【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★5at NEWSPLUS
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★5 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@十周年
10/02/08 22:27:57 gDj3gPri0
心も懐も貧しいスレだなぁ
オマエらに存在価値・存在意義があるのか?

151:名無しさん@十周年
10/02/08 22:28:05 tc5Q6hzZ0
18禁なんだからエロまんがとタイアップしろ。

152:名無しさん@十周年
10/02/08 22:28:38 O5S4gW7X0
>>144
スマン間違えた…

153:名無しさん@十周年
10/02/08 22:28:39 nvZwi3Ek0
パチンコ好きの俺としても断ってくれて嬉しい。
版権代を負担するのは結局パチオタだし。
高い版権にはメーカーも手を出さないで欲しい。

154:名無しさん@十周年
10/02/08 22:28:43 NU4cUYno0
キャラもおっさん世代のばっかり。
意図が露骨すぎ。

155:名無しさん@十周年
10/02/08 22:28:46 80a16d4X0
でもよ、、、ドラゴンボールがパチンコになったら疲れきった中年男性に夢を与えるだろう?
あと1つで"777"ってなりそうな時にさ、、残った"6"のところにゴクウが出てきて、、、
「か、め、は、め、波ーーー!!!」って、その"6"に気をぶつけて吹き飛ばして、、、
"7"になったりしたら、滅茶苦茶興奮するだろう?

156:名無しさん@十周年
10/02/08 22:28:52 L+3y93ui0
>>133
っCRリング(藤商事)

157:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:00 TGG6eVQs0
破格な額で交渉すれば良いよ。どうせ、パチンコって不良がやる物w

158:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:09 F7GmNrYh0
CR日本昔話 はあるのか?TBS関係は問題ないだろ

159:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:21 QdGZnS2W0
例えば過去に名作を生んだアニメ会社なり映画制作会社なりが
新たに作品を作ろうって時に技術はあっても金が無いって時に
それをパチンコ会社が出してくれるんなら文化的にも良いことでないの?

お前ら口先ばっかでお金出さない訳だし

160:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:25 uOV60Vdi0
あしたのジョーみたいな名作がパチ化されたのは悲しい

161:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:27 2LFCr3lM0
版権物パチンコってあっという間にホールから消えるけどな
1ヶ月持たないんじゃないのかな
メーカーなんか打って終わりだし・・・産廃が増えるだけ

162:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:40 lQvM1P3r0
それでも権利を買ってるからな、昔よりだいぶマシになった
クリリンそっくりの役モノが動く「ザ・拳法」
あの赤と緑のヒゲ兄弟が活躍する「スーパーブラザーズ」
とかそんなのばっかりだったな

163:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:52 vW/gm0RI0
パチンカスの絶滅キボンヌ

164:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:53 gxvGs/hR0
>>148
なんかしんみりするだろwよくパチンコ化する気になったなw

165:名無しさん@十周年
10/02/08 22:30:00 oFxj2kcV0
10億じゃ、ヤムチャ一人すら出せない

166:名無しさん@十周年
10/02/08 22:30:03 QXehg1bh0
そろそろワンピースはパチンコ化する気がする。

167:名無しさん@十周年
10/02/08 22:30:09 gDj3gPri0
パチ依存なんて元祖廃人だもんな

168:名無しさん@十周年
10/02/08 22:30:14 s0SJ+ald0
やたらオンゲーに話を振る奴いるが、あの「神龍の謎」以降もゲーム化OKな
鳥山明はかなりの人格者じゃないの?

169:名無しさん@十周年
10/02/08 22:30:28 wu8uBEn70
>>160
野田聖子についてどう思う?

170:名無しさん@十周年
10/02/08 22:30:31 rMKvqfJ30
金じゃ動かんだろ
パチンコで出したはいいものの人気でなくて
消えていくのが恥ずかしいと思ってるからな、鳥山明は。

171:名無しさん@十周年
10/02/08 22:30:55 vn1pv76o0
パチンコ「分数の割り算」
パチンコ「微分積分」

172:名無しさん@十周年
10/02/08 22:31:00 mvCQQbNK0
>>72
バリ伝のスロがあったような気がする
まあイニDも連載終わらんと駄目だろうけどね

>>148
けどネロリーチは泣いてしまうんだよ

噂じゃマトリックスの版権が30億とか言われてるからもし鳥山先生、特にDBならそれ超えそうだな
どう考えてもヒットしそうだもん
でもしないで欲しいわ
パチンコになると主人公が弱くなるからなあ
ヤムチャあたりが主人公ならわかるけど

173:名無しさん@十周年
10/02/08 22:31:02 kWrYgdPJ0
>>151
子供たちを洗脳するために、中古台がゲーセンに出回るので
あまりにも過激な台はでません


174:名無しさん@十周年
10/02/08 22:31:10 zGs4O/HA0
1位キン肉マン
2位ドラゴンボール
3位北斗の拳
4位キャプテン翼
5位聖闘士星矢
6位ハイスクール奇面組
7位シティハンター
8位きまぐれオレンジロード
9位魁男塾
10位ろくでなしブルース

20代の俺が選ぶ歴代ジャンプ漫画ベスト10

175:名無しさん@十周年
10/02/08 22:31:12 80a16d4X0
>>170
エッチなビデオなら心が動くかもな。

176:名無しさん@十周年
10/02/08 22:31:26 k74EjiaH0
しんえもんさんもご立腹でござる
URLリンク(777.nifty.com)

177:名無しさん@十周年
10/02/08 22:31:30 F7GmNrYh0
>>156
あるんかいwww
売れなかったのかな?

178:名無しさん@十周年
10/02/08 22:31:30 L+3y93ui0
>>155
もし出たとしても
ほとんどのケースにおいて6個までしか集まんない
煽るだけ煽ってすぐに期待感低いステージにチェンジしがち

179:名無しさん@十周年
10/02/08 22:31:32 WQUW7jk20
>>164
今じゃゲーセンの片隅に追いやられてるのが更に悲しみをさそう。

180:名無しさん@十周年
10/02/08 22:32:02 YLNBYIhZ0
イメージダウンやチョン関係抜きに賭博だからな。関係者はギャンブルだということを忘れてる。
一般人気、特に未成年に支持されてきた鳥山明氏はOKしたら
自分のファンたちが食い物にされる事が忍びないんじゃないか?

金額次第ではOKだすと思うが社会人で苦い経験もあるし、
順風人生で経営者肌の高橋留美子氏とはポリシーが違うのかもしれない。

181:名無しさん@十周年
10/02/08 22:32:10 367Cs+xN0
荒木『この私が金やちやほやされるために漫画を描いていると思っているのかーッ!!』


182:名無しさん@十周年
10/02/08 22:32:16 FAvPDrd60
鳥山明>>>>>>>>>>>>>>>>すぎやま老害

183:名無しさん@十周年
10/02/08 22:32:21 uOV60Vdi0
オバハンとかがエヴァの台とか延々と打ってるけど
原作も知りもしないで
楽しいのかな?

184:名無しさん@十周年
10/02/08 22:32:39 vW/gm0RI0
パチンカスの半島移住キボンヌ

185:名無しさん@十周年
10/02/08 22:32:40 TGG6eVQs0
>>165
いや、ナメック星の蛙で十分w

186:名無しさん@十周年
10/02/08 22:33:10 hdfpXVDq0
>>183
何かキモい敵倒せば大当たり
単純と言えば単純だからなロボット物は

187:名無しさん@十周年
10/02/08 22:33:18 h9/ieiv60
ギャンブルは違法なのにパチンコは許されるくらいだから
版権物ダウンロードは違法だけどストリーミングサイトのキャッシュ保存するくらい全然おーけーだよね?

188:名無しさん@十周年
10/02/08 22:33:38 FNL6vWYL0
>>5
いやいや原作者死んでるんだから出る可能性高いだろ
喜んで作品売るのは高橋留美子くらいで、めぼしい作品は原作者の
死亡待ちだって聞いたよ

189:名無しさん@十周年
10/02/08 22:34:23 vn1pv76o0
パチンコ「ハローワーク」
パチスロ「生活保護」

190:名無しさん@十周年
10/02/08 22:34:42 IBsl7Enx0
高橋留美子って個人的にパチンコ好きとか?

191:名無しさん@十周年
10/02/08 22:34:50 ePXbDy9n0
鳥山ーがんばって

192:名無しさん@十周年
10/02/08 22:34:52 F7GmNrYh0
CR余命一ヶ月の花嫁

193:名無しさん@十周年
10/02/08 22:34:58 L+3y93ui0
主役ナシのレレレのおじさん、警官、ママ、はじめちゃんだけ登場する台があったので
ヤムチャ、プーアル、ウーロンあたりを買えたら何とかなるかも

194:名無しさん@十周年
10/02/08 22:35:07 9d4Rg+IH0
パチンコ興味ないからよく分らんのだけど、キャラクターとか関係あるの?
要は出るか出ないかじゃないの?
あたりの確率が高けりゃキャラクターなんかどうでも客が殺到するんじゃないの?

195:名無しさん@十周年
10/02/08 22:35:16 eYvu77gO0
鳥山明が死んだらパチ化されるだろ
それ以前に集英社が騙して権利奪い取ってパチ化するかもしれんがね
ガンダムみたいに

196:名無しさん@十周年
10/02/08 22:35:18 mJXm5BoF0
億万長者の鳥山にははした金だな。

197:名無しさん@十周年
10/02/08 22:35:40 TGG6eVQs0
CR人間失格

198:名無しさん@十周年
10/02/08 22:35:42 gxvGs/hR0
>>188
遺族とかに交渉中なのかな?くれしん

199:名無しさん@十周年
10/02/08 22:35:46 yTRd4ys40
こういうのは金持ってる世代狙って彼らが懐かしがる物出してるからな
ドリフとか出るんじゃない?

200:名無しさん@十周年
10/02/08 22:35:54 bQsflV+90
メーカーが焦ってるのにも理由があって大手直営ホールじゃなくて加盟店なんか
が、土地を抵当に入れる例が多くなってきて早く投入しないと台自体が捌けなく
なりそうなんだわ。
立地条件のいいホール(昔獲った駅前)ほどマンション用地狙いで貸し込みが激
しいんだわ。

201:名無しさん@十周年
10/02/08 22:36:14 hdfpXVDq0
>>199
もう出てるなドリフは

202:名無しさん@十周年
10/02/08 22:36:34 24osUBAaP
鳥山明さんは名古屋人の鏡だな。偉い!の一言ですわ。

203:名無しさん@十周年
10/02/08 22:36:48 gDj3gPri0
>>170
パチ依存症で思考回路までやられたか?
こんな奴ばっかなんだろうな

204:名無しさん@十周年
10/02/08 22:37:05 JVhrl/ZN0
作品のイメージに則してるか否かだけだろう
当然ドラゴンボールは無しの方向で
北斗の拳はOK

CRスリップノットが出たら遊びにいってもいい
当然666が大当たりの方向で

205:名無しさん@十周年
10/02/08 22:37:10 I/wW0vht0
何でもかんでもパチにするなよ…

そのうち、CR政権交代とかでるんじゃねw

206:名無しさん@十周年
10/02/08 22:37:13 eFOjLZHB0
そういやCLAMP作品もでてないな

NHK・ノイタミナ枠・勇者シリーズ・旧ビックリマン
には手を出さんでほしい

207:名無しさん@十周年
10/02/08 22:37:13 X3Tfq9nT0
相川七瀬が出た時は彼女に幻滅してしまった

208:名無しさん@十周年
10/02/08 22:37:15 k74EjiaH0
CR天体戦士サンレッドできそうだ
先週の放送のときSANKYO大当たり音っぽいの流れていたし
ネタ的にも面白そう

209:名無しさん@十周年
10/02/08 22:37:23 FAvPDrd60
名古屋ってパチンコのメッカじゃん。よっぽどやなことがあったんだろうな。

210:名無しさん@十周年
10/02/08 22:37:54 gYN1Np030
おっと小林よしりんの悪口はそこまでだ

211:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:08 E0+7xMmv0
理解できないなあ。要するにどんだけ球が入って儲かるかじゃねえの?
リーチだの大当たりだので絵が動いて水着の女の子が出たりする事に何の意味があんの?
パチンコ台があたたたた~!とか喋ったから何だっての?
まあそれ以前に朝鮮玉入れ自体に興味ないけどね、俺は。

212:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:08 5WIQQ9Ti0
兼業プロだが・・・どうでもいい・・・・

213:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:11 Rk6ODTt30
鳥山明が首縦に振らないってのは都市伝説だとばかり思ってたらガチだったのか
もっと淡々としてそうなイメージがあったからちょっと意外

214:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:19 FRrgLGr00
DBの様な稼ぎつくした漫画なら大声で断れるだろうけど
そこそこ売れてるレベルなら数千万円ちらつかせられたら断れないだろうな
CR闇金ウシジマ君とか

215:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:22 TGG6eVQs0
CRゴースト

216:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:37 rMKvqfJ30
CR亀仙人
えっちなやつなら許可してくれるとか

217:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:42 F7GmNrYh0
やっぱCR亀田三兄弟は出すべきだな

218:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:46 k74EjiaH0
>>215
もうあるよ

219:名無しさん@十周年
10/02/08 22:38:54 GAh8uPcE0
パチンカス&アニオタって生きる価値が全く無いとしか思えません。

220:名無しさん@十周年
10/02/08 22:39:30 QPnbOnaE0
鳥山先生GJ

221:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:11 0QsSrVtFO
CR家なき子

222:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:16 7qLfeDyI0
>>217
本当にでそう

223:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:20 B1pJAtYK0
これがネロの最終回リーチ
URLリンク(vision.ameba.jp)

224:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:27 opxTCtdm0
>>217
オヤジが揃っても当りでもなんでもないとか、そういう演出はできねーのかな
揃ってもあたりじゃないって斬新じゃね?

225:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:29 X3Tfq9nT0
CR朝青龍

226:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:36 QdGZnS2W0
パチンコ会社が文化的なパトロンになると思えばいいんじゃね?
メディチ家があったからルネサンスは花開いたと思えば、パチ屋から
出てる金も何らかの役に立つんじゃないの?


227:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:37 TGG6eVQs0
>>218
うわー、マジかよ。金がある業種だなw 版権はもちろん取ってるだろうな?w

228:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:46 tLOtj8RD0
ワタルやグランゾート、勇者ロボット系は
売るなよ
タカラトミー頼むぞ

バンダイとサンライズは信用できん

229:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:47 M/7ljqEF0
ブルーハーツには失望した

230:名無しさん@十周年
10/02/08 22:40:50 xEKJcbTq0

居酒屋で未成年の飲食,煙草屋で未成年の煙草の販売は、警察・新聞沙汰になるのに。
何故か、パチンコ屋で未成年が遊んでも、警察・新聞沙汰にならない。

231:名無しさん@十周年
10/02/08 22:41:19 fesCn56r0
マトリックスまでパチンコ化するのには驚いた

232:名無しさん@十周年
10/02/08 22:41:20 uOV60Vdi0
CR2ちゃんねるとか出すしかないな
いろんなAAキャラや
ぬるぽリーチなど
絶対はやるぜ!

233:名無しさん@十周年
10/02/08 22:41:35 CBjPrrnj0
へぇー。ちょっと見直したな。
ってことは、パチンコ業界で利用されてるアニメの作家は
承諾してるんだな。糞だな。

234:名無しさん@十周年
10/02/08 22:41:36 PBT7T9GG0
>>219
アニメは許してやってよ

235:名無しさん@十周年
10/02/08 22:41:52 OwAKqYFY0
CRメモリーグラス

236:名無しさん@十周年
10/02/08 22:41:55 rHwX9RA10
一方、こばやしおぼっちゃまは・・・w

237:名無しさん@十周年
10/02/08 22:42:38 kWrYgdPJ0
>>227
マトリックス、スパイダーマン、ターミネーター、ランボー、24、etc
海外ものもかなりあるぞ

238:名無しさん@十周年
10/02/08 22:42:47 mvCQQbNK0
>>177
泣くほど怖かったよw
貞子井戸リーチとか・・・
貞子眼役物とかあったりして
来ーるーきっと来るー でチャンスアップとか
冗談みたいな作りだった

大友もパチ化ないね
大昔に幻魔があったけどあれは角川版権なのかな
AKIRAとかうけそうなのに

亀田は京楽かなんかがスポンサーついてなかったっけ
3兄弟世界王座取ったりしたら速攻出すつもりなんじゃないの
多分CR赤井英和みたいな感じじゃないかと

239:名無しさん@十周年
10/02/08 22:42:47 r0BLVaZC0
>>206
少女漫画系として
CR カードキャプチャーさくら
CR おジャ魔女どれみ
CR プリキュア
CR トキメキトゥナイト
CR 姫ちゃんのリボン
CR NANA
CR 生徒諸君
CR 動物のお医者さん

今まで エースをねらえ ベルばらがCR担っているんだから 上記もOKだろ


240:名無しさん@十周年
10/02/08 22:42:53 TGG6eVQs0
>>232
版権は500億なw

241:名無しさん@十周年
10/02/08 22:42:56 Dcw1OND50
トップをねらえ
をBS11でやってたが、CMがすべてパチンコ。
そもそも番組自体がパチンコに誘導したいからなんだろうけど、
1パターンしかないから、6回連続同じCM。斬新すぎて唖然としたわwww

242:名無しさん@十周年
10/02/08 22:43:01 ttSdtqm90
>>228
一部バンダイが持つようになってなかったっけ・・・
超ワタルはバンダイだったなぁ

243:名無しさん@十周年
10/02/08 22:43:14 RF2Y2fXo0
鳥山氏GJ

244:名無しさん@十周年
10/02/08 22:43:28 JVhrl/ZN0
パチンコなんて麻薬更生施設みたいなもんなんだから
TV宣伝とか打つなって
依存症の患者は少なかれいるんだから全面禁止にしろとは言わないが
更生施設らしくつつましくやってろって話

245:名無しさん@十周年
10/02/08 22:43:36 gVyRNkM/0
15年位前と比べて最近の台は客に大当たりさせないように無駄な演出&リーチばかりで
時間稼ぎをして、数を回せなくなっているからなぁ。
それに最近の台は出球が圧倒的に少ないから一発逆転が絶対にできない。

つまり、客が絶対に勝てないようになっている。
やるだけ金と時間の無駄。

246:名無しさん@十周年
10/02/08 22:43:39 eYvu77gO0
>>233
作家が許可してる場合もあるが
アニメの場合制作会社の許可でパチンコ化できる事もあるからな
>>228にもあるがガンダムなんかがいい例

247:名無しさん@十周年
10/02/08 22:43:45 1+Ny0W1o0
>>10
尾田はおっぱい星人だから仕方がない。

ジャンプ編集部や集英社がダメとか断ろうとしてんのに
「俺が許す」
の一言でひっくり返したんだろたしかw

248:名無しさん@十周年
10/02/08 22:43:58 qzgxdd2f0
芸能人、歌手が出すのも多いよね。出すのは大抵、落ち目だったりするけど。



3年以内に「CR EXILE」が出るのに10000ペリカ

249:名無しさん@十周年
10/02/08 22:44:04 FAvPDrd60
CRけいおんとかやったら若者ギャンブル人口増やせるんじゃね?

250:名無しさん@十周年
10/02/08 22:44:10 yQvIWQ4u0
パチンコとメガテンのタイアップは
あまりにも両者に接点を見出せなくて
目を疑ったなあ

251:名無しさん@十周年
10/02/08 22:44:11 5WIQQ9Ti0
いやあ。お前ら。
三洋さんは自前のキャラを育てたわけだ。¥¥¥¥¥¥¥¥

損益分枝の資本主義経済においてどこぞに掛けるかだぞwww

252:名無しさん@十周年
10/02/08 22:44:17 4Ww/Q7Cn0
作ってもいいけどTVCMでやらないでほしいわ。
アニメ作品つかったゲームとしての認識しかないから子どもがやりたがる。

253:名無しさん@十周年
10/02/08 22:44:21 DgG0Is2m0
パチンコ業界の中心地、愛知県で抵抗してるわけだ。
これで突然「CRドラゴンボール」なんて出てきたら鳥山氏か親族に何らかの
「力」がかかったと見ていいだろう。

254:名無しさん@十周年
10/02/08 22:44:24 L+3y93ui0
>>194
くじ引きマシンがありました。
昔は引いてすぐに当たりがわかる代物でした。

ある時を境にくじ引きマシンにTVが付くようになり、演出の表現技術が格段に上がって
当たりとハズレの抽選結果を引き伸ばし、過剰に盛り上げるようになりました

ようするに本来単純であるはずのパチンコ遊戯に”間”を持たせ
キャラクターイメージや世界観に溶け込めるように構築する事で
「あのリーチがみたい」「大当たりの歌が聞きたい」
「10連しないと見れないエンディングが見たい」「1/6500000でしか見られない演出が見たい」
(もはや中毒の呼び水でしかないのだがね・・・)

そんな感じで、根幹の部分はさほど変わってないのに
キャラクターコンテンツが乗っかるようになってるんですよ
エヴァなら初号機の顔のプラモがくっついてて動いたり素体の目が出現したら熱い!とかね

打ち手もそのうち飽きるから、コンテンツの入れ替え速度も速くなってるよ

255:名無しさん@十周年
10/02/08 22:44:27 BzH8Km150
CR小沢一郎
CR鳩山由紀夫
CR菅直人のかいわれ天国gold
CRきかんしゃ前原ゴードン
ぱちんこ福島みずほ

256:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:00 vW/gm0RI0
パチンカスの更生キボンヌ

257:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:16 OwAKqYFY0
CR八ッ場ダム

258:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:16 V2zrwarB0
>>255
かいわれ天国やってみたい

259:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:18 9JXNoi830
この一点だけでも尊敬に値する

260:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:27 9JHtKAlH0
鳥山先生GJ。
好きな作品ほどパチ化は泣ける。

261:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:34 PyhuyFxX0
最近の乱発ぶりを見るとネタ物でパチンコ入ってきた連中が
どんどん離れていってるのかなと思うわ。
まるで民事再生前に新規店舗出しまくってたラーメン一番みたい

262:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:39 GAh8uPcE0
>>234
アニメだけなら私は許容です。でもディープな話題はちょっと勘弁。

経験上、パチンカスには嘘つきが多い。

263:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:41 k74EjiaH0
CR外山恒一

264:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:42 FNL6vWYL0
>>19
ルーキー図はドラマ映画の方ともめてるんだっけか

265:名無しさん@十周年
10/02/08 22:45:44 jxgfm/ii0
鳥山さんガンバレ
絶対に朝鮮資本に手を貸すようなことはしないでくれ

266:名無しさん@十周年
10/02/08 22:46:18 qzgxdd2f0
>>228
ワタルは王子が絶対に出さないと思うから安心しれ。スパロボにも絶対に首を縦にふらん男だからな

267:名無しさん@十周年
10/02/08 22:46:28 uOV60Vdi0
ぬるぽリーチ
キターー!とか絶対うけるはず

268:名無しさん@十周年
10/02/08 22:46:48 eYvu77gO0
>>256
TBSがパチンコ叩きと一緒に更正施設の紹介してたぞww
パチンコ業界が傾いてきてるから乗り換えようとしてるのかもしれん

269:名無しさん@十周年
10/02/08 22:46:59 +/6xoxr/0
ポケモンとハローキティと鳥山明とジブリが
パチンコになったら日本はおしまいだ。
この4つはみんないけ好かないが
がんばって欲しい

270:名無しさん@十周年
10/02/08 22:47:19 X2zbJoee0
CRリリカルなのは出してよ


271:名無しさん@十周年
10/02/08 22:47:21 yZUG+FWC0
ガイナックスはとことん自分のキャラ売って稼ぐからのう

272:名無しさん@十周年
10/02/08 22:47:22 BDMcTJ1P0
鳥山明がんばれ
手塚治虫だって生きてたら絶対に断るだろう
集英社は鳥山明が死んだ後で原作者が嫌がるパチ化はやめてくれ

パチンコなんかカスがやるもんだよ

273:名無しさん@十周年
10/02/08 22:47:36 fesCn56r0
>>266
天外魔境とサクラ大戦はパチ化したのにな

274:名無しさん@十周年
10/02/08 22:47:40 1+Ny0W1o0
>>254
> ようするに本来単純であるはずのパチンコ遊戯に”間”を持たせ
> キャラクターイメージや世界観に溶け込めるように構築する事で

レアケースになると、「演出の盛り上がりを楽しみたい」ために
原作をチェックする奴がいたりするんだってなw

原作を知ってると、「このシーンは!!激アツ!!」とかそういう盛り上がりがあるんだそうで。

競馬と同じなのかも知れんな。
昔は血統とかそんなもんどうでも良くて「数字が走ってれば馬でも牛でもロバでもカメでも良い」
っていうのが殆どだったのが、血統とか兄弟親子とかそういうのに面白さやロマンを見出す
競馬ファンが増えてきたみたいなものなのかも。


275:名無しさん@十周年
10/02/08 22:47:58 5WIQQ9Ti0
保守

276:名無しさん@十周年
10/02/08 22:48:07 7l2y+17X0
鳥山先生、尊敬します。
小林先生、軽蔑します。

277:名無しさん@十周年
10/02/08 22:48:25 QpSl41mp0
たまにテレビ流してて「おっ」と反応したCMが
パチンコものだったりするとなんか負けた感じがするんだ

278:名無しさん@十周年
10/02/08 22:48:31 EVRxBzsd0
パチンコ化なんかしたら終わり

279:名無しさん@十周年
10/02/08 22:48:45 FAvPDrd60
CRやる気まんまん

280:名無しさん@十周年
10/02/08 22:48:45 F7GmNrYh0
>>238
>亀田は京楽かなんかがスポンサーついてなかったっけ
>3兄弟世界王座取ったりしたら速攻出すつもりなんじゃないの
>多分CR赤井英和みたいな感じじゃないかと

出るには出るが売れない気がする
店も新機種ひかえてるとこ多いし
亀田は嫌われてるし

281:名無しさん@十周年
10/02/08 22:48:57 BzH8Km150
>>272
手塚御大に関してはエイベが取り込もうともう必死

282:名無しさん@十周年
10/02/08 22:48:57 O5S4gW7X0
>>255
ハマコーのはあったね
URLリンク(www.pachimaga.com)

283:名無しさん@十周年
10/02/08 22:49:07 24osUBAaP
パチンコなんてトータルすると大損するのは初めから分ってるのに
俺だけは違うと思い込んでひたすら金をつぎ込むアホがいるんだよな。
それでも最近はそれに気が付き始めた人が増えてるようで良い傾向だわ。

284:名無しさん@十周年
10/02/08 22:49:24 KHK46n3i0
>>188
手塚・横山・藤子Fは一切出てないぞ。

285:名無しさん@十周年
10/02/08 22:49:24 gNb5lTED0
鳥山先生曰く
自キャラは自分の子。子供を賭け事の出汁にして
金儲けなどする『親』があるか
だそうな
流石世界中から正々堂々と元気玉もとい現金玉を集める人は格が違うな

286:名無しさん@十周年
10/02/08 22:50:22 9B1+jb6D0
>>271
そういや、ナディアってパチ化したっけ?

NHK総合の19:30という時間帯でやってたし、知名度は相当高いと思うんだが。


287:名無しさん@十周年
10/02/08 22:50:29 L+3y93ui0
>>269
いっぽうサンリオはなぜかこのキャラをパチ化
URLリンク(www.abilit-amusement.jp)

288:名無しさん@十周年
10/02/08 22:50:38 uOV60Vdi0
>>283
でもゲーセンで遊ぶことなんてなにひとつ得しないじゃないか
それにくらべればまだ返ってくる可能性のあるパチのほうが娯楽として優れてる

289:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:01 LbWIfxO70
在日韓国人のメシのタネを奪い取れ

290:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:03 nvEb7gEi0
パチンコ小沢一郎キボンヌ


291:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:05 0oHhzEAK0
命狙われたりしないの?汗

292:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:09 eYvu77gO0
>>284
プロダクションがしっかりしてるから出せない
死後どうなるかは著作権管理者次第よ

293:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:15 VDx1cAlA0
すばらしい!
パチンコ屋は、パチンコ金正日でも作ってろ!
ドラゴンボールよりもよっぽどヒーローだろ。
(じょんいるで正日って変換できるのに今気がついた。こんな日本語無いよ!)

294:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:23 ZHurQTK20
よく見るコピペのパチ化否定の対談は結局捏造?
どんだけ探してもソースが見つからん

っつーか鳥山がパチ化断るのは思想的な理由もあるのかもしれんが
パチ化の版権料なんか要らないほど金を持ってるし
それによるイメージダウンの方が全体的に見ると損という判断もあるだろ

鳥山と他の作家を比べて「鳥山GJ、○○は売国奴」みたいに言うのは
あまりにも条件が違い過ぎるから可哀想だと思うぞ

295:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:29 F3zh5yTK0
おぼっちゃま君なんてのもあったな

296:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:33 tcV0SVvU0
鳥山明は神として
他の作家さんを咎めちゃいかんよ。

10億だったら誰だって気持ちは揺らいじゃうよ。

297:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:38 YLNBYIhZ0
>>195
ガンダムといえば、カプコン岡本が富野からアッサリ許可もらってゲーム作っちゃったら
御代は権利持ってなかったってオチだもんなw
何とか正式に発売できたが、MSVの続編は開発許可くれなかったらしいし。

298:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:40 F7GmNrYh0
CRアバターは時間の問題だな
海外は気にしてないもんな

299:名無しさん@十周年
10/02/08 22:51:52 62sV7MaF0
CRうまい棒
CR逆襲のうまか棒
CRバックレひろゆき
CR至高のp2
CR孤高のrep2
CRブチギレのFOX
CRおもらし讃岐
CR放浪のレン鯖

300:名無しさん@十周年
10/02/08 22:52:05 N28xfwRSP
>>286
ナディアの版権はガイナックスに手が出せないように
NHKががっちり守ってます。


301:名無しさん@十周年
10/02/08 22:52:11 TGG6eVQs0
CRルパン三世とか、CR仮面ライダーとか、あほじゃね?と思ったぞ。

302:名無しさん@十周年
10/02/08 22:52:14 hlXfD20I0
羽モノはもうでないの?
パチンコはそれ以外やらない

303:名無しさん@十周年
10/02/08 22:52:34 SxSSqhMX0
チョン大嫌いな小林よしのりもおぼっちゃまくんを
パチにしちゃったからな

304:名無しさん@十周年
10/02/08 22:52:35 Rk6ODTt30
>>286
ナディア一番好きだからパチ化したら泣く
まぁしてもいかんけど

305:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:01 69NWiKjL0
烏山センセイGJ!

306:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:03 5WIQQ9Ti0
>>283
損益分布をしっかりしないと。
それとボーダー(平均収支0円)を知らないとな。

おそらくはID:24osUBAaPなんて無限等比級数とか
二項分布とか判らないDQNなのだろうけどなwww

307:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:03 ttSdtqm90
>>300
脱衣麻雀ですら厳しかったからパチスロも無理だろうな

308:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:13 opxTCtdm0
>>293
一応国のトップだからなー逆に変換できないとそれはそれで変だしな
>>296
鳥山とか食っていけるからな。それに10億以上余裕で稼いでる
ナルトとかブリーチあたりありえそう

309:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:19 24osUBAaP
>>288
金が返ってくる可能性は限りなくゼロに近い。トータルすればほぼ損する。
しかも大損。だからパチンコ屋があれだけ儲かるんだろw

310:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:24 JVhrl/ZN0
>>288
逆だよ
物理的金銭的にはなんにも返って来ないのに
感動だけで客を満足させる方が
エンターテインメントとしては格上なんだよ

311:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:36 +/6xoxr/0
>>287
がーん

312:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:38 L+3y93ui0
>>299
うまい棒V(エマ)
URLリンク(ameblo.jp)

313:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:53 1+Ny0W1o0
>>281
> 手塚御大に関してはエイベが取り込もうともう必死

エイベックスなら別にいいじゃねぇかと思う俺がいる。
てか、そんなに嫌なら「俺が嫌いな業界に売られない」ようにカネをだしてやれよと思うがなぁ。

314:名無しさん@十周年
10/02/08 22:53:54 eYvu77gO0
>>290
売れないとわかりきってるものは作らない

>>299
>1の風潮がだいぶ前にあれば「ぱちんこ「電車男」」なんかも出たかもなぁ

315:名無しさん@十周年
10/02/08 22:54:28 Dzo+KINa0
>>294
イメージダウンが
最初に気にならない時点で
終わってるでしょ。
庵野なんて結局場当たり的な印象しか
残さなかった。

316:名無しさん@十周年
10/02/08 22:54:43 F7GmNrYh0
CRこども店長

317:名無しさん@九周年
10/02/08 22:54:47 x3WmnxVX0
だから俺は鳥山明が好きなんだ。


318:名無しさん@十周年
10/02/08 22:54:48 uOV60Vdi0
>>310
そのエンターテインメント性が最近のパチンコは上がってると思う
ゲーセンよりはね

319:名無しさん@十周年
10/02/08 22:55:09 pRL8iQxP0
そもそも、鳥山明は今さら儲ける必要ないしな
7代遊んで暮らせる金があるだろうし

320:名無しさん@十周年
10/02/08 22:55:11 4LOAowqM0
>>303
小林は違法でもなんでもない古本屋市場を批判し
違法なのを黙認されてるパチンコを擁護しまくりだからな

321:名無しさん@十周年
10/02/08 22:55:54 YIiJFD370
CR氷の微笑
予告は一種類、足組換え予告のみ。秘部が見えれば確定!

322:名無しさん@十周年
10/02/08 22:56:09 kjofxCoY0
この話、ソースのないデマかと思ってたわw

323:名無しさん@十周年
10/02/08 22:56:11 yCyp41NQ0
口だけ小林は悔しいだろうなw

324:名無しさん@十周年
10/02/08 22:56:39 eKHHO8NY0
んなもんもうすぐ無断でするだろ。

325:名無しさん@十周年
10/02/08 22:56:43 JVhrl/ZN0
よしりんには正直失望した

326:名無しさん@十周年
10/02/08 22:56:44 5WIQQ9Ti0
眠い。俺にレスポンスが無い。
基地外ども乙。エスパーかよ

327:名無しさん@十周年
10/02/08 22:56:54 jpqRwGcd0
パチンコ禁止しろ

328:名無しさん@十周年
10/02/08 22:56:57 uOV60Vdi0
ゲームセンターで格闘ゲームとかやりこんでるアホどもとか観てると哀れになってくる
何の得があるんだろうと・・・金も結構かかるぞあれ
見返りもなんもない

329:名無しさん@十周年
10/02/08 22:57:16 /13NTXer0
朝鮮人らしく韓流(笑)だけでやってろ

330:名無しさん@十周年
10/02/08 22:57:29 X3Tfq9nT0
>>274
キャラクター云々はパチンコ業界の人工的な作為によるものだろ

子供のころからの競馬ファンだが正直一緒にされることが悲しくもある
金貢ぐ目的で台にの前に座る奴はいない
パチンコは純粋な賭博だが競馬はG1くらいならレース見るだけで楽しい
昔からブラッドスポーツと言われていてNHKはスポーツとして中継している

331:名無しさん@十周年
10/02/08 22:57:43 eYvu77gO0
>>323
とある本では古賀誠や小沢一郎を賞賛し
別の本では売国奴ランキング上位に名前を入れる
コバは右にも左にも信用されないところまで落ちたよ

332:名無しさん@十周年
10/02/08 22:57:45 kWrYgdPJ0
パチンコ禁止
麻雀デカリャンピンまでオッケーにしろよ

333:名無しさん@十周年
10/02/08 22:57:55 Dzo+KINa0
>>328
お前世界狭過ぎw

334:名無しさん@十周年
10/02/08 22:58:13 mf5vkXG60
パチンコ屋の駅前の一等地は朝鮮進駐軍が日本人から盗んだ土地でしょ
生活保護でパチンコする在日と共に朝鮮半島へ帰ってよ

335:名無しさん@十周年
10/02/08 22:58:20 fesCn56r0
>>328
格闘ゲームはまだ50円の所があるからいいがカード使うゲームとか1プレイ500円とか無駄すぎるだろ・・・

336:名無しさん@十周年
10/02/08 22:58:20 SxSSqhMX0
CR 不思議の海のナディア

フェイトさんリーチ
ガス室から脱出できれば大当たり確定

337:名無しさん@十周年
10/02/08 22:58:30 JrF1RLtD0
鳥山は金があるからそんな事が言えるんだよ。
もしDBの人気が下がってたら絶対鳥山はパチンコにok出してるよ。俺が同じ立場でも絶対ok出す


338:名無しさん@十周年
10/02/08 22:58:45 RJJ+k8ks0
鳥山センセの息子は俺と同い年ぐらいのはずだが一生ニートで遊んで暮らせるんだよな・・・
俺と来たらブラック企業で社畜と化してるってのに・・・

339:名無しさん@十周年
10/02/08 22:58:55 N28xfwRSP
がいしゅつかな?

> サピオ最新号にて小林よしのりがCRおぼっちゃま批判について反論
>
> ID:YibpgwWE氏によるまとめ
>
> ・ブラよろの佐藤の告発を挙げて漫画家の窮状を示して、
> 卑怯者の島(だっけか?)の出版をする為、パチンコマネーが貰えるのは助かるみたいな事を描いてた。
> ・プロの作品は金を取れるだけの価値があり、ネットやブログ等の無料で見れる情報など価値は無い。
> 自分の意見を世に示したかったら、自分で作品描いて、それをビラ配りなりすればいいみたいな事も描いてた。
> ・ついでに、佐藤優やムネオの「小林は金稼ぎの為に活動してる」論を批判してた。
> ・酒、たばこ、パチンコを一様に嫌悪・禁止する全体主義な純粋まっすぐ君は北朝鮮に行けとも描いてた。
> ・わしのやり方が気に入らなければ、ゴー宣を避ければいい。
>  どーせ天皇論が出れば見らずにはおれない癖にとか言ってた。
> ・ネット上で批判する人間をナチスや紅衛兵に見立てて批判というか嘲笑していた。
> ・パチンコに絡む問題点は自己責任だと言ってた。
>  (最も、北朝鮮への送金、サラ禁闇金、駐車場での子供熱中症死、違法賭博といった問題点を列挙した訳ではない)
> ・キン肉マンや北斗やがきデカやバカボンといった作品はOKで、
>  何でわしのおぼっちゃま君だけが非難に晒されるのだとかも言ってた。
> ・わしはブログやネット(後者の方はうろ覚えなので違ったかもしれない)のアクセス数や書き込み数など信用しないとも書いてた。
> ・わし(わしでなくプロだったかも)は、公だけでも私だけでもダメだ。
>  金という現実的な部分があって、はじめて世間に対して持論や作品を述べられる。
> ・わしはプロだ、慈善で漫画描いてるんじゃねー
> ・女性ファンが増えて健全化
>
> ソース URLリンク(skygarden.shogakukan.co.jp)

340:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:00 TGG6eVQs0
もともとダークサイドだから、CR歴代アダルトクイーンでも出せw

341:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:07 4LOAowqM0
>>328
趣味・娯楽に見返りなんかあるのか?


342:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:09 Xn9zuoQr0

鳥山明氏が
( 何 故 )
首を縦に振らない
( の か を 知 ろ う と も し な い )
とあるメーカー幹部



でしょ?

343:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:15 5WIQQ9Ti0
>>327
綾波:「どうして?」

>>328
「どうして。詳しいの?」

344:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:28 QSOPbtWL0
鳥山はすばらしいなあ
九がつく方とは大違いだ

345:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:33 jBlIk8e50
さすが鳥山先生だな。
朝鮮半島丸ごとの資産より、鳥山先生の方が資産多いんじゃないか??ww


346:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:47 yCyp41NQ0
日本人に損させてその金は奴らに行く。
パチンカスは終わってる

347:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:51 E0+7xMmv0
パチンコは一玉一玉手で入れる奴でなきゃ認めんっ。

348:名無しさん@十周年
10/02/08 22:59:55 85iywBIJ0
ドラゴンボールはパチ化されてないけど、op曲の「摩訶不思議アドベンチャー」はパチンコの大当り中の曲に採用されてるんだよな。

349:名無しさん@十周年
10/02/08 23:00:06 yZUG+FWC0
まあそんだけ金もらえるんだろうなあ

350:名無しさん@十周年
10/02/08 23:00:08 5xETVj8p0
ちょっとドラクエ6買ってくる。ついでに糞箱売ってくる

351:名無しさん@十周年
10/02/08 23:00:11 3vWmVIj+0
パチ・スロで人気が出ると、マンガにも再ブームがあるからな~。

鳥山はもう稼ぐ必要がない故の余裕発言と取れなくもない。

352:名無しさん@十周年
10/02/08 23:00:29 GsXY9aBJ0
マンガとかアニメとか、なんでパチンコに取り込みたがるの?

353:名無しさん@十周年
10/02/08 23:00:57 J86/AdY30
パチンコとかまだあるのか。

354:名無しさん@十周年
10/02/08 23:00:58 7QHW50ZW0
>>352
新規参入

355:名無しさん@十周年
10/02/08 23:01:01 5a6VzTfQ0
手塚アニメも汚染されないか心配だ

356:名無しさん@十周年
10/02/08 23:01:06 GWzafLjDO
鳥山明の家って豪邸というより、可愛かったイメージ
保育園でありそうな感じ

357:名無しさん@十周年
10/02/08 23:01:10 MDzN4ere0
>>344
九重親方?

358:名無しさん@十周年
10/02/08 23:01:12 O5S4gW7X0
いい加減換金周りのグレーゾーンを何とかしろよ

359:名無しさん@十周年
10/02/08 23:01:21 X3Tfq9nT0
DBを許可したらDQまでに首突っ込む可能性もある

360:名無しさん@十周年
10/02/08 23:01:35 eV1peBx50
鳥山先生GJ

361:名無しさん@十周年
10/02/08 23:01:39 wwJuLnRw0
社台あたりが ディープインパクトの版権で
外国から種牡馬買う時代になるかも

>>335
500円2-3プレイ1プレイにカード1枚
へたすりゃそのカードが高額で売れるからね

362:名無しさん@十周年
10/02/08 23:01:51 7X0g13NH0
十億積まれて躊躇なく断れるのは
毎年数億円安定して入って来る人だろうな
鳥山明、高橋和希、
後誰?

363:名無しさん@十周年
10/02/08 23:02:02 eYvu77gO0
>>348
鳥山は摩訶不思議アドベンチャーの著作権もってないんじゃ?
多分ジャスラックだよ

364:名無しさん@十周年
10/02/08 23:02:14 fesCn56r0
>>358
献金貰ってる国会議員がいる時点で無理だろ

365:名無しさん@十周年
10/02/08 23:02:20 jMmBm/A00
新台情報

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

366:名無しさん@十周年
10/02/08 23:02:25 JrF1RLtD0
パチ屋の店員にこの店の換金率教えてって聞いたら警察からの指導で教えられませんだってさ・・・
意味が分からなすぎて辞めた

367:名無しさん@十周年
10/02/08 23:02:32 Zcg4ECbH0
鳥山明なんか充分過ぎるくらい金持ちなのに
何が悲しくて朝鮮玉入れに自分の作品・子供を売らなきゃいけないんだよ

368:名無しさん@十周年
10/02/08 23:02:39 Dzo+KINa0
金があるから断れる…って考えがまず、
貧相だよな。
まぁ、パチンカスなんてそんなのもんか。

369:名無しさん@十周年
10/02/08 23:02:59 r0AHgtyg0
ストーリー系リーチ
『界王拳三倍かめはめ派VSギャリック砲』
                   ★★★★
四倍だーーーって言ったら勝ち、みたいになるのかな。
想像だけで満足しておく。

370:名無しさん@十周年
10/02/08 23:03:16 4LOAowqM0
「鳥山は金があるからパチに加担しない」とか言ってるやつは
「泥棒しない奴は金があるから」って言ってるのと同じだけどな
金のあるなしに関わらず犯罪行為には手を染めない
まともな人間なら当たり前の事だ

371:名無しさん@十周年
10/02/08 23:03:34 1+Ny0W1o0
>>330
あのなぁ・・・・。
お前さんが言うような世界は、ここ30年程度のものだよ。日本ではな。
あと閉じこもってないで、実際に競馬場行ってみろよ。


372:名無しさん@十周年
10/02/08 23:03:36 ZHurQTK20
>>315
イメージか金かの2択でイメージを取れる人間なんてそうは居ないよ
鳥山の場合は金は必要無いから2択になってないわけ

このスレでパチンコ云々言ってる奴も何かの間違いで
首を縦に振ればパチンコメーカーから億単位の金が貰えるという立場になったとして
同じことを言える人間が果たして何人居ることやら

373:名無しさん@十周年
10/02/08 23:03:55 BsqCerdu0
ピンクレディーから芸能人タイアップが流行り
エヴァンゲリオンからアニメタイアップが流行り
そろそろ次の先駆者がほしいね

374:名無しさん@十周年
10/02/08 23:03:58 /ZmXHr6i0
>>54
アレはガセ。今回の記事が初めて公に報道されたもの。

375:名無しさん@十周年
10/02/08 23:04:59 gx10fpmQ0
天下一武道会ゲームで我慢しとけ。

376:名無しさん@十周年
10/02/08 23:05:32 xjV9Tj5B0
もはや30~40代がターゲットだもんな。
ガキの頃見てたアニメがCR登場でそれ目当てとか理解できんけど。

377:名無しさん@十周年
10/02/08 23:05:47 FAvPDrd60
CRタコ八郎

378:名無しさん@十周年
10/02/08 23:05:49 1+Ny0W1o0
>>348
> ドラゴンボールはパチ化されてないけど、
> op曲の「摩訶不思議アドベンチャー」はパチンコの大当り中の曲に採用されてるんだよな。

俺が知る限り鳥山はその曲に関する権利を持ってないし、
パチンコの大当たり曲に使うのなら、「それなりの使用料をJASRACに支払い」さえすれば自由に使える。

379:名無しさん@十周年
10/02/08 23:05:59 7QHW50ZW0
>>373
商品タイアップとかどうだろう?
うまい棒とかいいんじゃない?うまいチャンス U とか言っちゃって

380:名無しさん@十周年
10/02/08 23:06:39 4LOAowqM0
>>372
君は億単位の金が手に入るなら少女誘拐犯に協力するんだね。


381:unnkomann
10/02/08 23:06:45 3Z57Jtdz0
パチンコと朝鮮は関係ねーだろ?
ゆでたまご理論 甲乙兵

382:名無しさん@十周年
10/02/08 23:06:45 eYvu77gO0
>>364
パチンコ業界というかパチンコチェーンストア協会が強いのよね。
選挙の票読みとかがうまくて「次に勝つ」政党や議員に大量にお金をつぎ込む。
元々自民についてたのが、民主が勝つとにらんだら「少しづつ」民主に乗り換えて行った。
あと「パチンコ規制強化」でなぜか利益あげたりね。本当に姑息。

383:名無しさん@十周年
10/02/08 23:07:05 lavx18vp0
スレリンク(csaloon板)

ドラゴンボール オンライン,アルファテストで初顔...今秋テスト予定
URLリンク(game.chosun.com)
<記事抜粋>
<ドラゴンボール オンライン>は開発過程から原作の作家の鳥山アキラ氏が直接検収に参加,
人気大作漫画<ドラゴンボール>の感じをそのまま生かしたオンライン ゲームだ。

URLリンク(japan.internet.com)

「ドラゴンボールオンライン」がこれだけの姿になるには、
原作者である鳥山明氏の支援が最も大きく影響している。

田代室長の話によれば、現在まで開発されたドラゴンボール関連ゲームの中で、
原作者である鳥山明氏が最も精魂を込めたゲームが「ドラゴンボールオンライン」であるという事だ。
ゲームのためだけの追加原画を描くのに多くの時間を費やし、ゲーム成功のための若干の変更を快諾している。
実際にキャラクター達がアフロヘアーになったりする事を、集英社側は「原作のイメージを壊さないだろうか?」と心配したが、
鳥山明氏はプレイヤーの個性を表現するための当然の選択として、快諾したという。


「ドラゴンボールオンライン」が爆発的人気、韓国の国民的ゲームになる?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ドラゴンボールは韓国人が起源ニダ!!
 (    )  │ 鳥山は韓国人ニダ!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

ドラゴンボールオンライン鳥山コメント
URLリンク(dbo.netmarble.net)

384:名無しさん@十周年
10/02/08 23:07:14 BsqCerdu0
そういや餃子の王将があったわ
企業タイアップが流行ったらおもしろいね

385:名無しさん@十周年
10/02/08 23:07:27 V/Nik6LL0
ぱちんこのCMって例外なくバカバカしいのは
パチンコしてる階層がバカだから合わせてるの?

386:名無しさん@十周年
10/02/08 23:07:35 CUH0r/kI0
ここは記事になるぐらい、鳥山さんに絶賛メールをみんなで送ろうよ。
そしたら、また新たな流れが生まれるよ。
俺、早速行動開始する。

387:名無しさん@十周年
10/02/08 23:07:35 XAzV37qg0
まだエロゲが手つかずだから、
今後はそこにいくのかな

388:名無しさん@十周年
10/02/08 23:07:35 sD8dq+A90
URLリンク(img.tv2ch.net)
URLリンク(img.tv2ch.net)


389:名無しさん@十周年
10/02/08 23:07:36 KgRkJVu80
パチンコは警察が怖くて議員は一言も言えないし、
議員になるとパチンコ業界から理事やら名誉職やらいっぱい来て
おいしすぎてこれまた何もいえないというのが実情と聞いたが?

390:名無しさん@十周年
10/02/08 23:08:37 gxvGs/hR0
>>337
おまえが同じ立場になる事は絶対無いから全然心配要らない。

391:名無しさん@十周年
10/02/08 23:08:50 SoGlcPTJ0
実現可能性。 おまいら○×つけてくれ

CRこち亀
CRドラえもん
CRタイムボカン
CR母をたずねて三千里
CRサザエさん
CRにこにこプン
CRアンパンマン
CRムック&ガチャピン

392:名無しさん@十周年
10/02/08 23:08:57 o4PhoRaD0
鳥山先生に比べ松本れいじは・・・

夢はなんかを裏切らないとか
時間はなんだらとか、わけわからない理想論で裁判沙汰までなってるのに
銀河鉄道999をはじめハーロック、宇宙戦艦ヤマトまで
なんかヤマトもどきのまで出してたな

偉そうなこと言うなといいたい

393:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:24 wHjttFDm0
鳥山さんが首を縦に振るだけで、人生棒に振る奴が数千人でるだろうな。
とっとと廃れりゃいいのになあんな業界。

394:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:25 BsqCerdu0
>>387
エロは今はダメなんだよね
昔はSMのパチンコとかラブホのパチンコとかあったのに

395:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:42 8WSn9Oy40
トップをねらえがパチンコ化されたときは本当に絶望した。

まーエヴァを見れば時間の問題ではあったのだが‥。

396:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:43 X3Tfq9nT0
>>371
競馬場など腐るほど行ってきたが?
概ね50以上のおっさん世代はあんたの言うとおりだろうが
それ2-30代の奴らは競馬への偏見が大幅に薄れてきているよ

397:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:44 F7GmNrYh0
意外とセガールはないよな

CR高須クリニック
CRアデランス
CRビフォアーアフター
整形に成功したら大当たり

398:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:51 gx10fpmQ0
青年誌の連載物狙えばいいだろ。マッドブル34とか。

399:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:54 dJjrZdMD0
民族の誇り テコンV まだー?

400:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:56 vycm3/8X0
鳥山先生

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

401:名無しさん@十周年
10/02/08 23:09:58 hGA3lqlo0
鳥山先生のパチンコ嫌いは昔から有名。

402:名無しさん@十周年
10/02/08 23:10:01 L+3y93ui0
>>387
>>19
>>57

エロ方面はかつて過激なのが出てたけど衰退しちゃったよ
オバちゃんも増えたし、お上に睨まれたから

403:名無しさん@十周年
10/02/08 23:10:06 /ZmXHr6i0
>>112
変なオマケがついてくる可能性もあるしな。
しかし、鳥さんもこの状況なら美女はべらし放題だろうに
全然そういう話が聞こえてこないな。スケベな妄想抱き放題だったのに。

404:名無しさん@十周年
10/02/08 23:10:06 D2pZ3BAS0
鳥山明は物欲が無さそうだしな
趣味の車やバイクやプラモデルに金は投じても
豪邸や別荘、クルーザーや自家用ジェットに金を投じることは無いし

ドクタースランプでは豪邸のプールで多くのピチピチギャルをはべらす鳥山明本人の描写があったが
実際、ああいう生活を5年くらい送っても余裕なくらいの金が有るんだろうな

405:名無しさん@十周年
10/02/08 23:10:09 1+Ny0W1o0
>>376
> ガキの頃見てたアニメがCR登場でそれ目当てとか理解できんけど。

それ目当て、ってのは誤解があるんじゃないか?

リーチだか予告目だかなんちゃら確定だか、パチスロ用語は正確には知らんけれど、
話の内容やその場面の重要性や盛り上がりを知ってる方が、
全く知らないものよりも「心情的盛り上がり」ってのが違うんじゃないの?

北斗にしたって、例えばそれなりに知ってたら牙一族やジード団だっけやらの
ザコモヒカンやらが出てくるのと、ハート様が出てくるほうが気分が盛り上がるだろうし、
それがシンやらラオウやらならそりゃ盛り上がるのも分かるってもんだ。

そういう効果を得るには、「全く知らないもの」よりも、「ある程度基礎知識として知ってるもの」
のほうが人気が出やすいのは当然の話。だから「子供のころに知ってたアニメ」っていうのが重宝される。

406:名無しさん@十周年
10/02/08 23:10:09 XjdutMyw0
>>372
年をとって何年も寝たきりになったとき、自分のせいで死んだ人のことを
思い出すかもね。


407:名無しさん@十周年
10/02/08 23:10:27 7QHW50ZW0
番組系は今後ありそうだな

408:名無しさん@十周年
10/02/08 23:10:32 3vWmVIj+0
>>368
そうかもしれんが、逆に金が無くても断れますか?と聞いてみたい。
「パチンコ小室哲哉」を提案したときに彼は断るかな?という事。

409:名無しさん@十周年
10/02/08 23:10:48 ZHurQTK20
>>380
アホすぎてレスする気にもならんが
パチンコに自分の版権を売るのは犯罪でも何でもない

410:名無しさん@十周年
10/02/08 23:11:02 mvCQQbNK0
>>373
映画タイアップの先駆者はなんだろ
まっさきに思い浮かべたのはジュマンジだけど間違いなくそれじゃないな

スクエアはエニックスと一緒になってなかったらやってた気がするなあ・・・
FFのCG移植するだけで良さそうだし

>>391
残念ながら母をたずねてはもう前出の世界名作劇場の中に・・・
ヤッターマンをタイムボカンシリーズと思えば・・・

411:名無しさん@十周年
10/02/08 23:11:09 9d4Rg+IH0
>>254
解説サンクス。
なるほどね~。コンテンツによって集客に差が出るということは、当たる確率自体はどれも
似たようなものってことか。

412:名無しさん@十周年
10/02/08 23:11:38 BsqCerdu0
>>391
母をたずねて三千里はすでに出てる
CR世界名作劇場として

413:名無しさん@十周年
10/02/08 23:11:40 XAzV37qg0
>>402
すでにエロゲあったんだな・・・
まじ衝撃

414:名無しさん@十周年
10/02/08 23:12:04 gx10fpmQ0
>>391
CRこち亀
両津が作中で好きだから出るかもね

415:名無しさん@十周年
10/02/08 23:12:34 4LOAowqM0
パチ化した漫画アニメには一切金を払わない
もちろんパチンコになんか行かない
お前ら自分の娘が誘拐されてもその誘拐犯と商売できるのか?

416:名無しさん@十周年
10/02/08 23:12:53 ov0dw0Sa0
鳥山は金があるからとかじゃなくて
純粋にパチという黒い商売が嫌いなんだろう
まっとうな人間だ

パチは貧乏人や社会的弱者から金をすいあげる
その金は893にわたり北にわたり薬の密売に使われる
薬は六本木ヒルズやPJ社長や政治家や芸能人によって流れ
薬によってさらに金を増やしそれは香港や中国のマフィアにわたる
これが黒のマネーロンダリング



417:名無しさん@十周年
10/02/08 23:12:56 1+Ny0W1o0
>>380
> 君は億単位の金が手に入るなら少女誘拐犯に協力するんだね。

「違法」と「合法」の区別も付かないのかお前は。

>>411
というか、法律の規制で「アタリが出る確率」にそうそう差はつけられない。
っていうが厳密に当たり確率をどの辺に「設定しなければならない」かが決まってる。

418:名無しさん@十周年
10/02/08 23:13:05 OALjl8jE0
アニメや漫画は多いいが意外とドラマはないんだよな

CR踊る大捜査線とかCRおしんとか出せばいいのに。

419:名無しさん@十周年
10/02/08 23:13:25 /ZmXHr6i0
>>390
そりゃ、すりかえだろ。
基本、自分だけの話じゃないんだから。
周りを食わさなきゃいけない。
>>370
ガチの犯罪行為じゃないからでしょ。
人生、棒に振る奴はわかりやすい自己責任だしな。



420:名無しさん@十周年
10/02/08 23:13:47 L+3y93ui0
>>391
CRこち亀 0%
CRドラえもん 0%
CRタイムボカン 80% ヤッターマンが5~6作くらいでてるし
CR母をたずねて三千里 済
CRサザエさん 0%
CRにこにこプン 0%
CRアンパンマン 0%
CRムック&ガチャピン 30% 版権の扱いが昔とは変わってそう

421:名無しさん@十周年
10/02/08 23:13:53 vW/gm0RI0
>>362
サザエとまるこも安泰じゃね?

URLリンク(www.enpitu.ne.jp)

サザエ+まるこ合わせたスポットCM+グッズで年間1000億稼いでる
特にサザエは長谷川町子美術館が著作権に五月蝿くDVD化すらさせないほどだし

422:名無しさん@十周年
10/02/08 23:13:58 8WSn9Oy40
>>396
>それ2-30代の奴らは競馬への偏見が大幅に薄れてきているよ

だとすれば由々しき事態だな。

「競馬は人生を破滅させるギャンブルである」という真実を、もっと広く周知すべき。
公共広告機構あたりでやるのがいいかも。

423:名無しさん@十周年
10/02/08 23:14:05 HVkavOWG0
>>38
検察にシラをきりとおせたら激アツで
外国人参政権を通せたら確変なんですね、わかります

424:名無しさん@十周年
10/02/08 23:14:05 D2pZ3BAS0
>>372
金は有るに越した事は無いが
「あなたの子供を数億で買い取ります」と持ちかけられても首を縦に振るような馬鹿な事はしない

425:名無しさん@十周年
10/02/08 23:14:06 yCyp41NQ0
パチ擁護するのはもれなく日本人ではない

426:名無しさん@十周年
10/02/08 23:14:09 Q7VbH5QI0
>>411
当たり確率自体は規制もあるのでほぼ同じ。
演出内容くらいしか差がつけられないので版権ものが多い。


427:名無しさん@十周年
10/02/08 23:14:14 N28xfwRSP
>>391
視聴世代が未成年のうちはないね、あと10年後なら
> CRこち亀
> CRサザエさん
> CRにこにこプン
> CRアンパンマン
> CRムック&ガチャピン
> CRドラえもん

以下がいしゅつ
CR母をたずねて三千里 がいしゅつ'(CRハウス子供劇場)
CRタイムボカン (CRヤッターマン)


428:名無しさん@十周年
10/02/08 23:14:16 CcWI7W4A0
だいたいパチンコ関連団体っていくつあるんだよ?

日本遊技機工業組合(日工組)
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)
電子遊技機工業協同組合(電遊協)
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)
社団法人日本遊技関連事業協会(日遊協)
余暇環境整備推進協議会(余暇進)
一般社団法人日本遊技産業経営者同友会(同友会)
一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(PCSA)
遊技機運送事業協同組合(遊運協)
有限責任中間法人遊技球製造協会(遊球協)
一般社団法人日本プレハブ駐車場工業会
一般社団法人電子認証システム協議会(認証協)
一般社団法人遊技機リサイクル協会
一般社団法人貯玉補償基金
リカバリーサポート・ネットワーク(RSN)
全日本社会貢献団体機構
財団法人社会安全研究財団(社安研)
CSR研究会
有限責任中間法人パチンコ・トラスティー・ボード(PTB)
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(機構)
遊技産業不正対策情報機構(PSIO)
パチンコ・パチスロ健全化ネット
東京都遊技機検査機構(健全化センター)
大阪府不正遊技機監視連絡協議会
レジャー産業健全化推進協会

書ききれないけどソースはこちら
URLリンク(www.goraku-sangyo.com)

429:名無しさん@十周年
10/02/08 23:15:09 TGG6eVQs0
CRイボ愛子w

430:名無しさん@十周年
10/02/08 23:15:12 1+Ny0W1o0
>>424
「現実と虚構」の区別ぐらいつけられないのかお前はw

431:名無しさん@十周年
10/02/08 23:15:37 5u+tJuDu0
セーラームーンの武内直子もガンとして拒否ってるらしいな
鳥山もそうだけど、やっぱ一時代築いた大家はハシタ金じゃ動かんな

432:名無しさん@十周年
10/02/08 23:15:48 JrF1RLtD0
よーもにいいいいいいいい
小沢「チョンさん、もう離さない!

433:名無しさん@十周年
10/02/08 23:15:50 BsqCerdu0
>>418
CRおりんならあるけど

434:名無しさん@十周年
10/02/08 23:16:01 XjdutMyw0
>>409
もしも君が包丁(バット、ゴルフクラブ)職人だとして、自分の作った
包丁(バット、ゴルフクラブ)を通り魔に使われたいかい?


435:名無しさん@十周年
10/02/08 23:16:14 RJJ+k8ks0
>>397
CRセガール拳法
CRヴァンダミングアクション
CRチャックノリス

436:名無しさん@十周年
10/02/08 23:16:25 5WIQQ9Ti0
>>433
え?

437:名無しさん@十周年
10/02/08 23:16:26 L+3y93ui0
>>418
んなことないよ
仕事人とか冬ソナとか24とかスクールウォーズとか
>>19
>>57

438:名無しさん@十周年
10/02/08 23:16:32 ZHurQTK20
>>424
作品=子供なら最初に原稿料を貰ってる時点で子供を金にしてるわけだが?
アニメ化の版権料、単行本の印税はどうなる?

439:名無しさん@十周年
10/02/08 23:16:39 F7GmNrYh0
稲中あったけど
あれ当たると歌がひどいんだよね

だ~めだめだめだめ人間って歌
まじへこむわ~

440:名無しさん@十周年
10/02/08 23:16:46 kW6Kw07C0
>>373
次の先駆者でオススメなのは政治業界かな。
「CR民主党!!」
応援者とパチンカー層がかぶるしバッチリでしょw

441:名無しさん@十周年
10/02/08 23:17:00 0W0vqGRf0
パチンコ台がテレビゲーム化して以降、パチンコという博打に魅力を感じなくなった。
金にはならないし時間も掛かるけど、ヒコーキタイプをノンビリ打つのが好きだった。

442:名無しさん@十周年
10/02/08 23:17:47 dUpmULBZ0
金で転ぶかどうか踏み絵のようにその人物がよく分かるなw
いくらでも他で仕事頑張ればいいのに安易に賭博に転ぶとは。
食うためなら恥も外聞も捨てるブザマなそいつの中身が見てとれる。

443:名無しさん@十周年
10/02/08 23:17:51 5u+tJuDu0
>>440
無理だろ。
鳩山予告とか、絶対嘘じゃんww

444:名無しさん@十周年
10/02/08 23:18:01 4LOAowqM0
>>409
公営ギャンブル以外のギャンブルは犯罪であるのに
パチンコだけが「犯罪でも何でもない」状況がおかしいと思わんの?


445:名無しさん@十周年
10/02/08 23:18:03 1+Ny0W1o0
>>418
実写モノは権利関係とか契約関係がかなり縛り強いんだろう。
再放送だDVD化だっていうのですら色々複雑だってんだから。

漫画やアニメや「芸能人モノ」なら権利関係を探しやすいがってところで。

446:名無しさん@十周年
10/02/08 23:18:16 /ZmXHr6i0
>>416
いくら嫌いでもドラゴンボールなんて産業化して久しいし
突如売り上げが落ちたタイミングにオファーが来たら承服せざるをえないよ。
世話になった人間や部下との絡みがあるんだから。
>>431
元から資産家だし、旦那も稼いでるからそりゃ必要ないだろ。
漫画で成り上がった人ほど、世話になった人間が多いから断れない。
鳥山さんくらいでしょ、漫画成金でパチ化断れるのは。


447:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:04 N28xfwRSP
>>419
> 人生、棒に振る奴はわかりやすい自己責任だしな。
強殺、放火、横領被害者、蒸し焼きの赤ちゃんに謝れ

第一、麻薬な時点で



448:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:19 kWrYgdPJ0
パチンコ破産者はくずだが競馬破産者は愛国者だろ
タバコ吸って酒飲んで年金貰わずに死んでいくやつは愛国者www

449:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:24 gxvGs/hR0
人力タイプのパチンコ台をゆずってもらって、小学校のときにそれで遊んで飽きてしまった俺は真の勝ち組。

450:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:32 vAWziBCo0
日本にとって害悪でしかないパチンコは早く潰れろ

451:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:45 7QHW50ZW0
めちゃめちゃ荒い台で魔界村とかでたら打つかも

452:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:46 4kqS7HiM0
子供ってなんでも口に入れるよなwwwwwww

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/11(月) 12:13:09.29 ID:6/VlqmH/0
ひらめいた

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/11(月) 12:13:25.02 ID:WNjWga9g0
通報した

453:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:46 9jKNcTLN0
>>438
アニメ・漫画→ 読者や視聴者に感動を与えるのが仕事
パチンコ→ 鴨から大金を吸い取るのが仕事

454:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:58 ttSdtqm90
>>418
肖像権とか複雑だからかなぁ
・・・個人的にはジャニタレドラマとかなんて嫌だな、あんだけ再放送とか金取り捲ってるのにまだ媚びるのかと思ってしまう

455:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:58 Zcg4ECbH0
パチンコ「CR政権交代」でも出せよ
ミンスに投票するような情弱はやらずにいられないだろwww

456:名無しさん@十周年
10/02/08 23:19:59 LMf4xUcL0
>>1

鳥山先生ガンガレ!
パチンコはさっさと半島に帰ってください

457:名無しさん@十周年
10/02/08 23:20:03 8WSn9Oy40
>>431
セーラームーンの武内直子は漫画で一財産築いたけど、もともと持ってる資産と
比べたらゴミみたいなもんじゃね?

458:名無しさん@十周年
10/02/08 23:20:10 up4RA/TW0
鳥山見直したわ

459:名無しさん@十周年
10/02/08 23:20:23 eYvu77gO0
>>440
パチンコ業界なんて甘い蜜吸うだけなので・・・
そもそもパチンコは民主支持じゃなくて政界全体に巣くっている
パチンコがらみの政治団体は、去年まで自民が多く、今年から民主が多い

460:名無しさん@十周年
10/02/08 23:20:23 5WIQQ9Ti0
>>435
四十代か・・・


>>441
パチンコに関しては釘が損益を語るものだし、何にも変わっていない。
己の脳みそがイカレてるだけ。

461:名無しさん@十周年
10/02/08 23:20:27 JrF1RLtD0
前から思ってたんだけどドラゴンボールってそんな面白い?
アンチとかじゃないけど持ち上げられすぎだと思う・・・俺がオカシイのか?

462:391
10/02/08 23:20:41 SoGlcPTJ0
俺、パチンコ屋って入ったことないから、全然知らなかったが、

母を訪ねて三千里、あるんだ。。 マジで。。。 この国絶対オカシイ。 狂ってる。。。

463:名無しさん@十周年
10/02/08 23:20:45 XjdutMyw0
>>419
> ガチの犯罪行為じゃないからでしょ。
パチは明らかな賭博行為です。


464:名無しさん@十周年
10/02/08 23:20:49 L+3y93ui0
>>451
魔界チャンスですね、わかります

465:名無しさん@十周年
10/02/08 23:21:00 /ZmXHr6i0
>>434
バットはバッティングセンターでストレス解消するときにも使われるわな。
そういうことだよ。やる奴しだい。
>>447
それを台の版権の話に結びつけるのが無理があるんだよ。
別にパチンコ業界の闇は否定しないが、穢れてるってほどのこともないぞ?

466:名無しさん@十周年
10/02/08 23:21:11 zTNFVPfE0
CR六星占術とかCRオーラの泉とかで
オバハン層を掘った方がいいんでない

467:名無しさん@十周年
10/02/08 23:21:19 1+Ny0W1o0
>>457
セーラームーンで得た資産が「以前から持ってたものに比べてゴミみたいなもの」って
そんなレベルの資産家が日本にいるのか?

468:名無しさん@十周年
10/02/08 23:21:46 OALjl8jE0
>>57
タイトーの電車でGOは?

469:名無しさん@十周年
10/02/08 23:21:51 F7GmNrYh0
CRひぐらしの鳴く頃に

470:名無しさん@十周年
10/02/08 23:22:06 X3Tfq9nT0
>>422
ギャンブルが人生を破滅させるんならギャンブル全般がとっくに全面禁止されている
個人の程度問題だよ
その中でも特にパチンコはほぼ年中無休営業で依存性が強そうなギャンブルだから
傍から見ていて危険には見えるけどな

471:名無しさん@十周年
10/02/08 23:22:07 RWiOCWlp0
>>445
刑事ドラマだと西部警察がパチンコになってるけど
70年代の刑事ドラマ非情のライセンスやキーハンター、G`メン75、大追跡、華麗なる刑事とかはパチンコになってないな

特撮でもタイガーセブンやミラーマン&ジャンボーグAがパチンコやスロにはならないよな・・・マイナーだけど

472:名無しさん@十周年
10/02/08 23:22:12 gTBbZK7m0
DBの版権が10億じゃ安すぎだろ
50億ぐらいなら


473:名無しさん@十周年
10/02/08 23:22:16 PbzsAXDx0
>>461
良くも悪くも万人向け、ライトユーザー向けの漫画だ

474:名無しさん@十周年
10/02/08 23:22:52 8WSn9Oy40
>>461
「もうちょっと続くんじゃ」までは本当に面白かった。傑作だった。

それ以降は蛇足。

475:名無しさん@十周年
10/02/08 23:22:57 1KYN+kmN0
パチンコ化したらキャラクターが崩れる。鳥山正解。ていうか
パチンコも独自のキャラクター創りだせよ。二番煎じばかりで見苦しい。

476:名無しさん@十周年
10/02/08 23:22:58 Zcg4ECbH0
パチンコAKB48
大当たりが出るとシークレットコンサートの招待状が貰える

477:名無しさん@十周年
10/02/08 23:22:58 5WIQQ9Ti0
>>462
パトラッシュが昇天するかどうかだっけか??

478:名無しさん@十周年
10/02/08 23:23:07 JrF1RLtD0
パチンコは賭博罪だ!とか言うけど公営ギャンブルだって賭博罪違反してんだろって言う
ちゃんと税金とりゃいいのに

479:名無しさん@十周年
10/02/08 23:23:09 /ZmXHr6i0
>>467
売れたり、漫画で財を成す過程で人に借りをあまり作らずにすんだってのは
あるんじゃないか?今はほとんど引退状態なのもあるしね。


480:名無しさん@十周年
10/02/08 23:23:40 lavx18vp0
スレリンク(csaloon板)

ドラゴンボール オンライン,アルファテストで初顔...今秋テスト予定
URLリンク(game.chosun.com)
<記事抜粋>
<ドラゴンボール オンライン>は開発過程から原作の作家の鳥山アキラ氏が直接検収に参加,
人気大作漫画<ドラゴンボール>の感じをそのまま生かしたオンライン ゲームだ。

URLリンク(japan.internet.com)

「ドラゴンボールオンライン」がこれだけの姿になるには、
原作者である鳥山明氏の支援が最も大きく影響している。

田代室長の話によれば、現在まで開発されたドラゴンボール関連ゲームの中で、
原作者である鳥山明氏が最も精魂を込めたゲームが「ドラゴンボールオンライン」であるという事だ。
ゲームのためだけの追加原画を描くのに多くの時間を費やし、ゲーム成功のための若干の変更を快諾している。
実際にキャラクター達がアフロヘアーになったりする事を、集英社側は「原作のイメージを壊さないだろうか?」と心配したが、
鳥山明氏はプレイヤーの個性を表現するための当然の選択として、快諾したという。


「ドラゴンボールオンライン」が爆発的人気、韓国の国民的ゲームになる?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ドラゴンボールは韓国人が起源ニダ!!
 (    )  │ 鳥山は韓国人ニダ!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

ドラゴンボールオンライン鳥山コメント
URLリンク(dbo.netmarble.net)

481:名無しさん@十周年
10/02/08 23:23:47 gkvqoQIL0
早くサイバラを採用してやれよ。

482:名無しさん@十周年
10/02/08 23:23:49 eYvu77gO0
>>463
パチンコは「建前上」博打じゃないのよ。
玉売ってるだけで買ってないからな。
三点方式を違法にしたいなら政治家に頼むか政治家になりなさい。

483:名無しさん@十周年
10/02/08 23:24:04 RF0OMhFB0
そもそもギャンブルが犯罪
さらにその利益が犯罪国家に送金される
これで「犯罪じゃないから無問題!」とか言ってる奴って
金のためなら自分の娘が拉致されても平気なんだろうね

484:名無しさん@十周年
10/02/08 23:24:11 WYJYgzB+0
そ~いやフランダースの犬は
「昇天リーチで激アツ」とか宣伝されてて皆呆れ笑いしてたっけ

485:名無しさん@十周年      
10/02/08 23:24:33 5t0BMfQZ0

 あの感動作の「フランダースの犬」の

パトラッシュをパチンコ台にする朝鮮人って・・・・w



486:名無しさん@十周年
10/02/08 23:24:46 c1HJpIZF0
小林よしのり インタビュー(1)

●純粋まっすぐくんは気味が悪い

「おぼっちゃまくんがパチンコになったって本当ですか?」
「小林よしのりは北朝鮮に魂を売ったってネットで非難の嵐ですよ」
編集部に電話があった。
ネットなんか無視してろと言いたいが…
パチンコの収益が北朝鮮に流れていると言う噂は聞いたことがある。
いまやパチンコ業界への偏見は左右関係なく
『純粋まっすぐくん』に蔓延しているようだ
第一におぼっちゃまくんのパチンコメーカー京楽は
日本企業であって朝鮮系ではない!
そもそも北朝鮮への送金問題は、日本政府が帰省するか、
禁止すればいい話であって、わしはそれに賛成する!
いまさら言うのもあほらしいが、わしはプロである!
『金儲け抜き』でマンガを描くことは絶対にない!
そんな作品を商業誌が載せるわけがない!
どうやらわしが『商売抜き』で運動かボランティアで
マンガを描いていると思っている馬鹿が、ネット方面に入るらしい。
ネット右翼は、商売を汚いことだとみなす社会主義的な体質がある。
『純粋まっすぐくん』なのだ!
バカボンもキン肉マンもガキでかも北斗の拳もパチンコになっているのに、
『おぼっちゃまくん』だけはいかんと抜かす奴がいる。

続く

487:名無しさん@十周年
10/02/08 23:24:47 1+Ny0W1o0
>>470
音と光の刺激が脳に色々と作用して・・・・っていうトンデモレベルなのか
マジな話なのかは知らないが、薬物作用でもなんでもなく、
視覚と聴覚の刺激による多幸状態を脳が求めてしまう、っていうものなのかもね。

薬物作用が全くなく、光と音の刺激が脳に作用する効果で云々とかなら
動物実験するわけにも行かないし人体実験なんかもってのほかだしってんで
「禁止する」根拠は得にくいわなぁ。

488:名無しさん@十周年
10/02/08 23:24:49 Q7VbH5QI0
>>484
原作レイプが酷いのも多いからね。


489:名無しさん@十周年
10/02/08 23:24:50 L+3y93ui0
>>466
っCR星占い
っCR星占少女ななみ

>>471
っCRG`メン75

>>477
アロアが「ネロ!!!」て叫んでネロが死ぬと大当り

490:名無しさん@十周年
10/02/08 23:24:54 qJcsjoj30
>>484
CMに出てたのが柴田と言うのがw

491:名無しさん@十周年
10/02/08 23:25:21 /ZmXHr6i0
>>475
別に崩れやしないよ。キャラクター商品の一つとして
そのうち忘れられる。ガンダムがパチスロになってたのも
忘れられてたしね。エヴァとかですらパチのおかげで復活したかどうかは
意見が分かれる。パチになる前からレンタルではずっと売れ筋だったしな。
パチ化はややこしい筋とつながりが出来てしまう可能性があるのが嫌なんだろうな。

492:名無しさん@十周年
10/02/08 23:25:41 mvCQQbNK0
>>466
ななみの占星術ってのがあったけど
「あなたの運命は・・・」「まだ見えない」とかふざけた台だった

493:486の続き
10/02/08 23:26:00 dOGMTefH0
小林よしのり インタビュー(2)

続き

パチンコにしろ、酒・タバコにしろ、漫画にしろ、不健全な側面を抱え込む文化だ。
わしは人間の『業』を認める立場なので、
純粋主義的な主張にこそ、ナチスや紅衛兵に通じる不気味さを感じる。
今のパチンコは昔とは全く違って、ゲーム機のようになってるらしく、
女性客も多いと言うから、漫画が文科省に認知されるまでに毒が消え、
堕落したように、パチンコも健全な娯楽に変化していく過程なのだろう。
わしは金を払ってでも読むと言う読者しか信じないし、
金を払ってでも読ませる作品を作りたい!
それがプロの評価だからだ。凄い作品を作っていると言う証明だからだ!
身を持ち崩すような毒もパチンコにはあるのかもしれんが、それこそ自己責任だ。
漫画読んでも、小説読んでも、影響されて事件起こす奴はいる。
そのくらい毒のある作品しかわしは書いてこなかった。
酒も、タバコも、パチンコも、人の迷惑になる危険はあるが、
だからそれらを排除しろという奴らは、全体主義者である!北朝鮮に行け!
酒もタバコもパチンコも、この世から人間の『業を抱え込む快楽』
をすべて無くせと言う純粋主義に、わしは決してくみしない!
それは全体主義に直結する危険なイデオロギーである!
漫画家は大ヒットの連発でしか生き残ってゆけない。
パチンコひとつでがたがた行ってるような匿名のカスなど眼中にない!



494:名無しさん@十周年
10/02/08 23:26:18 8WSn9Oy40
>>482
三点方式は今でもれっきとした違法だよ。

俺が三点方式の賭場開いたら捕まるだろ?

495:名無しさん@十周年
10/02/08 23:26:29 JrF1RLtD0
>>469
スロットで出るよ

496:名無しさん@十周年
10/02/08 23:26:47 +NDT0gtL0
キャラクター性でパチンコ台のヒット、スカは本質的には無いだろ。
いかに搾取率を薄く見せるかの演出効果だろうな。
エヴァ台の成功はあの無為な非リーチ連続時間を入れた事だろ。

497:名無しさん@十周年
10/02/08 23:26:50 hVHNXASz0
ナチスのガス室に使うガスを販売するユダヤ人っているのかね?

498:名無しさん@十周年
10/02/08 23:26:53 xTsCIysP0
最近は、パチンコ・パチスロのタイアップ機が多くなったな。

パチンコのキャラクターのテーマ、例えば宇宙物、海中探検物とか漠然とし
たモチーフのものにすると、他のメーカーも同じものを発表して出して、そ
の企画がつぶされる可能性がある。

タイアップ機だと、元の著作者に高額の二次著作権料を支払わないといけな
いが、それにより著作権によって守られるので、他のメーカーはまねするこ
とができない。


499:名無しさん@十周年
10/02/08 23:26:55 hRkC//yY0
鳥山明がパチンコ化を嫌ってるってネトウヨの妄想だと思ってたのに

500:名無しさん@十周年
10/02/08 23:27:00 ttSdtqm90
>>484
そりゃあ不謹慎すぎるからなw

501:名無しさん@十周年
10/02/08 23:27:20 7Z8zDR9N0
鳥山明えらい!

502:名無しさん@十周年
10/02/08 23:27:22 AfNOeX6U0
パチンコこそ環境破壊の象徴だな。
エコのためにパチンコ禁止でよろしく。

503:名無しさん@十周年
10/02/08 23:27:35 qWjBNR4L0
ワンピースだけはしないでほしいな

504:名無しさん@十周年
10/02/08 23:27:51 BzH8Km150
>>440
きっこが歓喜でむせび泣く様がみえるw

505:名無しさん@十周年
10/02/08 23:28:20 5WIQQ9Ti0
>>489
微妙にマジレスしてくる兄さんの素性は如何に!?

506:名無しさん@十周年
10/02/08 23:28:43 BFdfWlDz0
全く音が鳴らず真黒の個室台でシックに打ちたい。ワインつき。

507:名無しさん@十周年
10/02/08 23:28:50 f0QEVtpp0
ドラクエは?はぐれメタルで激アツ演出!!

508:名無しさん@十周年
10/02/08 23:28:52 VxuBdMgX0
当然だろ

509:名無しさん@十周年
10/02/08 23:29:04 75mViAiS0
ドラゴンボールにはそれほどの思い入れもないけど、
自分や子供の好きなアニメやゲームが
パチンコになってたら正直いやだわ。

510:名無しさん@十周年
10/02/08 23:29:12 gx10fpmQ0
北斗の拳が大当たりしすぎたのかな。

511:名無しさん@十周年
10/02/08 23:29:18 1+Ny0W1o0
>>474
確か「もうちょっと」の方がそれまでより長かった、ってオチかw

てか何度も言うが、そんなに版権をパチンコに売って欲しくなかったら
それなりにその商品にカネを落としてやれば良いのになぁ。

>>496
> キャラクター性でパチンコ台のヒット、スカは本質的には無いだろ。
> いかに搾取率を薄く見せるかの演出効果だろうな。

全く違うよ。「あたりハズレを見せる演出」だってば。
割り箸に色を塗ったくじがあって、それを引いて当たれば景品がもらえる、っていう仕組みで、
おっさんが無愛想に「ほらよ」ってくれるのと、美女が「おめでとうございまーす!」とかいって
散々ちやほやしてくれながら渡してくれるのどっちが楽しいっていうこと。

512:名無しさん@十周年
10/02/08 23:29:33 dUpmULBZ0
パチが景品交換だけだったら合法。換金してるのが違法。
パチの玉と変なブンチンみたいなのを交換して
店を出て近くの窓口に行ってブンチンを出せば換金するシステム。
違法じゃないなら店内で堂々と換金してる。

513:名無しさん@十周年
10/02/08 23:29:36 eYvu77gO0
>>494
三点方式でも「本当に」店がバラバラなら捕まらない
だからパチ屋も家族の名義とかつかって経営者を分けている
問題はバラバラかどうかを判断する連中(警察、検察)がパチ屋に牛耳られてること。
小沢擁護じゃないが以前から警察、検察の中身は真っ黒だよ

514:名無しさん@十周年
10/02/08 23:29:39 N28xfwRSP
>>478
公営ギャンブルは法律の中で運営してるし、一日12時間365日
駅前で営業したりしない。
そしてパチは法律の外で営業してる。


515:名無しさん@十周年
10/02/08 23:29:53 L+3y93ui0
CR民主党
北斗焔ベースで、バトルモードで鳩山ケンシロウを選び
現れたのが野党時代の鳩山だと逆プレミア(必ず負ける)

516:名無しさん@十周年
10/02/08 23:30:22 jFiamzI10
鳥山はこの姿勢だけでも尊敬できる
パチは客が趣味の範囲で金使ってるなら良いと思うけど、実際は違うからね
家族も巻き込んで人生を不幸にする

517:名無しさん@十周年
10/02/08 23:30:33 ZHurQTK20
あまりにも例えが飛躍しすぎなんでレスする気すら起きんな
すぐ包丁だの誘拐だの・・・明らかに犯罪である行為とは比較にならん

坊主憎けりゃ袈裟まで憎しってのは人間だから仕方ないけどね
作家が版権をパチンコメーカーに売る行為自体は何も問題無いよ

換金行為や半島への送金は法を整備して取り締まるべきだし
借金で自殺や子供を蒸し焼きは完全にそのパチンカス本人の問題

518:名無しさん@十周年
10/02/08 23:30:47 59/5rOys0
パチンコ「よつばと!」

519:名無しさん@十周年
10/02/08 23:30:48 y50XbWf70
カイジで作ればいいんじゃね?

520:名無しさん@十周年
10/02/08 23:30:54 jB33Hjod0
>487
たしか、新興宗教も光と音を多用。
眩しい光と音で正常思考は妨げられる。
目のまえのもの、考えが入り易い状況になるんだろうな。
トランス状態か。

鳥山がパチ台NGなのは、「子供に悪影響がでる。
(DBがパチ台になったら、パチやりにいっちゃう)」と
2chで見た。冬ソナをパチ台にしたら、ババァ客が
増えたから味占めたんだろうな。

521:名無しさん@十周年
10/02/08 23:30:58 1132bR3O0
今映画やってるハルヒ、fate、なのは
これらはパチになったりせんのだろうか
いや、なってほしくないんだけどorz

522:名無しさん@十周年
10/02/08 23:31:22 ioGyBOye0
羽根物とかデジタルセグだけの台って流行らないのかな?
一台20万前後に抑えて20~30/Kくらい回るようになったら客が戻ると思うんだがな

今のPS3のゲームみたいな感じで映像だけが綺麗な糞ゲー状態だろw

523:名無しさん@十周年
10/02/08 23:31:45 1+Ny0W1o0
>>521
なら、その作品に出来るだけ金を落としてやることだ。

524:名無しさん@十周年
10/02/08 23:32:14 F7GmNrYh0
ピタゴラスイッチみたいな羽もの作れ
見ててたのしいのがいいや
液晶はむかつく

525:名無しさん@十周年
10/02/08 23:32:37 eYvu77gO0
>>514
京都競馬場は京阪淀駅のまん前にあるぞ
開催される日は普段止まらない急行が止まるくらいだ

526:名無しさん@十周年
10/02/08 23:32:43 5WIQQ9Ti0
>>514
ダウト。
風営法8。
輪投げ屋とパチ屋はその地方の営業許可をもらって
特殊景品の交換はおk
モヤの店外、古物商取引はノーターッチ。

527:名無しさん@十周年
10/02/08 23:32:49 upTggTeo0
>>519
ざわ…
  ざわ…

528:名無しさん@十周年
10/02/08 23:32:50 SM4UJ8si0
流石鳥山先生…ってアホかお前ら
一生遊んで暮らせる金があって、もう金には何の執着もないから言えるんだよ
売れてない頃だったら土下座してでも頼んでるって

529:名無しさん@十周年
10/02/08 23:33:17 H1fij6EI0
ジョジョ出ねーの?

530:名無しさん@十周年
10/02/08 23:33:26 kWrYgdPJ0
>>512
ブンチンの中には金が入ってる
昔金の値段がはね上がった時パチ屋で換金するより金を扱う業者に
売ったほうが得な時期があった


531:名無しさん@十周年
10/02/08 23:34:40 JrF1RLtD0
>>514
法律の中って既に法律に違反してるんじゃないの?
時間決められてるって言ったって1レースに大金ぶち込めば一緒じゃないの?
俺は法律とか全然詳分からんからそこら辺しらんけどさ

532:名無しさん@十周年
10/02/08 23:34:59 L+3y93ui0
>>520
まさにそれだよ。大音響+ポケモンフラッシュで長時間洗脳され、
お金の価値が完璧に狂う阿片窟空間。おぞましい

そして行き着く先は・・・
>>34
>>102
>>109

533:名無しさん@十周年
10/02/08 23:34:59 hVHNXASz0
>>517
パチンコに問題があるのは理解してるんだw
犯罪行為をしてる会社との取引は取引自体が合法でも
倫理的に批判されても仕方がないよな?

534:名無しさん@十周年
10/02/08 23:35:08 GWzafLjDO
>>519
カイジの台はギロチンが降りるよ

535:名無しさん@十周年
10/02/08 23:35:31 uPUB0wY90
版権を売った著作者は、チョンと同類といわれても仕方ないなwww

536:名無しさん@十周年
10/02/08 23:35:52 SM4UJ8si0
スロットで「CR恐怖新聞」ってあるらしいけど、
どこにニーズが???

537:名無しさん@十周年
10/02/08 23:36:06 dUpmULBZ0
>>530
あの中に金が入ってるのかよ!w
現金より金の方がいいな

538:名無しさん@十周年
10/02/08 23:36:19 2IZ+9V710
さすが鳥山先生だ
あの噂は本当だったのか

539:名無しさん@十周年
10/02/08 23:36:40 Hs7rTTza0

最後の砦 手塚治虫作品だけはパチスロ化絶対に止めて欲しい
コブラのパチスロ化も嫌だったけど

540:名無しさん@十周年
10/02/08 23:37:01 vmu39XFC0
>>181   むしろこうだろ(w

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -─--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!


541:名無しさん@十周年
10/02/08 23:37:11 1+Ny0W1o0
>>533
お前の言ってるのは

× 倫理的に批判されても仕方がないよな?
○ それを口実に、俺が好き放題貶そうが何の間違いもないよな?

だろ?日本語は正確に使おうぜ。

542:名無しさん@十周年
10/02/08 23:37:38 ApX862OM0
>>528
つまり無職のお前は金のためなら少女誘拐犯とも商売するんだね
まともな倫理感を持ってる人間なら無理だな

543:名無しさん@十周年
10/02/08 23:37:42 j6DOuGHr0
そりゃ鳥山さん金なんか腐るほど持ってるだろうしね

544:名無しさん@十周年
10/02/08 23:37:50 WQUW7jk20
>>529
ジョジョやスラダンの作者とかは美意識が高そうだからやらねえんじゃね?
あだち充とかの作品もないし。

545:名無しさん@十周年
10/02/08 23:37:50 7QHW50ZW0
>>529
でたらとっくに並んでるよ


546:名無しさん@十周年
10/02/08 23:37:50 L+3y93ui0
>>536
実機持ちのファンも居るぞ。誰得台に違いないけどw
ちなみにホラー系の台もチラホラ存在してるよ

547:名無しさん@十周年
10/02/08 23:37:55 1132bR3O0
>>523
いろいろ買ってるんだけど、どこも商魂逞しすぎて・・・orz

548:名無しさん@十周年
10/02/08 23:38:01 IhXWWxAU0
全然関係無い話で申し訳ないけど、いわゆる平成仮面ライダーの原作が依然として石ノ森章太郎なことに違和感がある
響鬼あたりから、仮面ライダー的な要素が無いだろ…


549:名無しさん@十周年
10/02/08 23:38:02 73j/9GT90
きまぐれオレンジロードはパチにならないニカ?

550:名無しさん@十周年
10/02/08 23:38:17 czF9BcnW0
昔は角無しラムとか不二子もどきとかのパチもののノボリ程度だったのに

551:名無しさん@十周年
10/02/08 23:38:26 azz8YmJg0
まぁ鳥山は、もう十分儲かってるから、はした金じゃクビ縦にふらんだろw

在日全員祖国帰還とか、そのぐらいの条件ださないとだめだろw

552:名無しさん@十周年
10/02/08 23:38:56 fgwVreOg0
小林よしのり インタビュー(1)

●純粋まっすぐくんは気味が悪い

「おぼっちゃまくんがパチンコになったって本当ですか?」
「小林よしのりは北朝鮮に魂を売ったってネットで非難の嵐ですよ」
編集部に電話があった。
ネットなんか無視してろと言いたいが…
パチンコの収益が北朝鮮に流れていると言う噂は聞いたことがある。
いまやパチンコ業界への偏見は左右関係なく
『純粋まっすぐくん』に蔓延しているようだ
第一におぼっちゃまくんのパチンコメーカー京楽は
日本企業であって朝鮮系ではない!
そもそも北朝鮮への送金問題は、日本政府が帰省するか、
禁止すればいい話であって、わしはそれに賛成する!
いまさら言うのもあほらしいが、わしはプロである!
『金儲け抜き』でマンガを描くことは絶対にない!
そんな作品を商業誌が載せるわけがない!
どうやらわしが『商売抜き』で運動かボランティアで
マンガを描いていると思っている馬鹿が、ネット方面に入るらしい。
ネット右翼は、商売を汚いことだとみなす社会主義的な体質がある。
『純粋まっすぐくん』なのだ!
バカボンもキン肉マンもガキでかも北斗の拳もパチンコになっているのに、
『おぼっちゃまくん』だけはいかんと抜かす奴がいる。

続く


553:名無しさん@十周年
10/02/08 23:39:21 kWrYgdPJ0
>>537
だから換金屋は金を相場で買い取ってるだけだという言い訳が通ってしまうという罠
本当に詐欺師や犯罪者は汚いよね


554:名無しさん@十周年
10/02/08 23:39:21 5WIQQ9Ti0
>>539
未来少年コナンだってパチに下ったんだし
リアルに生きてるヤツに最後の映像を網膜に焼き付けてやってもイインデナイノ?ww

555:名無しさん@十周年
10/02/08 23:39:28 Tk3XGpgw0
もうパチはやめたほうがいいぜぇ?
朝鮮玉いれってのもやばいけど、昔のタバコ代
稼ぐくらいならいいけど最近のは万札飛んでくからなー。
人生狂う前にやめたほうがいいな。

556:名無しさん@十周年
10/02/08 23:39:29 ZHurQTK20
>>533
だからな、問題がある場所と無い場所をキッチリ分けて考えろって
パチンコに関わったものをすべて悪とするなら
部品を作ってる下請け工場も死ぬべきか?
液晶ソフトに関わったゲームメーカー全て死ぬべきか?
日本の企業ほとんど無くなるぞ

557:名無しさん@十周年
10/02/08 23:39:30 1+Ny0W1o0
>>539
じゃあ、手塚作品を買ってあげるとか、そういうことをしてあげなよ。

俺は金を出さない、しかしパチンコ化は俺様の気分を害するから
例え飢え死のうが倒産しようが絶対にやめろ、ってのは通らないだろ。

558:名無しさん@十周年
10/02/08 23:39:32 ioGyBOye0
>>529
三共かサミー辺りがやってくれないと糞台にしかならんぞw

559:名無しさん@十周年
10/02/08 23:39:36 CDGhGiOD0
小林よしのり インタビュー(2)

続き

パチンコにしろ、酒・タバコにしろ、漫画にしろ、不健全な側面を抱え込む文化だ。
わしは人間の『業』を認める立場なので、
純粋主義的な主張にこそ、ナチスや紅衛兵に通じる不気味さを感じる。
今のパチンコは昔とは全く違って、ゲーム機のようになってるらしく、
女性客も多いと言うから、漫画が文科省に認知されるまでに毒が消え、
堕落したように、パチンコも健全な娯楽に変化していく過程なのだろう。
わしは金を払ってでも読むと言う読者しか信じないし、
金を払ってでも読ませる作品を作りたい!
それがプロの評価だからだ。凄い作品を作っていると言う証明だからだ!
身を持ち崩すような毒もパチンコにはあるのかもしれんが、それこそ自己責任だ。
漫画読んでも、小説読んでも、影響されて事件起こす奴はいる。
そのくらい毒のある作品しかわしは書いてこなかった。
酒も、タバコも、パチンコも、人の迷惑になる危険はあるが、
だからそれらを排除しろという奴らは、全体主義者である!北朝鮮に行け!
酒もタバコもパチンコも、この世から人間の『業を抱え込む快楽』
をすべて無くせと言う純粋主義に、わしは決してくみしない!
それは全体主義に直結する危険なイデオロギーである!
漫画家は大ヒットの連発でしか生き残ってゆけない。
パチンコひとつでがたがた行ってるような匿名のカスなど眼中にない!




560:名無しさん@十周年
10/02/08 23:40:00 dUpmULBZ0
>>548
あのシステム(ライダーに変身して悪の組織を倒す)の発案者だから

561:名無しさん@十周年
10/02/08 23:40:19 yCyp41NQ0
パチ擁護してるやつ日本から出て行け

562:名無しさん@十周年
10/02/08 23:40:26 UvXgtoeI0
むしろパチンコ化に抵抗が弱い版権保有者の神経を疑うわ。
同人にはイメージ戦略がどうこうとか言って文句つけてる奴もパチンコ化には賛成したりするし。
原作者はファンに対する裏切り行為だとは思わんのか。パチンコ化も十分原作レイプの類だろ。

563:名無しさん@十周年
10/02/08 23:40:35 rHwX9RA10
いいパチンコのアイデアないなら、出してやろう

CR 借金地獄
・パチンコリーチ
 ↓
・サラ金リーチに発展
 ↓
・取立て集団が鬼の形相で横切ったら、信頼度激アツ
 ↓
・売春リーチor強盗リーチに発展
 ↓
・エ○ズor警察に逮捕されれば、大当たりw 覚せい剤が加われば確変大当たり

大当たり中の画面は、
1、パチンコ屋オーナーがベンツで登場、贅沢な生活の実写
2、子供が食べ物無くて泣いてる実写
3、北チョン将軍のパロディ、日本人は馬鹿ニダと笑ってるアニメ
4、ニダーが出てきて、お前今年いくら負けてるニダ? もっと突っ込め、貧乏人!と笑うアニメ
5、パンク ニダーがザマアニダと笑ってるアニメ
6、試験やら資格に合格発表の実写、バリバリ楽しく働いてるリーマンの実写

こんなパチンコ台、出してみろよw

564:名無しさん@十周年
10/02/08 23:41:06 y50XbWf70
メンドクサイってオチはないよな?

565:名無しさん@十周年
10/02/08 23:41:16 8WSn9Oy40
>>523
どれだけ金を落としたって、版権化で儲かる金が無価値になるわけではないのだが?

566:名無しさん@十周年
10/02/08 23:41:45 N28xfwRSP
>>482
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
(遊技料金等の基準)
第三十五条 3
法第十九条 の国家公安委員会規則で定める賞品の価格の最高限度に
関する基準は、一万円を超えないこととする。

で?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch