10/02/08 15:09:48 accTEZZW0
>>17
いやぁ、追い打ちになるんじゃない?
33:名無しさん@十周年
10/02/08 15:09:52 5baBAxvn0
沖合じゃなくて小沢の土地のほうにずらして決着かもね
34:名無しさん@十周年
10/02/08 15:10:04 XVfQ4y0Y0
★
小沢一郎が購入した土地
沖縄県国頭郡宜野座村字漢那明記原
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
4/5【沖縄スペシャル】普天間の真実Part2 [桜H22/2/6]
★
小沢一郎が購入した別荘 徳之島
鹿児島県大島郡徳之島町
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
5/5【沖縄スペシャル】普天間の真実Part2 [桜H22/2/6]
徳之島の戦略的位置関係
URLリンク(www.youtube.com)
登記簿謄本
URLリンク(www.youtube.com)
所有者は?東京都新宿区にある株式会社アイメック
取締役は、久間章生 元防衛大臣
所有権移転
株式会社アイメック
URLリンク(www.youtube.com)
35:名無しさん@十周年
10/02/08 15:10:05 923c8N+I0
この件について、連立を組んでいるみずぽちゃんの意見がぜひ聞きたいねw
36:名無しさん@十周年
10/02/08 15:10:13 VWANLihx0
>>33
それだ!
37:名無しさん@十周年
10/02/08 15:10:23 tfKuLjlZ0
土地でもインサイダー取引になるのか?
38:コピペレンジャー 青
10/02/08 15:10:51 MRvGRVOS0
明らかにされたくない献金、例えば外国人参政権推進の為の海外からの献金を
土地に変えながら尚且つ銀行から融資を受けて綺麗な4億円ゲットするとか。
民潭と連携したり勧告で大統領に約束したり、どこの国民の生活が一番なのやらw
日本にジャーナリストがいれば真っ先に調べてくれるんだろうけどなw
テレビ、新聞、雑誌を含めたったの一人もいないってジャーナリズムなんてのは
最初から存在せず、ただただ工作員が洗脳誘導してたのが戦後マスコミ史。
39:名無しさん@十周年
10/02/08 15:10:52 UK9ZczDM0
で、小沢鳩山の悪事のチラ見せを増やし、
選挙前に二人を切ったフリして、支持率盛り返す作戦?
40:名無しさん@十周年
10/02/08 15:10:58 32j00FTF0
読売の情報おせーなw
2chじゃとっくに出てたのに
41:名無しさん@十周年
10/02/08 15:11:11 xRBPAqch0
>>19
西松と鹿島が建てます
42:名無しさん@十周年
10/02/08 15:11:24 7omkFvYe0
真っ黒だなw
43:名無しさん@十周年
10/02/08 15:11:30 opxTCtdm0
>>31
そうそう。
そのためにアメリカが小沢においでおいでしてんだろ。
そこで小沢には美味しいオヤツが与えられる。
そのおやつ代を持つのは日本=国民の血税又は金。ワロス。
44:名無しさん@十周年
10/02/08 15:11:31 vO6JikP20
民主党になってから
昭和にタイムスリップした感じがする
45:名無しさん@十周年
10/02/08 15:11:32 Ayzmneex0
勝海舟は世話になった生島に、「いまから神戸の土地をたんと買っておきな。将来は立派な港町になるぜ」みたいなことを話した。
46:名無しさん@十周年
10/02/08 15:11:46 laJeLfkG0
ひとりでアメリカと戦おうとしてたのか、小沢ってスゴイな
47:名無しさん@十周年
10/02/08 15:11:52 BLodutb20
チャンネル桜の後追い来たな
これからもっと出るみたいよ
48:名無しさん@十周年
10/02/08 15:12:08 3apZY2LM0
別にこれは問題ないだろ
