10/02/07 22:01:43 9dceakxk0
8くらい?
3:名無しさん@十周年
10/02/07 22:02:15 TSFv2EAd0
「彼を起こさないでくれ。死ぬほどつかれている」
4:名無しさん@十周年
10/02/07 22:02:22 hGg/AsyBP
密航?で、凍死ってオチかな?
5:名無しさん@十周年
10/02/07 22:02:37 Onh81box0
コマンドー
6:名無しさん@十周年
10/02/07 22:02:55 5phE68Gk0
そこまで密入国しても、メリット無いんだがなあ
言っておくけど仕事ないよ?
7:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:09 91QG//Dt0
コエー
8:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:20 1cSlLNYY0
お荷物は?
9:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:35 1rRQex140
バカがここに隠れてたらタダで海外にいけるとでも思って忍び込んだんだろ
10:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:35 9J58s+gk0
-50℃になる注意書きが必要ですね
11:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:41 mQAuXc7l0
アメリカは相変わらずザルな入管だな
12:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:57 +MkDHRL+P
>>3
>>5
アフリカの少年達が飛行機の格納庫に乗って凍死した事件があったな
アフリカの現状に目を向けて欲しいとかメモを残して
13:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:57 M8Ex70+g0
「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」
ニューヨーク発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。
「何かありましたか?」
「あなたわからないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ」
女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。
「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます」
乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客はざわざわと不穏な空気。
しばらくして乗務員が戻って来た。
「お待たせしました。こちらにひとつ空きがありますので、どうぞ庫内へ。本来ならこういうことはできないんですが、
隣の席がこんな人では確かに迷惑でしょうと、機長が特別に許可しました。さ、どうぞ」
周囲の乗客は、にこやかに黒人男性を見送った。
14:名無しさん@十周年
10/02/07 22:04:09 5rmFd1FdP
オバm
スマン、考えすぎた
15:名無しさん@十周年
10/02/07 22:04:28 +zhzg5co0
え、日本にメイトリックス来てるの?
反日勢力が利用しようとして逆に虐殺
されてるなら大歓迎だがw
16:名無しさん@十周年
10/02/07 22:04:41 sm0K7y4k0
コンエアー
17:名無しさん@十周年
10/02/07 22:04:42 bRKfAfen0
ヒートテックさえ着てれば・・
18:名無しさん@十周年
10/02/07 22:04:50 zw76sSZ30
凍死だな。
なんか、一抹の虚しさを感じる。
19:名無しさん@十周年
10/02/07 22:04:51 HTXIImcy0
僕の麦わら帽子どこへ行ってしまったのでせうか?
20:名無しさん@十周年
10/02/07 22:05:17 zto2U/SV0
どの程度の装備であれば生存が可能かな?>主脚格納庫内
21:名無しさん@十周年
10/02/07 22:05:40 IsRgyErF0
>>13
ちょw
全然いい話じゃなくなってるw
22:名無しさん@十周年
10/02/07 22:05:52 9h+LK5Vs0
なんか背景があるよなこりゃ。
追跡取材して欲しい。
23:名無しさん@十周年
10/02/07 22:06:33 eSCDrM/c0
ぎゃー
24:名無しさん@十周年
10/02/07 22:06:35 KsLz3YRv0
寒かっただろうな。。合掌
25:名無しさん@十周年
10/02/07 22:06:45 +j40YhQ60
>>13
ひどいw
26:名無しさん@十周年
10/02/07 22:06:54 6u25LK4n0
サイゴン陥落の時なんかB727の後部タラップにしがみつくベトナム難民とそれを拳銃で追い払おうとする白人の映像があったな。
27:名無しさん@十周年
10/02/07 22:07:18 UN7KoPl60
>>21
使い古されたコピペだよ。何バージョンかある。
28:名無しさん@十周年
10/02/07 22:07:19 jqzD8ZPs0
ジェロの知り合いじゃねーの?
29:名無しさん@十周年
10/02/07 22:07:30 pYWXvrd00
またコマンドーか
30:名無しさん@十周年
10/02/07 22:07:34 bW/16TWi0
ブラックパンサーが黙ってないぞ。
31:名無しさん@十周年
10/02/07 22:07:38 EFWQPYpo0
スパイか?
32:名無しさん@十周年
10/02/07 22:07:40 5qYIHLk80
そんな苦労までして糞みたいな日本に来ることもなかろうに
33:名無しさん@十周年
10/02/07 22:07:43 OXuK54Il0
飛行機の車輪にタカって来たんだろうな。
それにしても、離陸の時によく振り落とされなかったよな。
物凄い根性だ。
その根性で上空の気温や気圧、酸素濃度などの勉強をしておけば、命を落すことも無かったのに。
34:名無しさん@十周年
10/02/07 22:08:19 8H1k621k0
テロリストだったらどうするつもりだよ!
ダメリカ!
35:名無しさん@十周年
10/02/07 22:08:25 DADtMLdf0
>>13
待て、出て行ったのは黒人男性の方なのか
36:名無しさん@十周年
10/02/07 22:08:43 pkHGa+eNP
ジェット燃料の煤で黒いだけかも・・・
整備士の制服ではなく、密航者を思わせる軽装だったのか?
それとも気温と気圧の低下まで考えてヒマラヤ並みの装備だったら涙する。
37:名無しさん@十周年
10/02/07 22:08:44 fNmN7uJS0
冷凍ニグロ
38:名無しさん@十周年
10/02/07 22:09:03 dJ3PZgfL0
犯人はヤス
39:名無しさん@十周年
10/02/07 22:09:19 dCvK/vtf0
>>20
全身用の電熱服と空気ボンベを12時間分。
40:名無しさん@十周年
10/02/07 22:09:24 84wLFs5b0
コナンのアニメに
こんなシーンあった気がする。
41:名無しさん@十周年
10/02/07 22:09:27 obm1kc050
またコンエアーか
42:名無しさん@十周年
10/02/07 22:09:33 2L1nTw3E0
エベレスト異常の高度まで上がりゃそりゃ低温と酸欠で死ぬわな。
人間の生存限界って、ちょうとエベレストの高さあたりなんだってな。
偶然にせよよくできてるわ。
43:名無しさん@十周年
10/02/07 22:09:50 fYqr5avP0
これには本人もニガ笑いの結果だな 黒人だけに
なんつってなんつってwwwwwwwwwwwwww
44:名無しさん@十周年
10/02/07 22:10:06 Oe5JQ2dk0
医師でもないのに死亡判定とはこれいかに?
45:名無しさん@十周年
10/02/07 22:10:15 Ebd++kWW0
いい話だね
46:名無しさん@十周年
10/02/07 22:10:46 omQhUhd90
高地トレーニング+冬山体験のつもりだったのかも知れない
47:名無しさん@十周年
10/02/07 22:10:49 NRx6/rAV0
タイヤだろ。間違えるな。
48:名無しさん@十周年
10/02/07 22:11:03 8fbZegX70
自殺方法としては電車に飛び込むより遥かにオシャレだな
49:名無しさん@十周年
10/02/07 22:11:04 Q8p1E3Va0
>>20
URLリンク(gigazine.net)
2時間なら普通の格好で生存できそうだ
50:名無しさん@十周年
10/02/07 22:11:07 RnaOWybK0
>>40
去年のコナンvsルパンだな。
51:名無しさん@十周年
10/02/07 22:11:19 DUXaQjnK0
>>2
かつてお前ほどのヘタレを見た事がない
52:名無しさん@十周年
10/02/07 22:11:33 VVZhYFOm0
コマンドーネタ、既に書かれてたか orz
53:名無しさん@十周年
10/02/07 22:11:54 v5FFdOds0
日曜名物コマンドースレから飛んできました
54:名無しさん@十周年
10/02/07 22:12:54 BpXrzUZg0
来いよベネット(以下略
55:名無しさん@十周年
10/02/07 22:12:56 jOrt4JJR0
よく考えたらエベレスト山頂より更に高い高度だよな。当たり前だが。
普通に死ねるわ。
56:名無しさん@十周年
10/02/07 22:13:14 xL0ZgjPK0
発泡スチロールの箱にさえ入ってれば助かったものを....
57:名無しさん@十周年
10/02/07 22:13:54 FwZjNcpC0
ダイハード?
58:名無しさん@十周年
10/02/07 22:14:42 wczUZEoc0
ファントム無頼でこんな話しあったなー
59:名無しさん@十周年
10/02/07 22:15:30 auOc+Gno0
>>47
どいひー
60:名無しさん@十周年
10/02/07 22:15:58 0NHYS/1a0
まあコマンドーネタになるわなw
61:???
10/02/07 22:16:53 LvUXcR1L0
確か上空はマイナス60度だからなあ。そんなところで酸素不足状態に
備えたかっこうをしていないと到着まで生き延びるのは無理じゃない?(w
62:名無しさん@十周年
10/02/07 22:17:08 raLJhJRe0
セガールじゃよくあること。
63:名無しさん@十周年
10/02/07 22:17:14 RXl/VynV0
教官! わたしはドジでノロマなカメです!
64:名無しさん@十周年
10/02/07 22:17:34 GFoG/bcl0
ジャンボ機を鳥と間違えて捕まえようとしたんだろうね
65:名無しさん@十周年
10/02/07 22:17:45 9h+LK5Vs0
実は婚活中でして、
66:名無しさん@十周年
10/02/07 22:18:27 TSFv2EAd0
>>20
こんな装備なら
URLリンク(www.youtube.com)
67:名無しさん@十周年
10/02/07 22:18:39 KMhDiILyP
雪山登山の服とと白金カイロと酸素ボトルがあれば何とか生還出来そう
68:名無しさん@十周年
10/02/07 22:18:52 WJFrq9F/0
>米国から同機に乗りこんだものとみて、事件と事故の両面で調べている。
調べなくていいよ。そういうことで処理しとけ。
69:名無しさん@十周年
10/02/07 22:19:00 LTm73S/M0
>>49
ロシア人で2時間なら、他の人種で20分くらいかな?
70:オザワ・オバマ
10/02/07 22:20:28 mKFxKqZE0
旧ソ連では亡命目的でよくあった事案だなー。
しかし、ジェット機巡航高度の39000ft(約11800m)~41000ft辺りって、気温、氷点下50度以下になってるのに・・・
71:名無しさん@十周年
10/02/07 22:21:06 2OMkkLjo0
>>3
カリフォルニア州知事の名言ですね
72:名無しさん@十周年
10/02/07 22:21:26 nzeIiS2D0
>>27
つかこの改変コピペって何バージョンもあったのか。
使い古されたって言われても俺もオリジナル以外知らんわ。
73:名無しさん@十周年
10/02/07 22:21:40 +o53bZ3+0
空調が効いてないから、めちゃ寒いんだろ?
74:名無しさん@十周年
10/02/07 22:22:41 EgE0zE8n0
酸素と気温の問題をクリアしたとしても
気圧の問題が残るだろ
すさまじい急性高山病で苦しみながらコロリ だろ
75:名無しさん@十周年
10/02/07 22:22:51 uIqAOubx0
低温と酸欠で死亡は確実だけど、上昇時に、血管プツンと切れちゃって、上空までに既に死亡だろな。
76:名無しさん@十周年
10/02/07 22:23:10 4+/4sa310
>事件と事故の両面で調べている。。
事故だと
空港の作業員が荷物詰み終わってそのままうとうと眠ってしまったとかか
>午前3時41分にニューヨーク国際空港を離陸し
ってことだし
77:名無しさん@十周年
10/02/07 22:23:48 T4mUv6y+0
しまむらの服を買いに行く服がないでアメリカからわざわざ密航したな。
78:名無しさん@十周年
10/02/07 22:24:21 NFUz1inh0
マイケル?
79:名無しさん@十周年
10/02/07 22:24:24 IZ+jbRQ20
モズのしわざだな
80:名無しさん@十周年
10/02/07 22:24:44 Yzm3LNjz0
10000メートルくらいなら特に酸素ボンベは必要ないけど
片山右京に習ってモンベルのエクスペディション用ダウンジャケットは必要だな
81:名無しさん@十周年
10/02/07 22:25:18 2K5OJxwG0
上空はマイナス45度の寒気だよな。今の時期・・・・。
ほぼ凍死とみたほうがいいような希ガス。完全防寒体制で臨んでも、凍死すると思う。
夏場なら生き残れた可能性もないとは言えない。
82:名無しさん@十周年
10/02/07 22:25:46 QEejnxk40
2~3年に一度こういう車輪格納庫で密航を企てる奴がいるが、
生き延びた例ってあんのか?
低いとこ飛ぶプロペラ機は除くぞ
83:名無しさん@十周年
10/02/07 22:25:51 ubKNm8st0
ス、ストーハッ・・・(バタッ)
84:名無しさん@十周年
10/02/07 22:26:23 jBG9pwTWO
凍死してまで日本に来たかったのか…
85:名無しさん@十周年
10/02/07 22:26:27 XT3+vfjQ0
ここまで何故ドーベルマン刑事のリスペクトが無い!!
86:名無しさん@十周年
10/02/07 22:26:32 A6AW49me0
CIA!
87:名無しさん@十周年
10/02/07 22:26:36 SunnMlBx0
無茶しやがって
88:名無しさん@十周年
10/02/07 22:26:38 Et0ItdFh0
極地用防寒着ても高山病で死ぬるでしょ
89:名無しさん@十周年
10/02/07 22:26:48 W9vrNBSv0
何年か前に、モンゴルを離陸して横田基地に着陸した米軍輸送機の中から
凍死したモンゴル人少年が出てきたっていう事件があったな。
90:名無しさん@十周年
10/02/07 22:26:49 l55/9vM7P
>>50
> >>40
> 去年のコナンvsルパンだな。
それは名探偵コナンか?
未来少年コナン@パヤオで、ギガントの背中で走り回ってたおっさん1名とガキ2名は30年位前に
公共放送で目撃したけど。
たぶん、黒人なサンタクロースじゃなかったんだな.......
サンタさんならトナカイ牽引のソリで成層圏も飛び回ってるしなあ........
91:名無しさん@十周年
10/02/07 22:27:04 Cy9O0flG0
無茶すんなぁ。
つかどっかの途上国から日本に密航とかならまだわかるがなぜ米国からなのか。
92:名無しさん@十周年
10/02/07 22:27:18 Dm+64LNX0
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
ニガー、ざまあじゃんw
93:名無しさん@十周年
10/02/07 22:27:25 3EOHvZqG0
防寒着や酸素ボンベを用意するより、一番安い席で来たほうが安上がりかと
マイル貯めとけばよかったのに
94:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
10/02/07 22:27:31 mZKKgX3K0
>>76
タイヤの格納庫に「荷物積み終わって」はねえだろw
95:名無しさん@十周年
10/02/07 22:27:31 mu0zopzA0
>>76
労災か
96:名無しさん@十周年
10/02/07 22:27:40 tFPwB88R0
こえええ
カチンコチンに固まったんだろうな
97:名無しさん@十周年
10/02/07 22:28:00 7kdrv/Gi0
昔、TV三面記事で観たけど日本で国内線で同じことやって
死ななかった香具師いたよね?
98:名無しさん@十周年
10/02/07 22:28:05 ngMBDzTl0
>>13
いい話を変に改変すんなw
99:名無しさん@十周年
10/02/07 22:28:31 cXxnFsRj0
welcome to japan!
100:名無しさん@十周年
10/02/07 22:28:31 6uS0fQR10
/,,,,__ ̄__,,,,ヽ
死 連 ヽヽヽリリノノノノノ ミ |,、,、,、,、,、,、,、,、,、|
ぬ れ ミシ" ̄'` ̄ ̄ ヾミミ |,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、| __
ほ を .ミ| ( iミミ /|,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、|ヽ // ヽ
ど 起 .ミト_,,,,, i,i ,,,,,,,,,_ 〈ミミ .( ) | | |
疲 こ v ,-・-l -・-_ iミミ (ヽ_______ ノ | | |
れ さ ト _L_, イ〉5} (;;;;;;| /,;::::::::!!:::::;,ヽ |;;;;;) | | |
て な __.| ( ,-ー-、 ) |シ__ヾ;;;| i'' ヽニニソ ''i l;;;ノ_ ヽヽ ノ
る い / ヽ` ,⌒ ´ / lヽ ' し // ヽ  ̄ ̄
で | ゝ__ イ /~~~~~~ヽ. `ーー'ノ/~~~~~ヽ |
く | /<|、__|> 、 |:::::::::::ヽ~~~~~ ノ::::::::::::::| |
れ .| ( i <| |> ) |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
゚ .| | | | ,| | | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
101:名無しさん@十周年
10/02/07 22:28:33 tbsSPbH30
>13 俺が見たのは、黒人がファーストクラスへ行くオチ
102:名無しさん@十周年
10/02/07 22:29:04 hBYJXZ9m0
本当に黒人だったのかよ
黒く変色しただけじゃいのか?
事実も確認せずにすぐ黒人と決め付けるのは
差別につながるんだぜ?
103:名無しさん@十周年
10/02/07 22:29:06 HBFbNp2V0
デルタこえぇ
104:名無しさん@十周年
10/02/07 22:29:09 Q8p1E3Va0
>>82
URLリンク(www.malaysia-navi.jp)
ボーイング777-200で55分間のフライトに耐えた例が
105:名無しさん@十周年
10/02/07 22:29:15 eg7frFzL0
>>49
うそくせぇw
106:名無しさん@十周年
10/02/07 22:29:49 2OMkkLjo0
>>76
それ日本時間ね。
それぞれ現地時間で言うと
ニューヨーク発 2月6日午後1時41分
東京着 2月7日午後4時46分
107:婆 ◆HKZsYRUkck
10/02/07 22:30:51 Tg9xc8Mx0
俺はトムとジェリーで観た。
108:名無しさん@十周年
10/02/07 22:31:18 ZQ86PROg0
アニメじゃ平気にしているけど、ストパンとかスカガとか、実はすっごく寒いんだろうなあ。
109:名無しさん@十周年
10/02/07 22:31:39 RqVmTSmK0
エスキモーみたいに着込んで、酸素ボンベのでかいの背負ってたら、
…それでもダメ? やっぱ酸欠凍死しちゃうのかな?
110:名無しさん@十周年
10/02/07 22:32:00 tsBqPR7P0
aaの策略
111:名無しさん@十周年
10/02/07 22:32:34 4zSIV1Cd0
コン・エアーを思い出した
112:名無しさん@十周年
10/02/07 22:32:59 16wEQCVn0
Aチーム アルファ
Bチーム ブラボー
Cチーム チャーリー
Dチーム デルタ(今ここ)
やっぱりコマンドーやないかw
113:名無しさん@十周年
10/02/07 22:33:26 TMf4Pj3f0
>>71
コマンドーかよw
114:オザワ・オバマ
10/02/07 22:33:29 mKFxKqZE0
>>104
すっげー!
その人どんな身体してんだろうね・・・
115:名無しさん@十周年
10/02/07 22:33:42 OXTYqNR2P
機長に減圧されたか
116:名無しさん@十周年
10/02/07 22:34:38 QEejnxk40
>>104
ぐへ、2例もあんのかよ!
しかも1人は翼にへばくり付いてたって、マジキチ
117: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/07 22:34:58 O88canaJP
ファンタジーw
118:名無しさん@十周年
10/02/07 22:35:43 0ewbLSh40
これ、黒人がテロリストで、爆弾を持ってたら飛行機落とせたって事だよな?
119:名無しさん@十周年
10/02/07 22:36:09 eZMMs3lM0
トムとジェリーだったら余裕で生還
120:名無しさん@十周年
10/02/07 22:36:11 ngMBDzTl0
>>115
ギア格納庫は元々与圧されてないと思う(当然空調もない)
121:名無しさん@十周年
10/02/07 22:36:50 LTm73S/M0
>>108
スカガは、常時、全面ナノスキンで保護だけど、ストパンは寒そうだ
(とくに下半身)
122:名無しさん@十周年
10/02/07 22:38:30 nYj+QkCk0
日本でもあったよね
JALで密航しようとした男が脚収納庫から落下して死んだ事件や
JALで福岡ー大阪だったかで脚収納庫に忍び込むが近距離なので高度
5000メートルくらいまでしか上昇しなかったので窒息死を免れたとか
123:名無しさん@十周年
10/02/07 22:38:43 Cy9O0flG0
ストパンのズボンは暖かいんだよ
124:名無しさん@十周年
10/02/07 22:39:15 w4ZjWZwCP
逆に言えば南極観測隊並みの服装で酸素ボンベ持ち込めばタダで飛行機に乗れるってことか
125:名無しさん@十周年
10/02/07 22:39:45 3FKCnxnW0
黒人の死体の密輸がばれたんだろ。
よくあることだ。
126:名無しさん@十周年
10/02/07 22:39:45 OpExGiSn0
密航かな。でも良くそんな所入れたね。
127:名無しさん@十周年
10/02/07 22:40:18 /IngQF050
そんなところに入り込めるってテロし放題って事では
128:名無しさん@十周年
10/02/07 22:40:59 M0/uwJ270
総合すると、米の荷物係が密航したと言うことでおk?
