10/02/05 11:41:23 qCVGEOME0
そりゃあいい
呼びつけて査問会でも開いてくれ
3:名無しさん@十周年
10/02/05 11:41:58 m5GqeD+n0
中国の許可を得たんですか?
得てないでしょ
4:名無しさん@十周年
10/02/05 11:42:11 rSVR4jfK0
ゴールデンウィーク中に中国であること
5月1日 上海万博開幕
どうする小沢
5:名無しさん@十周年
10/02/05 11:42:15 kYv5BZEN0
鳩山は不要という事だな
6:名無しさん@十周年
10/02/05 11:43:26 4a/Rhspj0
踏み絵か。600人以上連れて行かないと米国軽視ということになるから大変だね。
7:名無しさん@十周年
10/02/05 11:43:49 v4+o2NY60
いろんな意味で面白い要請だ。
8:名無しさん@十周年
10/02/05 11:43:49 FwUg8E/V0
>>1
一郎の回答 「日米安保より上海万博が大事」
9:名無しさん@十周年
10/02/05 11:43:56 ZoqE/1hn0
中国につくか
アメにつくか
どっちなんだ?ってことだな
10:名無しさん@十周年
10/02/05 11:44:04 f6+cegoa0
中国と差をつけちゃいけないよな
二等辺三角形なんだから。
11:名無しさん@十周年
10/02/05 11:44:13 IlL1R6Li0
アメリカからの呼び行け来たw
面白くなってきたな
12:小沢は政交金15億円を返せ
10/02/05 11:44:22 O6Ax6Ugn0
バカ野郎!!お前が来いよ
13:名無しさん@十周年
10/02/05 11:44:55 5YmC91X50
岡田は訪米断られてアリバイ作りのために
国会で呼ばれもしないのに前に出る必要があったww
14:名無しさん@十周年
10/02/05 11:45:01 iD2saJRU0
アメが、小沢君は白=権力者として続行していく、と判断したという事だな。
15:名無しさん@十周年
10/02/05 11:45:22 m5GqeD+n0
つーか最後通牒だろw
16:名無しさん@十周年
10/02/05 11:46:40 zDregGY/0
小沢を丸裸にして、お仕置きして!
17:名無しさん@十周年
10/02/05 11:46:44 LQVzJopc0
訪米団だと、ネトウヨと読売、産経の3バカ連合はクレーム付けないからね。
18:名無しさん@十周年
10/02/05 11:46:56 QpjpZUr60
面白いなwww
ミンスの態度に大笑いさせていただきます(´・ω・`)
19:名無しさん@十周年
10/02/05 11:47:37 aWqWBrou0
民主党小沢幹事長、CIAに逮捕されるでござるの巻
20:名無しさん@十周年
10/02/05 11:47:46 cSqfsqAT0
アメ公も検察とグルになって異常な程の小沢失脚の工作も
とうとう諦めて、豪腕小沢に屈服したか(笑
次は検察が土下座する番だな
21:名無しさん@十周年
10/02/05 11:47:52 hUp5D/9h0
汚ざーさんは空気読んで行かないんだろうなwwwwwww
22:名無しさん@十周年
10/02/05 11:47:57 TJ8pu2Br0
盛り上がってまいりましたww
23:名無しさん@十周年
10/02/05 11:47:58 jyuu2tL40
飛行機賃はどっち持ち?
24:名無しさん@十周年
10/02/05 11:48:15 XNvJ5als0
民主党議員はオバマ大統領にビンタされてこい
25:名無しさん@十周年
10/02/05 11:48:21 +GSNM4kG0
小沢先生は格好いいなぁ
日本のヒーローだな
26:名無しさん@十周年
10/02/05 11:48:51 7vqrckKH0
日本の恥になるから、どうでもいい奴をゾロゾロ連れて行くなよ。
27:名無しさん@十周年
10/02/05 11:50:11 DXd9Kbju0
なんか最近の流れをみてると、本当に4日になんか密約があったんじゃないかと思えてしかたないな
28:名無しさん@十周年
10/02/05 11:50:13 jyuu2tL40
キャンベルが来ればいい話
29:名無しさん@十周年
10/02/05 11:50:24 kYE8dZJz0
>>20
検察はアメのバックアップは無くなったて事ですねw
↓しかしなさけない・・・
17 名無しさん@十周年 New! 2010/02/05(金) 11:46:44 ID:LQVzJopc0
訪米団だと、ネトウヨと読売、産経の3バカ連合はクレーム付けないからね。
30:名無しさん@十周年
10/02/05 11:50:37 6DJ6JyAO0
小沢は断ると思う
31:名無しさん@十周年
10/02/05 11:50:40 6a4SpdZl0
>>20
そんなに小沢先生をいじめるな。
中韓はもちろん、アメリカにとっても
小沢先生はもっとも御しやすい政治家。
何でもハイだもん。
逃げられなかったら言いなりだね。
32:名無しさん@十周年
10/02/05 11:50:47 D8B5Ex4n0
訪中団より規模を大きくすれば鳩山の対米関係見直し路線に反するし
規模を小さくすれば日米関係の悪化に拍車を掛けるだけ
行ったとしても中国以上の歓待は受けられず国内で馬鹿にされる
八方塞がりだなwww
33:名無しさん@十周年
10/02/05 11:51:04 ahlbeK6s0
ホワイトハウスからペンタゴンへの牽制ってことか?
壁街新聞の論調は明らかに反安保利権だし。
34:名無しさん@十周年
10/02/05 11:51:49 /Kdq6Csg0
なんで鳩は招待されないの?(´・ω・`)
35:名無しさん@十周年
10/02/05 11:52:01 AtD2G2ff0
中国より少ないってことはないよなああああああああああ?
36:名無しさん@十周年
10/02/05 11:52:14 cSqfsqAT0
おまえら気付けよ
自民はアメ公にも、捨てられたんだよwwwww
37:名無しさん@十周年
10/02/05 11:52:19 bhVjtUpk0
横粂歓喜www金髪全身マッサージwwwwww
38:名無しさん@十周年
10/02/05 11:52:31 Y/A5Xy8y0
召還して逮捕だね
街の仲間たち 電柱さん
政治の仲間たち アメリカさん
39:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/05 11:53:03 uHLUyCPC0
そんな要請は受けていない、の一択だろ。
40:名無しさん@十周年
10/02/05 11:53:08 8O60ml9N0
これは粋なw
41:名無しさん@十周年
10/02/05 11:53:17 rF1r7suE0
民主党はどんどん経験地を積むねえ 自民党(笑)
42:名無しさん@十周年
10/02/05 11:53:44 ytnILYSF0
アメの犬の前原と長島は連れて行くなよ
むしろ反米のコウセキなんかをつれてけ
43:名無しさん@十周年
10/02/05 11:53:47 6e39SeKi0
政権交代してなにが良くなったのかわからん
逆に悪いことばっかり起こってるな
44:名無しさん@十周年
10/02/05 11:53:55 vm217w9c0
5月の連休は韓国へ里帰りするんじゃないの小沢
45:名無しさん@十周年
10/02/05 11:54:00 u6vb+5Mz0
3人とかだったらテラワロスww
46:名無しさん@十周年
10/02/05 11:54:09 ahlbeK6s0
やっぱりバラクとユキオは共闘してんのかもな
この流れは「プロミス・ミー」に繋がってる
特捜部泪目w
47:名無しさん@十周年
10/02/05 11:54:15 /mXqxiH20
アメリカとの取引が成立したんだろうな・・
小沢不起訴は・・
48:名無しさん@十周年
10/02/05 11:54:18 3ssJJovp0
犯罪者引き渡しですね。わかります。
49:名無しさん@十周年
10/02/05 11:54:18 PkO5O1RC0
米から離れつつある日本をもう一度試したいのかもしれんな
これで訪中団以下どころか要請を断ることまでしたら決定的な
亀裂になるだろうな
50:名無しさん@十周年
10/02/05 11:54:33 FwUg8E/V0
>>30
小沢
得意のドタキャンだな(w
51:名無しさん@十周年
10/02/05 11:54:48 gzdiVuzx0
>民主・横粂氏 「胡主席の掌のぬくもりと器の大きさ感じた」
うわーポル・ポトマンセーしてたバカと同じ事言ってやがる
52:名無しさん@十周年
10/02/05 11:54:53 Mjg2NuyA0
三浦和義の二の舞かの
53:名無しさん@十周年
10/02/05 11:55:05 ytZsrLPu0
なるほど、呼びつけた上で事故に見せかけ・・・さすがやる事がエグイですねw
応援しています。
54:名無しさん@十周年
10/02/05 11:55:20 VvK+btTp0
小沢と、他の党幹部を歓迎か
鳩山 「えっ、僕は?」
55: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/05 11:55:43 c9CNjM73P
なんという踏み絵w
56:名無しさん@十周年
10/02/05 11:55:54 D8B5Ex4n0
>>43
変化さえすれば必ずいい事があるという考えは愚かな考えだよ
半年前の日本人には理解出来なかったみたいだが
57:名無しさん@十周年
10/02/05 11:56:03 5YmC91X50
基地問題の回答が出るまで拘束されるんだろ?
58:名無しさん@十周年
10/02/05 11:56:14 Qe2JEZ0f0
中共の靴舐めにいった汚沢とゆかいな仲間たちはもちろん行くんですよね?
59:名無しさん@十周年
10/02/05 11:56:22 ahlbeK6s0
アミテージーナイーグリーン涙目 w
60:名無しさん@十周年
10/02/05 11:56:33 o8566dT60
訪中団に嫉妬してたんだアメ公wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@十周年
10/02/05 11:56:36 QkHXg05P0
アハハハハ チャン国なんか言えよ! ワロタ
62:名無しさん@十周年
10/02/05 11:57:19 rF1r7suE0
>>56
2ちゃんでは評価が低いが、世間では概ね良い方向に行ってるというのが今の評価じゃないか?
63:名無しさん@十周年
10/02/05 11:57:46 wGbI314R0
中国が羨ましかったのか
64:名無しさん@十周年
10/02/05 11:57:53 eqBWcvZT0
>>62
例えば?
65:名無しさん@十周年
10/02/05 11:58:10 rSVR4jfK0
中国4日間 民主党議員143名 一般参加者など483名
アメリカが要請しているゴールデンウィーク中の5月1日は上海万博開幕日
66:名無しさん@十周年
10/02/05 11:58:46 HhzDDN9N0
アメリカで裁判やるのか?
67:名無しさん@十周年
10/02/05 11:59:10 fp0YzbpT0
中国に朝貢しただけなのかまだ
68:名無しさん@十周年
10/02/05 11:59:11 ahlbeK6s0
トヨータ叩きは本日からミンスシンパと見做されますねw
69:名無しさん@十周年
10/02/05 11:59:13 VfaRymxu0
やっぱなんか取引があったのねw
70:名無しさん@十周年
10/02/05 11:59:22 LQVzJopc0
てか5月訪米つーのが決まると。
自民党や保守系新聞が小沢辞めろと良い辛くなる。
読売あたりは、むしろ小沢の訪米を勧めるだろう。
71:名無しさん@十周年
10/02/05 11:59:49 L9HF+29V0
これは踏み絵だな
600人以下には出来なくなった
72:名無しさん@十周年
10/02/05 12:00:09 8Gv/k2kcP
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
73:名無しさん@十周年
10/02/05 12:00:13 xJ0YA3Ql0
説教するからちょっと来い、ってこと?
74:名無しさん@十周年
10/02/05 12:00:59 rF1r7suE0
>>62
例えばって書かないよw 2ちゃんはスタンスが違うんだから反撃されるのわかってるし。
好き嫌いや良い悪いや個人の意見は別にして、第三者的に見て、改革は概ね満足してる方向にあると思うよ
75:名無しさん@十周年
10/02/05 12:01:10 CiCFU2CJ0
600人全員がオバマと握手したら、絶対何人か不穏当な言動をやらかすと思うなあ・・
76:名無しさん@十周年
10/02/05 12:01:17 nNIrMJa30
南米の麻薬取引の金を創価経由で資金提供されたとか
そのあたりの弱みをアメリカに握られてるらしいから
だとすれば行かないわけないな
77:名無しさん@十周年
10/02/05 12:01:26 3ssJJovp0
しかしこれでいよいよ全方位土下座外交か。
わかってはいたけど実際に来ると嫌なもんだな。
78:名無しさん@十周年
10/02/05 12:01:29 u+fj09CV0
グアンタナモに抑留するの?
79:名無しさん@十周年
10/02/05 12:01:37 VfaRymxu0
ミズポは文句いうかしら
80:名無しさん@十周年
10/02/05 12:01:50 ES9XjNyB0
トップは鳩山なんだからと言って鳩にだけ行かせたら面白い
81:名無しさん@十周年
10/02/05 12:02:10 9xLeMPCK0
アメリカと対等な関係を目指す民主党。
アメリカが、約束も守れないお子ちゃま民主党と対等な関係を結ぶはずがない。www
82:名無しさん@十周年
10/02/05 12:02:10 Mjg2NuyA0
>>74
>第三者的に見て
それアンタ個人のことだろう。
83:名無しさん@十周年
10/02/05 12:02:11 TLGsVxSy0
これは、校長先生からの呼び出しみたいなもの?
