【経済】「求む!店長150人」 ブックオフが正社員200人採用、面接だけの選考で「マニアとかオタクの人も大歓迎」at NEWSPLUS
【経済】「求む!店長150人」 ブックオフが正社員200人採用、面接だけの選考で「マニアとかオタクの人も大歓迎」 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
10/02/07 11:32:19 NTZZK0aV0
ブックオフの正社員とか、それなんて仏罰?w

982:名無しさん@十周年
10/02/07 12:17:26 +WtAKIy9O
>>976
そうだな
新聞配達だってただ配達すりゃいいだけの話しだし
コンビニバイトだって物を売りゃいいだけの仕事だし
教師だって教科書教えるだけの仕事だし
営業だって家回って契約とりゃいいだけの仕事だもんな


983:名無しさん@十周年
10/02/07 12:19:19 +WtAKIy9O
>>981
×仏罰
○来る大勝利のための修行


984:名無しさん@十周年
10/02/07 12:23:10 L5zhV3D00
とりあえず月に一日も休みなしで、サービス残業が通常業務並にあって、さらに名目だけの奴隷
しかも創価
実質時給500円くらいだよ

985:名無しさん@十周年
10/02/07 12:49:55 0VlTcvFd0
創価学会入ったらおんな選んで結婚出来ると聞きました

入信してもよかですか?

ぶっさいくだったら支部長ぶっ飛ばすからな(´・ω・`)

986:名無しさん@十周年
10/02/07 12:54:56 UR7zow8sP
小売と営業だと、どっちのがマシなんだ?

987:名無しさん@十周年
10/02/07 12:56:55 5XzSHNhJ0
>>985
まず久本とヤらないといけません

988:名無しさん@十周年
10/02/07 12:58:56 0VlTcvFd0
どっかに改宗させて頂きたく候

989:名無しさん@十周年
10/02/07 12:59:47 2doIHNO/0
どうみても残業代なしで使い倒すための名ばかり管理職
でもこの不況の折、応募しちゃう人もいるんだろうなあ…

990:名無しさん@十周年
10/02/07 13:12:43 0VlTcvFd0
店長として落ち着いたら
労働基準局にでも通報すりゃいいよ

特に昨今 チェーン店とかに厳しいからな
YAMADAの残業代とかもそうだったし
マスコミも全国チェーンのネタは盛り上がるから
好んで取り上げてくれる

そうすると上層部もなんらかの手を打たないとダメになる
マクドもそうだったろ?
マックって言ったらぬっころす(´・ω・`)

991:名無しさん@十周年
10/02/07 13:13:04 fC+Hfw8R0
>>976
精神的に重労働
店長が率先して動いて皆でやらないとダメみたいな風習がある
長くバイトやってる奴いてソイツラがダメだしをする
店長は一人でやってますよね!とか
協力的じゃないです!とか
古参バイトがそれをエリマネとかに言う
社員、バイトとかの括りじゃなくて『仲間』って括り

>>979
マニュアルは朝の挨拶から業務の隅まで全て網羅
ちょっと外れると『●●さんは我流でダメです』とか
買い取りも全てマニュアル
休憩時間の過ごし方もマニュアル

992:名無しさん@十周年
10/02/07 13:20:42 0VlTcvFd0
配置転換とか出来ないのか?
馬鹿言うバイトは寒い外の仕事とかに回すとかさ

どんな仕事でも同じ事させてたらダメだよ
市役所とかですら配置転換は頻繁にする
癒着するからな

バイトと言う身分をわからすタメには必要な事だと思う
あとは長が付く人間は他人に命令出来る人しかなっちゃダメ

993:名無しさん@十周年
10/02/07 13:23:23 fC+Hfw8R0
 
150人採用って1店舗社員2人体制にするんじゃ?
バイト採用の広告費もけっこうかかってるし
バイトの人件費募集広告費削減でそのぶん社員補填
一律2万残業代の件もあるから残業させないで2人交代でって事っぽいな

今後1人体制だと発生する残業代が平均70hとして8万~13万くらいか それが浮く
社員一人で2人分以上の作業効率求められるからバイト2人以上削って15~25万位浮く
社員2人だからって事で当然的に前年計画超え必須になるからナス分は補填されるし
残業代も消えるしで社員に死ねって事ですね

994:名無しさん@十周年
10/02/07 13:26:59 fC+Hfw8R0
>>992
会社自体が『スタッフを大切に』ってトコ
スタッフ>社員
仮に寒い外の仕事(無いけど)をさせて風邪ひきました
エリマネきた時に誰かが●●さん風邪なんですよーって言う
「なんで?どうしたの?」みたいなカンジで

なぜいやな仕事を自分が率先してやらない!ってなる
以降まったく関係ない何か事が起こると「あの人はまたか・・・・」みたいになる

995:名無しさん@十周年
10/02/07 13:29:11 0VlTcvFd0
おまえらどんなぬるい仕事してるんだよw

長は指示してなんぼだろw
まとめ役居ない会社なんか
確実にダメになる

民主党がそれ。

996:名無しさん@十周年
10/02/07 13:29:28 70Q5vkIB0
これって、正社員を雇うと100万円くらい行政からもらえるって報奨金?狙いの雇用じゃないかな。
使えない奴を選んで雇って、使えないとか因縁つけて辞めさせようって魂胆のような。

997:名無しさん@十周年
10/02/07 13:44:35 L5zhV3D00
とにかくBOOKオフだけはやめとけ
マジで社会のゴミだから

998:名無しさん@十周年
10/02/07 13:52:01 0VlTcvFd0
でもさたぶんここでブックオフの文句言ってる奴は
仕事がきちんとある人だと思うよ

今現時点で仕事無い人で
20代じゃなかったら
すぐにでも働きたいだろうし
足元見られるのも仕方ないと思う
背に腹は・・・ってね

でもまあちょっと辛いって事だけはなんとなく判るw

999:名無しさん@十周年
10/02/07 14:03:38 0VlTcvFd0
>>1000踏んだ奴は店長に応募な!

あとで書き込むように!!絶対だぞ

やぶったらチンコを蛇のような舌で俺がしゃぶりつくしてやっからな(´・ω・`)

1000:名無しさん@十周年
10/02/07 14:05:51 zttw4W3c0
ぬるぽ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch