【調査】鳩山内閣支持率46.2%不支持44.8% 参院選投票候補 民主28.8%(↑)自民18.8%(-)…新報道2001[02/07]at NEWSPLUS
【調査】鳩山内閣支持率46.2%不支持44.8% 参院選投票候補 民主28.8%(↑)自民18.8%(-)…新報道2001[02/07] - 暇つぶし2ch887:名無しさん@十周年
10/02/07 11:18:45 /mg9PyAY0
まぁ数字そのものは置いといて、自民の支持率が上がってないってのは事実だろうな
自民に染み付いた金権体質のイメージを払拭するような自己改革は何一つ行ってないんだから
民主の汚いとこを突くのはいいが、自分とこの汚い部分も洗濯しないと駄目

888:名無しさん@十周年
10/02/07 11:18:52 73qRoHC70
結局のところ自民党が自己再生して対案をバンバン
打ち出したらいいんじゃね?
いまんところそんな気配ゼロだが

そういえば谷垣が公務員給与を国と地方で削れば
一般会計3兆円圧縮できるとか言ってたが、そういうのが必要

889:名無しさん@十周年
10/02/07 11:19:03 TVodcRbz0
一か月もしたらみんな忘れると思うけどね
ケンカ両成敗で幹事長辞任ぐらいいっとく?

890:名無しさん@十周年
10/02/07 11:19:04 if6SAusy0
>>874
いい加減その上から目線を止めろよ、知らないと思い込んでるのはお前等だけだ

891:名無しさん@十周年
10/02/07 11:19:18 1pRJdJoq0
>>863
要するにこういうのがミンス信者。あとは騙されてる人間。
ところで、外国人参政権認めたら在日上下朝鮮人・半島人より凄い勢いで中国人が増えていくと思うんだが
その辺のところの覚悟は出来てるわけだよな。
在日も騙されてるぞ。人民解放軍野戦司令官に。

892:名無しさん@十周年
10/02/07 11:19:26 1XNuDpB30
まだ支持が不支持を上回っているってことは、
テレビで大谷、江川、鳥越、寺島、高鍋のいうことを真に受けている日本人のほうが多いってことなんだね。
恐ろしい話だ。

893:名無しさん@十周年
10/02/07 11:19:42 OG9U3h7c0
>>884
そりゃ元記事がこれだからな↓


「小沢辞めろ」7割超える…電話世論調査 (共同通信社)
共同通信社は5、6両日に全国電話世論調査を実施、資金管理団体の土地購入をめぐる
収支報告書虚偽記入事件で不起訴となった小沢一郎民主党幹事長(67)の進退について
「幹事長を辞めるべきだ」と答えた人が72・7%に上った。「幹事長を続けてよい」
は22・8%。起訴された元秘書の衆院議員、石川知裕被告(36)に関しては
「辞職すべきだ」69・1%、「辞職しなくてよい」21・8%で、「政治とカネ」問題
に対する厳しい世論があらためて浮き彫りになった。

 URLリンク(www.sanspo.com)


894:名無しさん@十周年
10/02/07 11:19:56 LJIjggHE0
>>851
そのだました小泉の人気が未だに高いというのが、最大の謎だw

895:名無しさん@十周年
10/02/07 11:20:11 r3zGmqAC0
>>375
2chのメインは30~40代。にこにこは選挙権をもってない10代が多いが、
20~30代も多い。そして、投票率の高い50代以上がほとんどいない。

896:名無しさん@十周年
10/02/07 11:20:13 Dk9DB+130
>>847
まだ×
永遠に○

>>849
ああ、そう。 別に支持政党が何処でもバカって一定数いるからな。

おまえは間違いなくバカだよ 低脳w
同じ民主支持してようが、バカはバカだ。
>>868
不採算かどうかはおまえの願望だろ。 まあ、政権交代して数年試行錯誤させてみるよ。
1年で善政に塗り替えられるようなものなら、苦労しない。
二酸化炭素削減も、実施には米中の参加って条件つけてるし。 
こいつらが削減を本気で取り組む気になれば、省エネ技術を米中に売る事も出来る。

やる気がないなら日本の25%削減も反故にすればいい。
その時は、「日本はやる気があったのに!」って日本の優位性を主張出来る。

まあ、そこまで考えてるかは知らんけど。






897:名無しさん@十周年
10/02/07 11:20:38 Z7dOTrG00
>>856
そろそろ目を覚まそうなw

【政治】「国家行政の機密漏えい問題が出てきた」 公共工事の「個所付け」で紛糾-衆院予算委
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】「建設凍結」候補となっていた国道の6割に予算配分 民主党都道府県連が重点要望した道路は全て「凍結解除」
スレリンク(newsplus板)l50


“仕分け”されても何故か蘇った「鳩山・仙谷」案件
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

道路ほしいなら「民主応援を」副幹事長、陳情の知事らに
URLリンク(www.asahi.com)

898:名無しさん@十周年
10/02/07 11:20:40 VtoHhmWd0
>>888
谷垣はダメだよ
国家の財政は今まで通りで増税しましょう路線だからね
こんな時に谷垣を持ってくる自民党議員に突っ込んでいく特攻隊と同じ

899:名無しさん@十周年
10/02/07 11:20:40 nJnmXo6eP
500人調査を100回ぐらいやれば、これぐらいの数字が出た事もあったかもしれない

900:名無しさん@十周年
10/02/07 11:21:13 ftKAa0ab0
金に負けた連中が ヅラり w
URLリンク(www.youtube.com)

901:名無しさん@十周年
10/02/07 11:21:18 hGg/AsyBP
>>18
もしこの数字通りなら本当にアホだろう。
でも、この数字を鵜呑みにする層はもっとアホだろうな。

902:名無しさん@十周年
10/02/07 11:21:21 pQtjcbxj0
>>883
現状消費税のかなりの部分が、輸出に伴なう消費税還付金として使われている現状で
消費税うpって大企業優遇政策でしかないんだよね。
所得再分配をしたいなら、富裕層(大概リタイヤ組)から引っ張ってくるしかない筈なんだけど
実際には優遇政策を乱発。

903:名無しさん@十周年
10/02/07 11:21:22 PNBQydYI0
>>869
不起訴なので、いくら小沢批判をしたところで
野党がやってることは所詮くだらない印象操作にすぎない
野党は批判だけやるのではなく、具体的な対処策、具体的な対案を出すべきだろう
そして明確な実現可能な日本のビジョンを作ることだな
いくら民主党を批判したところで、もう一度政権交代が起きることはない

民主党のマニフェスト詐欺に騙された以上、具体的で現実可能なビジョンでなければダメだろう
実現不可能なバラ色の政権交代は一度しかできない策だからね

具体的な対案、実現可能な現実的で具体的なビジョンもなく
ただ、民主党叩いてればいいという野党を支持することはないだろうね

904:名無しさん@十周年
10/02/07 11:21:23 OX4XFaDP0
>>887
民主党にとって、内閣支持率が四割~五割
小沢問題も半数近くは辞任不要と答えが出ている
余裕だわな
参議院も単独過半数を維持できたし
自民なんか蹴散らして国会運営すればよいだけ

905:名無しさん@十周年
10/02/07 11:21:46 OyBr6Sco0

秘書が三人も逮捕されて、小沢は悪くないとか、検察が悪いとか、

言ってる基地外ジャーナリストがTVに出てる事が

もう狂ってるよね。

906:名無しさん@十周年
10/02/07 11:21:52 X7shlfE00
2001は頑張るねぇw

907:名無しさん@十周年
10/02/07 11:21:53 EibiQpS40


さすが首都圏(呆笑)。


首都圏が日本をほろぼすといってよい。

908:名無しさん@十周年
10/02/07 11:22:24 ZPxs+xaN0

メディアの嘘を嘘と見抜けない人は、新聞や雑誌、TVを見るのは難しい。
自分に都合のいいときだけ、正しいと言うのもいただけない。

909:名無しさん@十周年
10/02/07 11:22:38 WwcXpUPh0
>>894
朝鮮人が必死に盛り上げてるだけだろwwwww

910:名無しさん@十周年
10/02/07 11:22:55 zJDto0Fx0
>>874
去年の選挙当日の朝刊に載ってた威勢の良いオナニー広告や
草の根右翼モドキがプリンタフル回転でチラシ刷って配りまくってたのを思い出したw

いい加減気づけ。
そんなもん逆風しか呼ばねえよ。


911:名無しさん@十周年
10/02/07 11:22:59 Dk9DB+130
>>875
え? 自民党がやってた所と中止したところも党利党略だったんじゃないの?

