周年
10/02/11 00:06:02 JlmbwM1R0
人柱の覚悟があったんだろ?
自己責任でつぶせ。
950:名無しさん@十周年
10/02/11 00:07:57 Ofh97tINO
>>925がモーターファンソースなんか貼るから、またややこしくなる
この編集部にTHSなんか判らないし、そういう雑誌じゃないから
簡単な体感テストです
951:名無しさん@十周年
10/02/11 00:08:47 aGa0IWDS0
>>948
>現実的な話をすれば、ブレーキの性能を劣化させて燃費を稼いでいた部分が もはや稼げなくなるので、燃費は確実に落ちる。
実際問題そういうことだったの?
セコイ部分で儲けてたもんだな
952:名無しさん@十周年
10/02/11 00:09:37 1ek0xs5O0
新型プリウスが車格に対してお粗末なブレーキをもってるということだけは
間違いない。回生ブレーキの使用を減らせば燃費もありきたりな車になる。
コストダウンの方法の展示会という記念碑としての価値しかない。
953:名無しさん@十周年
10/02/11 00:09:45 o8Q2vtDn0
>>945
駆動も制動もコンピュータで制御していると
いう根源的問題はいくらソフト改変しても変わらない。
コンピュータの問題で制動しなくなったり加速したり
して暴走して大事故起こしても、運転者の問題になる。
根本的な問題は何も改善されていない
954:名無しさん@十周年
10/02/11 00:10:28 Vfvle7sy0
トヨタを擁護してる連中って
悪いのはトヨタじゃない!
車が売れないアメリカの陰謀だし
ブレーキが遅れるのはフィーリングの問題だし
そもそもABSの特性を知らないヘボが乗るな!
って感じだよね。
955:名無しさん@十周年
10/02/11 00:10:52 DtTMWlm20
ぼくのリッター9キロしかはしらない車と
プリウスどっちがいいですか?
956:名無しさん@十周年
10/02/11 00:11:54 e1BYM1y00
おまえらさっさとGM買いに行け
話はそれからだw
957:名無しさん@十周年
10/02/11 00:12:23 QsZrr14u0
>>941
ニュース速報+は以前からトヨタをボロクソ言う人ばっかだったけど
これが「対外国」になると相手を罵倒するわけねw
ネトうよの血が騒ぐんだねwww
958:名無しさん@十周年
10/02/11 00:12:51 eMp7CGAeO
>>955貴方の助手席がイイ。
959:名無しさん@十周年
10/02/11 00:13:00 MiMoghzV0
>>955
フィットでも買ったほうがマシじゃないかと
960:名無しさん@十周年
10/02/11 00:14:03 Vfvle7sy0
>>947
タイミング的に同じハイブリッドのインサイト潰しってのもあったと思うよ。
ディーラー用の比較パンフレットとか凄くえげつなかったしね。
961:名無しさん@十周年
10/02/11 00:14:42 DtTMWlm20
>>958
よかったのか?俺の助手席にホイホイ載ってきて(r
>>959
小型車やだ
962:名無しさん@十周年
10/02/11 00:14:46 Pe8cO7h+0
>>943
低速の軽いブレーキをかけた時に片側のみ極端に滑りやすい路面を通過したらABSが作動して
なおかつ通過した直後にブレーキ油圧の復帰が一瞬遅れる現象を回避するためにABSのリカバリー油圧を高めてると聞いたんだが。
ここじゃどんな話になってるの?
963:名無しさん@十周年
10/02/11 00:16:49 bWmj7EbD0
>>1
環境のためにも燃費のためにも
プリウスは廃車にして新型アルトあたりを買った方が良い
964:名無しさん@十周年
10/02/11 00:16:54 Vfvle7sy0
>>955
セブンとかNSXとかGT-Rなら良いかも。
965:名無しさん@十周年
10/02/11 00:17:00 MiMoghzV0
>>961
じゃ、これしかないね
URLリンク(response.jp)
966:名無しさん@十周年
10/02/11 00:17:06 TH7I/jI60
ABSはVSCの一分じゃないのか? なんでABSだけの問題?
967:名無しさん@十周年
10/02/11 00:17:35 33jxE78E0
プリウスの中古を見て驚いた。
走行距離10km未満のの中古が多過ぎ。
ワロタwww
URLリンク(kakaku.com)
968:名無しさん@十周年
10/02/11 00:17:46 dAkmyMK90
>>952
>回生ブレーキの使用を減らせば燃費もありきたりな車になる。
いや、それは無いってw
プリウスは車の燃焼効率がもっとも悪い発進加速時をモーターで加速していくから、
この時に燃調を濃くする必要がないんで、発進加速時の燃費が悪化しない。
また、燃焼効率の良いアトキンソンサイクルエンジンでモーターアシストされるから
希薄燃焼でエンジンを回させるんで、エンジン運転時の燃費も良い。
969:名無しさん@十周年
10/02/11 00:18:46 DtTMWlm20
>>965
改造してリムジンみたいにソファーとバーカウンターとか置いてラウンジつくったら
結構いいかもって本気で考えちゃった
970:名無しさん@十周年
10/02/11 00:22:48 /1KM/o0W0
>>967
それは中古車屋がディーラーに注文して即売できるという条件で新車価格より
高く売っている物件だよw
今は注文しても納車は半年先だから、すぐに欲しいというユーザーに高値で
売りつけるために中古車購入したもの。
今は中古車屋にはディーラーがプリウスを流してくれないから、個人名で購入
して、その後に中古車屋に売買したように書類を作成して売るから、車検が
比較的最近になってる。
971:名無しさん@十周年
10/02/11 00:23:52 CDnsdorU0
>>968
重量などのデメリットは華麗にスルーのプリウス提灯レスですね。わかります
972:名無しさん@十周年
10/02/11 00:25:34 1ek0xs5O0
>>962
それってようやくすれば「ブレーキの踏みしろに対しての油圧を少し上げました。」
と同じじゃない。確かに10m秒単位ではあるが改善されるといういいわけにはなる。
またはABS用のソレノイドのデュティ動作の間隔を調整したということか。
どっちにしろ回生ブレーキの油圧移行とは関係ない話だ。
973:名無しさん@十周年
10/02/11 00:28:54 sqjxs1GO0
>>971
バッテリーとモーター分の重量増はあるけどトランスミッションは乗せなくていいから
おもったより重量増えてないんだよね。そこがプリウスの賢い所だったんだろうけど
策を弄しすぎたんだよな。おかしなブレーキ制御なんかするからとんでもないことになる
974:名無しさん@十周年
10/02/11 00:29:09 Npx1LhLZ0
>>971
プリウスの重量は1.3トンと、それほど極端には重くない。
また、減速時には重くなった車両重量はそのまま運動エネルギーとして
電力回収できるので、重くなる→燃費が悪くなるわけでもない。
実際、新型は旧型より重量が重くなっているにも関わらず、燃費は向上してるし。
975:名無しさん@十周年
10/02/11 00:30:07 aGa0IWDS0
>>955
急発進や制御不能状態発動で人生棒に振るリスクあるなら、 ボクの9キロでがんばってても良いんじゃ?
そのうち電気の時代が来るかと・・
技術の革新と、 途上国の生産力アップ見てると、ハイブリッドって10年前のPHSぐらいの存在に思われてるような未来を想像してしまう・・・
976:名無しさん@十周年
10/02/11 00:31:49 L3DXCabO0
国が安全を確認して型式認定を出したんだ。
改修前のでも安全だよ。
977:名無しさん@十周年
10/02/11 00:32:56 sqjxs1GO0
>>974
旧型より燃費が良くなったのは回生ブレーキをごにょごにょして
人命削って燃費向上に努めた結果じゃねえかな。
978:名無しさん@十周年
10/02/11 00:34:27 CDnsdorU0
>>974
>また、減速時には重くなった車両重量はそのまま運動エネルギーとして
>電力回収できるので、重くなる→燃費が悪くなるわけでもない。
で、電力回収欲張りすぎてリコール改修ですよね
979:名無しさん@十周年
10/02/11 00:36:06 mBiras5r0
>>974
その「減速時に運動エネルギーを回収する」というところで、
安全性を犠牲にしたドーピングをしていたために今回のような問題になっている。
ドーピングをやめれば回収できるエネルギーも減る。
重くなった車重による影響がより大きく表面化するからね。
980:名無しさん@十周年
10/02/11 00:36:17 01XRQKaW0
フットブレーキがきかないならサイドブレーキを使えばいいのよ
マリー奥田ネット
981:万丸 ◆NmY7qZnD96.5
10/02/11 00:36:45 H8PTwLbMQ
∧_∧
(=・ω・)国がエコカーエコカーと馬鹿みたいに
.c(,_uuノ 煽るからこういう事になる
982:名無しさん@十周年
10/02/11 00:36:47 DgqUVNvX0
運転しなければ、エコ!
ブレーキ問題の心配もいらないよ!
983:名無しさん@十周年
10/02/11 00:37:32 sqjxs1GO0
旧型にくらべて、車重が増え、排気量が増え、価格も下がったにもかかわらず、燃費が上がる。
どうかんがえてもどこかにインチキがあるわな。
984:名無しさん@十周年
10/02/11 00:39:27 o8Q2vtDn0
週刊文春によると
カリフォルニアの高速警察隊員運転のレクサスが
暴走して4人全員死亡したんだって。
激突直前の緊急コールからブレーキ、アクセル異常の
事故のようだったが、メーカー
はフロアマットのせいにしたらしい。
985:名無しさん@十周年
10/02/11 00:43:05 o8Q2vtDn0
燃費良くしたいならブレーキきかなくすればいいじゃない
986:万丸 ◆NmY7qZnD96.5
10/02/11 00:44:14 H8PTwLbMQ
∧_∧
(=・ω・)自動車産業に代わる何か良いものは
.c(,_uuノ ないのかねぇ
987:名無しさん@十周年
10/02/11 00:45:39 9HMlaWyZ0
>>984
>アクセル異常の
>事故のようだったが、メーカー
>はフロアマットのせいにしたらしい。
メーカーはトヨタ
フロアマットもトヨタのOPだろ
988:名無しさん@十周年
10/02/11 00:47:48 fBhpNe2V0
松戸プリウス事故はこれが原因の可能性があるね。
危ないで。
989:名無しさん@十周年
10/02/11 00:47:56 Pe8cO7h+0
今回のリコールは回生ブレーキは関係ないんじゃないの?
ABS作動時は100%油圧ブレーキになってるんだからABS作動完了後の制動力が作動直前の制動力より低下という不具合なら
100%油圧に切り替わってABS作動させて、その後の話でしょ
990:万丸 ◆NmY7qZnD96.5
10/02/11 00:49:35 H8PTwLbMQ
∧_∧
(=・ω・)近いうちにトヨタ以外の日本車も
.c(,_uuノ 世界中から難癖つけられるんじゃ・・・
991:名無しさん@十周年
10/02/11 00:50:47 doRskNL60
>>989
その切り替えが上手く行ってない、もしくは遅れるってのが問題視されてると思うんだがな。
992:名無しさん@十周年
10/02/11 00:51:37 XbhaQaMO0
■ 米調査 「信頼できる車種」 7割が日本車
> 米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートが27日に発表した新車の信頼性に関する調査結果で、「最も信頼できる48車種」のうち
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> トヨタ自動車が最多の18車種を占めた。ホンダが8車種、日産自動車が4車種、富士重工業が3車種で、日本車だけで約7割に達した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> トヨタは、米国で販売した約380万台についてフロアマットにアクセルペダルが引っかかり、事故に至る恐れがある問題で苦境に
> 立たされているが、調査では消費者の信頼感の高さが示された。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 点数で評価した全車種のうち、日本車はほとんどが平均以上だったが、ともに経営破綻(はたん)した米大手のゼネラル・モーターズ(GM)と
> クライスラーは低評価が目立った。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 破綻を免れた米大手フォード・モーターは約9割が平均を上回り、同誌は「日本メーカーだけが信頼性の高い車を生産しているとの見方を
> 払いのけた」と指摘している。(共同)
> 2009年10月28日 URLリンク(www.nikkansports.com)
993:名無しさん@十周年
10/02/11 00:52:32 P+IB4rZh0
負け組は車を持つな 免許も取るな 自分の足で仏の道を独り歩め
負け組は携帯を捨てろ 天上天下、君はひとりぼっちだ 孤独を友とせよ
負け組は寿司も鰻も食うな 生臭ものは食うな 卵と豆腐と野菜だけ食っていろ
収入の範囲で生活をしなさい 一日に一食で生きていけるアル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 国液、ドピュッ アルヨ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 改革を止めるな~ アルヨ!!w
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ 経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
994:名無しさん@十周年
10/02/11 00:54:22 qxczjgNk0
>>979
>ドーピングをやめれば回収できるエネルギーも減る。
低速時には車両の運動エネルギーはかなり小さくなるから、低速域で回収できる
エネルギーを数%減らしたとしても、燃費は大きく変わることはない。
運動エネルキーは速度の二乗に比例して大きくなるからね。
995:名無しさん@十周年
10/02/11 00:55:19 MiMoghzV0
回生と油圧の2つのブレーキシステムを併用する状況で
回生側をキャンセルして、油圧側だけで元の制動力を確保するまでの時間的ラグは避けられん
宿命と思ってあきらめろん
996:万丸 ◆NmY7qZnD96.5
10/02/11 00:56:11 H8PTwLbMQ
∧_∧
(=・ω・)アメリカの消費者が信頼してるなら
.c(,_uuノ クレームつけてるのは一体・・・?
997:名無しさん@十周年
10/02/11 00:57:13 xWVB3QQM0
GMw
998:名無しさん@十周年
10/02/11 00:57:23 sqjxs1GO0
>>989
どうしてもABSのせいってことにしたい勢力がいるみたいだな
アクセル暴走をフロアマットのせいにしたみたいな。
問題は回生ブレーキ協調から油圧ブレーキ単独に切り替えるときの制御ミスだよ。
さらにいえば、ブレーキペダルで回生ブレーキを制御する(あまつさえ回生単独制動すらさせる)
という自動車メーカーとしてはあるまじきトンデモ設計のおかしさだな。設計欠陥としか思えない
999:名無しさん@十周年
10/02/11 00:57:46 Pe8cO7h+0
>>991
併用から油圧に切り替わるのが遅れるんじゃなくて、切り替わってからABSを作動させて油圧を再チャージするのが遅いから直後のブレーキが弱いって
説明しか見たこと無いんだけど。どこに書いてたそれ?
1000:名無しさん@十周年
10/02/11 00:57:49 ABwrHcIy0
1000!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。