ネトウヨは何でもかんでも叩くんだな
49:名無しさん@十周年
10/02/08 15:12:09 32j00FTF0
2chと一般人の情報速度は4ヶ月ぐらい差があるな
スネーク→桜チャンネルとか右マスゴミ→産経→読売→NHK→民法ニュース
今総選挙だったら、自民は負けなかった可能性もある
50:名無しさん@十周年
10/02/08 15:12:40 opxTCtdm0
>>44
だって、
小沢は昭和の政治家だものw。
51:名無しさん@十周年
10/02/08 15:12:47 7BKS71r9P
>>21
小沢はマルチ実業家だよ
不動産売買
マンチョン賃貸
シナ人鮮人売春宿
ヤクザ
趣味で政治家もやっているみたい
52:名無しさん@十周年
10/02/08 15:12:56 923c8N+I0
>>33
まあこの地図見る限り、そこまで露骨な意図じゃないにしても、
ものすごく土地の値段が上がりそうだってことは誰でも分かるw
↓
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
53:名無しさん@十周年
10/02/08 15:13:09 QXIn6ocy0
読売も来たか
54:名無しさん@十周年
10/02/08 15:13:15 j7BU+LpyP
>>49
ねえよw
今でも、自民の支持率は民主以下なのに何言ってんだw
夢見すぎ
55:名無しさん@十周年
10/02/08 15:13:19 2Po4pHzr0
小沢は議員辞職して不動産屋やれ
56:mn
10/02/08 15:13:20 jAlMUZy90
汚沢から友愛された人々が埋められ、数年後に沖縄戦の犠牲者として掘り出されます!
57:名無しさん@十周年
10/02/08 15:13:46 jHprjKOB0
>>46
一人じゃないよ
中国様と韓国様がついてる
むしろ手下だ
58:名無しさん@十周年
10/02/08 15:14:03 iNKd/WUU0
遅いな、裏取るのに時間かかったのか。
この際、他の政治家も洗えよーw
「何で俺だけ」の逃げ道を塞げ。
この手のは違法ではないけどメチャクチャ印象悪いからなあ。
一般人では買えない土地だ。
59:名無しさん@十周年
10/02/08 15:14:28 2472aQII0
>>47
チャンネル桜は、大手の人達に情報提供してくれと言われれば
喜んでやらせてもらいますっていってたのになぁ・・・
産経でさえ遅いって言われてたのに。
ようやくか、最大手の読売がやったら他も追随せざるをえなくなりそう。
60:名無しさん@十周年
10/02/08 15:14:41 tfKuLjlZ0
インサイダー取引で調べて見たら
土地取引は該当しないらしいぞ。
だったら、これ法律には一切触れていないっぽいんだけど?
61:名無しさん@十周年
10/02/08 15:14:50 4WSnkiWz0
辺野古決定で小沢さん大喜び! ただの野山の土地が高く転売出来ますね。
さすが小沢さんだ。不動産土地取引で大儲け。
自分の政治団体で不動産取引して、すばらしいよ。政治家の鏡だ。
こんな素晴しい政治家は、民主党とともに権力にしがみついて下さい。
62:名無しさん@十周年
10/02/08 15:15:08 udIyD47z0
これ最初に見つけたのは大高未貴さん?
63:名無しさん@十周年
10/02/08 15:15:17 cJy8fVBa0
さすがに磯谷じゃ相殺できないだろ
64:名無しさん@十周年
10/02/08 15:15:20 FM5rR8/30
ここまで利権に絡みまくるとは、もう感心するしかない
65:名無しさん@十周年
10/02/08 15:15:29 Mddb4z9t0
典型的な土地ころがしw
66:名無しさん@十周年
10/02/08 15:15:41 P3qmKere0
不動産屋が不動産買って何が悪い
67:山口組系奥州松前屋大久保一家
10/02/08 15:16:08 PtS2eei80
仰せのとおり、タヌキの小沢さんにはツキがある!
では、ご一緒に、お囃子を。
68:名無しさん@十周年
10/02/08 15:16:13 5OhBc6NC0
ふん、こんな疑惑へのこっぱだ
69:名無しさん@十周年
10/02/08 15:16:35 IeA3VDru0
原野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
70:名無しさん@十周年
10/02/08 15:16:47 CWR/3zo50
小沢「青い海を埋め立てるのはいけないな。陸の上に作ろうね。ちょうどいい土地があるよ。」
71:名無しさん@十周年
10/02/08 15:16:53 +piWglgD0
まるで角栄の亡霊だな
72:名無しさん@十周年
10/02/08 15:17:01 frh2+9e9P
小沢の買った土地だけ避けて、米軍の基地にしろよw
もしくは、土地使用量として、小沢に毎月500円ぐらい払ってやれよw
73:名無しさん@十周年
10/02/08 15:17:20 iNKd/WUU0
時期的には基地移転需要をみこんでだが、ダムも絡んでる予感w
>>8
以前からポツポツと沖縄にも不動産持ってるとの報道はあったはず。
初耳じゃなかったし。
登記簿晒したのはチャンネル桜が初かもしれないが。
74:名無しさん@十周年
10/02/08 15:17:27 vO6JikP20
>>50
まあね
民主党支持者って本当に馬鹿だよね
金にまみれた政治は嫌だ!って最も金にまみれた政党に投票するんだもんw
75:名無しさん@十周年
10/02/08 15:17:44 73j/9GT90
遅いわ、こんな記事とうの昔に報道されている。
76:名無しさん@十周年
10/02/08 15:18:10 7BKS71r9P
遅いと言うヤツもいるけど
各社さみだれ式っつーのも
それはそれで効果的
ジャブを延々間無く食らい続けるってのは、かなりこたえる
77:名無しさん@十周年
10/02/08 15:18:11 lvmUcIpx0
こういうインサイダー取引みたいのはどうにかできないの?
78:名無しさん@十周年
10/02/08 15:18:58 sb7US1Va0
さすが不動産王
インサイダーも抜け目無いなw
つまり辺野古で決まりって事ですねw
プロ市民出番ですよ~w
79:名無しさん@十周年
10/02/08 15:19:12 XIjPd8Hg0
なんていうか
見た目通りの悪人だな
80:名無しさん@十周年
10/02/08 15:19:30 DznXCbsQ0
民主の錬金術師www
81:名無しさん@十周年
10/02/08 15:20:03 WUkw7aw90
こてこての旧自民党w
82:名無しさん@十周年
10/02/08 15:20:41 XC+FXkcW0
まあこれに関しては辺野古移転もなくなったし小沢は儲けないだろうけども。
83:名無しさん@十周年
10/02/08 15:20:50 opxTCtdm0
>>74
そうそう。
今後はそいつらがどう反応していくのか、要観察。
職業極左は良いとして、マジで小沢民主に期待していた打倒コンクリート、
打倒官僚信者さんたちはどーするのかな?w
84:名無しさん@十周年
10/02/08 15:21:06 Jke0weZg0
>>60
第一、購入する1ヶ月も前に公表されてんのにインサイダーも糞もないと思うんだけど・・・。
単純に、土地の値段上がるかも、って欲出して買っただけなんじゃないの?w
85:名無しさん@十周年
10/02/08 15:21:23 KAqub+rd0
俺も預金0なのにオカシイなあ~
86:名無しさん@十周年
10/02/08 15:21:40 THyfO9EZ0
青山が言ってたやつか
87:名無しさん@十周年
10/02/08 15:21:43 JSGwr+hG0
土地買うのが趣味なんだもん、しょうがなくね
88:名無しさん@十周年
10/02/08 15:22:06 sXHCmw9AP
>>81
自民だと露骨なこと出来ないから、あえてずっと野党に身を置いたんだろうなぁw
89:名無しさん@十周年
10/02/08 15:22:19 RmVHlULf0
抜け目ないな汚物沢w
90:名無しさん@十周年
10/02/08 15:22:20 849NC06c0
売国も甚だしい
平成の226事件起きそうな気がする。
91:名無しさん@十周年
10/02/08 15:22:24 HXsrQ11g0
社民に説明頑張ってね!
92:名無しさん@十周年
10/02/08 15:22:25 FkdhmdjF0
うわ、とうとう報道したのか
これマジでヤバスだろ
CIAの許可は取ってあんのか!?
93:名無しさん@十周年
10/02/08 15:22:36 1QndJ9vv0
何をするのか想像付いた。
角栄か?ってのwww
これ株のインサイダーとどう違うのよ?
94:名無しさん@十周年
10/02/08 15:22:56 axvWF2J70
とうとう読売でも記事になったか
95:名無しさん@十周年
10/02/08 15:23:05 sdOV/vez0
だから移設反対なのかw
96:名無しさん@十周年
10/02/08 15:23:18 az9GLsfZ0
法的責任はないけどな。
まあ、普通の神経ではできないなw
97:名無しさん@十周年
10/02/08 15:23:25 vR/hSRZH0
小 沢 は 絵 に 描 い た よ う な 守 銭 奴
儲 か り ま っ か ?
ウ ハ ウ ハ で 笑 い が 止 ま り ま へ ん
98:名無しさん@十周年
10/02/08 15:23:37 UK9ZczDM0
>>24
基地移転すれば当然儲かるけど、
移転しなくても、土地の整備は済んでいるから、
基地が来なければリゾート開発の最有力地になるんじゃないの?
∴どう転んでも儲かる。
99:名無しさん@十周年
10/02/08 15:23:44 iQLFZro20
でもこれがホントなら、何が何でも辺野古に基地を移転させようとしても
おかしくなさそうなもんだが。
それをしないのは何でなんだぜ?(´・ω・`)
100:名無しさん@十周年
10/02/08 15:24:12 4Tw4VxeZ0
別荘用じゃないのか?
崖の方が見晴らしいいからな
101:名無しさん@十周年
10/02/08 15:25:21 SVYYvFKN0
小沢! 脱税!
小沢! 逮捕!!
102:名無しさん@十周年
10/02/08 15:25:30 kZa0/sJR0
小沢物件ってどのくらいあるんだ?
1.シースルートイレの物件
2.辺野古原野
詳しいエロイ人、リスト補完よろ
103:名無しさん@十周年
10/02/08 15:25:38 VWANLihx0
>>99
簡単に賛成すると買いたたかれる
104:名無しさん@十周年
10/02/08 15:25:54 FkdhmdjF0
>>95
ちがうちがう
だから小沢は辺野古移設に賛成なんだよ
105:名無しさん@十周年
10/02/08 15:25:56 Jke0weZg0
>>93
辺野古への移設が公表されてから1ヶ月も経ってるんだから、株のインサイダーとはだいぶ違うような気が・・・
106:名無しさん@十周年
10/02/08 15:25:59 oB+Z60ez0
今から辺野古買ってくる
107:名無しさん@十周年
10/02/08 15:26:33 opxTCtdm0
>>99
だからね、表向きはまだ見えない状況。
結果がいずれわかる。
だが、候補地として未だに残っているのはどういうことだかわかるよね?
まぁ、グアムは消えたと思って良い。本土にも来ない。
基地だけでなく、何かと話題になるダムや道路。これも同じ様な動き方をしているような?w
108:名無しさん@十周年
10/02/08 15:26:44 lnSZo9Nx0
友愛された友人達が眠っていたりして
109:アニ‐
10/02/08 15:26:45 kzB1oE4k0
>>74
「年金許さん、なんとかしろ!」って自治労トップ当選させるんだもん
なんにもわからん国民になってしまったんだよ
110:名無しさん@十周年
10/02/08 15:26:52 5OhBc6NC0
週刊誌の記事だと政界引退後に釣りざんまいの生活を送るために買ったとか言ったらしい
111:名無しさん@十周年
10/02/08 15:26:55 WUkw7aw90
もちろん国に寄付するために購入したんだろ?
112:名無しさん@十周年
10/02/08 15:27:08 jflTO4b20
この記事が出た以上、辺野古に決まれば、内閣は総辞職だな。
113:名無しさん@十周年
10/02/08 15:27:10 HXsrQ11g0
>>104
名護市長が今日来てるんだっけね~
さあどうする?
114:名無しさん@十周年
10/02/08 15:27:24 ox2GynTL0
おざーさん、4月の大型連休にアメリカ行くよねw
115:名無しさん@十周年
10/02/08 15:27:28 hkxGSAnl0
ひでー
3万がいくらになんだよ?
俺も買おうかな。
116:名無しさん@十周年
10/02/08 15:27:49 zixXahJV0
日本に外交と安全保障は小沢のおこずかいのサジ加減www
117:名無しさん@十周年
10/02/08 15:28:06 O2XeQxVyO
>>99
一番高く売れるのは一番反対したやつの土地
118:名無しさん@十周年
10/02/08 15:28:12 DUF/tYDp0
どうせまた秘書がやった俺しらねだろ?
119:名無しさん@十周年
10/02/08 15:28:36 opxTCtdm0
>>115
一般の人は買えないんじゃないのかな?
買えるとしたら極左の一坪地主?
120:名無しさん@十周年
10/02/08 15:28:47 WtueUSv50
>>110
大爆笑だなw きっと別荘にはスケスケ風呂がついてるだろーなw
121:名無しさん@十周年
10/02/08 15:29:12 RNm3XnaW0
資産価値あがってるか調べろよ
122:名無しさん@十周年
10/02/08 15:29:16 7BKS71r9P
>>110
ある意味成功している
マスコミ各社が入れ食い
123:名無しさん@十周年
10/02/08 15:29:17 IHysQ0od0
読売はソースを明示しろよ。
これはチャンネル桜のスクープだろうが!
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)
124:名無しさん@十周年
10/02/08 15:29:26 CukTZSnO0
小沢=日本のラスボス。悪大韓
125:名無しさん@十周年
10/02/08 15:29:37 /J+Z8ykV0
小沢さんが辺野古に土地買ってた、って、つい最近になって知ったけれど、
国会中継見てた時、自民党の人が「名護なら奇跡的に受け入れしてもらえたのに」って言っていたのを聞いて、
「あ、そうだ、辺野古の小沢さんの土地なら小沢さんさえOKすれば反対運動が起こらないしなぁ、
それで小沢さん、辺野古買ったのかな?」と思った。わからないけれども。小沢さんは民主党だし、自民党の援護するかなぁ、とは思うけれども。
ただ、今自民党は民主党に協力する、ってよく言っているよね…国益のためなら与野党関係なく協力したりがあるのかも。
これもわからないけれども。偉い人はやはり偉くなるだけの考え方、行動があるのかな、なんて、ね。
まぁ、お金目当てじゃないかどうかは、本当に経緯を見守らないとわからないけれどね。
ところで、辺野古の空撮がテレビで放映される時、海岸に近い所にすでに何か建物が建っているよね?
あれは何なんだろう…?
辺野古移設を反対している人たちの主張では、「辺野古の海を、景観を守れ!」って言ってるんだけれど、
辺野古の海岸って、今すでに観光地として機能していないんじゃないのかな?わからないけれど。
沖縄の人たちは知ってるんだよね、そこのところ、どうなんだろう…?
126:名無しさん@十周年
10/02/08 15:30:02 3VZtc+Yy0
予定地内に持ってるわけじゃなし
何が問題なの
127:名無しさん@十周年
10/02/08 15:30:18 ZkVJEdH/0
ヒント:米国に売ると思ったら大間違い
128:名無しさん@十周年
10/02/08 15:30:32 HDrgZYoD0
コンクリートから小沢へ
の次は
米から小沢へかよ。
いい加減こいつは日本から消してしまえよ
129:名無しさん@十周年
10/02/08 15:31:07 G6rrwl5S0
もう辺野古決定?
130:名無しさん@十周年
10/02/08 15:31:10 ZTV95ZKs0
>>126
お前バカ?
131:名無しさん@十周年
10/02/08 15:31:38 Dp60zU1u0
真っ黒けだなw
もう議員ですらいられんだろ
132:名無しさん@十周年
10/02/08 15:31:58 WzdE3IJS0
なんだよ、自分の土地のちかくに基地きてもらいたいのは当たり前じゃんかw
小沢さんビジネス上手