10/02/09 11:43:59 0
千葉県市川市のインターネットカフェ「まんがランド本八幡店」がファイル共有ソフトで
不正にダウンロードした映画を客に視聴させていたとされる事件で、
千葉県警は9日、同市南八幡、店長石井康晴容疑者(37)を
著作権法違反(上映権侵害)容疑で逮捕した。
県警によると、共有ソフトを悪用した上映権を侵害したネットカフェ業者の逮捕は全国初。
同店の運営会社(東京都江東区)と、同様の手口で客に映画を視聴させていた
東京都内の系列店の店長も、同法違反容疑で書類送検する方針。
発表によると、石井容疑者は共有ソフト「シェア」で
不正にダウンロードした映画などを店のサーバー7台に保存し、1月13日と15日、
「ドラゴンボール」や「ガンダム」などの3作品を、端末パソコンで男性客2人に視聴させた疑い。
石井容疑者は昨年5月から、「シェア」などの共有ソフトを使って
映画やドラマ、音楽など約2万5000作品をダウンロードし、
客が個室のパソコンでサーバーに接続すれば、好きな作品を視聴できるようにしていた。
ガンダムなどの人気アニメは、シリーズ全作品をそろえていたという。
(2010年2月9日11時25分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)