10/02/05 18:12:17 sNXIfLLM0
>>193
横から失礼
負圧以外で必要な踏力を出せるソースは無いんじゃないか?
昔アウディとか油圧でやってたけどそっちの方が俺はコワイ。
俺が昔現場にいた頃と構造が変わってなければだけど、
タンク内の負圧は逆止弁によって常時、一定の負圧が確保されている。
だからエンジン停止又は全開でも、むやみにペダルをあおらなければ
2~3回のペダル操作には普通に倍力が効く。
それ以上やったら普通は倍力効かないから普通に踏んでも
絶対に止まらない。
だから単純な操作ミスを除いてアクセルリンケージ周りに問題があった場合、
一番可能性が高いのは高速・高負荷(アクセル全開)からパニクって
何度もブレーキペダルを踏むことによって次第にタンク内の負圧が
正圧に戻ってしまう。>ブレーキ効かね。>あぼん
じゃないかな~
何でもなかんでも電子制御とフライ・バイ・ワイヤの弊害だな?
つか、もうキルスイッチ付けとけとw