10/02/06 00:32:53 0
もともと政府側にとって、個所付けが公になるのは想定外の事態だった。民主党幹部が
「自民党も同じことをしていたが、彼らはこっそりやっていた。おおっぴらにしたのはまずかった」と指摘するように、
予算成立前に個所付けを伝えれば、あからさまな「利益誘導」と受け止められるのは必至だ。
前原氏は5日の記者会見で「県連を通じて自治体に流れ、記者会見がされるなんてまったくの想定外。
(資料を配布した)阿久津幸彦副幹事長に『極めて遺憾』と話している」と党への不信感をにじませた。【鈴木直】
【ことば】▽個所付け▽ 道路や河川工事など公共事業について、いくらの予算や補助金を付けるか配分を決めること。
自治体や業界団体の関心が高いため、与党の有力議員は個所付けに「政治力」を発揮し、地元に利益を誘導してきた。
(おわり)