10/02/11 10:37:30 9+2bWbgR0
コメント:ちわ。成る程、やっぱり、新聞は親自民なんですね。小沢さんがいては
勝ち目のない自民党応援団の各新聞。今回の偽情報リーク、嬉々として垂れ流す
わけです。
大新聞やテレビの一般世論では、6割前後が小沢辞任を望んでいるらしいですね。
ところが驚きました。
2009年10月7日にも推薦したTBSラジオの討論番組「アクセス」では
、その世論とは真逆の結果!《あなたは小沢幹事長の続投を支持しますか?
支持する:398人(67%)支持しない:133人(22%)分からない:64人(11%)
URLリンク(tbs954.jp)》
冤罪が判明しても詫び1つさえ言えない検察官僚。裏金を作り放題にし、
それを内部で告発しようとする同僚さえ告発寸前に不当逮捕したりする検察官僚。
偽情報をマスゴミにリークしまくった検察官僚。
日頃、討論番組に参加している人たちは、真実を正しく見る目を持っているわけです。(?!)
各新聞や各テレビの「世論調査」にしても、小沢一郎に対して、「このまま続投すべき」「幹事長を辞任す
べき」「議員を辞職すべき」っていう三択とかで、
「小沢さんには続投して欲しいけど、とりあえずケジメとして一時的に幹事長だけ
でも辞めといたほうがいいんじゃない?」っていう、基本的には支持してる人たち
までを「反小沢」の部類に振り分けるための設問にしてる。
そして、この「幹事長を辞任すべき」と「議員を辞職すべき」の合計数が、あた
かもすべて小沢一郎を批判してる民意のように報じてる。
ま、ニポンのメディアによる「世論調査」のほとんどは、最初から「結論ありき」で、
アカラサマに誘導的な設問を並べてるワケだ
TBS内でラジオが処分される日も近いのか、それとも近いのは下克上の日か