だったら変わらないじゃんwwwwww

912:名無しさん@十周年
10/02/07 11:23:10 6tfZGvV90
ネットウヨには自覚症状がない奴も多そうだな。   気付よ。

913:名無しさん@十周年
10/02/07 11:23:10 xoOMA4f90
自民も徐々に差が埋まってきてるとはいえ不利な要素が重なってる上に
今回が野党としての初選挙だからなどこまで善戦できるか…

1.公明党の連立解消による支援票・選挙運動員の協力効果が得られない
2.民主の支持団体切り崩しによる団体票や運動員の減。
3.160億円の借金による、組織・選挙活動の行動の制限。
  政党助成金は約100億円の収入が見込まれるも、これまで自民は年間300億円で組織運営を行っていた

と不利な要素が集まってる、これをいかに好転する状況に持ってるかは執行部しだい…


914:名無しさん@十周年
10/02/07 11:23:13 yxUCOnsL0
騙されたと感づいてても
現実を受け入れられないナントカ症候群の人がいかに多いかという結果だね。
日本人特有じゃね?


915:名無しさん@十周年
10/02/07 11:23:25 TVodcRbz0
フツーに考えて鳩山内閣の支持率は50%前後が妥当な線
これ以上もこれ以下もない

916:名無しさん@十周年
10/02/07 11:23:37 oOkm2igq0
>>896
なるほど、よくわかった。君自身がその工作員というわけだw

917:名無しさん@十周年
10/02/07 11:23:39 TyoeIpef0
>>772
ジミンガー乙

918:名無しさん@十周年
10/02/07 11:23:39 bV3Ty8vO0
選挙権のある人でどれだけ現状を理解しているか分からない
朝鮮ドラマ見てヨンさま~とか騒いでるババアや若年層の政治に無関心で現在の総理の
名前さえ知らない若者やB地区・総連・宗教団体など国家の国益じゃなく己の利権の為
に投票する奴などが日本の低脳政治家を当選させているかと思うとやりけれないよ


919:名無しさん@十周年
10/02/07 11:24:06 vx6YjmlZ0
>>876
政府もマスコミの偏りや暴走を監視する必要があるんだけどね
監視し合うはずの両者がお互いを監視しないように
その証文として持ち上げあってる
監視側が談合状態だと、誰もどうしようもないわな

920:名無しさん@十周年
10/02/07 11:24:14 M+sDHzbc0
>>903
民主党は、政権与党のくせにそのビジョンがないだろ何言ってるんだよ。
お前のいってることはさっぱりわからないよ。

921:名無しさん@十周年
10/02/07 11:25:02 CNOWbdNv0
>>920
そういや、ぽっぽ曰くビジョンって今も考え中だっけか?

922:名無しさん@十周年
10/02/07 11:25:05 RUaOZU3e0
>>912
お前だな。民主支持なんだろ?

923:名無しさん@十周年
10/02/07 11:25:13 Dk9DB+130
ネトウヨは、自民推すまえに、周囲のパチンカスを徹底糾弾したりとか
そういう活動から地道にやっていった方が良いと思うよ。

日本のマスコミや芸能が在日有利に動いてる事は認めてるんだから、
影響力を行使されるカネの源泉を絶つ活動から始めろよ。

目先半年とかじゃ、おまえらの劣勢はどうにもならないよ。

民主攻撃よりも、パチンコの実態とかのビラ配って、10年戦略で闘ってみろ。
それならオレも応援してやるよ。



924:名無しさん@十周年
10/02/07 11:25:22 pQtjcbxj0
>>896
実質、富裕層優遇政策の(老人)医療(しかも20年のタイムリミット付き!)と
卒業しても就職先がない教育分野への予算配分って何か生産性があるのか?

昆虫でも分かるぞ普通。

925:名無しさん@十周年
10/02/07 11:26:18 OG9U3h7c0
>>896
>二酸化炭素削減も、実施には米中の参加って条件つけてるし。 
努力を期待するとしか言ってなかったと思うが?
条件にしたっけ?