84:名無しさん@十周年
10/02/05 12:02:15 rSVR4jfK0
ヨコクメサン バストノオオキイ キンパツハ オスキデスカ?
85:名無しさん@十周年
10/02/05 12:02:21 ral3dIke0
>>78
是非そうしてくれwww
86:名無しさん@十周年
10/02/05 12:02:30 zVBI2YkE0
中国の許可がないと行けないだろ。
行ったら行ったでCIAによる暗殺に注意しなきゃいけないし。
87:名無しさん@十周年
10/02/05 12:02:41 krCQtDu+0
アメリカがゴミ処理をしてくれるってことだろ?
88:名無しさん@十周年
10/02/05 12:03:16 BJcW/4r10
アメリカが会いたいならアメリカが来いよww
89:名無しさん@十周年
10/02/05 12:03:30 1pORBL8O0
今頃尻尾ふってももう多くの日本国民の心は米からアジアに移ってるからw
朝青龍と同じ
TOO LATE
90:名無しさん@十周年
10/02/05 12:03:52 0sCrDfp90
まあ、自民党の復権はしばらくなさそうだしなあ
91:名無しさん@十周年
10/02/05 12:03:54 RP7wu7bT0
横粂はハンバーガー食らって「デリシャス!」
92:名無しさん@十周年
10/02/05 12:04:11 rF1r7suE0
>>82
無論そうだ。 自分の感情と切り離して見た意見です。
93:名無しさん@十周年
10/02/05 12:04:14 At1+2cpQ0
中国、韓国に売国し、今度はアメリカに売国する。
これから日本はどこへ行くのだろう。
94:名無しさん@十周年
10/02/05 12:04:29 2fY0gBpg0
ッつか、踏み絵だろ
もしも中国への派遣団よりも少ない人数をアメリカに派遣したらそれは対米関係の軽視と見られて
日本企業や日本自体の取り扱いを小浜は遠慮なくシビアにできる
中国よりも多く派遣すると中国がお怒りになる
95:名無しさん@十周年
10/02/05 12:04:33 DkLaAemQ0
中国人工作員さん
この事を緊急に本国に連絡して、美味しい餌を用意した上で、民主党と小沢に
>1と同日の訪中を要請してごらん。
餌次第では、日本とアメリカの間に大きな楔を打つことができるよ。
例えば、日本の企業だけを優遇するとかの美味しい餌ね。
経済界を引き連れての再びの大訪中団。
中国が用意する餌次第では、日米の離間とアメリカのメンツ潰しができるよ。
96:名無しさん@十周年
10/02/05 12:04:46 HhzDDN9N0
小沢氏、オバマ大統領と会談「私は合衆国軍の野戦軍司令官」
97:名無しさん@十周年
10/02/05 12:04:54 3ssJJovp0
とりあえずトヨタの件で九叩三拝か。
まあせいぜい額を鍛えてから行くこったな
98:名無しさん@十周年
10/02/05 12:04:55 vm217w9c0
基地問題は5月までに結論、してないんだろうな
99:名無しさん@十周年
10/02/05 12:05:23 6wcRQInd0
足下を見られたなw
中国に行くなら、俺のところにも来れるだろうと。
ああ、大笑い。
100:名無しさん@十周年
10/02/05 12:05:28 sDuMxD1pP
まさか中国より少ない人数ではいけんわな
101:名無しさん@十周年
10/02/05 12:05:37 tllMXuVr0
オバマ政権の日本担当者変わった?
もしかして小沢の中国訪問を間違った解釈をしてるんじゃね?
102:名無しさん@十周年
10/02/05 12:05:42 D8B5Ex4n0
>>62
政治主導と言いながら答弁は官僚頼み
国債をこれ以上増やさないと言いながら過去最大の国債発行
アジア重視と言いながら外交で何の成果も取っ掛かりすら無い
言い訳はまだ新政権だから仕方ないの一点張り
いい方向にいってるという奴は目隠し耳栓でもされてるんだろうw
103:名無しさん@十周年
10/02/05 12:05:47 XdLrkH13O
行ったらアメリカ版友愛が待ってそうだね(・ω・)
104:名無しさん@十周年
10/02/05 12:05:59 N+u8hl8b0
ヤっちゃって下さい
105:名無しさん@十周年
10/02/05 12:06:26 0tY25r+b0
>>95
こんなニュースアメリカ本国じゃ誰も気にしてないよww
事務次官補ww
だれそれ? レベルだよ
106:名無しさん@十周年
10/02/05 12:06:56 YNetbUS/0
これはいい圧力
107:名無しさん@十周年
10/02/05 12:06:58 C0Cu4b610
中国からもアメリカからも妙な要請が来る
見事な二等辺三角形が出来上がったな
108:名無しさん@十周年
10/02/05 12:07:02 NqjXIy2L0
おいおい、アメリカが救い舟か?w
もうちょっと待てよ
109:名無しさん@十周年
10/02/05 12:07:02 rF1r7suE0
>>94
アメリカ側も踏み絵になるだろ。
>>102
自分と違う意見に文句つけるだけなら誰でも何日でも語れるぞw
110:名無しさん@十周年
10/02/05 12:07:07 gMq8y1bU0
オバマとの握手撮影会とマッサジガール付きじゃないと
イヤだってよ、この馬鹿政党はw
111:名無しさん@十周年
10/02/05 12:07:12 ErdLD4O20
やっぱり日本はアメリカにとって都合のいい女位しか考えられていないのが良く解りました
112:名無しさん@十周年
10/02/05 12:07:15 At1+2cpQ0
アメリカは、中国と韓国の日本略奪を見ていて、
自分も一枚かみたくなったのだろう。
これでは日本は丸裸にされてしまうぞ。
113:名無しさん@十周年
10/02/05 12:07:19 aDdhisll0
踏み絵?
114:名無しさん@十周年
10/02/05 12:07:21 qP8j9dU80
面白いなw
そのまま抑留されればいいのに
115:名無しさん@十周年
10/02/05 12:08:35 CiCFU2CJ0
改革っつうか、一度ばらして組み直したら、元通りになっちゃった、ってレベルやん
116:名無しさん@十周年
10/02/05 12:08:37 1V5zQb2W0
空港に降りたとたんにJFKされたりしてな。CIAを甘く見ちゃいかん。
117:名無しさん@十周年
10/02/05 12:08:47 6wcRQInd0
一人でも少なかったら、「やっぱり、あたしより中国が大事なのね、キーーー」
トヨタの喉元に当てたサバイバルナイフを、一気に引く。
ああ、おもろ。
おまえのせいだ、小沢。
118:名無しさん@十周年
10/02/05 12:09:14 PYXa8Jig0
アメのお仕置き呼び出しがきましたよニヤニヤ
119:名無しさん@十周年
10/02/05 12:09:26 D8B5Ex4n0
>>109
もう逃げかw
120:名無しさん@十周年
10/02/05 12:09:43 cSqfsqAT0
アメ公も参院選は、民主党単独過半数
完璧なまでの勝利を予想してると言うこったw
121:名無しさん@十周年
10/02/05 12:09:46 2fY0gBpg0
>>117
トヨタだけなのがホンダ・日産まで飛び火するだろ
その次は電化製品か鉄鋼あたりかな
122:名無しさん@十周年
10/02/05 12:09:47 uopStn550
帰ってくるな
123:名無しさん@十周年
10/02/05 12:09:53 VfaRymxu0
ヘリコプターからつるされて云々のコピペが、本当だったらいいなあと思いますた。
124:名無しさん@十周年
10/02/05 12:10:09 oJW3aUEW0
頭のおかしい犬の不始末の責任を
飼い主に求めたわけかw
125:名無しさん@十周年
10/02/05 12:10:18 rSVR4jfK0
>>116
新人議員大勢の前でそれやったら辞職者続出するだろうねw
126:名無しさん@十周年
10/02/05 12:10:50 0KvmIs+u0
中国とダメリカ 二者選択の踏み絵ワロスw
127:名無しさん@十周年
10/02/05 12:10:50 c3w3J2O+0
>>4
なるほど、踏み絵か。
128:名無しさん@十周年
10/02/05 12:11:02 FawsBOme0
実際に訪米したら、「ジョークだよジョーク。軽いいやみのつもりで言っただけ。
ごめん、ごめんw 何?もしかして、びびったの?」といって、門前払い。
129:名無しさん@十周年
10/02/05 12:11:10 At1+2cpQ0
日本はとうとうアメリカや中国の草刈り場になってしまった。
そのキーマンは小沢
130:名無しさん@十周年
10/02/05 12:11:42 tllMXuVr0
>>121
鉄鋼は以前やろうとしたら、国内産業から大反発喰らったw
131:名無しさん@十周年
10/02/05 12:12:03 ytZsrLPu0
船チャーターして1000人くらいで行って来い。
船名はタイタニックか第五福竜丸で
132:名無しさん@十周年
10/02/05 12:12:19 AezHwTuz0
>キャンベル氏は小沢氏の回答については言及を避けたが、、、
さすがに、
「ミスター小澤はその時、失禁されたようですが、、」
とは、ばらせないわな。
133:名無しさん@十周年
10/02/05 12:12:45 fncMBR0K0
もしもこの誘いに乗って小沢が行ったら
「世の中そんなに甘くないんだよ」の一言で
10時間の監禁は間違いない。
134:名無しさん@十周年
10/02/05 12:12:54 mAJ0hURz0
現地で小沢一派を友愛してくれても日本人は怒らないから安心してね☆
135:名無しさん@十周年
10/02/05 12:12:54 DPDJy25R0
アメポチ民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136:名無しさん@十周年
10/02/05 12:13:06 vqND5fq/0
プチエンジェルの名簿でも見せ付けられたのかね?
これ出しちゃうぞって。
137:名無しさん@十周年
10/02/05 12:13:10 2fY0gBpg0
>>130
今は中国産があるからなぁ
日本産締め出して中国産を主流にすれば中国への手土産もできるから
一石2鳥の作戦なんだが・・・
138:名無しさん@十周年
10/02/05 12:13:14 D8ZCiXvB0
れんほー「絵はがきを送るだけじゃダメなんですか?」
139:名無しさん@十周年
10/02/05 12:13:28 IJSS/3oB0
例えばアメリカが小沢軍団を拘束したとき
アメリカで不幸な事故に巻き込まれたとき
アメリカにキレることができるのかw
よくやったと思ってしまいそうな俺がいるw
140:名無しさん@十周年
10/02/05 12:13:29 dUHKzUvYP
シナの毒饅頭食わされて背後から銃で脅されている人間を変えるには
それ以上の暴力を使う必要がある
141:名無しさん@十周年
10/02/05 12:13:32 19CtzlK40
おざーさんがおしっこちびってチルドレンがどん引きしますように><
142:名無しさん@十周年
10/02/05 12:14:08 rF1r7suE0
>>119
逃げってw 戦ってるのか?
143:名無しさん@十周年
10/02/05 12:14:35 xSCseNWt0
小澤国外逃亡w
ってか、米で心臓発作でも起こして氏ね
144:名無しさん@十周年
10/02/05 12:14:37 i2DcOQAM0
アメリカ必死だなw
145:名無しさん@十周年
10/02/05 12:14:41 5YmC91X50
アメリカが警戒しているのは鳩山辞任だろ
参院選前のパフォーマンスでやられたらかなわないから実質的権力者の身柄抑えて
顔がどれだけ変わろうが前任者のせいって逃げを封じる
民主党も八方美人だからおみやげほしさにとんでもない約束をしてくるかもしれん
もっともオバマ政権も脆弱さを露呈しつつある仲でおみやげが空箱に化ける可能性もあるがなw
146:名無しさん@十周年
10/02/05 12:14:43 clsF0e7O0
万博との踏絵、普天間移設の情勢、参議院議員選挙
さすがアメリカ、しれっとおそろしいタイミングを作ってきやがる
147:名無しさん@十周年
10/02/05 12:15:40 DbEiqHdk0
支那へ約600匹飼い犬登録したんだから
米国へも飼い犬登録しろとご命令ですね
保守派成立しかねぇな
148:名無しさん@十周年
10/02/05 12:15:41 hUp5D/9h0
ウリにも派遣の要請をするニダ<`A・#>=3
149:名無しさん@十周年
10/02/05 12:16:12 M98+fqiD0
>>89
移ってねぇしもともと米にもないしw
150:名無しさん@十周年
10/02/05 12:17:10 +vSIOLMC0
ついでに「陛下と今月中にお会いさせてほしい」とカマ掛けてくれれば面白いんだがなw
OK出たら出たで「一ヶ月ルール守る事にするからやっぱいい」って丁重にお断りして
NOって言われたら「やっぱり中国が大事なのか」って言ってやればいい
151:名無しさん@十周年
10/02/05 12:17:22 muOb3VY60
>>147
国会議員は140名じゃなかった?
あとは一般人だろw
152:名無しさん@十周年
10/02/05 12:17:47 vvXCBj6l0
サヨク連中の阿鼻叫喚地獄絵図が始まるんですねw
153:名無しさん@十周年
10/02/05 12:17:48 DYzo5B6A0
米国さんからのお呼び出しですね(^v^)
小沢行かなきゃトヨタ逝くアメリカにある日本企業危ないな
154:名無しさん@十周年
10/02/05 12:17:55 GfmC64M60
完全な踏み絵に対し、
ここの中共ミンス工作員の煽りは笑えるねw
155:名無しさん@十周年
10/02/05 12:18:44 hy+RZglL0
八方塞がり→仮病入院→体調不良なら仕方ない(マスコミの主張)→うやむや
いつも通りすぎる展開だがいつもやってるだけに目に浮かぶようだ
156:名無しさん@十周年
10/02/05 12:18:47 2fY0gBpg0
>>138
中国にも送ってやれよw
157:名無しさん@十周年
10/02/05 12:18:53 Qw85gZc/0
>>14
> アメが、小沢君は白=権力者として続行していく、と判断したという事だな。
逆に、小沢みたいなのは 操りやすいんだよな。アメリカから見たら。
158:名無しさん@十周年
10/02/05 12:19:08 vqND5fq/0
そもそも日本の左翼に力を持たせたのはアメリカなのにな。
反米になれば足元から壊されるわな。
159:名無しさん@十周年
10/02/05 12:19:17 PkO5O1RC0
どちらにも平等にいい顔をし続けられるわけがない。
そろそろ中か米か、次の日本の主を決断しなければいけない時期がきている
160:名無しさん@十周年
10/02/05 12:19:48 nonWjh6X0
面白いね。
どうするんだろ。
本気でアメリカに逆らう覚悟などあるわけないだろうしw
161:名無しさん@十周年
10/02/05 12:19:51 PBZGS5+w0
なんだろ接待攻勢かけて逃げられないようにするんだろうかw
でも小沢がアメリカ行った後にはろくなことにならない、
湾岸戦争の時も。
162:名無しさん@十周年
10/02/05 12:19:55 cSqfsqAT0
アメ公に土下座させる男、小沢一郎
ゴミ売、産経、涙目wwwwwww
163:名無しさん@十周年
10/02/05 12:20:23 IRmroL670
アメリカらしい露骨な嫌味ったらしい外交要請だなw
164:名無しさん@十周年
10/02/05 12:20:25 Qo2OWL1v0
小沢が会談の内容を発表出来なかったわけだw
さすが飴w
165:名無しさん@十周年
10/02/05 12:20:47 Z7TsQR4v0
これってさ、引けど地獄、すすめど地獄じゃね。
行ったら行ったで、中国並みの歓迎は期待できないし、
人数多けりゃ対中関係悪化、少なきゃ少ないで叩かれる。
いうまでもないことだが無視してしまえば・・・
事実上最後通牒だと思われる。
166:名無しさん@十周年
10/02/05 12:21:48 DYzo5B6A0
>>161
小沢は売国奴でしかないから
湾岸のときもお呼び出しでころっと変わりました(^v^)
素敵な接待なんでしょうね
167:名無しさん@十周年
10/02/05 12:21:56 6a4SpdZl0
>>159
小沢先生は絵に描いたような内弁慶。
野党時代は逃げ回ってたけど、与党
幹事長としては、逃げられない。
どこに行っても、仰せのとおりに。だ。
主を選ぶとかありえない。全部日本に
ツケを回すのが小沢流。
168:名無しさん@十周年
10/02/05 12:22:21 rc9CBHwb0
あからさまな踏み絵だなwww
169:名無しさん@十周年
10/02/05 12:22:21 L9HF+29V0
アメリカの警察がよくやる犯罪者になんか当選したと言って
おびき出して捕まえる作戦かもしれん
テロ集団だからな日本の民主は
170:名無しさん@十周年
10/02/05 12:22:23 clsF0e7O0
小沢がGWに視察と称して体のケアに行くのを知っていての要請の可能性もあるな
171:名無しさん@十周年
10/02/05 12:22:25 HYCIX83q0
上海万博にぶつける、普天間問題期限一ヶ月内、対中との差別化の有無確認
いやぁ 米国はやるなぁw
「歓迎」の内容がものすごく楽しみだわぁw
172:名無しさん@十周年
10/02/05 12:22:42 mAJ0hURz0
>>162
脳みそにどんな幸せ回路が付いてたら
そんな思考に至れるんだ?キムチ
173:名無しさん@十周年
10/02/05 12:23:00 PBZGS5+w0
>>169
ワロタ、コーヒー逆流した。
174:名無しさん@十周年
10/02/05 12:23:00 3sCyC7M80
おいおいやめてくれ
小沢のやり方は国を売るやり方なんだよ。
どうせ、米国債を1000兆円買うから
自分が中国寄りに誘導するのを認めてくれ
そのかわり自分が野党に落ちたら好きにしてくれ
見たいな交渉をすると予想
こいつはそういう奴なんだよ
175:名無しさん@十周年
10/02/05 12:23:08 dELRpF+w0
あからさますぎわろたw
176:名無しさん@十周年
10/02/05 12:23:27 Ch0AdnDk0
また新人議員が小沢に金をむしり取られるのかwww
177:名無しさん@十周年
10/02/05 12:23:30 D8ZCiXvB0
JALパックで行こう
貯まったマイレージは報告書に書かなくていい
178:名無しさん@十周年
10/02/05 12:24:04 19CtzlK40
ぽっぽガン無視わろすw
179:名無しさん@十周年
10/02/05 12:24:32 XNvJ5als0
小沢が不起訴になったのは
郵貯の金でアメリカの国債買うからだってな
亀井が正式発表してそれを受けて検察も不起訴を発表
アメリカに屈した形だよ
郵貯350兆円差し上げて許してもらった
だから言っただろ東京地検特捜部はCIAの犬だって
売国機関特捜部を潰さないと日本はダメになる
180:名無しさん@十周年
10/02/05 12:25:02 mAJ0hURz0
横粂『わーい、今度は白人姉ちゃんのマッサージだぁ~♪』
181:名無しさん@十周年
10/02/05 12:25:13 Bs4eDL140
中川(酒)みたく毒盛り女の接近は禁止なw
特に読売。いや産経か。いや時事。いや共同・・・・
182:名無しさん@十周年
10/02/05 12:25:46 8Gv/k2kcP
_,.=三三三三ミ、
,.=三三三三三三ミL_
/三三三三彡彡==fミミヽ
{三ミr',ノ( "ミ三》
l三ミl ⌒ ミミリ
',三ソ ==、─=ニ㍉ ミソ
r、7={_,x`、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
ヽi l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ
゙i -' 、 /
ヽ { ゙ ̄ー ̄´ ,イ、
ヽ ヽ__,. // 入
_ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
__,. -‐'"/::l `ヽ、__,/ ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l /´゙ヘ. /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l. /! ij', ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l / i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| / l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
183:名無しさん@十周年
10/02/05 12:25:47 PRd0qyth0
入院するぞ
184:名無しさん@十周年
10/02/05 12:26:00 M98+fqiD0
俺も小沢に付いていこうかな。
小沢の土下座見てみたいしw
185:名無しさん@十周年
10/02/05 12:26:10 /Kdq6Csg0
モトローラの携帯電話買えって圧力かけられるよ(´・ω・`)
186:名無しさん@十周年
10/02/05 12:26:29 nonWjh6X0
>>174
小沢がしそうなことだね。
ここで突っぱねると、安保とか同盟にも影響でそうだし。
団塊世代の、安保闘争ごっこなら、笑い話になるが、いつまでも、
ごっこ遊びですましてくれる国じゃないしね。
187:名無しさん@十周年
10/02/05 12:26:42 DBUJFFHn0
中国とアメリカの犬
ジャップざまあwwwwwww!!!!
188:名無しさん@十周年
10/02/05 12:26:55 2vhWV+kr0
鳩山は、いらない子
189:名無しさん@十周年
10/02/05 12:27:24 XjtrfO2k0
引き攣った笑顔見れそう
190:名無しさん@十周年
10/02/05 12:27:48 vqND5fq/0
まじで血管の一本でもぶちきれそうな状況。
倒れるとかつまらんからやめてね。
191:名無しさん@十周年
10/02/05 12:28:01 jEOMcqwc0
ツラ貸せってことか
192:名無しさん@十周年
10/02/05 12:28:23 XERAv1uR0
ちょっとアメリカまで来い(AA略)
193:名無しさん@十周年
10/02/05 12:28:30 HYCIX83q0
>>174
やりそうだwww
けど 米国は飲まない(飲めない)よ
米国債を買い増した日本が中国従属の度合いを強める
と言うのが最悪のシナリオですから
>>5 で端的に示されてる通り 踏み絵じゃないかな
わざわざ米国側から公表したのも
中国に配慮して公表中止なんて認めませんが何か?
って話だよ
194:名無しさん@十周年
10/02/05 12:28:44 JEOuvjub0
こいつが訪中でへんなことするからだよ
外交感覚0の政治屋が小沢
195:名無しさん@十周年
10/02/05 12:28:46 DYzo5B6A0
>>174
なわけないじゃん
中国を敵とみて軍事費を上げるオバマ
スターダスト計画実施中のアメリカはどうしても沖縄のヘノコや韓国に近い日本の島がほしいだよ
196:名無しさん@十周年
10/02/05 12:29:35 wR4noQVTP
「中国・朝鮮と米国どっちが大事なん?」
というはかりにかけてるわけだ。
OZAWAを無理やり呼びつけて米国で投獄してくんないかな。
197:名無しさん@十周年
10/02/05 12:30:24 19CtzlK40
OZAWAとかかっこよく書くのは止めなさい
198:名無しさん@十周年
10/02/05 12:30:30 DbEiqHdk0
米軍兵に参政権ですね。分かります
199:名無しさん@十周年
10/02/05 12:30:55 cmBv2uVFP
小沢を600人の訪米団の目の前で叩き潰すつもりかなw
オバマでなくクリントンあたりが600人の前で強い口調で皮肉を繰り返す。
これで小沢の面目丸つぶれw
日本国内での影響力も急降下。
頼みの中国からも見放される。
200:名無しさん@十周年
10/02/05 12:30:59 nfb1VFTA0
往きの公海上で飛行機ごと行方不明でいいわ。
201:名無しさん@十周年
10/02/05 12:31:00 At1+2cpQ0
中韓6、アメリカ4の割合で、日本を売る予定になっている。
202:名無しさん@十周年
10/02/05 12:31:12 Qo2OWL1v0
ポッポならこの意味わかんないだろうけど
さすがに小沢はわかるよなw
昨日のおざわの会見の表情gkbrしてたよなw
203:名無しさん@十周年
10/02/05 12:31:51 nonWjh6X0
>>194
外交感覚というか、政策音痴だから小沢。
恫喝と金権選挙は得意そうだけど。小沢。
204:名無しさん@十周年
10/02/05 12:32:37 DYzo5B6A0
>>193
日本は裏切らないと米国債買わせているのに中国よりになれば崩壊する可能性がある
米国債売ると宣言しているわけだし買わせるわけがない
首輪をつけておく必要があるな
205:名無しさん@十周年
10/02/05 12:32:46 gVwAkC910
問題は夜の接待だな。
アングロサクソン美女 vs 漢女
206:名無しさん@十周年
10/02/05 12:33:37 V/+temPr0
中国と米国にモテモテじゃないかw すごいな。
政治とはこうやるものだ。
207:名無しさん@十周年
10/02/05 12:33:49 XERAv1uR0
今度は米国海兵隊野戦司令官にでもなるのかな 小沢
208:名無しさん@十周年
10/02/05 12:33:59 nonWjh6X0
ところで、5月まで小沢が幹事長って前提の話?
209:名無しさん@十周年
10/02/05 12:34:10 At1+2cpQ0
所詮、日本の国益のための外交ではないからな。
210:名無しさん@十周年
10/02/05 12:34:32 obfrSp590
友愛されろ!w
211:名無しさん@十周年
10/02/05 12:34:38 V07ice/d0
まだアメリカだろ
50年後は中国だけど
212:名無しさん@十周年
10/02/05 12:34:59 U0LtKoEU0
えーと、体育館の裏に呼び出しかかったってこと?
213:名無しさん@十周年
10/02/05 12:35:18 YPySr4oG0
妄想全開でホルホル中のネトウヨw
お前ら負けたんだよ
米国も小沢排除をあきらめて、土下座までしてウェルカム
214:名無しさん@十周年
10/02/05 12:35:34 381arw0D0
土下座要求だろ
215:名無しさん@十周年
10/02/05 12:35:43 dUHrZ+FN0
糞キムチとサヨ豚涙目wwwwwwwwwwカスどもの適わぬ片想いは続くwwwww
216:名無しさん@十周年
10/02/05 12:36:05 +7QNYLd90
アメリカにも梯子を外された、哀れアメポチネトウヨ
217:名無しさん@十周年
10/02/05 12:36:24 LYXiplO60
断る!アメリカとは国交を断絶したい
218:名無しさん@十周年
10/02/05 12:36:35 PF+kVHP70
対中姿勢だろ
219:名無しさん@十周年
10/02/05 12:36:51 nonWjh6X0
>>213
米国が小沢に土下座外交を要求しているって話なんだが。
なんで、そんなに読解力が無いんだ?
220:名無しさん@十周年
10/02/05 12:36:51 IXi+Up8r0
スナイパーは誰を用意しているんだろうか?
221:名無しさん@十周年
10/02/05 12:36:55 wR4noQVTP
>206
中国と米国は今後数年以内に緊張感がピークに達する噂もあるからコレ重要。
万が一、戦闘勃発すればどストライクで日本は渦中の中心に立たされる。
222:名無しさん@十周年
10/02/05 12:37:10 SdxKgtxI0
アメリカとの関係が崩れたら、
中国からなめられて終わり。
何この素人外交。
223:名無しさん@十周年
10/02/05 12:37:15 gzdiVuzx0
”任意の事情徴収” 再び ププ
224:名無しさん@十周年
10/02/05 12:37:20 MMsV8n1Q0
そろそろ菅がアメリカ国債売りをちらつかせて更に火に油を注ぎそうだな。
225:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:01 XNvJ5als0
CIAの命令で東京地検特捜部が政治家を逮捕すると脅す
政治家が日本の金をアメリカに渡す
言う事聞かない政治家は東京地検特捜部に逮捕されてる
これの繰り返し
結局小沢は郵貯の350兆円で紙くずのアメリカ国債を買う約束して
不起訴にしてもらった
誰が一番悪いって東京地検特捜部だろ
こいつらマジで売国のクズ
こんなこと角栄のころからずっと繰り返して日本をボロボロにした張本人が
東京地検特捜部なんだよ
小沢を叩いて検察応援してたネトウヨは目を覚ませ
小沢は売国で悪だが
東京地検特捜部はもっと邪悪な存在
226:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:08 obfrSp590
>>208
それまでに逮捕されてなければ米国が引導を渡しますって合図かもw
227:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:16 DYzo5B6A0
小沢さんこの前の会談は告白だったんですね
これは話せない
モテモテだな
228:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:25 At1+2cpQ0
>>221
日本をめぐって中国と米国の利権が衝突する。
ありえない話ではない。
229:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:30 mHhtii0M0
飛行機事故れ
230:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:41 qP8j9dU80
オバマに跪く小沢さんが見られそうだw
231:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:43 dw7OAhfN0
DIAは要注意人物として認識してるし
世界の危険にこの政権は認定さてる。
アメリカは中国に対して攻めの姿勢出してる。
どう考えても小沢のせいで日本がおかしくされてるのは明らか。
232:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:47 DeY4jeTJ0
ようするに
中国とうちとどっちを選ぶのか誠意を見せろや!!!
当然訪中したときより大規模でこっちくるんだよな?ああ?!
だろ…
233:名無しさん@十周年
10/02/05 12:38:52 qlxIWVOa0
>>200
小沢訪米団に同行するかもしれない、親米で他党の人には悪いが
飛行機がゴニョゴニョすれば角栄&金丸時代からの金満政治の脈をキレイに断ち切れるかもしれないしな。
234:名無しさん@十周年
10/02/05 12:39:04 dHfw7lGb0
ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
冫、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
! ` ー - 、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: く
| ンー - 、::_::::::::::::::::::_;:::::;:- ー ' ´ !
! / ,ノ ........ .....ヽ、ヽ ヽ ヽ !
| / ノ ヾ.) (´ ヽ、ヽ、ヽ i
| ミ. ‐=・=-. ‐=・=- 彡 ノ |
! / 'ー-‐' ノ 'ー-‐' ハ ノ |
| ノ | l /| ノ |
! i ハヽ ノ(、_,、_)\ / リ , | 私の名はメーテル・・・
.| ! ハ ヽ 、 /ヽ イ |
| / ハ / ___ \ ハ ノ | ! 日本人民よ、民主党にお乗りなさい・・・
/ / ヽ ノヽ くェェュュゝ /´ ハ | |
/ / リ; ヽ、 ー--‐ /ヽ ノ ヽ、 |
/ / ト 、 ノノ.....:::| \___ /ー..-..-..-..、_ | 人権擁護法、外国人参政権に同意しなさい・・・
/ / j リ:::::::::| /,-レ:::::::::::::::::::: ヽ |
/ // / /::::::::ト..-..ー..'::´...´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ |
./ // / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
/ / / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ、_ |
./ / / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::: `ヽ、
235:名無しさん@十周年
10/02/05 12:39:31 7X9Z6XUh0
鳩山と話をしても何の意味もないことにようやく気づいたか
これで日米関係もうまく行きそうだな
236:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 12:39:31 VOxcBkPZ0
アメリカという後ろ盾ができた形になったわけだwww
ネトウヨと3Kはどうすんの?www
アメリカにとっても有利な政策を確約してくれるのであれば
小沢が政界で影響力を行使できなくなる自体を
避けさせることになるだろうねw
3Kなんかはアメリカの意思に配慮して今後小沢批判をトーンダウンさせるかもしれないw
ネトウヨ涙目バロシュwwwwwww
237:名無しさん@十周年
10/02/05 12:39:33 nonWjh6X0
>>225
つまんない話だね。
どこで笑うの?
238:名無しさん@十周年
10/02/05 12:40:12 HCRlcfY40
テロリストとしてそのまま身柄を拘束してくれたらいいのに(´・ω・`)
239:名無しさん@十周年
10/02/05 12:40:38 XjtrfO2k0
中国にあんな媚びへつらったから大変だなあw
同盟国に対してまさか同じような規模で済ますわけにはいかんからな~w
240:名無しさん@十周年
10/02/05 12:41:10 Qssv40Vi0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / _ノ ヽ、_ i )
i o゚⌒` ´⌒゚o i,/
l (_人__) | 午後から珍種の人に
\ `⌒´ .ノ ボコボコにされる仕事が始まるお…
/ /V▼V ヽ\
ノ ノ|丶|.▲ | ./ l |
国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ~ゲル無双の巻~
本日13時から放送!みんな見てね
241:名無しさん@十周年
10/02/05 12:41:15 M98+fqiD0
アメリカ行ってる間に家宅捜索やってくんねぇかなぁ
242:名無しさん@十周年
10/02/05 12:41:44 xTJbRHEl0
全力でメール送りたい気持ちだ。
『返して戴く時は生死を問いません!』とw
243:名無しさん@十周年
10/02/05 12:41:56 nonWjh6X0
>>236
>アメリカという後ろ盾ができた形になったわけだwww
なんでそんなに読解力がないの?
馬鹿なの?
244:名無しさん@十周年
10/02/05 12:42:55 eTalxKgA0
【レス抽出】
対象スレ:【政治】 小沢氏含む「民主党訪米団」の派遣を要請…米国務次官補
キーワード:ダラス
抽出レス数:0
あれ?
245:名無しさん@十周年
10/02/05 12:42:58 7X9Z6XUh0
>>239
アメリカに
「中国は驚異だから日米同盟で対抗しようぜ」
って言われて
「いや、中国は驚異じゃないし」
って返す政権だぜ
246:名無しさん@十周年
10/02/05 12:43:03 IXi+Up8r0
>>243
珍の正論 はウンコなので触らない方がいいかと…。
247:名無しさん@十周年
10/02/05 12:43:04 ojn2JDlx0
アメリカは自民はもう選挙勝てないとして見切ったんだな
小沢批判側のマスコミももうだめかもな
248:名無しさん@十周年
10/02/05 12:43:09 WPwUiTlD0
訪米したらそのまま国際テロリストとしてとっ捕まえといてくれ
処刑してもいいよ
249:名無しさん@十周年
10/02/05 12:43:17 YPySr4oG0
自民の返り咲きはもう不可能と
米国にお墨付きをもらったようなもんだな
250:名無しさん@十周年
10/02/05 12:43:24 bETSImiJ0
>>1
鳩山の名前が入ってねぇええええええ
251:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 12:43:38 VOxcBkPZ0
小沢は本当によく勉強しているよ
アメリカの意思にそむき日中国交回復をした田中角栄を
CIAの諜報機関といわれる特捜部を使って逮捕させたとも言われている
つまり、小沢もアメリカと密約を結んでいれば
自分が逮捕される自体はないと見たのかもしれない
日米関係は重要一点張りのネトウヨは
小沢が日米関係をより緊密にさせたら、どう叩くのかが見物だw
252:名無しさん@十周年
10/02/05 12:43:57 DYzo5B6A0
>>243
後ろ盾というより後ろに銃を突き付けられちゃった状態なんですけど
この前の会見も呼び出しだったというわけですね
253:名無しさん@十周年
10/02/05 12:44:23 xzJwxGSn0
小沢不起訴の見返りに、とんでもない条件飲まされてそうで怖い
254:名無しさん@十周年
10/02/05 12:44:28 25rZOq460
>>32
マスゴミが全力サポートするんじゃね
報道しない自由で
255:名無しさん@十周年
10/02/05 12:44:34 jbQwHICJ0
汚沢訪米団は専用のチャーター便でよろしく
あとF16にサイドワインダーの装着を忘れずに
256:名無しさん@十周年
10/02/05 12:44:58 nonWjh6X0
>>251
統合失調?
頭大丈夫?
257:名無しさん@十周年
10/02/05 12:44:59 bxC0Fw1u0
ミンス さぁどーするw
たのしみ!
258:名無しさん@十周年
10/02/05 12:45:18 WKRNvCI5O
アメリカ完全に遊んでるな
259:名無しさん@十周年
10/02/05 12:45:39 XNvJ5als0
>>243
バカなのはお前だろ
小沢はアメリカの犬になったんだよ
アメリカは犬なんて小泉でも小沢でも言いなりになるなら誰でもいいんだよ
アメリカが東京地検特捜部を使って小沢を脅して
小沢とアメリカが手打ちして
小沢が日本の金でアメ国債を買う
特捜部は小沢を不起訴
小沢はこれからアメリカの子分になる
アメリカは小沢がアメリカに売国する限り保護して後ろ盾になる
こういう形に決まったの
260:名無しさん@十周年
10/02/05 12:45:41 At1+2cpQ0
>>232
中国とアメリカに日本を売るのに、どっちを選ぶもなにもない。
例えば牛馬を売るのに、売主はどっちを選ぶもない、
ただ金を貰えばいいだけのことだ。
検察には、もうちょっと頑張ってほしかった。
261:名無しさん@十周年
10/02/05 12:45:49 U3LRRTHH0
支那朝貢団の次はアメリカ朝貢団w
262:名無しさん@十周年
10/02/05 12:46:02 Q9pv3kQO0
これで米に付くか中国に付くかを試してるんだろ
恐らく小沢は行かない
263:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 12:46:54 VOxcBkPZ0
>>243
それは違うねw
元々小沢は反米ではない
小泉が郵政民営化というお土産を持ってブッシュに歓迎されたように
小沢もそれに相当するお土産持って行けば、歓迎され
米政府に歓迎されたらなぜか特捜部も捜査打ち切りになる自体がくるかもねwww
264:名無しさん@十周年
10/02/05 12:47:16 DYzo5B6A0
小沢を首輪つけても鳩山あたりが邪魔になるね
どうなるんだろ
265:名無しさん@十周年
10/02/05 12:47:20 19CtzlK40
大規模な訪米団を編成し、5月の大型連休中にワシントンを訪れるよう要請した
↑
完全に厭味だよなあw
アメリカおもしれぇw
266:名無しさん@十周年
10/02/05 12:47:24 dUHrZ+FN0
民主党の全方位足舐め外交のはじまりはじまり~^^
267:名無しさん@十周年
10/02/05 12:47:28 jy+8KsDF0
社民党みたいに視察拒否されたら笑えるけど
268:名無しさん@十周年
10/02/05 12:47:47 +7Q48Wa70
ほんと米中に振り回される
あまりに美人だと殿方のお誘いに苦労しますわ(笑)
269:名無しさん@十周年
10/02/05 12:48:04 EflsvJbI0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" """'' |/
/⌒| ミ -=・=‐, =・=- .|
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ
ヽ,,| ヽ .| やってらんねーよマジで …
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\ "'''''''" /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::
270:名無しさん@十周年
10/02/05 12:48:15 At1+2cpQ0
日本のバラ売りがはじまるよ
271:名無しさん@十周年
10/02/05 12:48:16 TItrAJUL0
小沢一行の乗った中華航空機が訪米途中でアルカイダに乗っ取られ
ホワイトハウスに特攻しそうになったのでやむなく撃墜しました
…こんな展開を希望w
272:名無しさん@十周年
10/02/05 12:48:16 XWVs5KHR0
小沢が決定権に握っているからな、こっち来て説明しろと言われるよな
中国にはあんなに大訪問団で行ったし。
不起訴になったのもそれがあったんだろ
273:名無しさん@十周年
10/02/05 12:48:25 YPySr4oG0
あっさり小沢が断ったら
床を転げまわって笑うわ
まあ無いと思うけど
274:名無しさん@十周年
10/02/05 12:48:48 xzJwxGSn0
あほくさ
小沢完全敗北じゅねえかよ
275:名無しさん@十周年
10/02/05 12:49:08 F4zIz7rN0
はは、選択を迫られてるよ
はぁ・・わらえねぇ
276:名無しさん@十周年
10/02/05 12:49:22 snyTLUgM0
アメリカ様、是非とも飛行機ごと空中分解でお願いします。
277:名無しさん@十周年
10/02/05 12:49:38 gxKVAnlR0
そのまま全員拘束で頼む。マジで
278:名無しさん@十周年
10/02/05 12:49:44 9a7KW//Z0
>>263
いや、自民幹事長時代に恫喝され
ビビって430兆円の公共事業約束させられたトラウマで
恐米なんだよ。
279:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 12:49:49 VOxcBkPZ0
>>265
こういう見方しかできないからネトウヨは馬鹿といわれるwww
仮にも国務次官補が一国の実権を握っている事実上の「主席」に対して
嫌味を言ってスッキリしましたなんて話はねーからw
280:名無しさん@十周年
10/02/05 12:49:58 bGgrt4UQ0
アメリカも完全に小沢にひれ伏したか・・・・
281:名無しさん@十周年
10/02/05 12:50:11 IXi+Up8r0
>>271
小沢一行は中華航空をチャーターするのか?
282:名無しさん@十周年
10/02/05 12:50:38 19CtzlK40
ウンコが話しかけるなよ!
283:名無しさん@十周年
10/02/05 12:51:14 XNvJ5als0
もちろんアメリカと小沢の密約の中には
外国人参政権は成立させますよって事も含まれてる
別にアメリカ的にはどうでもいいことだからな
むしろ日本を分断できるから好都合
アメリカと小沢が手を結んだ事により
これから日本はますます悪くなるよ
悪いのはすべて東京地検特捜部だけどね
284:名無しさん@十周年
10/02/05 12:51:18 yNzk8en00
断った瞬間小沢立件か
285:名無しさん@十周年
10/02/05 12:51:25 YPySr4oG0
中華航空で行ったら漢だなwww
286:名無しさん@十周年
10/02/05 12:51:31 Qo2OWL1v0
これだけ飴に馬鹿にされるなんて
完全に政治生命終わりにちかづいてるな
287:名無しさん@十周年
10/02/05 12:51:42 ZSl+AXKs0
ぽっぽと話してもムダだと気付いたか
やはりボスと話をつけないとな
288:名無しさん@十周年
10/02/05 12:52:10 v1afRU5A0
いつまでご主人様気分だ?
もうアメリカの時代は終わったんだよ
289:名無しさん@十周年
10/02/05 12:52:18 DYzo5B6A0
小沢は選択したんだろ
アメリカさんの靴舐めます
会見後に不起訴とかありえないし会見の内容発表しない
これが会見の内容だったという
290:名無しさん@十周年
10/02/05 12:52:19 DeY4jeTJ0
東京地検特捜部が米国の手先だって意見があるが
米国から東京地検特捜部へ継続的利益の存在があるの?
選任権限を直接間接に保有している日本の政治家より米国を優先する理由が存在しないんだけど
一方民主党はマスコミ関係者に講演代金や仕事の依頼を通して利益を与えてるんですって?
…ちょっと考えただけでどっちがおかしいかわかるわなw
291:名無しさん@十周年
10/02/05 12:52:23 +7Q48Wa70
こんなんだからダウが下がるんだよw
292:名無しさん@十周年
10/02/05 12:52:34 UnJJiRkz0
つまりアメリカも小沢に屈したって事?
日本終わりだな
293:名無しさん@十周年
10/02/05 12:53:05 /tHFsuCe0
米「5月にこっち来いよな」
小沢「こっちもちょっと忙しくて・・・・・・」
米「普天間の事をちゃんと話そうな」
小沢「それは鳩山が・・・・・・」
米「あの馬鹿操ってるのお前だろ。5月末までに決めるんだからちゃんと来いよな。あと辺野古以外は俺ら認めねえからな」
小沢「・・・・・・助けてドンチャモン」
294:名無しさん@十周年
10/02/05 12:53:18 HYCIX83q0
>>236
まぁまて
煽りなのは理解できるが 文脈をきちんと整理してから考えましょうや
・米国は そもそも「小沢氏が必須」とは言ってない
民主党なら良い訳よ。
・タイミングが上海万博(再度の大規模訪中団の可能性がある)
・普天間問題期日まで一ヶ月を切ってる
単なる友好関係の確認なら 3月下旬~4月上旬でも問題ないし
訪米「団」である必要もない
295:名無しさん@十周年
10/02/05 12:53:44 1V5zQb2W0
あの小沢と宗男が二人でひそひそ話してたあれって、宗男の息のかかった外務省官僚から
不起訴とアメリカが手を引いたという情報を伝達してたんじゃないかな。
296:名無しさん@十周年
10/02/05 12:53:51 WYWGqYdX0
日本の国会議員で満載の航空機が撃墜されて終わりってシナリオだろ。
犯人はアルカイダ。
297:名無しさん@十周年
10/02/05 12:53:52 qu1ENoNA0
参考映像
【ニコニコ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【Youtube】
URLリンク(www.youtube.com)
298:名無しさん@十周年
10/02/05 12:54:22 30/clUVg0
どこかのビルには突っ込むなよアリアトアーシタwww
299:名無しさん@十周年
10/02/05 12:54:40 8Gv/k2kcP
〕| _,.=三三三三ミ、
〕| ,.=三三三三三三ミL
〕| /三三三三彡彡==fミミヽ
〕| {三ミr', "ミ三》
〕| l三ミl ミミリ
〕| ',三ソ ==、─=ニ㍉ ミソ
〕| r、7={_,x`、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
〕| ヽi l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
〕| lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ
〕| ゙i -' 、 /
〕| ヽ { ゙ ̄ー ̄´ ,イ、
〕| ヽ ヽ__,. // 入
〕| _ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐ノ--ノ.ノ.¬¬¬¬¬
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;)、
|::::::::::/.;.;.;.;u ∪ ヽヽ、
.|::::::::::ヽ .:;:;.. ∪ u ......|:|
|::::::::/:;:;u:;∪ ) (.∪||
i⌒ヽ;;|. u-=・=‐ .‐.=・-.|
┏ |.( 'iiljliii' u. illii' |
┃:;:;ヽu..;∪u.;;.;u;/(_,、_,)ヽ |
┃:;:;:;_| ∪ / __u__∪ |
_/|ヽ∪ u ノ、__)ノ| チョー ウレシス・・・。
:::::::::::::ヽヽ.;.;.;.;u u--‐∪.;.//\
:::::::::::∪ヽ \ ∪__u/::/::::::::丶ー、
:::::::::::::::::::\:::∪\ ∪ /:: /u:::::::::::::::::::::i
:::::::::::::::::ヽ::::::::::∟:::\∨ /:_|:::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::∪:\/\:/:::::::::::U:::|:::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::U:::::::::::::::::::\/u::::::::::::::::::l:::::::::::::::i
300:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 12:54:46 VOxcBkPZ0
>>290
URLリンク(www.rui.jp)
東京地検特捜部の歴代トップは、全員CIAに留学し、CIAの対日工作員としての徹底的教育を受け、日本に帰国する。この教育を受けた者でなければ、東京地検特捜部、そして日本の警察機構の中で、上層部に出世する事は出来ない
301:名無しさん@十周年
10/02/05 12:54:56 zuGW8AlX0
>>292
逆だろ
密約で不起訴の代わりになんぞ要求
ついでに
「参院選まで権力の座にいたかったら俺らの言う事聞けよ」
って脅しじゃねえか
302:名無しさん@十周年
10/02/05 12:55:19 IXi+Up8r0
>>295
口臭をお互いに確認してたんでしょ?
303:名無しさん@十周年
10/02/05 12:55:22 5YmC91X50
>>287
鳩山は首相辞任は議員辞職につながりかねないからなぁ
少なくとも発言力、影響力が残るとは思えない
小沢の場合は逆
幹事長職を退いても派閥の長としての影響力は残るし
仮に議員辞職しても衆議院の構成がかわらない限りは君臨し続ける
小沢に止め刺すには逮捕じゃダメなんだよ
解散総選挙に追い込まないと
304:名無しさん@十周年
10/02/05 12:55:25 2tjoSs8O0
お花畑のお飾りポッポは スルーwwwwwww
305:名無しさん@十周年
10/02/05 12:55:38 DYzo5B6A0
>>283
ちがうよ
民主党を選んだ日本人が悪い
政治への無関心が招いたこと
日本人が何とかしないといけない
中国人が参政権とれば窮地に陥るのは米国なんだけど
306:名無しさん@十周年
10/02/05 12:56:04 viFP+Tn60
ヘイヘイ小沢びびってるぅwwwwwwwwww
307:名無しさん@十周年
10/02/05 12:56:11 SVazAw350
小沢は金でなんとでもなる
と思われたんだろな
308:名無しさん@十周年
10/02/05 12:56:16 A8CajKu80
これ断ったらちょっと濡れちゃうかも
309:名無しさん@十周年
10/02/05 12:56:33 VfaRymxu0
米さんとしては、次に約束を取り付けたら
その後、小沢は用なしってなりそうな気もする。
310:名無しさん@十周年
10/02/05 12:57:10 KA5NKbAU0
これで小沢がアメリカに中国訪問団以下の人数で訪れたら、
脱税で小沢はパクられると。
パクられないために、トヨタを売ったのか?
さあ、どうすかな?
311:名無しさん@十周年
10/02/05 12:57:22 AFWt0jKl0
呼び出しキタ━━(゚∀゚)━━!!
312:名無しさん@十周年
10/02/05 12:57:51 /mruwPvL0
アメリカから小沢に世界の真実を教えられる時が来たのだな
313:名無しさん@十周年
10/02/05 12:57:53 WYWGqYdX0
他力本願は日本人として情けないが、
どうかアメリカ様、煮て焼いて八つ裂きにしてやってくれ。
314:名無しさん@十周年
10/02/05 12:58:03 +7Q48Wa70
これで断ったらどうなんだw
315:名無しさん@十周年
10/02/05 12:58:16 XTlivJ170
何らかの利益があるからアメリカの為に動くのに。
動くときは利益があるときだけ。
新聞系マスコミも異様に民主叩き、持論の正当化に必死ですが、どこかからかあるのでしょうね。
316:名無しさん@十周年
10/02/05 12:58:23 19CtzlK40
また300人の訪米団でゾロゾロ行くのかな?w
オバマと握手と記念撮影して、夜はよこくめ君マッサージに行くのかな?w
317:名無しさん@十周年
10/02/05 12:58:28 XNvJ5als0
>>290
東京地検特捜部は
GHQが戦後の日本に隠された軍需物資などを摘発する為に
GHQの命令で検察内に作らせた機関でGHQがコントロールしてた
それが特捜部の出来たいきさつだから
日本の官僚組織の中でも特別にアメリカの支配下にある
官僚の人事自体もともと政治家はほとんど口出しできないし
その中でも特捜部は特別に独立してアメリカが実質支配してる
318:名無しさん@十周年
10/02/05 12:59:22 ZSl+AXKs0
ヤンキー「小沢、お前ちょっとツラかせや」
319:名無しさん@十周年
10/02/05 13:00:28 WykWoWD70
決定権のある方とお話しさせて下さい
320:名無しさん@十周年
10/02/05 13:01:15 Z6K89kSm0
呼び出しというか、出頭命令だなwwww
321:名無しさん@十周年
10/02/05 13:01:27 xzJwxGSn0
保身の為に、どんだけ日本切り売りするつもりなん?
不起訴の見返りは、これだけじゃないだろ
ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解
URLリンク(www.asahi.com)
322:名無しさん@十周年
10/02/05 13:01:44 E5ot+sVs0
GHQの半日教育の賜物です褒めてあげてください。
323:名無しさん@十周年
10/02/05 13:01:45 I5yXph5N0
野党時代に中国は民主議員との会見を許可したけど
米国は民主が野党であるため会見を拒否した
だから訪中団を派遣したんだから訪米団を派遣しろとかおかしいんだよ
あいつらが来るべきなんだよ金かかるし
きっと何人か送ると中国より少ないとか文句たれるぞ
324:名無しさん@十周年
10/02/05 13:01:43 dNUZWik5O
>>1
飛行機が墜落しますように。
ナムナム(-ノ-)/Ωチーン
325:名無しさん@十周年
10/02/05 13:02:20 DYzo5B6A0
>>316
まるで昔の朝鮮だな
情けない(;一_一)
326:名無しさん@十周年
10/02/05 13:02:59 HYCIX83q0
>>279
・・・理解のうえで書いていると思うが、一応。
米国は嫌味言ってスッキリ じゃなくて
米国国内議会・米国民にハッキリ見て取れる形での選択を迫ってるだけよ
日本国の現政権の幹事長で かつ
「自分は中国共産党の野戦司令官です」とプレスの前で公言してしまった
小沢氏に対して
これで万が一NOと言ったら
アメリカは日本国の現政権を敵性集団と見なして
今後の戦略を組みなおすだけさ
327:名無しさん@十周年
10/02/05 13:03:00 EflsvJbI0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-==‐,` | `==‐ |
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
328:名無しさん@十周年
10/02/05 13:03:14 DeY4jeTJ0
>>300
読んだw
すごいなwCIAに洗脳でもされてるんですねw
所属としては日本国の公務員のはずなのに何故か米国に忠誠を尽くしちゃうんですねw
…日教組とか見てるとありえないと言えないのが恐ろしい・・・
329:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 13:03:19 VOxcBkPZ0
アメリカまで小沢についたら
ネトウヨ、これで何連敗?wwww
330:名無しさん@十周年
10/02/05 13:03:19 5DAEmuXB0
まあ脱税総理無視して小沢と直接交渉したほうが話が早いもんなw
331:名無しさん@十周年
10/02/05 13:03:31 PkO5O1RC0
どちらにもいい顔したいのなら小沢+訪中団とまったく同じ人数・構成で
行くしか無い。まぁそれでも滞在中はひたすら針のむしろだろうけどね
332:名無しさん@十周年
10/02/05 13:03:53 25rZOq460
>>102
・円高主導と、無茶なCO2削減目標で国内企業が大ダメージ。
・バラマキ政策の予算のあてにしてた事業仕分けで
あぶり出された埋蔵金は目標の3分の一にも満たない金額。
・仕分けで予算削られて技術が海外に流出。
も追加
あげていったら書き切れないな
333:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/02/05 13:04:09 qYaAZsXyO
そのまま拘束か
テロに見せかけた殺害希望bear
334:名無しさん@十周年
10/02/05 13:04:21 LafoCSPR0
>>1
凄い皮肉だな
335:名無しさん@十周年
10/02/05 13:04:27 xqcRvoJK0
やっぱ米国の政治はおもろいな
336:名無しさん@十周年
10/02/05 13:04:36 QjyOtVYi0
「誰と写真 と り た い で す か?」
な ん に ん き ま す か?」
「アメリカ に は 天皇 いない です」
「黒人の 大統領は 嫌いですか?」
337:名無しさん@十周年
10/02/05 13:05:13 OUrM6RBn0
政府専用機の墜落事故が見られるんですね
338:名無しさん@十周年
10/02/05 13:05:48 JWUJsc+Z0
オバマなんて外交は下手、防衛は「なにそれ、おいしいの?」って奴だぞ
大訪米団でも送ってもらってアメリカ国民に顔を立てつつ、基地問題は日本にある程度妥協して、
まぁこれから仲良くやっていこうやって腹だよ
鳩山は馬鹿でそのへんのかけ引きができないってわかってるから、小沢でよろ~^^って感じ
339:名無しさん@十周年
10/02/05 13:05:51 0WjFEI2C0
面白いことになってきたな
340:名無しさん@十周年
10/02/05 13:05:51 HYCIX83q0
>>336
きつすぎんぞwww
341:名無しさん@十周年
10/02/05 13:06:14 ffPttCm50
>>142
うん、論戦って言うように戦いにもなりうるんだけど?
342:名無しさん@十周年
10/02/05 13:07:00 9SvdF5m10
小沢の乗った飛行機をF-22がお迎えw
343:名無しさん@十周年
10/02/05 13:07:08 zC75QdIe0
>>329
これは小沢に対する嫌がらせじゃん
344:名無しさん@十周年
10/02/05 13:07:11 F4zIz7rN0
>>338
こないだ米の軍事費増のニュースを見たばかりだが・・
345:名無しさん@十周年
10/02/05 13:07:33 XNvJ5als0
小沢がアメリカに郵貯差し出して手打ちにしてもらったって事
ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解
2010年2月4日1時30分
亀井静香金融・郵政改革相は3日、日本郵政グループのゆうちょ銀行の資金運用について、
米国債や社債などに多様化していくべきだとの考え方を示した。
郵政見直しではゆうちょの預け入れ限度額の引き上げも検討されており、
亀井氏は資金の増加が見込まれるとして、運用先も広げるべきだとの立場だ。
亀井氏は記者団に対し郵政見直しについて「手足を縛られて営業をしているわけだから、
現実にあった形にしていく」と発言。昨年12月末で約180兆円のゆうちょ銀行の貯金残高の増加が見込めるとした上で、
米国債など日本国債以外の運用が「もう少し増えると思う」と述べた。
ゆうちょ銀行は昨年12月末で約180兆円を有価証券で運用しているが、
9割近くは日本国債で米国債はほとんどなく、社債も約12兆円にとどまっている。
URLリンク(www.asahi.com)
346:名無しさん@十周年
10/02/05 13:07:40 mshrzfSR0
小沢さんのクオリティならここは逃げる場面
347:名無しさん@十周年
10/02/05 13:07:48 8Gv/k2kcP
+
+ ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ 。 O \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ― ー i ) +
+ i 0 (・ )`´( ・) i,/
lo ^(_ _人_). | + ワクワクテカテカ
\。 `ー ' _./
/0 ヽ
i ヽ、_)|酒|丿
と__)__)
348:名無しさん@十周年
10/02/05 13:07:50 lmcJ8zIv0
>>321
小泉・竹中の売国をきっちり引き継ぐあたり
ぶれてないな 売国内閣
349:名無しさん@十周年
10/02/05 13:08:04 EflsvJbI0
>>329
どうやら意味を理解していないようですね
350:名無しさん@十周年
10/02/05 13:08:14 19CtzlK40
そういやおざーさん、アメリカは黒人を大統領に云々とか言ってたっけw
351:名無しさん@十周年
10/02/05 13:08:16 CTdz/uZx0
鳩山も同行させてもらえばいいのにな
352:名無しさん@十周年
10/02/05 13:09:13 blK/e3G50
これは・・・。
帰ってきたら、自衛隊と警察が、ちゃんと日本人を在日韓国人から守ってる体制を
ととのえとけば、いいとおもうなぁ。
ちゃんと日本が防衛されてるから、小沢や民主も喜ぶだろう。
353:名無しさん@十周年
10/02/05 13:09:25 U3LRRTHH0
>>345
なにこれ
この件でさんざん小泉を売国奴呼ばわりしてなかった?
陰謀論者は出てきて説明しろ
354:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 13:09:37 VOxcBkPZ0
>>349
ネトウヨの脳内には、これが「嫌味」でしかなかったり
先生が生徒を職員室に呼び出して「叱る」みたいなもんだと思ってんの?wwww
お花畑咲いてんなwwwwwww
355:名無しさん@十周年
10/02/05 13:10:00 KA5NKbAU0
ヤンキーは立場が悪くなればなるほど、強行な態度で相手を脅す。
356:名無しさん@十周年
10/02/05 13:10:05 4ff36xWD0
>>329
ひゃー、それが噂に聞く2ちゃんの「エアー・ネトウヨ」というワザかあ?
きょうは見えざる敵と闘う戦士達が2ちゃんには沢山住んでるというウワサが
確認できて嬉しいwww
357:名無しさん@十周年
10/02/05 13:10:21 g+jYPLeQ0
小沢がひとりで行くどころか日本に呼びつけたりしてなwwww
358:名無しさん@十周年
10/02/05 13:11:35 Vky5BO9i0
訪中団より規模が小さかったら…
わかってるな?ああ?
って感じですか?
359:名無しさん@十周年
10/02/05 13:11:36 CHHOSo6S0
でも「チキン」鳩山は来なくて良い
360:名無しさん@十周年
10/02/05 13:11:51 CTdz/uZx0
今頃、安倍下痢男が右往左往しているのは間違いないw
361:名無しさん@十周年
10/02/05 13:12:48 YAFFDKFm0
アメリカの犬の特捜が失敗したから、今度は呼びつけて手なづけようてか。
362:名無しさん@十周年
10/02/05 13:13:10 ZSl+AXKs0
鳩山は「首脳会談しようよ」っていっても無視されたというのに
最近の対中国強硬姿勢とどう絡んでくるのか
363:名無しさん@十周年
10/02/05 13:13:42 XNvJ5als0
3日
亀井 「郵貯の金でアメリカ国債を買います」
↓
4日
小沢・キャンベル会談
小沢 「郵貯の金をアメリカに差し上げます アメリカのいうことは何でも聞きます」
アメリカ 「東京地検特捜部に小沢を不起訴にするように命令してあげよう」
↓
4日
東京地検特捜部 「小沢は不起訴」
364:名無しさん@十周年
10/02/05 13:13:54 iD2saJRU0
勝負あったな
ネトウヨ&自民、負けwwwwwww
365:名無しさん@十周年
10/02/05 13:13:55 aDhNG3xF0
みなさん!小沢と鳩山の不起訴に納得できない方は「検察審査会」を検索しよう。
URLリンク(www.courts.go.jp)
誰でも無料で申し立て出来ます!審査申立書 URLリンク(bit.ly)
分からない所は不明で良いとの事です。
外国人参政権に反対の場合はすぐに下記に記入して、請願書を2通、郵送しましょう。
衆議院用と参議院用です。
時間は無いです。行動!しないのは賛成と同じですよね。
URLリンク(bit.ly)
366:名無しさん@十周年
10/02/05 13:14:11 HYCIX83q0
>>345
小沢氏・亀井ラインの思いはどうだか知らんが
少なくとも手打ちにはなってないよ
なってたら こんな選択を突きつけられる筈がない
>>354
一体 君は何と戦っているんだ?w
367:名無しさん@十周年
10/02/05 13:14:48 CTdz/uZx0
それじゃオバマは民主党議員団一人一人と握手するんだ。
その列に鳩山が並んでいたりしてw
368:名無しさん@十周年
10/02/05 13:15:01 AaHEdnrc0
なるほど違法なネタで一人ひとりせめられる訳ですね。
それともアメリカ国内法を犯してるってことで全員逮捕だったりして。
国会議員に外交特権ってあったっけ?
369:名無しさん@十周年
10/02/05 13:15:01 gzdiVuzx0
ミュータントタートルズ日本征服説
370:名無しさん@十周年
10/02/05 13:15:11 3RbQJ79c0
不起訴を300兆円で買った男、小沢一郎
さらに忠誠の証に土下座外交を要求される男、小沢一郎
371:名無しさん@十周年
10/02/05 13:15:36 ocV6VcjV0
これは普天間がらみだな。
372:名無しさん@十周年
10/02/05 13:15:54 GQR9m/Ck0
小沢ってやつは、反米親中だとか言われてるけど、そんなことはない。
アレが考えているのは、国内での自分の影響力だけ。
国内で、自分が影響力を行使する為に、いかに自分をデカく見せられるかの道具として外交を使ってるだけ。
だから、反米やれば、アメリカにNOと言えるデカい俺様、と周りに見せる事が出来るし、
中国に行けば、コキントウと握手会開ける凄いパイプを持った俺様、となる。
天皇とシュウキンペイの件も、外務省が陛下の健康問題を理由に一旦断った。
それで中国は、健康問題なら、と了承した。
しかし、そこに小沢が入ってきて、無理やり調整させた。
中国ですら一旦了承したのに、なぜ小沢は陛下とシュウキンペイを会わせたのか?
「自分の権力を見せつけるため」である。
俺を通せば、天皇にだって会えるんだぞ、俺を通せよ、とね。
小沢ってのはそんな人間。
373:名無しさん@十周年
10/02/05 13:16:27 W2hufJON0
アメリカは裏で民主とつるんでるの?
何か臭うわ。
374:名無しさん@十周年
10/02/05 13:17:01 HYCIX83q0
>>367
んで 「おめぇとは基地問題解決まであわねぇ っつただろーが」
で 差し出してる手を無視されるのな
375:名無しさん@十周年
10/02/05 13:17:13 EpeoFvxd0
処分予定のJAL機でミンス全員逝ってくれ
376:名無しさん@十周年
10/02/05 13:17:43 EflsvJbI0
\ ヽ /
\ _,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" 真の正論 ` 、 -‐ _/\/\/\/|_ /
ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, \ / ∠_
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_ < アババババ、ウヨ脂肪!!! ミンスマンセー!
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' / 朝鮮マンセー、淫行マンセー!\
__ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ ||三ミ彡==-'  ̄|/\/\/\/ ̄ \
_ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ` ̄ .′| ヽ ` |ミ三彡三=- = 二
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-●r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 --
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェ廿ン| |彡ン=-= --
-‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄て.| : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
377:名無しさん@十周年
10/02/05 13:17:51 jI1rWUEh0
もっとしたたかにいかないとな
アメリカ対中国で日本を抱え込んだ方に傾く位の力はまだ持ってるからどちらも利用しないと
378:名無しさん@十周年
10/02/05 13:18:22 RYz7zPqZ0
アメリカの要請に答えない訳にはいかないな。
中国にアレだけいったんだし、アメリカに行かなかったら媚中だという事を丸出しにするし
その点をアメリカや他の国に突かれる。
379:名無しさん@十周年
10/02/05 13:18:45 knmOr2nJ0
小沢のことだから、この程度の踏み絵ならなんの躊躇もなく踏みつけていくだろう。
国会だって都合が悪いと平気で出て行ったりするんだから。
380:名無しさん@十周年
10/02/05 13:19:06 25rZOq460
>>354
真の正論 ◆p1xuEfHiG6
wwww真のwwwwwww正論wwwwwwwww!
381:名無しさん@十周年
10/02/05 13:19:16 j+EAItIgO
サイドワインダーさん頑張って!
382:名無しさん@十周年
10/02/05 13:19:17 SdyaR++H0
>>1
「日米同時徳政令」の打ち合わせなんじゃないの?w
383:名無しさん@十周年
10/02/05 13:19:21 SdxKgtxI0
アメリカが民主政権のいうとおりにしてやるよ。
米軍基地、撤退させるっていっただけで日本終わる。
日本はいま韓国と同じことやってる。
384:名無しさん@十周年
10/02/05 13:20:03 2PeXpw+OQ
でもこれで小沢の起訴や逮捕は100%無くなったな
アメリカの要請を検察は絶対に邪魔は出来ない
検察涙目の巻w
385:名無しさん@十周年
10/02/05 13:20:39 RYz7zPqZ0
反米表明は露骨ではないが、やってる事はノム端より酷い反米・・というより単なる約束違反で
代わりに今度は媚特亜ってだけの話だからな。
386:名無しさん@十周年
10/02/05 13:20:53 jI1rWUEh0
そろそろガチで憲法改正の時期だな
安倍の時くらいが本当は良かったんだが
387:名無しさん@十周年
10/02/05 13:20:54 v2vnwOylO
そちらでさくっとよろしく。
よろしく!
388:名無しさん@十周年
10/02/05 13:21:08 FgdgmR2r0
こういうのが外交ダロ
森派みたいにポチポチしてても馬鹿にされるだけなんだよ www
389:名無しさん@十周年
10/02/05 13:21:58 HYCIX83q0
>>377
二等辺三角形論に象徴される認識だが危うい
度合いを間違えると中国・米国 双方から
「ちょろちょろとうぜぇから一旦相手国と停戦して
まず日本を片付けるか。その過程で妥協点が見つかるかもしれんしな」
で終わる
390:名無しさん@十周年
10/02/05 13:22:03 +7Q48Wa70
踏み絵みたいなもんじゃないのか
もし断れば日本を親中国と見て色々制限するとか
391:名無しさん@十周年
10/02/05 13:22:34 A8CajKu80
ワクワク
392:名無しさん@十周年
10/02/05 13:23:25 DYzo5B6A0
>>363
でしょうね(ーー;)
393:名無しさん@十周年
10/02/05 13:23:32 KA5NKbAU0
小沢の逮捕は無くなったとしても、アメリカや中国に対して、過剰な譲歩と金を与えてしまい、
日本国民は大増税、国債の大量発行、マニフェストがウソだらけで、
日本国民から民主党は完全NOになる。
394:名無しさん@十周年
10/02/05 13:23:49 knAfQI8S0
アメリカ、小沢を試す気だね。面白いじゃん、試されて中国寄りと分かったら、
裏から手を回して起訴有罪で息の根止めてくれ。
小沢など、アメリカに殺されれば宵。
395:名無しさん@十周年
10/02/05 13:24:03 7NTcU5Ak0
>>390
制限程度で済めばいいが、北と違ってその気になれば
北以上の事を簡単にやってのけるだけの力があるからねぇ…
汚沢ミンスが反米だと認識されたら
もっとえげつない規制とかしてくると思うぜ。
戦前みたいに
396:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 13:25:26 VOxcBkPZ0
>>386
安倍の時だったらむしろ最悪なタイミングだっただろww
安倍が無責任に政権を丸投げしてくれたおかげで憲法改正しなくてよかったとも言える
小沢のように米を利用してやろうというスタンスならともかく
安倍のように米国追従一辺倒の政権で憲法改正したら
自衛隊は完全に米軍の傭兵化するところだったんだぞwww
397:名無しさん@十周年
10/02/05 13:25:50 rSVR4jfK0
どう転んでも小沢の勝ちにはならない展開なのが面白い
398:名無しさん@十周年
10/02/05 13:26:06 ZQAyikey0
これは、アメリカさんが日本の口だけで役に立たないウヨとネットウヨに代わって
小沢一味を飛行機墜落事故か何かで一斉処分してくれるって事?
399:名無しさん@十周年
10/02/05 13:26:08 thLaC+zN0
何だ、アメリカから小沢追求はもう終わりにしろの指令が出たのか。
自民の爺さん達を見限ったんだ。
爺さん達に小遣いばらまくより小沢一人をコントロールすれば
良いんだから効率的だ。
400:名無しさん@十周年
10/02/05 13:26:31 CTdz/uZx0
小沢のプロファイリングで、こういうのが好きだと思われているんだろうなあ。
団体旅行が大好きな農協のおじさんと同じじゃないか。
401:踊るガニメデ星人
10/02/05 13:26:39 WdlEgPuT0
>>394
アメリカに行ったらアメリカ寄りの対応をするんじゃない、もちろん中国に行ったら
中国寄りの対応をするだろうし。
402:名無しさん@十周年
10/02/05 13:27:11 LsPsMTwh0
>>1
踏み絵か。w
普天間の結論は五月中という言質をとるつもりだ。言質をとられ
て、その月の内に「出来ませんでした」とはいえない。
…しかも、民主党議員にこぞって言わせれば、内閣入れ替えでは
対応できない。
なかなか策士よのぉ。
403:名無しさん@十周年
10/02/05 13:27:16 SdxKgtxI0
アメリカに頭があがらな理由。軍事協力、エネルギー確保、アメリカの金融システムの利用。
これをクリアしないまま、アメリカと不仲になればそのまま戦前をくりかえすことになるな。
また中国をあてにするか。朝鮮半島に眠るレアメタルやウランでも掘り出そうかw
404:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/02/05 13:27:54 VOxcBkPZ0
そもそもが戦後日本は全方向外交やってたんだけどなww
小泉安倍のアメリカ追従路線が異常だっただけwww
405:名無しさん@十周年
10/02/05 13:28:21 sv8ZN87a0
どっちかっつーと
郵貯差し出して不起訴にしてもらってほくほく面の小沢に
「これで終わりじゃねーんだから、これからもわかってんな?」
って脅しだろう
406:名無しさん@十周年
10/02/05 13:28:25 XO9kbvo/0
訪米団出発
↓
アルカイーダ的なテロ組織がハイジャック
ですね
407:名無しさん@十周年
10/02/05 13:28:44 loRDqcSF0
笑える
釣りって感じ
408:名無しさん@十周年
10/02/05 13:29:18 DYzo5B6A0
>>383
韓国のは朝鮮戦争に関わりたくないだけ
米陸軍が撤退後に真空パックにして韓国に武器を売るよ
在庫一斉セールで金儲けもできてソウル陥落したらミサイル撃って上陸すればいい
米軍はソウル陥落後に上陸作戦しか計画にないです
409:名無しさん@十周年
10/02/05 13:29:46 FK6oN7YK0
汚沢、米軍機密情報漏えいで「逮捕」となりますように
お祈りもうしあげます。
410:名無しさん@十周年
10/02/05 13:30:11 2PeXpw+OQ
アメリカのホテルでは毎日違う小沢ガールズとセックスするんかな
411:名無しさん@十周年
10/02/05 13:30:30 TIKuRPsY0
>>1
単なる皮肉なのか?・・
それとも日本はまだ中国の犬じゃないよって事を見せたいのか?
412:名無しさん@十周年
10/02/05 13:31:24 0sCrDfp90
中国よりも多い人数連れて来いて脅しですね
413:名無しさん@十周年
10/02/05 13:32:34 SdxKgtxI0
>>408
さんざん、韓国に反米やられ
アメリカ「韓国がそういっているんだから撤退するか」
韓国 「いかないで!!!!」
414:名無しさん@十周年
10/02/05 13:33:18 AFyM6/3w0
オバマと一人一人の握手が条件
415:名無しさん@十周年
10/02/05 13:33:26 KA5NKbAU0
日本政府がアメリカを一番だと思う行動が出来なければ、
トヨタ叩きの次は、どこにしようかなってこと?
そうすれば益々業績も下がり、税収も減って日本は更に大不況
416:名無しさん@十周年
10/02/05 13:34:23 l12Y+Pzp0
これ小沢がよびつけられて怒られるとか期待してるネトウヨがいて笑えるがww
もう清和会は当分政権をとれそうにないから、小沢をつぶせないと読んだアメリカが
小沢を日本の権力者として認めてやるかわりに交渉しようということだろwww
ということは、小沢が日本の権力闘争に勝ったことを認めたってことだよwww
417:名無しさん@十周年
10/02/05 13:34:39 cZ6LUlSf0
>>345
あーあ。
418:名無しさん@十周年
10/02/05 13:34:53 rSVR4jfK0
逆に考えると5月までは小沢安泰という事でもあるね
419:名無しさん@十周年
10/02/05 13:35:52 aXqdtBXZ0
↓ これマジ? ソースは?
【速報】東京地検特捜部長佐久間達哉を公務員職権濫用罪で逮捕
スレリンク(liveplus板)
420:名無しさん@十周年
10/02/05 13:36:00 BGLUXBd40
∧ ∧
(,,゚ー▼)
~~(___ノ
421:名無しさん@十周年
10/02/05 13:36:37 YoZe6bmL0
えーw
やめておいたほうがイイヨ。
422:名無しさん@十周年
10/02/05 13:36:46 TNkXZCI+0
雨、そのまま全員友愛してくれ
423:踊るガニメデ星人
10/02/05 13:36:48 WdlEgPuT0
>>403
軍事は中国やロシアが相手なら負ける事は無い、エネルギーも海水ウランと
地熱発電でかなりまかなえる、金融は中国が経済成長しているから中国寄り
になるって事なんじゃない。
424:名無しさん@十周年
10/02/05 13:37:22 kknWunBx0
飛行機がテロにあうといいのに
425:名無しさん@十周年
10/02/05 13:37:27 TFxbCk+k0
即逮捕してグァンタナモ収容所に入れてくれ。
426:名無しさん@十周年
10/02/05 13:37:50 H8UEOZL70
踏み絵かw
親中小沢の人脈で650人以上の訪米団集められるのか?
国会議員だけでも何十人も必要なのに。
427:名無しさん@十周年
10/02/05 13:38:31 l12Y+Pzp0
自民がもたついてどうやら清和会は当分権力をとれそうにないし、
小沢は強すぎて小沢がたとえ幹事長から身をひいても民主党に影響を
およぼしつづけるし、アメリカも小沢落としよりも小沢を抱きこむほうが
いいと考えたんだろうな。かつて小泉のとき清和会と共和党が仲が良かったが
米民主党は小沢の実力を認めて交渉相手に選んだということだろう。
428:名無しさん@十周年
10/02/05 13:38:37 IzXgpUcY0
なんでも御用聞きするでしょう。
あっ、でもお金はいただきます。
429:名無しさん@十周年
10/02/05 13:39:15 UAjHSdsP0
叩かれすぎて弱っている小悪党がさらに足元みられて使いっぱしりwwwwww
430:名無しさん@十周年
10/02/05 13:39:37 wYwZvEFP0
キャンベルは会談内容を隠すために言ってるだけだよ
アメリカ陰謀説も相当あるからな
小沢も一緒に来るように言うなら
不起訴決定後でもよかったはず
それを起訴の公算が強かった2日に急遽小沢を呼び出して言うこと自体不自然、あり得ない
むしろ、この会談はアメリカが検察の捜査の状況、すなわち小沢の不起訴を知っていたことを裏付けているわけで
アメリカによる陰謀の可能性はさらに高まったといえる
431:名無しさん@十周年
10/02/05 13:39:42 xjtATgde0
ちょっと中国へ行って許可をいただいてきます
432:名無しさん@十周年
10/02/05 13:40:12 F4zIz7rN0
>>427
これは踏み絵だから
433:名無しさん@十周年
10/02/05 13:40:19 KA5NKbAU0
これから小沢は、アメリカから安全保障、お金と貿易に関する無理難題を押し付けられる。
それは全部日本が不利になること。それを呑んで小沢のせいになる。
逮捕されなくても地獄が待ってるってことだろ?
小沢と共に、民主党の評判も地に落ちていくと・・・
434:名無しさん@十周年
10/02/05 13:40:49 6JvM4KQE0
小沢、本格的に始まったな・・・
435:名無しさん@十周年
10/02/05 13:41:03 lzV8bOQR0
ゴミクズ低脳ネトウヨどもの発狂カキコの数々がマジで笑わせるwwwwwwwwww
涙拭けよアホどもwwwwwww
436:名無しさん@十周年
10/02/05 13:41:25 l12Y+Pzp0
でも、これは参ったよな。役人の人事っていつだっけ?
たしかとくそうは4月には3分の1くらいは入れ替わるんだっけ?
6月には新しい人事だろ?5月に訪米となるとアメリカ大好きな連中は
手だしできなくなるよなwwwwwwwww
これが従米派の悲しいところだなww 親分アメリカが頭越しに
小沢を日本の交渉相手に選んでしまったからもう手出しできないwww
437:名無しさん@十周年
10/02/05 13:41:38 MCVl1tF70
アメリカとしても中国とのバランスの為に大規模訪米団が欲しいわな。
あの訪中団は中国国内で中国の力を宣伝した形になったからね。アメリカも中国
国内に向けて、アメリカの存在感を示したいところだわな。
438:名無しさん@十周年
10/02/05 13:41:42 S1qQEH2C0
行くとは思えないな・・・
439:名無しさん@十周年
10/02/05 13:41:53 W2hufJON0
アメリカが自民を相手にしないのって自民の麻生は
必ずしもアメリカ寄りではなくヨーロッパ寄りに見えたから?
アメリカとヨーロッパの対立も頭に入れとくべきだよ。
440:名無しさん@十周年
10/02/05 13:42:03 ahlbeK6s0
大量留守中に自民党がクーデターを起す可能性は?
441:名無しさん@十周年
10/02/05 13:44:19 xzJwxGSn0
小沢早く死んでくんないかなぁほんと
こいつのくだらん権力欲の為に、どんだけ日本は痛めつけられなきゃならんのよ
442:名無しさん@十周年
10/02/05 13:44:32 udUAGBHN0
アメも必死だなw
443:名無しさん@十周年
10/02/05 13:44:36 l12Y+Pzp0
>>432
踏み絵だろうが5月ってのがポイントだよwww 4月には人事がいれかわるし
6月には人事入れ替え完了だろww まだ2月だぞwww これで従米な連中は
5月まで小沢に手出しできなくなったんだよwww そっちのほうが重要だよww
ネトウヨも可哀想だよなww 小沢が検察に勝っただろ?アメリカは強いやつが
好きだから、小沢と組んだほうが話が早いって気づいたんだよwwww
で、ここからが笑えるんだが、ネトウヨなんて従米媚米みたいなやつらだから
親分アメリカが小沢を選んでうろたえるだけってこったなwww
444:名無しさん@十周年
10/02/05 13:44:45 1dlt5x470
>>440
せめてクーデターの意味調べてから書け。
445:名無しさん@十周年
10/02/05 13:44:56 COD0wXz80
五月って普天間の決着がつくときじゃん。
どうするんだろうね。
446:名無しさん@十周年
10/02/05 13:45:13 VhVIf/lI0
ゆうちょ銀、米国債で資金運用へ、小沢・民主政権叩きはこれが狙い?
URLリンク(www.rui.jp)
さんざん引っ掻き回して、やることは小泉以下
447:名無しさん@十周年
10/02/05 13:45:43 KA5NKbAU0
自民系従米派は直接小沢に行ってくれて有難いだろうよ。
手出しできなくていいんだよ。
だって、全部無理難題だから。日本国民から怒りを買うだろうから。
日本国民から恨みを買うのは、全て オ・ザ・ワ♪
448:名無しさん@十周年
10/02/05 13:45:49 x863TEy60
次は北超汚染が、民主党訪朝団を要求してきます。
喜び組によるハニートラップも完備していますので、
楽しみに待っていてくださいね!
449:名無しさん@十周年
10/02/05 13:45:56 DYzo5B6A0
>>440
鳩山の宣戦布告と同盟国解消で首相官邸を在日米軍が占拠する方が可能性高いですよ
450:踊るガニメデ星人
10/02/05 13:45:59 WdlEgPuT0
>>433
民主党は中国寄りだからアメリカの要求なんて飲まないんじゃない?
そもそも小沢氏がアメリカに行くかどうかもわからないし。
451:名無しさん@十周年
10/02/05 13:46:49 l12Y+Pzp0
しかも、小沢の凄いところは、アメリカと自主外交とかいってるけど
決して反米ではなくて交渉のカードとして言ってる本当のリアリストだってことだな。
アメリカと組んだほうが自分が強くなれるならアメリカの出すカードも
飲むだろうよwwwwwww
452:名無しさん@十周年
10/02/05 13:46:57 F4zIz7rN0
>>443
火病?事大?
453:名無しさん@十周年
10/02/05 13:47:51 naaO6J9t0
小沢擁護の一部の人が言うには
小沢は悪徳ペンタゴン、ユダヤ人の陰謀から日本を守ってくれる英雄なんでしょうwwwwww
454:名無しさん@十周年
10/02/05 13:48:07 Ss3QRWC20
>>451
日本終了はガチだったのか
アイプチして一重にしよ・・・
455:名無しさん@十周年
10/02/05 13:48:15 D7pgUsEQ0
西松で中途半端に叩いたためにかえって裏で実力を蓄えさせてしまった感じがあるな
いま首相だったら、水谷で退陣に追い込めたのに。
そしたらもう過去の人になってた。
456:名無しさん@十周年
10/02/05 13:48:21 2PeXpw+OQ
>>430
起訴の公算が強かった二日にと言ってる時点で情弱すぎる
二日には不起訴情報が流れてた
457:名無しさん@十周年
10/02/05 13:48:33 SdxKgtxI0
>>423
将来的にそういうかんじに日本がなればいいとおもうがな。
中国へは投資ばかりで日本には利益をもたらしていない。戦略ミスだよ。
戦前と同じ。
458:名無しさん@十周年
10/02/05 13:48:42 KNoWiiJV0
>>443
要するに親分アメリカの機嫌を損ねるようなことを
小沢がやったら好き放題やれるってことじゃねかwww
459:名無しさん@十周年
10/02/05 13:50:01 xzJwxGSn0
中川昭一が亡くなった時の、亀井の涙はなんだったんだ?
これじゃ中川はうかばれないだろ
460:名無しさん@十周年
10/02/05 13:50:06 QLwvNPm50
>>1
アメリカ「おい小沢。ちょっと面貸せよ」
ですね。わかります
461:名無しさん@十周年
10/02/05 13:50:33 wqGIJCJm0
っていうか、不逮捕特権があるんだから、
どうやったって当面小沢は娑婆に居るんだから
民主党の最高権力者であることには変わりは無いよ
462:名無しさん@十周年
10/02/05 13:51:14 DYzo5B6A0
>>458
鳩山をどうするかだな
463:名無しさん@十周年
10/02/05 13:51:24 ahlbeK6s0
>>451
その通り。小沢はモロにアメリカ人的な思考をしている。
464:名無しさん@十周年
10/02/05 13:51:36 0q6uUlRd0
アメは、汚沢が5月まで最低持ち、その後も持続するって読んでいるのかよ。
反米闘争しなくっちゃいけなくなったぞ
465:名無しさん@十周年
10/02/05 13:52:05 GJ1aT4pW0
訴追がなくなったから
関係構築をしっかりと行って
迷走やらを防ぎたいつーことだな
466:名無しさん@十周年
10/02/05 13:52:17 p7s/VhOyP
米「おい。てめえ小沢ちょっとこい。」
467:名無しさん@十周年
10/02/05 13:53:56 KNoWiiJV0
>>464
5月まで最低でも持ちたかったらわかってんよな?
だろwwwww
468:踊るガニメデ星人
10/02/05 13:54:12 WdlEgPuT0
>>457
うーーーん、中国がまともな国だったら良かったんですけどねぇ(^^;
でも中国も損得勘定はできるから、そのあたりをうまくつかんで
つきあってゆくしかないのかもしれませんねぇ。
469:名無しさん@十周年
10/02/05 13:54:14 3sCyC7M80
これでアメリカにも利権をばらまくことに決定
また日本の財産が海外に出て行くな
470:名無しさん@十周年
10/02/05 13:54:52 naaO6J9t0
おい、小沢!自民幹事長時代に大量に買ったアメリカの使えない携帯どこやったんだよwwwwwwww
次は何を買わされるんだwwwwwwww
471:名無しさん@十周年
10/02/05 13:55:48 QLwvNPm50
>>464
なんで反米する必要があるんだよw
小沢を批判すりゃいいじゃねーかwww
472:名無しさん@十周年
10/02/05 13:55:59 DYzo5B6A0
>>469
民主党選んだ時点でわかっていたことだ
国民が馬鹿なんだけど
473:名無しさん@十周年
10/02/05 13:56:00 KA5NKbAU0
これから小沢のすることは、
中国から脅されて、日本の環境技術を売り渡し、日本の製造工場を移転させ、投資させる。
アメリカから脅され、郵貯の金でアメリカ国債を買い、アメリカ製品輸入の優遇措置だろうよ。
韓国には、参政権と調整役を与えて多額の賄賂を要求だろうよ。
苦しむのは、小金の子供手当てで騙され、結局増税で余計家計が苦しくなる日本国民。
自民党のほうが、よっぽどマシだったと2年後には言い出す。その時は既に遅い。
474:名無しさん@十周年
10/02/05 13:56:04 l12Y+Pzp0
>>463
小沢はガチだろwwww 自分がやりたい法案を通すために基地問題でアメリカに
ゆずったほうがいいと思ったら社民とかきりすてちゃうんじゃないかと思うけどなwwww
小沢は中国とか北朝鮮みたいな大陸型ニゴシエーターだよww
ケンカしながらお互いの利権を通し合うタフさがあるし、譲ったほうがとくだと思ったら
ゆずるリアリストでもあると思うけどねww
天秤にかけて必要がないと思ったらそれまで組んでても切り捨ててしまう非情さがあると思うぞww
そういう政治家は小泉と小沢くらいだなwww
475:名無しさん@十周年
10/02/05 13:56:15 0q6uUlRd0
>>470
GMの車あたり押し売りされるんじゃね? CO2出しまくりの奴
476:名無しさん@十周年
10/02/05 13:56:55 oBOBlN9M0
一網打尽ですね。わかりますw
477:名無しさん@十周年
10/02/05 13:58:28 sxTQNIvv0
小沢が調子に乗ってるから試されてるな
478:名無しさん@十周年
10/02/05 13:59:18 DYzo5B6A0
>>475
多分それですね
国民が公共事業が無駄だとマスコミに洗脳され海外に金が流れることも気がつかない馬鹿ではしょうがないこと
40・50・60代は朝鮮人のようです
479:名無しさん@十周年
10/02/05 13:59:26 l12Y+Pzp0
2ちゃんには小泉とか渡辺みたいなのを応援するアメリカ万歳ウヨみたいなのと
麻生とか平沼みたいなのを応援する伝統ホシュが多くいるが、
伝統ホシュ派が一番つらいぞwwwwwwwwww 国内のメディアからも中韓からも
アメリカからも嫌われてるからな。麻生なんて漢字の読み間違いで支持率ダウンだぞww
麻生が参政権推進派だったらサヨメディアからは叩かれなかっただろうけどなwww
といっても小泉たち清和会もしばらく権力とれそうにないから
小沢とアメリカが組んでいくのを指をくわえてみてるだけになるだろうなwww
480:名無しさん@十周年
10/02/05 13:59:46 983x3f5D0
さあ民主党は進退極まったw
前門には巨大な人喰い虎(めりけん)
後門には腹をすかせた狼の群れ(めんそーれ)
ミンス脂肪www
481:名無しさん@十周年
10/02/05 14:00:01 0q6uUlRd0
>>471
行ったら調子こいて、アメリカにも売国外交するんだって、怖い、汚沢
482:名無しさん@十周年
10/02/05 14:00:13 wrkdfdE20
アメ公に可愛がってもらうの?
483:名無しさん@十周年
10/02/05 14:00:27 qTAXDrky0
小沢チルドレン「この間は中国で今度はアメリカかぁ…向こうで何して
遊ぼうかなぁ。議員になって本当によかったああああああああああああああっ!!」
484:名無しさん@十周年
10/02/05 14:00:41 knmOr2nJ0
自分に都合の悪いことは小沢が自分でやるわけないだろ。
野党時代、インドのシン首相との会談すらドタキャンしたんだからな。
485:名無しさん@十周年
10/02/05 14:00:56 WyRs0yyv0
俺たちの自民党清和会はあれだけ尽くしたのに見捨てられてしまうのかお?
486:名無しさん@十周年
10/02/05 14:00:58 a/c80/F+0
ネトウヨは断崖絶壁に立たされた気分?
しかし、生まれつきの馬鹿だから、自分がどこに立っているのかすら自覚していないからw
487:名無しさん@十周年
10/02/05 14:01:02 to1w0l8O0
アメリカから要請されるなんて民主党も偉くなったもんだな
488:名無しさん@十周年
10/02/05 14:01:13 MCVl1tF70
今後、10年は小沢の時代さ。
489:名無しさん@十周年
10/02/05 14:01:40 KA5NKbAU0
>>480
自民党がのらりくらりなのは、その状況を把握してるせいだろうな。
ババを民主党に引かせようとしてる、老獪な自民党ってとこか?
490:名無しさん@十周年
10/02/05 14:02:10 l12Y+Pzp0
>>481
売国じゃないだろww 譲歩はするだろww 小沢はリアリストなんだからwww
アメリカに交渉相手と認めてもらうかわりに譲歩はするだろうよ。
だけど、アメリカに交渉相手と認められてもらえば従米といわれる連中は
もう手出しできなくなるんだよwwwww
491:名無しさん@十周年
10/02/05 14:02:21 O2ZLjmMK0
郵貯の米国債運用断ってこいよ
492:名無しさん@十周年
10/02/05 14:02:25 DYzo5B6A0
>>484
小沢は反米じゃないから利益のある方につく
鳩山は完全な反米だけど
493:名無しさん@十周年
10/02/05 14:02:30 8Idu8k080
早い話、トップ会談ではお話にならないって態度の表れだろうw