129:名無しさん@十周年
10/02/07 22:44:01 9YCBqnBr0
多分チャック・ノリスの新作映画だよ
130:名無しさん@十周年
10/02/07 22:44:07 qS0RFyyN0
それよりも新谷かおるのマンガで飛行機が着陸するときの「ドピュ」って擬音が生涯許せないんだが
131:名無しさん@十周年
10/02/07 22:44:44 1Dzk+PyL0
わざわざ米国から日本に密航してくるとも思えんな
アフリカ → ニューヨーク の密入国を決行して凍死
ニューヨーク国際空港の整備士がザルで死体を見逃して
そのまま ニューヨーク → 成田 を輸送されたと推理する
132:名無しさん@十周年
10/02/07 22:44:48 oSKCFiqp0
>>124
12時間も使えるボンベなんてねーよwww
133:名無しさん@十周年
10/02/07 22:45:22 DyPEqzdX0
遺体の損傷が激しいという事は、気圧の違いで風船みたいに破裂したのかな?
その昔、飛行機(軍用機)が与圧されていない時代、1万mまで上昇する場合は
高々度の気圧に体を慣らすために、水平飛行を何度か繰り返しながら上昇したという。
134:名無しさん@十周年
10/02/07 22:45:53 Mrwh6IX90
今日の予定
↓ レス番1桁目 ↓ 時刻の秒1桁目
1 妹の前で 1 愛を叫ぶ
2 自分の部屋で 2 美少女とSEXする
3 体育倉庫で 3 運命の美少女と出会う
4 姉の前で 4 一人で手淫
5 地元の小学校で 5 逮捕される
6 クリスマスに 6 首吊り
7 親の前で 7 掘られる
8 トイレで 8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で 9 練炭で自殺
0 2ちゃんねるで . 0 2ちゃんねる引退
135:名無しさん@十周年
10/02/07 22:46:01 odoJI3L+0
>>130
はて?本物もそんなものでは
136:名無しさん@十周年
10/02/07 22:46:29 nzeIiS2D0
>>132
落ち着け。1本だけとは書いてない。
137:名無しさん@十周年
10/02/07 22:48:29 jHOOy0Dh0
>>13
何という悪意ある改変w
138:名無しさん@十周年
10/02/07 22:49:20 X58G8h4g0
>>130
エロ漫画の「くぱぁ」みたいなもの?
139:名無しさん@十周年
10/02/07 22:49:25 Wf9OsIBN0
>>132
吐いた自分の息を再利用するシステムを自作すればいい。
実際に自作して地底湖に何十時間も潜っていた人がいる。
140:名無しさん@十周年
10/02/07 22:49:34 oSKCFiqp0
>>136
防寒着に複数の酸素ボンベwww
予算が軽く100万円を超えるんだが・・・ファーストクラス買ってやれよwww
141:名無しさん@十周年
10/02/07 22:49:37 wmA3TXzT0
アメリカの対テロ対策はザルだな。
142:名無しさん@十周年
10/02/07 22:49:42 767M+lPH0
>>13
ワロww
143:名無しさん@十周年
10/02/07 22:50:06 2XMRwfol0
毎日では 損傷が激しい とあるけど、
どーゆー状況が考えられるの?
URLリンク(mainichi.jp)
144:名無しさん@十周年
10/02/07 22:51:31 QEejnxk40
>>131
そんなとこだろうな
wiki先生によると、アフリカからヨーロッパへの密航はセウタ・メリリャ(スペインの飛び地)を
経由するのがメジャーだったが、近年は取り締まりが厳しくなったので、
同じくスペインのカナリア諸島が流行りだそうだ
スペインにさえもぐり込めれば、ヨーロッパ域内は既に関所などなくなってて自由自在だからな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
145:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
10/02/07 22:51:35 aUnizP2FP BE:558300825-2BP(1001)
>>6
仕事はなくとも犯罪するには向こうよかぬるいんじゃね?
146:名無しさん@十周年
10/02/07 22:51:43 Y/kga3dc0
>>133
多分凍った上に振動と強風でバキバキになったのでは? 死んだあとはガツガツぶつかっただろうし。
147:名無しさん@十周年
10/02/07 22:51:59 2OMkkLjo0
確かにJFK空港で忍び込んだのなら、警備上問題だよなぁ
148:名無しさん@十周年
10/02/07 22:52:15 KIuIhEPZ0
馬鹿の凍死に見せかけた巧妙な殺人事件と思われ
149:名無しさん@十周年
10/02/07 22:52:58 22+fEHXn0
しかし甘いセキュリティだな
テロリストだったらどーすんだ
150:名無しさん@十周年
10/02/07 22:53:08 wVdTFRhRP
>>2
君はもう少し自分に自信を持って生きてみてもいいと思うんだ。
151:名無しさん@十周年
10/02/07 22:53:59 QlJltKcK0
今頃どこかの島で爆発、戦闘が起きている頃だな…
152:名無しさん@十周年
10/02/07 22:54:00 nzeIiS2D0
>>140
おまwww俺に言うなwwww
俺だってな、すげぇ我慢してんだっつのwwwwww
それが、それが、それが言いたいのにすげぇ我慢して「1本だけじゃない」ってレスしたんだっつのwwwwww
153:婆 ◆HKZsYRUkck
10/02/07 22:54:16 Tg9xc8Mx0
>>147
ここんとこ北米はすげー寒波で、空港はてんやわんやらしいぞ。
154:名無しさん@十周年
10/02/07 22:54:40 WoL4Fzx30
高高度まで上昇しないローカル線を乗り継いで海外に行けば良いのではないか
155:名無しさん@十周年
10/02/07 22:55:10 pcCs46taP
爆弾抱えてこれをやれば飛行機落として大テロ事件起こせるわけだから、
笑い事では済まされんな。どこの空港の責任なんだ?
156:名無しさん@十周年
10/02/07 22:55:35 2XMRwfol0
>>146
なるほど
てっきり気圧が低くておなかが破裂でもしたのかと思ったよ。
157:名無しさん@十周年
10/02/07 22:56:01 MnloOxmJ0
つーことは身体に爆弾巻いた奴が車輪格納庫に忍び込むことも可能ってことか・・・
158:名無しさん@十周年
10/02/07 22:56:06 MHxJOGyc0
これで飛行機に乗り込めるんなら爆弾持ち込んで自爆テロできるよな
恐ろしいことだぞ
159:名無しさん@十周年
10/02/07 22:56:06 ohS9He2L0
>>10
それが読める知識があれば密航しないんじゃ・・・
160:名無しさん@十周年
10/02/07 22:56:35 ZwhKwkYW0
上空は寒くて空気薄いって知らなかったんだろうな
161:ZZR400 ◆8MustanGi6
10/02/07 22:56:44 xgx4J+2Q0
整備士達のバツゲーム?
162:名無しさん@十周年
10/02/07 22:57:15 wmA3TXzT0
忍び込めるってことは,
別に命を賭けるまでもなく爆発物なんかを
仕掛けられるのと同じことだろ。
163:名無しさん@十周年
10/02/07 22:57:31 Vq2jRDV90
ニクソンでは?
164:名無しさん@十周年
10/02/07 22:57:49 cj6QPO/d0
>>130
ぶっとびCPUのインストール時みたいな音だなw
165:名無しさん@十周年
10/02/07 22:58:23 mrBFtYME0
>>132
今は有るぞ。
吐いた空気からCO2除いてリサイクルするシステム。
166:名無しさん@十周年
10/02/07 22:58:29 tnFdXyVZ0
日本に密入国しようとして隠れてたら
寒さで凍死したのか?
半島や大陸ともアメリカ位離れてれば
密入国者が淘汰されて日本は
より平和な国になっていただろうに…。
167:名無しさん@十周年
10/02/07 22:58:34 84+lRli30
>>133
日本軍には一応電熱服とかもあったけど火傷したり服が燃えたりして(電熱服から出火)大変だったらしいな
一方米軍はB-29の与圧されてる機内でコーヒーを飲みながら日本まで飛んできた
168:名無しさん@十周年
10/02/07 22:59:16 U15nsjua0
>>27
よく読めよ
169:名無しさん@十周年
10/02/07 22:59:24 Yw22aQzA0
ビル・デュークか?
170:名無しさん@十周年
10/02/07 22:59:59 4tADrHXO0
ニグロ
171:名無しさん@十周年
10/02/07 23:00:07 nzeIiS2D0
>>165
水中じゃないし水を電気分解しても良いかも。
172:名無しさん@十周年
10/02/07 23:00:10 g6HzPXA60
>>134
9 好きな子の前で
2 美少女とSEXする
えい!
173:名無しさん@十周年
10/02/07 23:00:21 Wcckcyka0
ハイチ?
174:名無しさん@十周年
10/02/07 23:00:21 3Q2Pr+SB0
>>133
>空港署によると、男性は年齢不明で、外見上は目立った傷はないという。
175:名無しさん@十周年
10/02/07 23:00:29 eARTVoyx0
>>15
_______
|●●| ∧_∧ |⊇ カービー将軍に連絡を取ってくれ
|●●|(´∀` ) |⊇ メイトリックスと言えばわかる
 ̄⊂二二 )  ̄
Y 人
(( (_」 J ))
176:名無しさん@十周年
10/02/07 23:00:38 14gBbE560
ストパンは魔女だからな。体温調節くらい出来るんだろう。
177:名無しさん@十周年
10/02/07 23:01:03 TtvB4WW20
これはあれだ
日航をデルタとアメリカン航空で奪い合ったことに関係ある
178:名無しさん@十周年
10/02/07 23:01:15 34tu/KVi0
大寒波だから格納庫で暖まってるうちに離陸したと
179:名無しさん@十周年
10/02/07 23:01:21 wU0os1ot0
>>172
>>172
>>172
180:名無しさん@十周年
10/02/07 23:02:45 uLoJxtqu0
>>174
もう産経のソースなんかで語る時間は終わったんだよ
181:名無しさん@十周年
10/02/07 23:02:47 HBFbNp2V0
アクション映画の観すぎ
182:名無しさん@十周年
10/02/07 23:02:47 r177IZ1N0
何がはじまるんです?
183:名無しさん@十周年
10/02/07 23:02:57 rrc+kwgV0
>>172
引退よろ
184:名無しさん@十周年
10/02/07 23:03:17 Xy9QVege0
普通にコマンドーかセガールだろ
185:名無しさん@十周年
10/02/07 23:03:31 2XMRwfol0
見つけた人はおしっこちびるぐらいびっくりしただろうね。
186:名無しさん@十周年
10/02/07 23:03:41 1ehld9lN0
実際防寒着着てても酸素薄くて死ぬ?
187:婆 ◆HKZsYRUkck
10/02/07 23:03:42 Tg9xc8Mx0
>>167
てなわけで、防寒用に冬毛のウサギの毛皮が重宝されたそうで、
なんだか可哀想だなと。
188:名無しさん@十周年
10/02/07 23:05:23 GSroeLg80
____________
||
♀ ◎◎ よし、整備OK!帰ってフルハウスでも見るかな!
____________
orz//
◎◎彡 え、ちょっ
____________
ミ☆ バタン
189:名無しさん@十周年
10/02/07 23:05:26 be6euxPC0
助走つけてる車輪に飛びついたのか?
190:名無しさん@十周年
10/02/07 23:06:11 X1NpdLKp0
日航がデルタと提携しないことへの抗議を表してます。
アメリカってこんな国です。
次はベッドに馬の首が ...
191:名無しさん@十周年
10/02/07 23:06:21 IrUpSp2x0
ラプターの武器格納庫に搭乗したい
192:名無しさん@十周年
10/02/07 23:07:11 LJ5MSqe10
オッザーワニアイニキマシターオバマデース
193:名無しさん@十周年
10/02/07 23:07:33 IiVzmf6x0
冷凍ニグロにニガー笑い。
194:名無しさん@十周年
10/02/07 23:08:07 ngMBDzTl0
>>186
国際線の巡航高度は最低でも8000m以上だからな
195:名無しさん@十周年
10/02/07 23:09:06 4zSIV1Cd0
>>167
しかも短パンにTシャツ姿で
だが低高度侵入の絨毯爆撃を開始してからはそれができなくなった
196:名無しさん@十周年
10/02/07 23:12:24 6YEYJ1R/0
>>1
だから日本国民と全滞在者および入国者に総背番号と全指の指紋
DANその他の生体情報を厳重に管理して置けよ!
いつまで正体不明の死体とか体の一部とか言ってるんだ? 阿呆共!
197:名無しさん@十周年
10/02/07 23:12:35 1Dzk+PyL0
共同通信は長袖シャツにジーンズの軽装だったと報じてるから
冬のニューヨークから乗ったとは思えんな
アメリカに密入国しようとして凍死した後
死体がそのままニューヨークから成田に空輸されたっぽい
198:名無しさん@十周年
10/02/07 23:14:19 8lQ+HR1R0
>>133
199:名無しさん@十周年
10/02/07 23:14:41 Qsxyq6cu0
死体と一緒にヒコウキ飛びたくないわな
自殺願望か?
200:196
10/02/07 23:15:36 6YEYJ1R/0
DANではなくDNA,正体不明というより身元不明ね。
201:婆 ◆HKZsYRUkck
10/02/07 23:15:59 Tg9xc8Mx0
>>131,>>197
つか、そういう機体の運用してるのん?
定期便なら決まった路線をせっせと往復してるっぽいけど。
202:名無しさん@十周年
10/02/07 23:16:27 lKYEL1070
フジテレビがおかしな映画を放送すると
こんなことに。
203:名無しさん@十周年
10/02/07 23:16:41 sDoAUGSy0
>>3
ワロタw
204:名無しさん@十周年
10/02/07 23:17:43 93Rs8flr0
日航の嫌がらせかと思ったw
まぁ、単なる密航者だろ。
この手口で密航には失敗したけど命は助かった奴は過去に何人かいたはず。
205:名無しさん@十周年
10/02/07 23:17:52 CNhLHAdF0
起こさないでくれ
206:名無しさん@十周年
10/02/07 23:17:54 enjyo5760
と、とりあえずお疲れとでも言えばいいのだろうか?
207:196
10/02/07 23:20:00 6YEYJ1R/0
日本入国前の人間と確定したら後は前の空港につき返せるだろう?
208:名無しさん@十周年
10/02/07 23:20:18 53BWSzgn0
死体の黒人が格納庫から搬出されてひとこと
「ふー、やっと格納庫からデルタ」
209:名無しさん@十周年
10/02/07 23:20:46 P3a/qlC70
密航で凍死
210:名無しさん@十周年
10/02/07 23:21:01 4SznrbKWP
ヤフートップ見て飛んできたら既に>>3で言われてた
211:名無しさん@十周年
10/02/07 23:21:29 JU7op+MA0
飛行機が飛ぶ高度の気圧と温度を知らなかったんだな・・・
212:名無しさん@十周年
10/02/07 23:22:00 g8DUy/3q0
ハリウッド映画の影響力って凄いなw
213:名無しさん@十周年
10/02/07 23:22:46 F2EQJC0A0
気圧計と連動した爆弾を抱いたテロリストだったら嫌だな。
214:名無しさん@十周年
10/02/07 23:22:58 LMsnV+UI0
>>1
同じ黒人の大統領のオバマを助ける為に単身日本へ乗り込もうとしたなら映画化決定
【国際】日米関係「最悪の状態」=オバマ外交を批判-ペイリン前アラスカ州知事
スレリンク(newsplus板)
215:名無しさん@十周年
10/02/07 23:23:23 qrk+mGhj0
そんなところに潜り込めるチャンスってあるのかな?
216:歌丸
10/02/07 23:24:27 SZhSSPPrO
>>193
山田く~ん座布団3枚持ってって~!
217:名無しさん@十周年
10/02/07 23:25:11 GbO6GZn40
凍死かな
218:名無しさん@十周年
10/02/07 23:25:13 1Dzk+PyL0
>>201
電車じゃあるまいし
あんな高い機体を漫然と空港の格納庫に遊ばせとかないでしょ
219:名無しさん@十周年
10/02/07 23:25:25 FREtayTe0
キャメロン・ポーの仕業だな
220:名無しさん@十周年
10/02/07 23:26:06 cf8qJ5ow0
リアルコマンドーかw
221:名無しさん@十周年
10/02/07 23:27:30 6YEYJ1R/0
問題は警備体制だよね。
222:名無しさん@十周年
10/02/07 23:27:52 99CWTz0B0
ニグロのマグロ
223:名無しさん@十周年
10/02/07 23:28:04 Ik1kGiHa0
ジャングル黒べえははじめ・・・
URLリンク(www.youtube.com)
224:名無しさん@十周年
10/02/07 23:28:37 At3MLCw/0
これは大問題だろう。
米はテロ防止のため、かなり厳重な警戒を旅客機に敷いているはず。
なのにこの有様。
米の警戒態勢はザルってことだ。
テロ組織が旅客機爆破するのなんて朝飯前だな
アルカイだが真似するぞ
225:名無しさん@十周年
10/02/07 23:28:57 m/6WSATc0
アメリカの空港警備は肝心な所が杜撰だな。テロリストだったらやばすぎる。
226:名無しさん@十周年
10/02/07 23:29:04 93Rs8flr0
大統領だってぶん殴ってみせらぁ。
227:名無しさん@十周年
10/02/07 23:29:08 GeUqz/B+0
あの麦わら帽子どこ
228:婆 ◆HKZsYRUkck
10/02/07 23:29:38 Tg9xc8Mx0
>>218
いやだって、デルタのニューヨーク-成田便ゆーたら
思いっきり定期便やん。格納庫で遊んでるひまとかなさそうな気が…。
229:名無しさん@十周年
10/02/07 23:31:00 NvhO9XZQ0
>>228
機材はグルグルと色んな路線を混ぜてローテーションしてんじゃないの?
230:名無しさん@十周年
10/02/07 23:32:14 qwvl7H5Q0
この黒人は「ストウハ」と呟いてから死んだらしい。
231:名無しさん@十周年
10/02/07 23:32:17 fAlX5esA0
凍死か?
232:名無しさん@十周年
10/02/07 23:35:04 At3MLCw/0
>>230
ママに会うため日本へ行こうとしたのか?
233:名無しさん@十周年
10/02/07 23:35:20 z+f+9wKD0
凍死と酸欠どっちよ
234:名無しさん@十周年
10/02/07 23:35:55 pqXzLkiV0
トイレはどうしたんだろう?
235:名無しさん@十周年
10/02/07 23:36:49 Cj9Ty8sG0
>>134
236:婆 ◆HKZsYRUkck
10/02/07 23:38:37 Tg9xc8Mx0
>>229
路線を変えたら座席の背もたれに入れてる雑誌も総とっかえだし、
機内で上映する映画もとっかえなきゃいけないぞ。
そんなほいほい、ローテーションとかやってらんないんじゃ
ないのかと。
>>233
間違いなく凍死だな。
酸欠で気絶→凍死もありだが、1万mやそこらで酸欠で死にはせんと思う。
237:名無しさん@十周年
10/02/07 23:39:42 At3MLCw/0
実は日米両国を揺るがせる大陰謀事件が絡んでいるのかもしれん。
今頃、黒服を着た目の鋭い米国人達が成田へ向かっているかも
238:名無しさん@十周年
10/02/07 23:39:51 yl/o2/BF0
これはおそらく、黒人男性の母国からアメリカへ密航しようとしたが、凍死してしまって、
そのままアメリカで発見されることなく、日本に来ちゃったんだろな。
ニューヨーク国際空港の警備体制で、主脚に潜入できる可能性は極めてゼロに近い。
239:名無しさん@十周年
10/02/07 23:41:30 juyYa3740
>>76
>午前3時41分 ってのは日本時間だぞw
現地じゃ真っ昼間だ
240:名無しさん@十周年
10/02/07 23:41:51 1Dzk+PyL0
>>228
24時間周期で隙間無く運行スケジュールが組めたらそうだろうねw
241:名無しさん@十周年
10/02/07 23:42:30 z+f+9wKD0
>>236
サンクス
242:名無しさん@十周年
10/02/07 23:42:35 5gocXG2G0
>>230
キズミー
243:名無しさん@十周年
10/02/07 23:43:37 yl/o2/BF0
>>236
普通にローテーションするよ。
244:名無しさん@十周年
10/02/07 23:43:49 aj+Ydwir0
>>104
クアラルンプール-シンガポール間なら、離陸~着陸まで30分。
高度もエベレスト程度。装備しだいではかろうじて死なない感じ。
245:名無しさん@十周年
10/02/07 23:45:15 ZCc/4EHi0
こういうところにも監視カメラつけて誰もいないことを確認してから飛ぶようにしろよ。
コストの面で無理なんだろうけど。
246:名無しさん@十周年
10/02/07 23:46:16 5gocXG2G0
帰り便は、車輪の所より暖かい貨物室か
247:名無しさん@十周年
10/02/07 23:47:29 C1TCa6Yp0
怖いね
248:婆 ◆HKZsYRUkck
10/02/07 23:47:34 Tg9xc8Mx0
>>243
そうなんか。
それならそれで、ニューヨーク国際空港の地上整備体制は
どうなっとんじゃ? という話ではあるが。
>>246
腐んないようにドライアイス詰めかも知れんがw
249:名無しさん@十周年
10/02/07 23:47:41 Er9wzBY90
日航、アメリカンと提携維持へ デルタとは交渉打ち切り
URLリンク(www.asahi.com)
・・・友愛されたな
250:名無しさん@十周年
10/02/07 23:50:03 m2QUVSem0
爆弾しかけほうだいなのか?アメリカの空港は
まぁ、日本もざるだけどな
251:名無しさん@十周年
10/02/07 23:50:14 At3MLCw/0
>>238
そういう説もありだな
ただ、NYでなぜ死体が見つからなかった。
NYの整備が杜撰だったとうことか
これも事故に繋がる怖い話だ
252:名無しさん@十周年
10/02/07 23:50:26 Ij0tfuo50
主脚格納庫って何?
253:名無しさん@十周年
10/02/07 23:53:23 jLF5rwwY0
くろんぼわ寒さに弱い
254:名無しさん@十周年
10/02/07 23:53:52 6u92pSeZ0
>>252
車輪(翼の下にある方)をしまっておくとこでは?
255:名無しさん@十周年
10/02/07 23:56:15 xMJG5RCr0
こわいよ~
友愛かなぁ~
256:名無しさん@十周年
10/02/07 23:57:15 Lbr2uys90
映画とかで安易にこういう演出するから実際に大丈夫かもとか思ってする人が出て来るんだよな
257:名無しさん@十周年
10/02/07 23:57:58 yEDM88As0
>>3
3で結論だな
258:名無しさん@十周年
10/02/07 23:58:30 F6uDlDLU0
ジャングル黒べえ!
259:名無しさん@十周年
10/02/07 23:59:14 dR08yUVZ0
連れが疲れているんだ、起こさないでくれ
260:名無しさん@十周年
10/02/07 23:59:47 5JXJM32L0
上空一万メートルの加圧されていない貨物室で
生存できる人類は存在しない。体温で血液が沸騰し、
心不全を起こすし、マイナス60度の低温は確実に低体温症になる
261:名無しさん@十周年
10/02/08 00:00:01 fR9w9TbZ0
船で密航すると船酔いするから飛行機にしたんだな
262:名無しさん@十周年
10/02/08 00:02:17 Dgya/Qzp0
格納庫に入り込んだのはいいが
凍死するとは考えなかったのだろう。
263:名無しさん@十周年
10/02/08 00:02:18 x39fd1wj0
さみーし空気薄くて、まいったよw
264:名無しさん@十周年
10/02/08 00:02:48 icNro6PA0
ルパンとコナンが競演するヤツで、コナンが掴まってたねえ
265:名無しさん@十周年
10/02/08 00:02:50 HNBf3swFP
アメリカの空港の警備、どんだけザルなんだよ!
266:名無しさん@十周年
10/02/08 00:04:37 98Z2ISA50
冷凍黒豚
267:名無しさん@十周年
10/02/08 00:05:11 tslUwfJr0
格納庫に滑り込んだ時は大げさに喜んだろうに。。無念だな
268:名無しさん@十周年
10/02/08 00:05:35 v+ohSJzS0
デルタ航空なんだけどさ、
アメリカ行く便で空腹時に客室乗務員がニヤニヤしながら
「おまえはチキンか??え?」って挑発してきたんだけど、
俺も日本男児 だから黙って耐え忍んだ。
嫌がらせは続いて俺だけ食事抜きだったけど何とか我慢した。
269:名無しさん@十周年
10/02/08 00:05:44 +pyrwgyJ0
身元不明の場合、遺体は検死後に日本で火葬するのか?
それとも宗教上の問題で、引受人が見つかるまで再冷凍保存か?
だいいち無縁仏で引き受けるお寺ってあるのかが疑問?
270:名無しさん@十周年
10/02/08 00:06:16 L1Y5HB5G0
密入国者 しかも黒人なら一匹や二匹や十兆匹死のうが全然構わないよ
271:名無しさん@十周年
10/02/08 00:06:40 fsmcVdi/0
キスミー
272:名無しさん@十周年
10/02/08 00:06:53 mox4MagP0
24か?
273:名無しさん@十周年
10/02/08 00:07:42 Dgya/Qzp0
寝てしまったのだな。
274:名無しさん@十周年
10/02/08 00:07:49 LxLWiGj50
忍び込んだけどタイヤに潰されたんじゃ?
275:名無しさん@十周年
10/02/08 00:08:27 yJLJ2ADE0
凍死だな
かわいそうに
276:名無しさん@十周年
10/02/08 00:08:28 f4yzmZJa0
そう考えると飛行機の客室内部ってハンパない防寒能力だなや
277:名無しさん@十周年
10/02/08 00:08:41 RLdbbRqZ0
どんどん下がる気温に彼はどんな思いをして死んでいったんだろうか・・・合掌
278:名無しさん@十周年
10/02/08 00:09:22 HNBf3swFP
>>268
素直にチキンって認めろよwww
279:名無しさん@十周年
10/02/08 00:09:52 FG2iqryO0
上空は気圧が低くて気温が低いって知っていればこんな馬鹿な行動を起こさないのにねぇ
この黒人はどこの国籍か知らんけど、アフリカの黒人成年って平均知能70なんだってね
社会全体が知識の集積を蔑ろにするから、いつまでも貧しいままなんだろうね
280:名無しさん@十周年
10/02/08 00:10:36 mLy7R4C00
>>269
こんなの多分身元が永久に分からず引き取り手もないだろうが、
それでも長期に冷凍保存するはめになるだろう
1年ぐらい保管してから荼毘だな
身元不明者を葬れる墓地などなんぼでもあるので無問題
281:名無しさん@十周年
10/02/08 00:11:06 RLdbbRqZ0
>>276 ヨーロッパへ行く飛行機なんかは機内温度が20℃くらいになるから
下手に薄着すると死ぬほど寒い。初めて乗ったとき眠れなかった。
>>279 知能指数じゃなくて教育だろ。すぐ見下すんじゃない。
282:名無しさん@十周年
10/02/08 00:12:29 Vh6pyVuy0
整備士の人はビックりしただろうな。
283:名無しさん@十周年
10/02/08 00:14:10 4jf2GF6P0
車輪の出し入れって一人でやってるの?
284:名無しさん@十周年
10/02/08 00:14:23 GRMEVMxy0
ゴミはさっさと焼却処分しろ
費用はクロンボの援助から引いとけ
285:名無しさん@十周年
10/02/08 00:17:45 18Xt0Biz0
こええ、何だよ? ジャックにやられたテロリストじゃないよな?
286:名無しさん@十周年
10/02/08 00:18:17 h2TjefrM0
>>235
287:名無しさん@十周年
10/02/08 00:18:27 2N28E6NX0
乗客ではないんでしょ、人が潜り込めるなら、テロも可能じゃん。
288:名無しさん@十周年
10/02/08 00:18:54 j9wce6zU0
航空機のコックピットにあるランディングキアのスイッチは
機種を問わず車輪の形をしている これ豆
289:名無しさん@十周年
10/02/08 00:20:22 xJRe8tZN0
よくよく考えてみたら、旅客機ってえらいとこ飛んでるんだな
何はともあれご冥福、だ。南無南無。
290:名無しさん@十周年
10/02/08 00:22:40 18Xt0Biz0
>>287
こえええ。点検しっかりしてくれよ~
291:名無しさん@十周年
10/02/08 00:23:54 gX02UOIXO
滑走路を走行中の旅客機が曲がるとき、
操縦管で操作してると思ってる人が意外と多いよな
292:名無しさん@十周年
10/02/08 00:24:56 HLsaEpF10
>>289
しかも時速800~1000km/hだもんなぁ
コンコルドは2倍ぐらい高いところ飛んでたんだっけかな。
窓の外から見ると空が青じゃなくて暗くなってる写真が印象的
293:名無しさん@十周年
10/02/08 00:25:47 bLOca8QX0
地上よりも太陽に近いから熱くて死んだのだろう
294:名無しさん@十周年
10/02/08 00:31:36 v+ohSJzS0
>>293 詩人だねぇ イカロス
295:名無しさん@十周年
10/02/08 00:39:00 /VzyeNNL0
TVの見すぎ!
絶対死ぬから
エベレストより高いところを飛んでるんだぜ
296:名無しさん@十周年
10/02/08 00:41:50 ky1B/xkw0
>>13
>>35
本当は「ファーストクラスに案内する」って美談だったのに・・・
297:名無しさん@十周年
10/02/08 00:43:19 18Xt0Biz0
>>81
凍死したテロリストか・・・
298:名無しさん@十周年
10/02/08 00:46:07 yJcPNO3M0
凍りついたまま成層圏を飛んでた、
日焼けした風船おじさんの死体が
飛行機の足にひかかって帰国したんだね
299:名無しさん@十周年
10/02/08 00:48:54 PcoFnPQ70
>>268
俺なんか「テメェは牛か?」なんて言われちまったさ。そりゃ俺は肥満気味だが客に向かって牛はねーだろ、と。
いつまで敗戦国だと思ってナメた扱いしやがんだ
300:名無しさん@十周年
10/02/08 00:50:11 uzF1788f0
この方法でパンドラまでタダ乗りしようと思ってたのにたかが12時間で駄目なのか・・・
301:名無しさん@十周年
10/02/08 00:51:33 O5DXKl3A0
>>291
地上走行専用のステアリングが付いてるんだよね。しかもちっちゃいの。
302:名無しさん@十周年
10/02/08 00:52:03 aZuilri00
よく考えたら上空1万メートルで乗客に酸素と温度を供給しながら
目的地まで運ぶ飛行機って凄い乗り物だよな。
303:名無しさん@十周年
10/02/08 00:56:19 j9wce6zU0
1分でドラム缶1本分の灯油を燃やしてるからな
304:名無しさん@十周年
10/02/08 00:56:20 Dgya/Qzp0
冷凍なら保存状態が良かろう
臓器提供に使えるぞ。
305:名無しさん@十周年
10/02/08 00:56:51 PcoFnPQ70
>>302
空気が薄いから確かに「酸素が少ない」と誤解されるが、1気圧近くまで圧縮すれば地上あたりの酸素濃度に
近づくので、別に酸素ボンベとかで足してるわけじゃないよ。空気の圧縮も加熱もエンジンのパワーでやってる
ので、思いっきり特殊なことをやってるわけでもない。
306:名無しさん@十周年
10/02/08 00:59:15 kRsvb6Ep0
冷凍ダッコちゃん。
307:名無しさん@十周年
10/02/08 00:59:46 t5KAqlguP
黒人って書く必要あるのか?
白人、ヒスパニック人、黄色人種、色々居るだろ。
308: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/08 01:01:19 DMYqwdoXP
黒ん棒
309:名無しさん@十周年
10/02/08 01:02:02 F65rDEQx0
今頃霊安室でむっくり起き上がって
「おらブロンクスさいかねばなんね」
とか這いずりだしてたら怖い
310:名無しさん@十周年
10/02/08 01:03:22 tqTBQ7in0
主脚格納庫って離着陸時にパカッと開くんでしょ?よく落ちなかったよな
中はどんな構造になってんの??
311:名無しさん@十周年
10/02/08 01:04:57 b82gHo46O
気圧も気温もいきなりエベレスト以上だからな。
312:名無しさん@十周年
10/02/08 01:05:00 CCt9Uctr0
飛行機の車輪の足につかまって亡命とかいうのは、たいてい凍死か車輪格納時に挟まれて圧死の
どちらからしいが、成功例もあるらしい。成功したけど逮捕された(それも日本で)ってそうとう大昔に
ニュースで見たような気がする。
313:名無しさん@十周年
10/02/08 01:14:30 4ayKQGEE0
一見車輪だと俺達が思っていた物は、
黒人の人が飛行機を持って一生懸命走っていたのか・・・
泣けてくる
314:名無しさん@十周年
10/02/08 01:17:46 jMAzQqt50
>>130
だって、そうとしか表現のしようがないだろ?
315:名無しさん@十周年
10/02/08 01:20:39 2xtC8l5X0
こういう場合は正規運賃とるのか、貨物運賃往復で取るのかどっちだろう?
316:名無しさん@十周年
10/02/08 01:23:09 ZA9SvUev0
寝るな~!寝たら死ぬぞ~!とかやって他のかな。
317:名無しさん@十周年
10/02/08 01:25:39 tmxutKKS0
潜り込んだとこの地上員に金渡してんじゃね。
318:名無しさん@十周年
10/02/08 01:28:13 L8PW6+wJ0
>>291
操縦桿を操縦管だと思ってるバカよりは多いだろうな
319:名無しさん@十周年
10/02/08 01:28:57 HTK9Y0Ki0
エンリケ・・・
320:名無しさん@十周年
10/02/08 01:30:04 SiL1ZwLzQ
中の人だな
321:名無しさん@十周年
10/02/08 01:32:01 Dgya/Qzp0
案外死因は飲み込んだコンドームが胃液で溶けて
ヤクによるショック死だったりしてな。
322:名無しさん@十周年
10/02/08 01:33:28 PcoFnPQ70
>>319
そ・・・そりゃ納得いかんのう!
323:名無しさん@十周年
10/02/08 01:36:12 rlSgaRNY0
デルタ航空って最近何かで話題になったなんだっけ
324:名無しさん@十周年
10/02/08 01:40:44 /PpQkXWS0
ジャックになりたかったんだな
325:名無しさん@十周年
10/02/08 01:43:40 rlSgaRNY0
こうすればテロ可能ですよ、って言ってるようなもん?
326:名無しさん@十周年
10/02/08 01:50:55 O5DXKl3A0
確かに今回は人間が入っちゃったけど、
爆弾詰まれる可能性がいつでもあるってことだよな。
327:名無しさん@十周年
10/02/08 01:54:22 pcf6sW2G0
死んだとか何とかはともかく、
こんなに簡単に機内に侵入出来るもんなんだ
ザルデルタ
328:名無しさん@十周年
10/02/08 01:55:33 rzSHDv9S0
これは・・・お前らの妄想力を米国が試してるんじゃないのか
329:名無しさん@十周年
10/02/08 01:56:40 WsPhQgeO0
>>289
しかしよく考えてみると高度1万メートルは10キロでしかない
東京から東海道を下ると大井町の先あたりだ
それをタテにしてみたら
地球という薄皮饅頭の皮の部分にさえ及ばない薄さなんだ
大気圏もそんなに薄いと思うとちょっと怖いね
330:名無しさん@十周年
10/02/08 02:00:02 ygeL/RnE0
テロとかじゃなくてほんとよかったわこれ
331:名無しさん@十周年
10/02/08 02:01:46 KTFtR+M+0
なんだ黒人か
心配して損した
332:名無しさん@十周年
10/02/08 02:02:04 wLvhCXCQ0
着陸態勢でタイヤ出した時に落ちないもんなんだ
地上に落ちてたら身元不明死体だったんだ
333:名無しさん@十周年
10/02/08 02:06:31 OKeiKuTT0
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
334:名無しさん@十周年
10/02/08 02:07:53 +xj5oE7z0
昔ベトナムの放置民からアメリカ軍が撤退した時にB52とかの爆撃機の主脚にいっぱい人掴まってたよ、
離陸時に落とされたりしてた映像流されてた、当然凍死したり挟まれて死ぬ事も報道されてたけどね、
昔は稀にあったね、車輪の格納庫内で死体発見。
335:名無しさん@十周年
10/02/08 02:09:02 T1gaVYsY0
>>134
こい!
336:名無しさん@十周年
10/02/08 02:11:13 LyBiZDV9P
テロ対策だなんだと大騒ぎしながら
ひとがそこまで入り込めるのが怖い
337:名無しさん@十周年
10/02/08 02:11:58 9Uvh2WM10
コマンドーの影響だろ
あの映画は絶版にして幻の映画にすべき
338:名無しさん@十周年
10/02/08 02:13:56 hr7iveAH0
>着陸態勢でタイヤ出した時に落ちないもんなんだ
そういう場所 (スペース) があるということを、あらかじめ知っていたのかな。
339:名無しさん@十周年
10/02/08 02:20:10 78SWHMUx0
カテゴリ千葉にする必要あんのか?w
340:名無しさん@十周年
10/02/08 02:24:59 JN2Q3cvE0
トムとジェリーであったなぁ
341:名無しさん@十周年
10/02/08 02:26:58 tslUwfJr0
北朝鮮の亡命者じゃあるまいし
アメリカ人がわざわざ命がけで日本にくる目的がないと思うんだけど、、
あいつらの事だから同僚をビックリさせようとして、とかドラッグで浮かれちゃってだな
342:名無しさん@十周年
10/02/08 02:27:17 me4/EBey0
┃ ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐ ┃ ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃ ┃ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┃月曜日 ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃.. ┃ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┃ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┗━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
343:名無しさん@十周年
10/02/08 02:27:22 rvEN0hNK0
>同業他社、同じJFKで働く○○○。
>セキュリティをすり抜けて密航したとは思えない。
>駐機場のグランドに降りれる人間も限られている。
>○○○が思ったのは、誤って?メカが閉じ込められた?
>気を失った?
>メカ又はバゲッジハンドラーが潜り込んだ?
>クリーナーが潜り込んだ?
>駐機場地上への許可のある人間はそれくらいしか思いつかない。
>しかも誤ってとじ込められた気を失っても、
>覚めた時点で物音を立てれば、ファーストの乗員だって気付くはず。
>キーホルダーがなきゃ靴だっていい。
>閉じ込められたんだったら、必死に音を立てて救いを求めるはず。
>
>なんか、府に落ちないなー。
>
>これでまた厳しいセキュリティが一段と強化だろう。
空港の整備員がなんでジーンズとシャツで乗り込んでんだよバカw
344:名無しさん@十周年
10/02/08 02:29:39 DoXdw4xr0
密航者は死刑にすべし
345:名無しさん@十周年
10/02/08 02:30:18 fT8k8LLT0
これ、例のリストだろw
死ぬにしても、これは、嫌だ。ジワジワ死んで行くのw
346:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
10/02/08 02:31:02 sPT+lluT0
凍死だな
上空は氷点下数十度のうえ空気も希薄
347:名無しさん@十周年
10/02/08 02:31:32 YKmcRXCS0
>>131
>>248
国際線の旅客は頻繁に機体ローテーションしないよ。
理由は236の通り。
中身のとっかえが大変だし、搭載機材(ビデオなんか)の言語を目的地の
言葉にしてるから。
定期便だから空飛んで、空港着いて、3時間後には出発しての繰り返し。
定期検査以外で駐機しておくことはあまりないです。
348:名無しさん@十周年
10/02/08 02:38:21 bGBQZn/o0
いい大人はともかく子どもが死ぬのは悲しいから
凍死しますよ、と注意書きしとけ
349:名無しさん@十周年
10/02/08 02:39:34 SqjZyfWN0
寒いし、騒音だし、息苦しいし、、、せめて夏場で飛行時間の短い所にしておけば、、、; ;
350:名無しさん@十周年
10/02/08 02:55:50 iBkLno4E0
貨物室は空調無いので高高度だと激烈に寒いって本当?
351:名無しさん@十周年
10/02/08 03:00:22 8a2P+hem0
なぜ上空で乗り移った可能性を排除するんだ
352:名無しさん@十周年
10/02/08 03:01:52 LyBiZDV9P
出てきたばっかりのスーツケースは冷たいよね
うんと冷やしたものをスーツケースに入れておいたら、
霜がついてたことがあった
353:名無しさん@十周年
10/02/08 03:11:26 R3Dmotcd0
成田なら日常のこと
354:名無しさん@十周年
10/02/08 03:26:59 l51g3lPO0
きちんと無理だって説明しないとまた出るでしょうね。
予定
↓ レス番1桁目 ↓ 時刻の秒1桁目
1 妹の前で 1 愛を叫ぶ
2 自分の部屋で 2 美少女とSEXする
3 体育倉庫で 3 運命の美少女と出会う
4 姉の前で 4 一人で手淫
5 地元の小学校で 5 逮捕される
6 クリスマスに 6 首吊り
7 親の前で 7 掘られる
8 トイレで 8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で 9 練炭で自殺
0 2ちゃんねるで . 0 2ちゃんねる引退
355:名無しさん@十周年
10/02/08 03:30:09 mbnSGw/+0
>>354
ぷ
356:名無しさん@十周年
10/02/08 03:39:00 TsP8QN490
>>354
357:名無しさん@十周年
10/02/08 03:43:02 G3MrTKnw0
凍死だろ
ドーベルマン刑事でも似たようなエピがあったな
358:菅原文太
10/02/08 03:45:40 y5HuSgd80
カチンコチンに凍らないから 旨いっ!
359:名無しさん@十周年
10/02/08 03:46:11 wEhTPFN70
それにしてもスレタイの【千葉】って・・・
ローカルニュースかよw
360:名無しさん@十周年
10/02/08 03:47:09 U1uAyST60
>>357
ドーベルマン刑事気になる
361:名無しさん@十周年
10/02/08 04:03:14 VcBx2kZi0
>>705
テロリストに憧れた青年が
「相変わらずグダグダなセキュリティだな!はっはっは、ここなら見つかるまい」
↓
「寒いよ ねむいよ 爆弾、家に忘れてきたよ ATSUKAN飲んでみ・・・たか・・・」
362:名無しさん@十周年
10/02/08 04:13:00 XJXhbNFQ0
黒人男性って表現は差別用語なのかね
363:名無しさん@十周年
10/02/08 04:15:24 n7fUxh3l0
>>362
> 黒人男性って表現は差別用語なのかね
アフリカ人種男性、かな。
アメリカ人ならアフロアメリカン、アフリカ系アメリカ人というけど、アメリカ人とは限らないし。
364:名無しさん@十周年
10/02/08 04:29:52 +gM57/pMQ
密航狙いだったのか?
「フィフス・エレメント」という映画を思い出す。
365:名無しさん@十周年
10/02/08 04:31:55 HWucteoz0
吉田松蔭・・・・・
366:名無しさん@十周年
10/02/08 04:33:08 xlaAPSRv0
>>329
んなもん、よく考えなくてもわかるだろ馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
今頃気付いたのかよマヌケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367:名無しさん@十周年
10/02/08 04:37:42 m5YPwBlG0
368:名無しさん@十周年
10/02/08 04:38:40 b9LeNzGf0
>>329wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369:名無しさん@十周年
10/02/08 04:42:03 ZrDgvWtX0
ほんとに真っ黒なガリガリの黒人なら密航失敗で死んだかも知れないし
ガチムチの黒人なら軍人で国家間の何かをアレしようとしたらアレされて死んだかも知れないし
脂肪ぶるんぶるんの黒人なら旅行者で興味本位でなんかして死んだかもしれない
で、その黒人の特徴は?
黒人にもいろいろあるなぁ
370:名無しさん@十周年
10/02/08 05:08:23 vSf1jT4u0
>>347
同じ機体を国際線と国内線で使いまわしする時は、関税の関係で中身総取替えするって聞く。
JALやANAは日常的に使いまわしてるから、国際線同士のローテーションは、それに比べたら楽じゃね。
371:名無しさん@十周年
10/02/08 05:14:01 7SrVOdvlO
とにかくのうこうそくだったはずだ
372:高機能誤爆修正装置『転載くん』
10/02/08 05:18:17 o27eBEXzP
156 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 05:15:57 ID:KYW8Nx+i0
もしこれが爆弾だったら誰も気付かずに爆発してたわけだ
373:名無しさん@十周年
10/02/08 05:21:11 NqV7UF310
酸欠だろ?どう考えても
374:名無しさん@十周年
10/02/08 05:28:57 0TJQGmHT0
クロンボ土人さすが
375:名無しさん@十周年
10/02/08 05:32:26 2s5ob7E80
名古屋のひき逃げの犯人じゃないか?
376:名無しさん@十周年
10/02/08 05:36:10 VMjYsuhM0
主脚格納庫から、死体が出てきた・・・ ギャーッ!
377:名無しさん@十周年
10/02/08 05:37:47 lGKC1Xqo0
主脚格納庫
URLリンク(airman.jp)
URLリンク(airman.jp)
URLリンク(airman.jp)
前輪格納庫
URLリンク(tabidachi.ana.co.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
人間の証明~ジョー山中
ViaGRi6htOs
378:名無しさん@十周年
10/02/08 05:42:04 +/jzpJ4r0
やっぱり凍死してたの?
かくれんぼする年じゃないし密入国かな
379:名無しさん@十周年
10/02/08 05:48:59 xhVYOnw30
.| |____
ミ ヽヽヽリリノノノノ .| |
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ |____________|
彡ミi ) ;|ミ | | /::/
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ | | /::/
rミi _-・- l-・-、v |:::::::::::::::|/::/
{6〈`┬ 、_」_ イ .| |:/
ヾ| ( ,-ー-、) | ( L_ | < 地獄で会おうぜベイビー
\ `- ⌒-´ノ_.|__ヨ |_
/|\ __ノ_/ /.__|_|___
( ⌒ ̄ ̄ ̄ ヽ /|___|___|二二]ニニl
| /_____ノ | |
| /___ .| |
ム_____|;;;;;;;;;;;)_,,..──..,,__
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;|,,,-''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,
`ヽ;;;;;;/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '':.,
|i"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;,
380:ジャックバウアー
10/02/08 05:56:08 OabBrgfy0
キーワード:密入国
抽出レス数:6
381:名無しさん@十周年
10/02/08 06:43:12 i3kXlsvA0
解凍すりゃ生き返るんじゃないの。
382:名無しさん@十周年
10/02/08 07:27:21 XLfHEDNv0
秋葉原とか、行きたかったんだろうな。日本では、ラムネ飲んだり
ココイチで10辛とか挑戦してみようとか、考えてたんだろう。
可哀そうに・・・。
383:名無しさん@十周年
10/02/08 07:42:14 feI1g/+20
上空1万メートルくらいだと太陽との距離が近くなるから、
死因は焼死だろうな。
384:名無しさん@十周年
10/02/08 07:43:46 C3+swC0s0
車輪の上
385:名無しさん@十周年
10/02/08 07:52:10 bLeG0QYg0
バードストライクによるピトー管の破損・脱落が原因だな。
386:名無しさん@十周年
10/02/08 08:05:10 g3Iu6XfL0
与圧キャビンもなく、ときどきちょっと吸えるだけの酸素壜とときどきちょっと加熱できるだけの電熱服で
上空1万メートルのB29を迎撃した帝國陸海軍の戦闘機操縦士の皆さんのご苦労が偲ばれる
387:ジャックバウアー
10/02/08 08:20:21 OabBrgfy0
キーワード:凍死
抽出レス数:26
388:名無しさん@十周年
10/02/08 08:22:47 AhxnRLbO0
密航はいいとして(良くないけど)
なぜ日本に?黒人目立つぞ?
389:ジャックバウアー
10/02/08 08:27:13 OabBrgfy0
閉じ込められたか、昼寝してたら飛んじゃったか
な気もする
390:名無しさん@十周年
10/02/08 09:22:37 trthiiFm0
勉強って大事だよね
学校でちゃんと学んでいれば、酸欠や極寒で死ぬってことぐらい解っただろうにね。
391:名無しさん@十周年
10/02/08 10:52:27 xKIPSOvM0
ムスリムでなくて良かった。
392:名無しさん@十周年
10/02/08 10:57:11 7omkFvYe0
コマンドーもしくはファントム無頼だな
393:名無しさん@十周年
10/02/08 11:01:43 AQCMZcUV0
例え助かっても凍傷でダルマだろ
394:名無しさん@十周年
10/02/08 11:05:22 YKmcRXCS0
>>370
>ローテーション
長距離を飛ぶ国際線では機体メンテや搭載機材の関係で定期ローテ以外では
通常やらないです。
免税品やら雑誌やらも簡単に飛行機から下ろせないし(手続必要)、
駐機料もばかにならないので往復させておくのが一番お金がかからない。
あと国際線仕様機と国内(もしくは国際近距離)機はお互いの飛行条件に最適にするために
作ってます。
同じに見えてもエンジンやギアが違ってたり。
395:名無しさん@十周年
10/02/08 11:08:38 Q7cSSfWE0
まさか日本まで飛ぶ長距離フライトだと思わなかったとか…
国内線だと思ったんじゃね?
396:名無しさん@十周年
10/02/08 11:11:41 eE/YQZxR0
>>350
ペットやワインを貨物室で運ぶからそれは無い。
397:名無しさん@十周年
10/02/08 11:13:53 eE/YQZxR0
>>383
それで真っ黒なのかー
398:名無しさん@十周年
10/02/08 11:32:57 UZtF1gAq0
ローテーションっていうか間合い運用とか往復せずにぐるっと回って帰ってくる運用とかはある。
国際線機材の国内線使用とかもある。もちろん通関する必要がある。酒類は封印施錠とか。
399:名無しさん@十周年
10/02/08 12:31:37 yDNEazKL0
FTでは LOS(ラゴス・ナイジェリア)→アトランタ→JFK→成田という説が出ているが、根拠薄いな・・。
本当なら、アトランタとJFKで見逃していたことになり、DLの整備、安全対策が問題視されるかも。
(旧NWかも。それなら納得できるが・・・)
400:名無しさん@十周年
10/02/08 12:34:05 Ec/3X7RO0
>>329
でも対流圏が100kmとかだったら大気圧で俺のチンコが縮んでしまいそうで嫌だ
401:名無しさん@十周年
10/02/08 14:46:34 1lJINrna0
>>1
こういう空港二居る整備しって外国企業の整備士も居るのかいつも疑問?
見つけたのはデルタ航空の整備士なのか?
それとも委託されてる日航とかの?
402:名無しさん@十周年
10/02/08 14:48:35 u4xsFrKS0
これ、「黒人男性の遺体」じゃなくて、「アラブ人男性の遺体」だったら、
なんか恐ろしいニュースだよね。
403:名無しさん@十周年
10/02/08 14:50:43 CUUv5JSB0
日航には逃げられるし、踏んだり蹴ったりだなデルタ
404:名無しさん@十周年
10/02/08 14:52:35 a/zIfioD0
せめてホッカイロがあれば
405:名無しさん@十周年
10/02/08 14:55:13 888RjeNzP
「君のデルタに俺の脚を格納したいな」
「下ネタかよ!」
406:名無しさん@十周年
10/02/08 14:56:08 9GcCJaJc0
その黒人は、死んでるように見えるだけのゾンビだ。
そのうち目覚めて、日本がリアルバイオハザードの世界になる・・・ってないか。
407:名無しさん@十周年
10/02/08 15:06:21 TDFTanSK0
これはデルタ航空から稲盛氏へのメッセージだよ
お前ら鈍いな
408:名無しさん@十周年
10/02/08 15:15:25 wnlM79gJ0
>>403
まぬけなデルタのせいで、飛行機に乗るたびにボディスキャナーで全裸晒す羽目に…
409:名無しさん@十周年
10/02/08 15:27:00 PcoFnPQ70
>>401
大抵は提携してる現地の会社が担当してるね<整備
日航なんかもコスト削減で国際線機材をわざわざタイまで回送して現地の整備会社にやらせたりしてる。
それでも破綻してしまった日航なんだが・・・
410:名無しさん@十周年
10/02/08 15:39:57 VMjYsuhM0
>>402
アラブ人だったら「あらッ 無事んだったのね」で終了
411:名無しさん@十周年
10/02/08 15:44:09 DtKl+jfw0
アルカイダが喜びました。
「その手があったな。ニヤリ。」
隠れられるってことは簡単に爆弾等もセットできるってことでしょ。
412:名無しさん@十周年
10/02/08 15:46:14 W4GJQmmW0
>>354
413:名無しさん@十周年
10/02/08 15:48:06 VejAhcSl0
NYで忍び込んだとしか思えないけれど
駐機場にいるときに入ることは難しいのではないか?
いつ、どうやって入ったかを早急に調べないと
今度は爆弾を仕掛けられる
414:名無しさん@十周年
10/02/08 15:51:31 9i8mVE3z0
>>354
どうよ
415:名無しさん@十周年
10/02/08 15:58:55 Ptwnj3XK0
他殺のセンが有力
416:名無しさん@十周年
10/02/08 16:02:32 xvJ9exxw0
JALとデルタの提携絡みですね
417:名無しさん@十周年
10/02/08 16:04:58 SdN2K+aA0
サンダーバードの第1話だったか、映画版(6号登場の話)だったかに
ファイヤーフラッシュ号(?)の主脚の格納部分に人がいて
挟まれてどうかなってたな。
418:名無しさん@十周年
10/02/08 16:05:38 6h3Q4JZO0
まさに友愛されたのですね。
419:名無しさん@十周年
10/02/08 16:12:09 gys68zWu0
密航?
420:名無しさん@十周年
10/02/08 16:14:13 A3pJZ1PN0
目だった外傷がないのだから、主脚に挟まれた訳じゃない。
ということは、凍死か酸欠だろうか?
421:名無しさん@十周年
10/02/08 16:16:22 Ke4ttpi60
神田栗原コンビのファントムがあれば助かったのに。
422:名無しさん@十周年
10/02/08 16:17:09 qdrOO1T/0
この方法では必ず死ぬってことを知らないんだろうな。
生身で宇宙に行くのとほぼ同じ。
423:名無しさん@十周年
10/02/08 16:18:39 RWJtirAG0
密航するなら近距離路線のやつを選べよ・・・
424:名無しさん@十周年
10/02/08 16:51:47 YhosVa0Y0
ドーベルマン刑事スレになっているかと思いきや、
たった二人か・・・。
歳はとりたくないもんだな。
425:名無しさん@十周年
10/02/08 16:55:54 0YvayOkP0
成層圏を飛んだデルタの責任、何で格納庫に 毛布と酸素マスクを設置してなかったのか.製造したボーイングもまったくのシロとはいえない.
そう思うだろ? ...アグネス
426:名無しさん@十周年
10/02/08 17:25:00 9ghPs5GY0
凍死か酸欠死か、と考えれば、直接の原因は多分後者だな。
427:名無しさん@十周年
10/02/08 17:32:16 d5FRqSh/0
予想通りのメイトリクススレ……になってない。
これいかに?
428:名無しさん@十周年
10/02/08 17:42:11 sIFNhZ400
問題はアメリカの監視体制の不備だろ
機体を爆破されてもおかしくない事案だぞ
429:名無しさん@十周年
10/02/08 17:44:12 hKHN0fh7O
ドーベルマン刑事くあしく
430:名無しさん@十周年
10/02/08 17:44:14 svEBoLUi0
小沢訪米団機墜落の前のアリバイづくりだろ。
431:名無しさん@十周年
10/02/08 17:49:41 F4g/xUYM0
おもしろくない黒人が飛行機の邪魔をする。
432:名無しさん@十周年
10/02/08 18:01:13 KJUJHEBM0
格納庫内は上空マイナス50度くらいと言ってたが・・・・。しかも騒音凄そうだ。
即効死ぬだろ。
しかしまぁどうやって入れるわけ?爆弾でも入れてたら今頃どうなってたんだよ・・・。
433:名無しさん@十周年
10/02/08 18:14:41 L/4JYjCE0
酸素ボンベいるよね
マイナス50度に耐えられる服も
434:名無しさん@十周年
10/02/08 18:28:06 3tS/GroS0
別ソース
>格納部は機内から立ち入れず、地上からタイヤをよじ登ったとみられる。
>同機は米国発着の国際線に使われている。成田空港署は米国ではテロ対策で
>空港が厳重に警備されているうえニューヨークは真冬で、
>男性がジーパンにシャツ姿の軽装であることから、米国以外で乗り込んだとみて
>機体の運用スケジュールなどを調べている。
435:名無しさん@十周年
10/02/08 18:33:56 Ptwnj3XK0
>>434
夏頃から乗ってたんじゃないの
436:トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
10/02/08 18:40:56 NjAzDlRl0
無賃乗機、失敗。
437:名無しさん@十周年
10/02/08 19:30:18 lpL/8Ihb0
こんな寒い時期にやるから凍死すっだろうが
夏にやればいいのにw
438:名無しさん@十周年
10/02/08 19:45:30 Nd52Bsl70
凍ってから成田で入ったんだろ
自殺だな
439:名無しさん@十周年
10/02/08 20:10:27 6vDkpLi50
>>124
ハワイについて脱水症状
440:名無しさん@十周年
10/02/08 20:30:48 O/b43U9V0
これ万が一うまく死ななかったとしても、どのタイミングで外に出るつもりだったんだろ。
441:名無しさん@十周年
10/02/08 20:36:52 8WSn9Oy40
>>440
主脚格納庫なんだから、とうぜん着陸時に車輪を出したタイミングで滑走路にダイブだろ常考。
442:名無しさん@十周年
10/02/08 20:49:32 Ptwnj3XK0
バードストライク
443:名無しさん@十周年
10/02/08 20:53:46 e7WPsxs80
>>13
救われねえw
444:名無しさん@十周年
10/02/08 21:05:58 B4VKkRze0
立ったまま死んでたらしいな。つーことは、急速冷凍の状態だったわけで、
死んでると判断するのはしゃーないが、うまく解凍したら、もしかすると
生き返ったかも。
445:名無しさん@十周年
10/02/08 21:58:51 ou57u4uj0
>>208>>410
凍死するかとおもったぜ
446:名無しさん@十周年
10/02/08 22:02:51 y5+/kXot0
(`●ω●´) <デルコ!状況は?(;;゚ё゚;;)
447:名無しさん@十周年
10/02/08 22:05:02 ou57u4uj0
>>434
何度も冷凍→解凍を繰り返されたのかな。
嫌だなー。
448:名無しさん@十周年
10/02/08 22:05:52 AO4aVmHD0
こんなザル体制でテロやハイジャック対策大丈夫か
449:名無しさん@十周年
10/02/08 22:29:35 k0G5/LIy0
真っ黒に燃え尽きたぜ?
450:名無しさん@十周年
10/02/08 22:37:52 4BzYmZ+M0
オバマよりも ドラマ「24」に出てくる黒人大統領役の男優のほうが大統領としての貫禄があるよね。
あの男優のほうが本当の大統領っぽい。
むしろ、オバマはテレビドラマに出たら補佐官って感じだ。
451:名無しさん@十周年
10/02/09 00:23:05 VApnh3YC0
不謹慎だがMr.ビーンならどういう風にするだろうと思った
452:名無しさん@十周年
10/02/09 00:45:41 C4lZaGio0
.| |____
ミ ヽヽヽリリノノノノ .| |
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ |____________|
彡ミi ) ;|ミ | | /::/
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ | | /::/
rミi _-・- l-・-、v |:::::::::::::::|/::/
{6〈ヽ、 、_|_, イ .| |:/
ヾ| ( ,-ー-、) | ( L_ |
ヽ. ` 、 ⌒ ,´ノ_.|__ヨ |_
/|\ __.ノ_/ /.__|_|__
( ⌒ ̄ ̄ ̄ ヽ /|___|___|二二]ニニl
| /_____ノ | |
| /___ .| |
ム_____|;;;;;;;;;;;)_,,..──..,,__
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;|,,,-''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,
`ヽ;;;;;;/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '':.,
|i":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;,
453:名無しさん@十周年
10/02/09 00:46:25 RkiR0Brt0
>>452
いい仕事してますね~
454:名無しさん@十周年
10/02/09 01:06:53 T4LgGosh0
>>13
男性よかったね、クソババアから離れられてと一瞬思ったが、
>どうぞ庫内へ
ってことは座席じゃなくて主脚格納庫に入れられたのか! ヒドい!
だが、機内からどうやって主脚格納庫まで移動できたんだ?
455:名無しさん@十周年
10/02/09 01:13:47 +rExFVC60
>>434
>男性がジーパンにシャツ姿の軽装であることから、米国以外で乗り込んだとみて
それなら
>>131 :名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 22:44:44 ID:1Dzk+PyL0
>わざわざ米国から日本に密航してくるとも思えんな
>アフリカ → ニューヨーク の密入国を決行して凍死
>ニューヨーク国際空港の整備士がザルで死体を見逃して
>そのまま ニューヨーク → 成田 を輸送されたと推理する
てのが当たりかな
456:名無しさん@十周年
10/02/09 02:16:55 Ya8v9Cnm0
よく着陸の衝撃とかで落ちなかったもんだ。