>やる気がないなら日本の25%削減も反故にすればいい。
>その時は、「日本はやる気があったのに!」って日本の優位性を主張出来る。

思い切り梯子外されてんのにまだこんな寝言言ってんのか。


926:名無しさん@十周年
10/02/07 11:26:20 WwcXpUPh0
まあ参院でミンスに過半数取られてもヤバいからなwww
国民新党に期待だな

927:名無しさん@十周年
10/02/07 11:26:37 d9a8OqXh0

   / ̄ ̄\   あんだけ不眠不休でスレ伸ばしたのに、また負けたのか(笑
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \  ネトウヨ  |  |

928:名無しさん@十周年
10/02/07 11:27:03 yxUCOnsL0
>>924
乗数効果がわからなかった菅が昆虫以下というのか!
失礼も甚だしいぞ昆虫に。


929:名無しさん@十周年
10/02/07 11:27:12 LJIjggHE0
>>883
まぁ一番平等な税金であることは間違い無いw

930:名無しさん@十周年
10/02/07 11:27:28 mL+Tq4Ww0
>>923
おおお!そうだそうだ!俺もそれ賛成!

やっぱ、お前らの活動が国民に支持されるようにならんと。
やるなら俺も応援するぞ。

931:名無しさん@十周年
10/02/07 11:27:28 CfKtaFm60
他の調査と大抵結果が違ってて
しかも特定の傾向を一貫して保持してるところからして
サンプルに相当の作為がありそうな。

932:名無しさん@十周年
10/02/07 11:28:24 pQtjcbxj0
>>928
確かに失礼な書き込みでした、昆虫さん達に謝罪します。

933:名無しさん@十周年
10/02/07 11:28:24 +E7DIIFL0
下げ止まったな。

934:名無しさん@十周年
10/02/07 11:28:25 yxUCOnsL0
>>929
いずれ消費税アップは仕方がないけど、
このときに特権を主張する奴らに注意が必要。


935:名無しさん@十周年
10/02/07 11:29:01 oBmpCFs40
>>925
テレビ情報じゃ米中加入を条件にしたそうだよ。
だから実際は「削減と言うだけ徳」な状態。
偶然か策略かはしらんが結果的にはベターな状態になった。

936:名無しさん@十周年
10/02/07 11:29:04 0OTGIK+z0
これだけの状況で不支持率がまだ上回らないとかその上まだ40%切らないとか
民主支持が増えちゃうとか日本人ッて本気でバカばっかなの?死ねばいいのに
なんなのこのウンコみたいな国民

937:名無しさん@十周年
10/02/07 11:29:09 M+sDHzbc0
>>897
結局仕分けって、単なるパフォーマンスだったんだね。まあわかってたけどさ。
でもこれが復活すると財源ってどういう風になるんだろうか?
まあマスコミはほとんど報じないんだろうね

938:名無しさん@十周年
10/02/07 11:29:52 LJIjggHE0
>>923
おまえの応援なんかイラネw( ´_ゝ`)

939:名無しさん@十周年
10/02/07 11:29:54 p3eLqFml0
ブサヨ最後のよりどころ調査

940:名無しさん@十周年
10/02/07 11:29:58 sv0TlZS40
チラシもいいけどな。
やっぱり動画だな。
国会の石破質問や小池百合子の質問あたりをながせば
かなり真実に気付くはず。
ただし、政治に興味のない人間はリアルで国会なんか見ないから。
そういう人間にちらちら見せていく。
ミンスを破壊するならそういう手法がいちばん効くだろ。
自分は親をそういうやり方で懐柔してる。



941:名無しさん@十周年
10/02/07 11:30:34 +E7DIIFL0
>>935
米中が全く乗ってきてないのに、国内企業にすでに
15%削減の方向で指示を出し始めてますが。何か。

942:名無しさん@十周年
10/02/07 11:30:44 AquPE7kb0
今国会にして欲しいことは政治とカネのことより予算審議をしっかり
やって景気を回復して欲しいことだよ。
そうやってネガキャンばかりの自民には愛想が尽きる。
テレビに出ていた自民のイシハラとか言うやつありゃ小物だな。
民主のホソノのほうが見込みがあると見たが。

自分たちのやってきたことを棚に上げて政治とカネ

943:名無しさん@十周年
10/02/07 11:30:46 1o9W+n5k0

【政治】 世論調査に政府・民主党は安堵 参院選比例投票先で民主党が数字を伸ばす 小沢氏側近「期待感が変わらないのはいい材料だ」 
スレリンク(wildplus板)

夏の参院選比例代表投票先で民主党が数字を伸ばした共同通信社の世論調査結果を受け、
小沢一郎幹事長をめぐる政治資金規正法違反事件への影響を懸念していた政府・民主党には六日、
ひとまず安堵(あんど)感が広がった。


944:名無しさん@十周年
10/02/07 11:31:00 jNGyoSS10
しかし、自民の政党支持率は低迷しているな・・
本当に国民は見限ってきているということか。

945:名無しさん@十周年
10/02/07 11:31:14 Xru7vUIM0
おいおいどこの田舎モンがまだ民主党なんか支持してるかと思ったら首都圏かよw

946:名無しさん@十周年
10/02/07 11:31:17 6Da8ghX70
幹事長を辞任するべき 42.6%
離党するべき 5.6%
議員辞職するべき 32.0%


さぁて、合計は何%かなぁw

947:名無しさん@十周年
10/02/07 11:31:38 M+sDHzbc0
>>942
民主の景気回復案って何?

948:名無しさん@十周年
10/02/07 11:31:42 WwcXpUPh0
>>940
バリバリの工作員ワロス。
早く祖国へ帰らないと粛清されるぞwww

949:名無しさん@十周年
10/02/07 11:31:57 yxUCOnsL0
>>944
報道されるのがハニ垣が自転車でコケたことくらいだからなあ・・・


950:名無しさん@十周年
10/02/07 11:32:03 JcV8oae20
問1 98%
問2 100%
問3 100%
問4 100%
問5 100%

合計ってこれで合ってる?
最初の問って全政党が12だから、最大誤差±1.2%だよね?

951:名無しさん@十周年
10/02/07 11:32:39 PNBQydYI0
>>920
民主党はビジョンがないから、野党もビジョンがなくても良いというわけにはいかない
政権交代というバラ色世界が泡と消えた今、国民は追い詰められてる
だからといって、民主党はマニフェスト詐欺によって、マニフェスト選挙そのものの信ぴょう性を消滅させてしまった
今度は現実性のない夢物語マニフェストに安易に乗っかるわけにはいかない
野党が民主党の真似して、ただ具体性で非現実的な夢物語を語っても国民は乗らない
自民党も沢山国民を騙してきたからね
次の選挙は民主党が破壊した選挙の信用回復もかかってる
批判ばかりの野党はまず勝てない
現実性のないマニフェストでも勝てない、国民は懲りてる
野党が勝つためには具体的で現実性のある明確なビジョンを提起するべきだろう

952:名無しさん@十周年
10/02/07 11:32:45 sWf1dVRd0
「菅生事件」のトークショー。坂上遼、二木啓孝さんと「小沢問題」でも語り合う。
司法記者だった坂上さんは「検察の敗北」と喝破。URLリンク(bit.ly)
会場にはアーレフ(元オウム)の荒木浩さん、共産党元秘書Sさんなどの顔も。



             若い世代が多かったことも特徴。



二次会盛会。

URLリンク(twitter.com)


おまえらもうあきらめろ


若い世代は全員民主支持

953:名無しさん@十周年
10/02/07 11:32:59 wIApWoVY0
>>946
先週と比較して「議員辞職するべき」がかなり減ったのが不思議でならない。
やはり時間が経てば、一般庶民にとっては小沢のことなど
どうでもよくなってくるんだな・・・orz

954:名無しさん@十周年
10/02/07 11:33:01 OG9U3h7c0
>>941
去年の12月だがこんなのもあったわ。

「他国と関係なく25%削減を」国連事務総長が日本牽制
URLリンク(www.asahi.com)

955:名無しさん@十周年
10/02/07 11:33:19 BjbvcKH80
>>203
結局のところ両方ともダメってのが現実じゃね?
自民も民主もどいつもこいつもお前が言うなって突っ込まれるような人ばっかだもの・・・

956:名無しさん@十周年
10/02/07 11:33:34 +E7DIIFL0
>>944
そりゃあ、民主の仕分けになってない仕分けに不満な
人間が多いのに、この期に及んで削減の話より
増税の話を先に出しちゃうぐらいだからな。

957:名無しさん@十周年
10/02/07 11:34:16 SRsJ5A3P0
>>947
横だが、史上空前の大型予算を組んだんだから、来年度以降はゆるやかに景気は上昇するだろう。
ケインズ主義的な景気回復路線だと言えるな。

958:名無しさん@十周年
10/02/07 11:34:18 M+sDHzbc0
>>951
民主が政権与党なんだからまずビジョンをしっかり出せよ。
そして、経済成長路線に乗せるべきだろ。何言ってるんだよ。

959:名無しさん@十周年
10/02/07 11:34:39 yxUCOnsL0
>>950
500人アンケだったら1人が0.2%
0.2の乗数以外の誤差はありえない。


960:名無しさん@十周年
10/02/07 11:35:06 6Da8ghX70
>>942

説明の必要はない 7.0%

961:名無しさん@十周年
10/02/07 11:35:14 PNBQydYI0
自民党の増税案が国民に受け入れられないのは小泉の責任だな
痛いみに耐えた後に地獄しか待ってなかったトラウマがある
自民党のいう増税や痛みを信用させるのは大変だ

962:名無しさん@十周年
10/02/07 11:35:24 TU5FGt+20
自民がオワットル

963:名無しさん@十周年
10/02/07 11:35:35 jcMArVzs0
>>942
娘の運動会の日に女子アナと不倫してた細野さんがなんだって?

964:名無しさん@十周年
10/02/07 11:35:42 SZ8QJvmB0
なぜ 民主党に投票してしまったんだ!
自民党と同じじゃないか

965:名無しさん@十周年
10/02/07 11:35:48 if6SAusy0
>>942
政治と金でもいいんだけど、全く建設的な意見を自民は出してない有権者もいい加減飽きてる

966:名無しさん@十周年
10/02/07 11:36:12 pQtjcbxj0
>>957
予算配分がおかしいから、物凄く効果が低い気がするんですが気のせいですか?

まあ、来年度の就職内定定率を見れば一目瞭然でしょうなwww

967:名無しさん@十周年
10/02/07 11:36:27 IltnE1790
小沢に国会で説明とかさせてたら、それだけで会期終わっちゃうな

968:名無しさん@十周年
10/02/07 11:36:50 +E7DIIFL0
>>963
穴に棒を入れる公務だ。

969:名無しさん@十周年
10/02/07 11:36:57 yxUCOnsL0
>>963
巨人を離党したモナ岡のほうがもっと潔いわな


970:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:03 Z34HAUfB0
>>825
他人の商売のやり方なんて、放っとけばいいじゃん
なんで真っ赤になって怒ってるの?
火病?w

971:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:04 JcV8oae20
>>959
スマン計算ミスってた、ちゃんと全部100%だった


972:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:16 ptZ+NT930
国民の支持率もぶれまくりだなぁ

漢字の読み間違いと脱税
どっちが重要かもわからん国民w

973:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:21 oBmpCFs40
>>955
そう。国民の思いは「政治家なんて全員カス」
そこで罪の深さを政権担当年月で図っている。
つまり「長年の間、国民を苦しめた自民よりはまだ
新しい事による期待がもてる民主の方がマシ」で民主支持。
国民は民主の悪さはまだ少ししか知らないが
自民の悪さは数十年もの間、実体験しているからね。
再び自民支持に傾くには時間か相当な爆弾が必要。

974:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:32 Dk9DB+130
>>964
だったらどっちでもいいじゃんw

政権交代の練習台としては最高の素材じゃないか 民主党w

975:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:37 RUaOZU3e0
>>957
乗数効果がわからない民主がケインズを読んでると思うのか?ww

ただ子供手当てで予期せず膨れ上がっただけ。

976:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:41 if6SAusy0
>>949
イタチが露出度が足りないと言ってたら、大島がポルノ女優を出馬させたてござる

977:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:54 kYupryVE0
              /. /┌─┐\   ヽ. 
 ■  ■  ■      |   │  │  ・ .  | 
              ヽ.  └─┘  ,   /. 


978:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:55 PNBQydYI0
>>958
民主党がビジョンを出せないからといって、ただ批判しても意味がない
野党「民主党にはビジョンがない!」
民主「お前もな!」

現実可能で具体的なビジョンを提起できなければ批判も弱い

979:名無しさん@十周年
10/02/07 11:37:59 sv0TlZS40
自民よりもずーっとひどいだろ。
国際会議でもハトや菅はバカにされっぱなし。
外交はほぼ壊滅。

980:名無しさん@十周年
10/02/07 11:38:07 1XNuDpB30
>>896
二酸化炭素の25%を削減を宣言した日本は、自称発展途上国からCO2排出権を購入するか、
それに見合った省エネ技術を、自称発展途上国(中国、インド)に無償提供しなければならない。
つまり鳩山は日本企業の死刑宣告書に自ら進んでサインしたことになる。

何にも知らないんだね?

981:名無しさん@十周年
10/02/07 11:38:53 ViwqBGk00
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //     あんだけ検察に味方してもらいながら
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\        さっぱり支持率の上がらない野党、自民党www
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

982:名無しさん@十周年
10/02/07 11:39:09 +7YKtbnF0
長妻大臣が空気だw

983:名無しさん@十周年
10/02/07 11:39:40 SRsJ5A3P0
>>958
経済成長路線?どうやって??
自民党でも、麻生政権下で成長戦略と銘打って何か発表したが、あれでも2%程度だよ。
そのくらいなら放っておいても成長する。

だから成長戦略の議論なんてほとんど意味がない。
規制緩和の議論でもしたほうが余程マシ。

984:名無しさん@十周年
10/02/07 11:39:42 QO3UwXs80
究極の提灯放送局
素晴らしい!一切ブレない

985:名無しさん@十周年
10/02/07 11:39:46 WLTbfdML0
毎週世論調査する意味あるの?

986:名無しさん@十周年
10/02/07 11:39:54 JiLGJ/yF0
なんだTVの調査か。見に来て損した

987:名無しさん@十周年
10/02/07 11:40:05 QPmdOtTQ0
マジな話、外国人地方参政権法案はいつ頃国会に出されるわけだ???


988:名無しさん@十周年
10/02/07 11:40:10 +E7DIIFL0
>>982
年金は片づかないって、白旗宣言したのに
マスコミがスルーしてくれたからな。

989:名無しさん@十周年
10/02/07 11:40:35 mL+Tq4Ww0
>>975
今どき乗数効果知るためにケインズの原典読む奴がいるかよw
経済学勉強した方がいいよ。

990:名無しさん@十周年
10/02/07 11:40:36 pQtjcbxj0
>>981
その発想は無かった!ミンス教信者的にはそうなんだね、勉強になります。

991:名無しさん@十周年
10/02/07 11:40:37 jzEepSFB0
まーた捏造報道。
いい加減にしろよ、今やミンスを支持してる奴はいねえよ。

992:名無しさん@十周年
10/02/07 11:40:53 sVcZAJM80
有権者も自民だけはないって思ってるのかな

993:名無しさん@十周年
10/02/07 11:40:56 XR4CR6yZ0
ありえんw

994:名無しさん@十周年
10/02/07 11:41:09 jcMArVzs0
>>983
放っといても経済成長するならなんで政権交代が必要だったの?

995:名無しさん@十周年
10/02/07 11:41:11 pWqLmoKH0
>>985
けっこうある。
特にこの報道2001は、毎週やることがセールスポイントだ。

996:名無しさん@十周年
10/02/07 11:41:47 9GapUicU0
>>902
又聞きだけど、収入の少ない人は、収入に対する消費なりの消費税しか払わない。納税額としては少ない。
収入の多い人は、高額消費に対する消費税を払うから、納税額としては多い。再配分が前提であるが
その認識を国民が持たないと・・。自民党は再配分をしようとしているのではないか。現状を変えようと
しているのは、自民党ではないかなぁ・・


997:名無しさん@十周年
10/02/07 11:41:49 Dk9DB+130
>>979
世界に恥をさらした酩酊中川会見もう忘れたのか。

なんでネトウヨは自爆しまくるんだ。

998:名無しさん@十周年
10/02/07 11:42:03 QO3UwXs80
政府見解を聞きたければフジテレビをつければ良い
でも今回の政権は聞くべき点がないから困る

999:名無しさん@十周年
10/02/07 11:42:17 1pRJdJoq0
>>987
人権救済保護法の方が先にくるかもしれん


1000:名無しさん@十周年
10/02/07 11:42:42 uvsiujaD0
いつの時代も与党信者どもは元気ですね

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch