【裁判】 トヨタ車で事故死、米在住の日本人女性の遺族が提訴…「トヨタ、急加速止められるブレーキシステム備えてれば、事故防げた」at NEWSPLUS
【裁判】 トヨタ車で事故死、米在住の日本人女性の遺族が提訴…「トヨタ、急加速止められるブレーキシステム備えてれば、事故防げた」 - 暇つぶし2ch329:名無しさん@十周年
10/02/06 12:51:08 RQvT9ySd0
レポート日:2009/11/08|所有年数:-|平均燃費:-km/l
岐阜県| 30~34歳| 男性| 以前の愛車:---

トヨタ オーリス

乗って見える方、これから購入される方は充分注意してください。

・満足している点
乗り心地や内装、思った以上の広さ、性能など含めてとても満足
していました。とても気に入った車でした。

・不満な点
購入して2ヶ月で下取りに出しました。なぜなら、原因不明のトラブルで暴走したからです。
幸い大きな事故などにはなりませんでしたが、アクセルを離しても踏んだ状態で進み、更にはブレーキ不能・・
ずっと、広言しませんでしたが最近のニュースにあるリコール問題など見て、大きな事故が起こる前の警鐘になればと思い書き込みます。
上記の状態は計4度起こりました。高速道路のサービスエリアに入る時起こった事もありました。
最もひどいのが4回目が狭い道で起こりました。登校中の児童などがすぐそばでいるような場所でおこり、
急遽強引にPに入れサイドブレーキを引き止めました。Pに入れて、命からがら車から降りても、
車はアクセルをめいっぱい踏んだ状態ですごい音を立てていました。
ネッツトヨタ高山に言っても、原因が分からない・・マットが原因だとしかいわず・・結局、泣く泣く下取りに出しました・・・

私のほかに家族もこの状況に見舞われ、コンピュータ制御の恐ろしさを実感しました。
あれは一体なんだったのだろう、未だに思います。
車について、詳しく知識を持ちえていない為稚拙な表現で申し訳ないですが、私が購入したオーリスは根本の安全性が最低で危険な乗り物でした。それ以外が本当に良かっただけに残念でした。
最も大切な安全性については疑問が残る車です。

URLリンク(www.carview.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch