10/02/07 13:25:23 nY8Ae8he0
政府の借金、国債を額だけで捉えている時点で駄目。
自民政権の経済政策の失敗は、国債の額だけを見て緊縮財政を行い
結果としてバブル後ずっとデフレ不況を促進させて来た点。
デフレ不況なんだから国債は減るどころか増やさざるを得ない。
(なお、国債はそのほぼ全てが円建てであるため、デフレである現時点では財政危機でもなんでもない)
しかしそれはマクロ経済を正しく認識できなかった財務省官僚、マスコミ、
そして世論が望んだ結果である事も忘れてはならない。
格差社会などと言うものもデフレ不況こそが原因。
『格差社会』と言う言葉そのものに囚われては袋小路に入るだけ。
天下りだなんだと言う問題は、当然真摯に向きあって行く必要がある。
しかし国家運営や日本経済そのものに大きく影響を与える事柄ではない。
・・・工作員さんかな? あまり触るのもマズいか。