10/02/07 12:28:19 1DU9oKOF0
(5年前のコピペ)播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA : 皇紀2665/04/02(土) 02:25:33 ID:
・昭和20年3月 東京大空襲 「 この戦争は100%負ける。」と誰でも思った。
だけど、誰一人として声に出して言わなかった。
大本営は被害状況に沈黙し、当時のマスコミ(新聞・ラヂヲ)は焼け野原の大惨事を国民に知らせなかった。
・昭和20年8月 広島長崎 「 この戦争で日本は滅ぶ。」と誰でも確信した。
だけど、誰一人として声に出して言わなかった。
大本営は新型爆弾投下と発表し、当時のマスコミ(新聞・ラヂヲ)は国民にそのまま垂れ流すだけだった。
・それでも帝国陸軍は、一億玉砕させても国家・国体護持のため、本土決戦を主張した。
大本営発表を、当時のマスコミ(新聞・ラヂヲ)は国民にそのまま伝えるだけだった。
当時のマスコミ(新聞・ラヂヲ) が、何故、真実を正しく報道しなかったのか?
言い訳じみた理由なんか、戦争が終わってマスコミの身の安全が保障されてから、
我々国民は、何度も 何度も 何度も 聞かされた。
------------------------------------------------------------------
『特高が怖かったから、本当の真実が報道できなかった。』
じゃあ、アンタは何故、新聞社・ラヂヲ局を辞めなかった?
アンタが辞めていれば、少なくともアンタは国民にウソを伝えることはなかった。
マスコミ全員が辞めていれば、マスコミはウソを国民に垂れ流すことはなかった。
--------------------------------------------------------------------
近い将来、今から何年か後のお話。
「平成17年の ある法案を、テレビ・マスコミは国民に、何故、真実を正しく報道しなかったのか?」
絶望的に陥った1億2000万の島国住民は、新しい支配者に気配りしながら、コソコソ コソコソと、
"彼ら"に脅えるように、悔しさをにじませながら、ささやき合っているでしょう。