10/02/06 20:21:05 GV3hX0N70
自殺は甘え
251:名無しさん@十周年
10/02/06 20:24:39 9oHHf3bF0
このレスにレスした人は、厳選したアヘ顔コレクションの中から、
レス番一桁目の人を彼女にできます(ただし、ハズレあり)
1.) URLリンク(news.70.kg)
2.) URLリンク(news.70.kg)
3.) URLリンク(news.70.kg)
4.) URLリンク(news.70.kg)
5.) URLリンク(news.70.kg)
6.) URLリンク(news.70.kg)
7.) URLリンク(news.70.kg)
8.) URLリンク(news.70.kg)
9.) URLリンク(news.70.kg)
0.) URLリンク(www.tohokusp.co.jp)
252:名無しさん@十周年
10/02/06 20:25:20 3uOF96WF0
自殺対策=デフレ不況対策
253:名無しさん@十周年
10/02/06 20:28:01 FFxFdxfc0
>>251
そんな事したら誰もレスできんだろうが
常識的に考えて
254:名無しさん@十周年
10/02/06 20:28:09 Pd9sMqkW0
どうせパフォーマンスだろ
255:名無しさん@十周年
10/02/06 20:39:36 9b+0Rvyh0
あの世の魅力度が
この世より若干UPしたってだけでしょ
(この世の魅力度がダウンしてるともいえるが)
どっちにしろ騒ぐほどのことじゃない
256:名無しさん@十周年
10/02/06 20:41:27 bndyWY050
国会の最中にタバコ休憩で居なくなるような奴に何が・・・
257:名無しさん@十周年
10/02/06 20:50:49 AzsXNnco0
単に日本人を減らしたいんじゃなくて
苦しませることに意義を感じてるの?
258:名無しさん@十周年
10/02/06 21:16:23 73113ggK0
自殺がダメなら他殺すればいいのに。
259:名無しさん@十周年
10/02/06 21:26:40 itFQOwnN0
鳩山は年末に「あなたたちは一人ではありません」とか涙目でのたまっていたが
具体的に対策を打ったのは実質東京だけだというので
ミンスにまともな調査能力がないのが分かる
東京はなんやかや言っても職があるが本当に深刻なのは地方だ
ミンスは子供手当てと高速道路と小沢利権ダム以外何も政策ないんじゃないか?
福島みずほは極左らしく
「失業者、重債務者は強制収容して労働改造」
とか発言して、無能さを世間にさらしてほしいなあ
260:名無しさん@十周年
10/02/06 21:30:56 3bmzAKJx0
大おじい様 おじい様 あなたがたが本当に命を懸けて護られた、
この日本はこんな国になりました。私はこんな人間になりました。
遺書読みました
母上、ふく、たかし、みなお元気ですか 永い間本当に有難うございました
我六歳の時より育て下されし母。 継母とは言え世の此の種の女にある如き
不祥事は一度たりとてなく 慈しみ育て下されし母 有り難い母 尊い母
私は幸福だった 遂に最後迄「お母さん」と呼ばざりし俺 幾度か思い切って
呼ばんとしたが 何と意志薄弱な俺だったろう 母上お許し下さい さぞ淋しかったでしょう
今こそ大声で呼ばして頂きます お母さん
ふくちゃん たかし 母上を守ってあげてください 日本国万歳
○○信夫 少尉 第六十七○○隊
すみません こんな国で こんなぼくで 日本の魂 守れませんでした。
261:名無しさん@十周年
10/02/06 21:31:41 RbQyD1ELO
>>251
。・゚・(ノД`)・゚・。
北限の海女ゲットーー
262:名無しさん@十周年
10/02/06 21:32:22 wijRZoD3O
自殺未遂は死刑にしてしまえ
263:名無しさん@十周年
10/02/06 21:33:21 GFbAZK3W0
日本人がへった分だけ
中国人とか韓国人を入れれば解決!!
うっはー、、、あたまよっちっち。
264:名無しさん@十周年
10/02/06 21:34:19 GFbAZK3W0
>>260
おれらだって、
特攻の前日になったら
このくらいの文章書けるわ!
265:名無しさん@十周年
10/02/06 21:34:25 XeJlkGw90
ミズポが担当なら今年から自殺者倍増か?
266:名無しさん@十周年
10/02/06 21:41:22 z1ZbKBNs0
減らすだけなら簡単。
自殺で生命保険出さなきゃ良い。
実数(思いとどまり)で三千人減、
自殺原因の難読化(事故見せかけ)で三千人減、
遺族による死因偽装(自殺隠蔽)で四千人減
で計一万人減は堅い
267:名無しさん@十周年
10/02/06 21:42:20 XDraEVpW0
生産年齢人口を守らないからこうなるんだよ
生産性0の高齢者の愚痴だけがなぜか聞き入れられる現状だし
今の高齢者の奴隷として働かされる生産年齢人口という状態を
打開しない限り絶対に解決しない問題だと思うんだが
268:名無しさん@十周年
10/02/06 21:45:35 rQQv7EN+0
国家間の戦争が望ましいがそうそう起きないから、やっぱり国内を恐怖のずんどこに落とす
壮大なテロあたりかな。
269:名無しさん@十周年
10/02/06 22:16:22 K9sa4r6q0
>また、鳩山首相は「(自殺の)主たる要因は経済的要因であり、そのためにも、
>新たな雇用の創出を図り、居場所と出番をつくることが大事」と語るとともに
コンクリートという雇用を消滅させ、母子加算手当て復活などの雇用を生まないバラ撒きをやっといて
どの口で言いやがりますか?
270:名無しさん@十周年
10/02/06 22:53:33 LBKMA4qD0
山形の市議が自殺
スレリンク(news板)
271:名無しさん@十周年
10/02/06 22:54:31 RWO4h9D90
3万じゃ少ないとか思ってそうだな、民主なら。
272:名無しさん@十周年
10/02/06 23:17:55 aKfUp3kg0
そんなことより石川がポアされるのを食い止めろよw
273:名無しさん@十周年
10/02/06 23:30:42 Cl+zvvqI0
自殺の原因は経済的要因?
景気はぜんぜんよくなってないが、去年の9月から自殺は対前年比で毎月50人から100人は減ってる。
自殺まで追い込む集団ストーカーってあるよ。
ま、社民党は 北朝鮮労働党が拉致なんてやってないっていってるんだからやってないですよ!っていって自国の拉致被害者死なせて関係者家族苦しめて。
殺人犯を警察がつかまえちゃいけないっていう弁護士ミズホも
ガスライティング自殺追い込み事件に関してはあることしってて、追及しません。そろってオダイモクと論点そらしに協力して自殺者創出してるだけだ。
274:名無しさん@十周年
10/02/06 23:31:47 mkOro8Zv0
閣僚レベル=そろいもそろって馬鹿ばかりだからな
無益かつ脳天気な対策が発表されるんだろうなw
275:名無しさん@十周年
10/02/07 00:44:59 /Ve4b9tB0
自殺しそうな人を、医師用車=急造救急車で
拉致っしまくって医療保護入院させる、か・・・w
S2機関を食ったエヴァのごとくだねw
悪い手じゃないけどさーーーw
276:名無しさん@十周年
10/02/07 00:45:44 wVhKscld0
自殺の防止対策は、人命を数多く救うという点で、
災害や交通事故防止対策よりも遙かに費用対効果が高いという。
ただ、救われたから幸せかとは・・・誰もいえない。
277:名無しさん@十周年
10/02/07 00:54:30 /Ve4b9tB0
>>268
警察とヤクザと癒着させて
企業に人殺しさせる、という手もある。
あまりに邪法過ぎるが。。。。
太平洋戦争の悲劇を考えるとどーかと思うけど・・・。
が、ますます景気悪くなるだろーねw
誰も会社のために働かなくなるw
278:名無しさん@十周年
10/02/07 01:07:58 Op61az9f0
mizuho ...so sexy
279:名無しさん@十周年
10/02/07 01:29:34 DuU++Reb0
スレタイw
悪い冗談のレベルじゃねーぞ!
280:名無しさん@十周年
10/02/07 02:06:55 +GLx9EpC0
どういうことだ?
自殺倍増計画か?
281:名無しさん@十周年
10/02/07 02:30:55 dxpFckPc0
social democracyとか胡散臭い思想をやめればいいじゃない。
282:名無しさん@十周年
10/02/07 02:34:28 1M+9kPYJ0
年収300以下のおれから税金取るなボケ
283:名無しさん@十周年
10/02/07 04:16:08 nv2LiK1j0
ママから12億も小遣いを貰っても、知りませんでしたと、すっとぼける総理、
タンスに、いったい、いくら裏金があるのか、不動産を買いあさる、得体の知れない幹事長、
そんな奴らが好き放題やれることになった国なんだから、自殺者はどんどん増え続けるさ。
そして幹事長代行は「赤いシーラカンス」といわれる極左の気違い。
日本は、北朝鮮と同じに、左翼全体主義の絶望国家になっていくよ。
284:名無しさん@十周年
10/02/07 04:53:37 tT3sx6IS0
だめぽ
285:名無しさん@十周年
10/02/07 04:54:21 T53E9C5S0
みずぽのケツマンとろっとろやぞ
286:名無しさん@十周年
10/02/07 04:58:41 yrukUreF0
一番の対策は政権を変えること。
287:名無しさん@十周年
10/02/07 05:04:29 FPyBWLDC0
子ども手当ての半分を回せやボケ。
さもないと俺も自殺するぞ。
いーな?
288:名無しさん@十周年
10/02/07 05:08:18 22nhfsi20
なんで尻穴? >>285
289:名無しさん@十周年
10/02/07 06:40:07 2BKnpBb/0
こんなのどう?犯罪者の快楽のために罪のない人の職を奪う実例。
50 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 03:25:15 ID:yPy9z????
昨今各企業のリストラ担当者が参考にしている某沖●気関係のリストラ手法。(被害者=リストラされた社員)
一般的に知られている社内イジメのあらゆる手段を被害者に対して徹底継続している段階で、機を狙って
リストラ担当者と共謀している社員が架空捏造の被害(パワハラやセクハラ等)を被害者から受けたとデッチ上げます。
被害者には事情聴取、本当か嘘かの確認を一切せず、内密にし、事件が現実にあった事として、事前に用意していた
手続きを実行します。リストラ担当者と関係のある医師から、被害者が診断もしていないのに「統合失調症」の診断書を
事前に作成させています。後付けで休職を言い渡し、通院を強制させます。その時点でも被害者が何をした事に
なっているのかは被害者には内密です。さらにこの医師が被害者に対して、存在しない捏造事件の罪を
被らなければ、●●になる、する、世の中そうなっていると脅迫強要を行います。結果被害者は泣き寝入りで
退職させられたあげく、口封じのため、リストラ担当が依頼した嫌がらせ屋により誹謗中傷や再就職妨害などをし、自殺に追い込まれました。
リストラ担当と共謀社員と医師による共同犯罪のため、傷病手当等の当然の制度も被害者には内密にした上で拒否した。
ちなみにこの方法は個人単位でしか成功しません。また犯罪に加担した人数も相当数に上ります。
またリストラのきっかけ動機は共謀社員の好き嫌いが真相でした。この関係会社は特殊な人員で構成されており、
親会社に押しつけられた縁故社員には役員でさえ逆らえない環境です。その縁故社員とでっちあげをした共謀社員は
社内不倫をしていました。被害者はその現場を職場で目撃した経緯があります。共謀社員は保身、欲望のためだけに
落ち度のない人を捏造によって自殺させました。
290:名無しさん@十周年
10/02/07 07:53:05 UyQ9l4cfP
国策で日本人を減らしてるんじゃなかったの?
291:名無しさん@十周年
10/02/07 08:05:42 o0ioqi6i0
>「(自殺の)主たる要因は経済的要因であり、そのためにも、 新たな雇用の創出を図り、
そこまでわかっていてもポッポ内閣には有効な手を打つことはできないだろうな。
サラリーマンの平均年収は、悪化して1千万だと思ってる宰相と
ハロワに視察に行って、55歳事務月収50万の仕事を探しちゃう副宰相。
派遣を禁止すればみんな正社員になれると思ってる内閣だしな。
292:名無しさん@十周年
10/02/07 08:11:31 UyQ9l4cfP
>291
>55歳事務月収50万の仕事
そんな求人あったら速攻申し込むわwwwww
293:名無しさん@十周年
10/02/07 08:25:53 6tfZGvV90
小泉・竹中のせい。
294:名無しさん@十周年
10/02/07 08:26:11 c98Ywb/f0
鳥取の結婚詐欺女とか、あんなの氷山の一角で、
世の中に殺人なのに自殺で処理された事件っていくらあるんだろう。
3万人も自殺者が毎年いるのはおかしい。
仮に、その中の1割が殺人だったとしたら
毎年数千件の完全犯罪が起きてることになり
恐ろしい話だ。
295:名無しさん@十周年
10/02/07 08:36:27 qyav9sU70
>>290
隠蔽工作の一巻
296:名無しさん@十周年
10/02/07 10:01:34 0V7jJFb90
公務員のボーナスを廃止して自殺対策費にあててあげてー
297:名無しさん@十周年
10/02/07 10:04:59 MuPOiucC0
>自殺対策担当大臣でもある福島みずほ消費者・少子化担当大臣は「現在、
>自殺対策緊急戦略チームを発足させて取り組んでおり、
だめだ、絶対増えるわw
298:名無しさん@十周年
10/02/07 10:28:17 qyav9sU70
>>297
増やすのが目的なんだし
299:名無しさん@十周年
10/02/07 10:33:26 dvKTMBqy0
公務員の所得を中小零細企業の水準にし、官公労、日教組の強制解体。
一部の特権団体の優遇措置廃止。
生活保護の運用厳正化(不正受給は支給停止+賠償請求)
企業のモラルを徹底化(厳しい罰則付き)し、社会的に貢献してない企業への大増税。
銀行の業務適正化(高利貸しに出資や、パチンコATMを推進する様な銀行は即解体)。
労働者の役に立っていない現労組の解体。
労働者の待遇を低下させ、結果、国力低下を招いた原因の経団連を解体。関係幹部、元幹部の永久投獄。
パチンコ(三点交換方式)の全面禁止。警察とパチンコ業界を完全に切り離す。
自民党の老害議員や、民主党左翼の政界永久追放(横路、輿石など)。
国を蔑ろにする連中を政財界から追い出し、国の根本を立て直す事が重要。
300:名無しさん@十周年
10/02/07 10:36:44 aY3Q41M50
金融資産が1億5千万ほどあって「普通でしょ?」とか言えちゃうみずほが自殺対策担当大臣w
301:名無しさん@十周年
10/02/07 10:36:51 wch3IXnq0
数字が安定してるねえー
株もこれくらいボックスだといいんだけどなぁ
302:名無しさん@十周年
10/02/07 10:39:09 XklPTHqb0
みずぽ「自殺はぁ~やっちゃいけないと思うんですよぉ~」
これで仕事してる気になってるからたちが悪い
303:名無しさん@十周年
10/02/07 10:41:52 dV387A2l0
>「高齢者が誰にも見取られずにお亡くなりになっていくということも含め、互いに
>支え合う社会にかえていくことが大事」と強調した。
肝は↑だぜ。
鳩山ファッショ政権はいよいよ相互監視・密告社会へ踏み出した。
304:名無しさん@十周年
10/02/07 10:43:41 9dceakxk0
今年は、おれも人数の中に入るかもな
はぁ 生きてくのめんどさー orz
305:名無しさん@十周年
10/02/07 10:44:03 mXUboKpU0
中国のスパイに任せてたら益々自殺者は増えるだけだろ
306:名無しさん@十周年
10/02/07 10:45:06 lA8M6qmri
超お金持ちが貧乏人を救いたいなんて本気で思わないだろ
307:名無しさん@十周年
10/02/07 10:46:11 mXUboKpU0
>>304
戦おうよ
色々苦しいけれど
この国に生まれた限りはこの国を繋いでいこう
敗戦国で政治家は中国やアメリカのスパイだらけだ
だからこそそんな敵の間者に負けてしまいたくないと思って欲しい
貴方が折れれば日本も折れてしまう
308:名無しさん@十周年
10/02/07 10:52:31 WArjww8c0
人が人を殺すことに関して自殺も他殺も変わらんよ
殺人件数が減ったことが治安がよくなったことではないよ
殺人が自殺に変わっただけだよ
むしろ治安は悪化しまくってるよ
309:名無しさん@十周年
10/02/07 11:07:35 Q+WmeMh20
逆に考えればいいのに
「まだ3万人レベルかwもっと増税して国内を荒廃させなきゃダメだな」
このくらい言え
そうすりゃニートでも覚醒するだろう
310:名無しさん@十周年
10/02/07 11:07:43 9dceakxk0
>>307
ありがとう
自殺出来る奴は、すごく勇気が有ると思う
怖くて死ねないもん はぁ 生きてくの辛い orz
なんだろ この国 なんか可笑しいよね
311:名無しさん@十周年
10/02/07 11:08:39 wch3IXnq0
>>304
めんどいよなー
312:名無しさん@十周年
10/02/07 11:13:11 9dceakxk0
死ぬ前に 加藤神にでもなるかな
奴も絶望してたんだろうな orz
313:名無しさん@十周年
10/02/07 11:16:20 EKPCBHJ50
>>312
人に迷惑はかけるな
314:名無しさん@十周年
10/02/07 11:16:23 vi/kWmmk0
>>312
その時は国士として是非とも・・・ゲフンゲフン
個人的に政治家は常に国民の誰かに命狙われるくらいで良いと思うんだよな
失政すれば死ぬかもしれない
良い政策でも一部の国民から不興を買って命狙われて死ぬかもしれない
そのくらいの緊張感もって、国会に臨んでくれないとなー
315:名無しさん@十周年
10/02/07 11:16:54 Z+CsC6ze0
日教組が60年反日なんだから、そこから変わらない限りどうにもならない
316:名無しさん@十周年
10/02/07 11:16:55 oBmpCFs40
>>307
自民党青年部の工作に乗せられて麻生本を買うのは
「戦う」に入らないから注意しろよwwwwwwwwwww
317:名無しさん@十周年
10/02/07 11:17:40 qyav9sU70
>>313
それは政治家や公務員にも言ってくれ
318:名無しさん@十周年
10/02/07 11:18:55 9dceakxk0
>>314
奴も もう少し狙う奴を考えれば良かったのにな
無差別に殺したんじゃ何にもならん
人殺しは、良くないけどね
>>313
だよね
319:名無しさん@十周年
10/02/07 11:20:21 d+3LI6n40
それより安楽死施設を作ってくれ
320:小沢の人生終わり
10/02/07 11:22:38 CUsZjVfH0
がんばって、生きよう!
石にへばりついてでも生きたほうが、絶対いい。
321:名無しさん@十周年
10/02/07 11:24:04 9dceakxk0
>>320
何も 良い事が無いのに無駄に生きてるだけでもか?
322:名無しさん@十周年
10/02/07 11:36:06 WArjww8c0
>>321
人は出会いによって変わる
自分自身では変われない
自分を変えたいと思うなら、いい出会いを求めるべきだ
求めることがなければ、絶対に変わらない
一歩踏み出す勇気が必要だ
323:名無しさん@十周年
10/02/07 11:44:35 mXUboKpU0
>>316
自民党系の工作って基本は統一教会系だろ
麻生なんて真の日本国益派であって
CIAの手下である統一教会が麻生なんて支持するかよ
324:名無しさん@十周年
10/02/07 11:48:00 WArjww8c0
>自殺対策緊急強化プランでは「連帯保証制度の見直し
>鳩山首相は「(自殺の)主たる要因は経済的要因
焼け石に水だろうな
日本人の行為自体が問題なのに
自分らをいつまでも擁護して対策になるはずがないよ
325:名無しさん@十周年
10/02/07 11:50:56 mXUboKpU0
>>321
ただ一つの真理は誘導されない事だ
君が自死を選ぶのも君の攻撃性を溶かそうとするのも
全ては誘導された結果に過ぎない
激しい攻撃性は解放されるためにある
敵を知る事だな
326:名無しさん@十周年
10/02/07 11:53:53 dxpFckPc0
もう徴農兵の導入しちゃいなよ。
学校の義務教育課程でも各農林水産業の実践科目を必須にしちゃって。
327:名無しさん@十周年
10/02/07 11:54:05 b/u4OImC0
どうせ精神的におかしくなるなら
手帳貰って非課税で生きていく方がなんぼか楽
今の政府に税金なんて払えるか'`,、('∀`) '`,、
328:名無しさん@十周年
10/02/07 11:55:53 G8eaibwm0
実際の人数は年間10万人弱だろ
329:名無しさん@十周年
10/02/07 12:11:44 9dceakxk0
>>327
最近 思うことは、少し頭が弱いほうが幸せなんじゃないかと思うときがある
なんか 何も考えないで幸せそうに生きてるなーとね orz
頭が正常な俺は、辛いなーと思い死にたくなる けど しねないorz
330:名無しさん@十周年
10/02/07 12:23:10 b/u4OImC0
>>329
漏れだって考えることはいっぱいあるよw
でも、今の世の中どっかで割り切らないと生きていけないんだもん(´・ω・`)
ちょっとレッテルを貼られる紙切れ一枚さえ持てば
バスも地下鉄もただになってNHKすら合法的に受信料免除
損して得取れってことですよ
331:名無しさん@十周年
10/02/07 12:25:06 7oZYACG30
今年は5万人超えかな
人が居なくなればCO2削減もすすむし鳩山からすれば大助かりか
332:名無しさん@十周年
10/02/07 12:44:38 9dceakxk0
>>330
考えられてんじゃん
おれが 言ってるのは池沼君たち 何も考えてなくて幸せそうだなーと
もう だめかもしれんね俺 orz
333:名無しさん@十周年
10/02/07 12:45:47 hE6VWLDE0
もう安楽死施設解禁すれば?
334:名無しさん@十周年
10/02/07 12:46:08 G4m7sfPVO
(^o^)/とうじん坊万歳!
335:名無しさん@十周年
10/02/07 12:46:41 QrvHaeBj0
みずぽが担当大臣になった、氏にたい。
336:名無しさん@十周年
10/02/07 21:02:23 HNLqFC8b0
致命的状況に陥る可能性も リコールによる信頼失墜で
URLリンク(www.usfl.com)
米国を中心に、トヨタ自動車が相次いでリコール(無料の回収・修理)
や自主改修を実施したことで、消費者からの信頼性が大きく揺らいで
いる。安全が最重要課題の自動車メーカーにとって、信頼性の低下は
「致命的」(大手自動車幹部)。過去大規模なリコールなどで信頼を
失ったメーカーは、販売台数が激減するなど経営上大きな影響を受け
ており、トヨタも厳しい状況に追い込まれる可能性がある。
欠陥を届け出ず、内密に改修を行う「リコール隠し」が2000年に発
覚した三菱自動車は、02年1月に横浜市の母子が死傷したトラックのタ
イヤ脱落事故などをきっかけに実施した調査で新たなリコール隠しが
見つかり、消費者からの信頼が失墜した。
その結果、三菱自の05年3月期連結決算は4747億円の純損失を計上
し、経営危機に直面。三菱重工業などの三菱グループが支援に乗り出
したが、現在でも本格的な再建軌道には乗っていない。(共同)
337:名無しさん@十周年
10/02/07 21:05:50 egyyKTc80
なんか最近頭の中で
もうどうにでもなーれ、という言葉がループしてるんだけど・・・。
338:名無しさん@十周年
10/02/07 21:06:03 rN7LwPti0
財務省には貧乏神が住み着いてる
339:名無しさん@十周年
10/02/07 21:08:25 rN7LwPti0
財務省の誤った経済政策が自殺者を大幅に増やしている
「経済コラムマガジン」 URLリンク(www.adpweb.com)
340:名無しさん@十周年
10/02/07 21:15:45 ZOvXDATB0
明日を憂うことなく暮らしていけるならば死ぬ理由などは無くなります。
皆で分け合い助け合うしか方策はありませんよ。
景気が回復したら云々などは単なる屁理屈であり、景気が回復しても何も解決は致しません。
分け合い助け合えば、明日からでも末永く安心して暮らしていけるのです。
生活の心配がなければ色々と積極的なアイディアや提案なども出てきます。
互いに疑心暗鬼で奪い合う社会システムでは繁栄はありません。
腐った土台では騙して買わせる商品は開発できても繁栄に繋がる商品開発などはできません。
341:名無しさん@十周年
10/02/07 21:21:20 rN7LwPti0
>>340
きれいごとはいらない
342:名無しさん@十周年
10/02/07 21:23:31 qwE+cF+g0
俺も生活が苦しくなってきた、そろそろ考えようかな。
343:名無しさん@十周年
10/02/07 21:23:39 qyav9sU70
>>340
その助け合いって老人も若者も俺を助けろであり、俺が助けてやるじゃないだろ
助け合いは既に死んでいるよ
344:名無しさん@十周年
10/02/07 21:24:36 uzg5rhq70
奴隷労働から逃げたらみんなで指さして笑う全体主義国家になったからな
345:名無しさん@十周年
10/02/07 21:25:50 RG91GRmb0
みずほババア、小遣いくれや
346:名無しさん@十周年
10/02/07 21:28:18 C+EGPr8t0
日本人一般を平気で殺すのは、戦前から変わっていない。
347:名無しさん@十周年
10/02/07 21:28:35 Z8Ua9jnJ0
経済的に何も困っていない。予算は使い放題。のらりくらりと仕事をしているフリをしている議員などなど。
こんな連中が閣僚レベルで対策会議を開いたところで、何の解決策も出せないよ。
そもそも12年連続で3万人超えて、ようやく対策会議とか言い出している時点で終わっているんだよ。
底辺で働いたことが殆ど無い連中が、会議で何を言い出すのかと・・・ま、税金使ってやるだけ無駄。
348:名無しさん@十周年
10/02/07 21:28:50 kO5vv84x0
世間知らずのボンボンバカどもがいくら会議開いても時間と金の無駄
349:名無しさん@十周年
10/02/07 21:29:34 9qrHiKdf0
日本は流動性が足りないから自殺しやすいんだよ。
何かにつけ一回失敗すれば終わりだから
350:名無しさん@十周年
10/02/07 21:36:09 9qrHiKdf0
自殺者が毎年3万人を越えて世界最悪であるという報道がなされるたびに心が痛みます。日経のコラムでは成果主義の浸透が原因の一つであると書いています。
もちろん、自殺者はサラリーマンだけではなく、10代も、高齢者も、非正規労働者もいますので、成果主義が原因による自殺がどれくらいの割合を占めるのかわかりませんが。
そのコラムによると、日本人の集団主義社会の中では個人は他人の評価が自己評価になるからと言うような事を書いています。欧米の個人主義社会では、自分はこうなのだと思えば
人の評価などは気にせず、自尊心を持ちますが、日本人は他人が自分を評価してくれなければ、自分を評価出来ないという訳です。興味深い分析ですね。
そういう日本人の特性のなかに成果主義を持ち込むと、高く評価された人は勿論自信を持ちますが、低く評価された人は自信を喪失します。その自信とは仕事だけの事ではなく、
全人格の否定につながるのです。仕事人という属性、あるいはもっと狭い範囲で、自分はこの仕事には向いていない、もっと他に向いている仕事があると考えないで、自分は駄目な
人間なのだと考えてしまうのでしょう。
351:名無しさん@十周年
10/02/07 21:36:12 9qrHiKdf0
冷静に考えれば、評価そのものが正しいかどうかも分かりません。営業のような数字の出る仕事でも、与えられたテリトリーが他の人より不利であるとか、
今のようなリーマンショックの後のように経済環境が厳しい時とか、仕事をする上で色々な環境があります。そういう不利な環境でうまくいかなかったからと言って、
全人格の否定に繋がるはずがありません。所が日本の陰湿な集団主義社会では、上司や同僚があいつはだめなやつだと決めつける場合があります。そうなると追いつめられてしまいます。
例え仕事が今ひとつでも、良い家庭を持ち、思いやりもあり、地域に貢献していれば、人格的には優れた人であると言うことで家庭や地域では尊敬されるはずです。
でも、会社で良い評価を受けなければ、自分は駄目な人間だと思いこみ、暗くなっていくと、家庭や地域でも同じような評価を受けてしまうかも知れません。
352:名無しさん@十周年
10/02/07 21:36:19 9qrHiKdf0
結局、こういう風にサラリーマンを追いつめるのは流動性のない日本の経済社会だからだと思います。流動的な社会では、自分の評価が間違っていると思ったら、
さっさと次の仕事を探します。上司も、本当は出来る人間に低い評価をつけたらすぐに辞めてしまわれるので、公正な評価をするしかありません。その上司もまた
評価を受ける人間ですから、本当は出来る人間を手放すと自分の評価が下がるからです。本当に出来ないから低い評価を受けた人も、その会社のその仕事では
出来なかったというだけで、仕事の種類、環境は無数にあります。自分が成果を上げられる仕事を常に探していればついには見付かるはずです。このようにして、
アメリカにおける成果主義は労働市場という市場機能を使うことにより一応公正な評価が担保されるのです。さらに適材適所が達成されやすくなります。その弊害がもちろん、
景気の悪くなったときの失業率の高さに表れるのですが、景気の良いときには高給を享受できるのですから、その時に蓄えを作っておけばよいのです。
(実際には多くのアメリカ人は景気の良いときの高収入を消費してしまったようですが)
353:名無しさん@十周年
10/02/07 21:36:32 9qrHiKdf0
日本は市場機能が働かないので、一度就職したら向いていようがいまいが、その会社にしがみつくので、適材適所が達成されないばかりか
、成果主義の評価も上司の好き嫌いだけで行われてしまうという事が起こります。その好き嫌いにより全人格を否定されて、自殺においこまれ
るなどという悲惨な事までおこります。過労問題もおなじです。成果を上げるために非人間的な過重労働を自らに課して居る人がいますが
、市場が機能していれば、過重労働をしなければ成果をあげられないような会社とさっさとおさらばするでしょう。ノルマの課しかたがおかし
いのですから。その前に、そんなノルマを課したら従業員が全部さっさとやめてしまうので、会社としてそんなノルマをつくれません。
悲惨な自殺を聞くたびに私自身は、そんなに死ぬ程苦しいのなら、なんで会社をやめないのだと不思議に思うことがあります。
過重労働の場合は特にそうですが、低い評価で尊厳を傷つけられたなどと考えずに、ちゃんと自尊心をもって、仕事など自分の
全人格の一部に過ぎないのであると考えて、割り切ってしまえばよいのです。日本的終身雇用が生きているのなら、逆手にとって
、会社以外で充実した人生を送り、会社では、評価が低くても、定時だけは言われた仕事をこなして会社外にかけるぐらいのし
たたかさが必要だと思います。上司の評価など、いい加減な物ですから。
354:名無しさん@十周年
10/02/07 21:38:23 0i7f9iuJ0
平成20年自殺者の原因と年齢
健康問題 15,153人
原因不明 8,759人
経済問題 7,404人
60歳以上 11,793人
50~59歳 6,363人
40~49歳 4,970人
355:名無しさん@十周年
10/02/07 21:49:43 xMt6PizI0
自殺原因の借金、家庭問題、職場関係・・・
世間体さえ気にすなきゃ簡単に解決できる事が多い気がするんだが
田舎に住んでいると噂がすぐ広まるからできないんだよなぁorz
356:名無しさん@十周年
10/02/07 21:52:44 38QWueAF0
毎年三万人の命を社会から取り除かないと
世の中が回らないからこうなるんじゃないの?
357:名無しさん@十周年
10/02/07 21:53:51 Ti1l7afP0
自殺者減らしたいならパチンコもどうにかせんといかんのじゃねえの?
パチンコとサラ金タッグってものすげえ罠が町中いたるとこにあるの異常だろ
358:名無しさん@十周年
10/02/07 21:58:41 fyIebuCP0
つまり、4ヶ月で何の結果も出せなかったと言うことなんですね?
つうか、自殺対策大臣って自殺を増やすのがお仕事なの?
359:名無しさん@十周年
10/02/07 21:58:43 mkoXYoXM0
>>356
実際そうなんだよ、社会的に。
なんでもかんでも融通利かないシステム化しちゃったからそれに合わせられない奴ははじかれるだけ。
信じられないかも知れないけど、80年代頃までは、大した仕事もせずに宴会やマージャンばっかやってるような5時から男なんていう会社員の存在が普通に認められてた。
そういうtふざけた奴も存在できるほど社会に余裕があったんだよね。
今は全てがきつきつだよね。
ホワイトカラーはまだましだけど、ブルーカラーはどこまでも効率主義で人間性を否定されてるから精神的にもほんときついと思う。
360:名無しさん@十周年
10/02/07 22:00:04 EPw3MbUN0
知恵のりんご食った人間だからこそ
自殺するのかと思ってた
そういう事を考えると、
レミングのように生きていていい数って
本能で悟ってしまっているのではないかと思ってしまう
だから人間全体でみたら、60億が上限で、
そこから毎日+-を続けているのではないか?
361:名無しさん@十周年
10/02/07 22:02:14 9qrHiKdf0
>>359
成果主義、競走主義を突き詰めると格差は大きくなるから
それを社会保障の充実で再分配しないと世の中が回らなくなるんだよ。
競走主義自体は悪くない。
362:名無しさん@十周年
10/02/07 22:02:28 H9+AhvHm0
はあ?
毎日人口増えまくってますけど
363:名無しさん@十周年
10/02/07 22:02:58 qyav9sU70
>>359
だったら自殺者を減らすんじゃなくて効率的に自殺できるシステムの構築が急務なんじゃないか
364:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:06 8CU3D/rW0
他人の責任にしないで自分で責任を感じてしまう日本人の性格だから自殺は減らない
最近は他人の責任しかしない連中が増えてきているけどな
365:名無しさん@十周年
10/02/07 22:03:25 llW5Un+x0
労働環境やセーフティネット詐欺で社会保障なんかほとんどない社会にしたんだから
国策で国民を自殺に追い込んで殺してんだろ
これも外面だけはそれっぽい事言って実際は野放しにするんだろ
この国のやり方はもう見抜かれてるよ
366:名無しさん@十周年
10/02/07 22:05:04 9qrHiKdf0
>>364
そういうメンタリティの問題ではなくシステムの問題だよ。
俺も新卒で入った最大手企業で上司に嫌われ1年半で退職したときはマジで自殺を考えた。
367:名無しさん@十周年
10/02/07 22:07:34 OxqpAO6a0
出生率、自殺者数、男女共同参画
どこに向かってるかわかるだろ
368:名無しさん@十周年
10/02/07 22:08:52 9qrHiKdf0
>>367
男女共同参画はちゃんとやればいいんだよ。
結婚も就職も流動性が低いから悪くなる。
簡単に辞めれたら、簡単に離婚できたら、就職も結婚も増える。自殺も減る。
369:名無しさん@十周年
10/02/07 22:09:42 CrOdMMmG0
結局いつかは死ぬんだもの
必死に金稼いでも死んだら無駄だぜ
結婚しても女に文句をいわれ離婚
慰謝料や養育費を請求され金づるのようになる
なんか急に悟りを開いたような気分になり
急に世界がつまらなくなる
370:名無しさん@十周年
10/02/07 22:10:17 hi6URL2o0
自殺する奴には同情できんな。せめてどっかの官邸に突っ込んでシネよ。
371:名無しさん@十周年
10/02/07 22:11:07 1jAT4DSm0
おまえがやれよボケ死ね
372:名無しさん@十周年
10/02/07 22:12:00 9qrHiKdf0
>>370
俺も自殺するか悩んだときはとりあえず新卒主義をうらみ経団連と聯合のトップとをぶっ殺して死のうと思った。
でもそれならもっと後にでも出来るからとりあえずやれることからやろうと思って努力した結果今に至ってる。
373:名無しさん@十周年
10/02/07 22:12:45 9CAtmNcB0
>>360
猫的な生き方だと、日本国内だと二千万程度
人類全体だと十億程度が限界だと思う
ただし、人間はより集団で暮らす生き物だから、本能的には地球上で1000億くらい平気だと思う
そこに到達するには、いくつか壁があるだろうけど・・
374:名無しさん@十周年
10/02/07 22:14:00 8CU3D/rW0
>>366
メンタルが一番重要だよ
組織やシステムが変わらないのもメンタルに作用されている
嫌われて退職したとしても、次の仕事で頑張れば良いだけなんだが、それを許さないのも日本人の性格からだ
375:名無しさん@十周年
10/02/07 22:15:02 9qrHiKdf0
>>374
社会保障制度にも問題がある。雇用保険が三ヶ月しか手当てでないし。
まあそういう仕組みも日本人のメンタルから出来てるのかもしれないが。
376:名無しさん@十周年
10/02/07 22:18:39 EPw3MbUN0
>>373
いや、たとえばな
せっかく産んでも、ゴミの山で暮らす羽目になるような子もできてしまうわけだろ
あるいはアフリカなんかで、
教育を受けることもなく、
子供を生んではすぐ淘汰されるような子もいるわけだ
そういうのが1人生まれたから、
人間の本能が、どこかで1人減らしてバランスをとっている とか
バカな厨2病的な事を考えたくなるわけだ
377:名無しさん@十周年
10/02/07 22:20:05 mkoXYoXM0
日本人は保守的だからね。
新卒で公務員か一流企業に入れなかったらアウトってw
で、原点主義の会社でリストラされないように、責任を負わされることを避けまくって生きるという。
ホリエモンじゃないけど、起業したほうが余程精神的に健康だよw
378:名無しさん@十周年
10/02/07 22:21:26 8CU3D/rW0
>>375
失業保険も生活保護も同じ様に何もしないで金を出すなんて許せないとか貰うのは恥ずかしいって感覚が何処かにある
だいたい普通の人は最初の就職先よりランクが落ちてしまうのも日本
まあそんなに自殺は減らないと思うよ
379:名無しさん@十周年
10/02/07 22:21:38 NxiXtJvo0
>>352
>(実際には多くのアメリカ人は景気の良いときの高収入を消費してしまったようですが)
消費しないと景気が回らない
消費が次の人の収入になって
その収入が消費に回って次の人の収入へ
これが止まると不味い
資本主義は後先考えずに消費する人が大勢いないと回らない
380:名無しさん@十周年
10/02/07 22:24:53 4UACUheF0
メンタルの問題は学校教育の問題だな
そんでもメンタルを自然状態に戻して 気楽にいこうやと
なったところで 思いつめて自殺が飢え死になるだけで
大して変わらんくさいけどな
小国寡民といったって 実態は貧しくなってる現実を他者を殺して
臭いものに蓋してるだけ
381:名無しさん@十周年
10/02/07 22:25:04 9qrHiKdf0
>>378
そうだね。だから俺はベーシックインカムが日本人には合うと思う。
382:名無しさん@十周年
10/02/07 22:26:07 hi6URL2o0
統計では年齢が高い程自殺が多い。他の仕事への適応力が無くなったような会社人間がリストラされてローン地獄+家族崩壊なんかで自殺するんじゃないかな。
383:名無しさん@十周年
10/02/07 22:27:35 qyav9sU70
>>381
だが日本式の転職すればするほどランクが落ちていく社会の場合、最底辺がどんどん増えていって社会に関わらない人間が増えていくことになるだろう
それならベーシックインカムよりも安楽死施設の方が安上がりで効率的ではないかな
そこまで落ちた人間を生かさねばならない理由がないだろ
384:名無しさん@十周年
10/02/07 22:28:38 NxiXtJvo0
>>380
気楽に考えれば自殺はしないし
食い詰めれば気楽に刑務所に行くんじゃね?
WW2の食糧難の時代でも三食の白米が出たし
看守より栄養状態は良かった
真面目に将来を考えて貯蓄するから不景気&少子化になる
385:名無しさん@十周年
10/02/07 22:29:18 9qrHiKdf0
>>383
んなことはないよ。供給に見合う需要が無ければ経済は発展しないから。
それに会社辞めると這い上がれない仕組みもBI導入で変わるだろう。
転職が当たり前になる。
386:名無しさん@十周年
10/02/07 22:33:29 NxiXtJvo0
>>383
産業革命以降は
生産能力>消費
になってしまったから
資本主義を維持するには消費する人間が必要
10人分の物を5人で作ると5人は失業
そこで5人を減らすと
5人分のものを3人が作るため2人が失業
対策としては
「消費を義務付ける」
「全て国有財産にして国が消費を行う」
辺り
387:名無しさん@十周年
10/02/07 22:33:34 CASNj7C20
麻生が総理のときにやった党首討論で鳩山は、
「20代と30代の死因のトップが自殺」
「毎日100人も死んでる」
「先進国でこんな国はない」
「コンクリートではなく、人を大切にする政治」
なんて叫んでいたから
何が何でも自殺者を減らさないと格好がつかない。
っていうか、最早つける格好もない嘘つき野郎だけど。
388:名無しさん@十周年
10/02/07 22:36:16 NxiXtJvo0
>>387
バブル期までは
ひたすらコンクリート(ドカタ)で
中卒でも女を買える位の賃金を出していた
それが自殺防止に役立ってたからな
389:名無しさん@十周年
10/02/07 22:36:17 mkoXYoXM0
ってか、勤続年数で給料決まるんだから、またそういう会社に転職すれば条件悪くなるの当たり前だろ。
でっかい企業はJALみたいに無能な高級取りばっかで利益率が低いんだから、平均年齢30代前半くらいの会社なら余裕で大企業と勝負出来ると思うだけど。
そういうベンチャーも日本には全然無いしね。
390:名無しさん@十周年
10/02/07 22:37:56 9qrHiKdf0
>>389
日本は一回自己破産したら終わりだから企業家も育たない。
391:名無しさん@十周年
10/02/07 22:38:05 qyav9sU70
>>385
転職の多い人間や履歴書の空白を忌避する習慣がある限り転職は当たり前にならないと思う
その意識はいずれ変わるかもしれないが、変わるまでは自殺はハイレベルのままだろうな
>>386
その対策は社会主義的だ、という批判に晒されそうだな
果たして社会主義的な要素はすべからく悪なのだろうか
ここから考える必要があるかもしれない
392:名無しさん@十周年
10/02/07 22:38:17 8CU3D/rW0
>>381
景気が回復しないのも不安を与えすぎた結果
日本人は慎重なんだから、不安をアオりすぎると今の状況から脱出出来ない
転職でランク上げていける人は人より何か違う実力のある人だけだよ
日本人は自分と感覚の違う人を嫌う傾向が強いから人間関係で上手くいかないだろうけどね
393:名無しさん@十周年
10/02/07 22:39:21 9qrHiKdf0
>>391
転職の多い人間や履歴書の空白を嫌うのはメンタルもだけど解雇規制も大きい。
簡単に首に出来たら簡単にに採用できる。
394:名無しさん@十周年
10/02/07 22:43:08 qyav9sU70
>>393
採用する側になって履歴書を見た時を考えてみればいい
山のように転職経験がある人間を雇う気になる経営者はいるだろうか
たぶんいない
大量の失敗履歴から大きな人間的欠陥を抱えた人間だと判断して採用をやめるだろうし
例え短期間でもそんな人間を雇って給料を払うのは損失以外の何物でもないだろ
395:名無しさん@十周年
10/02/07 22:44:55 9qrHiKdf0
>>394
だから、解雇規制が厳しいからだよ。
お試しに採用できるようになればとりあえず見てもらえるわけだ。
失業率が低い国ほど解雇規制も緩いんだよ。
396:名無しさん@十周年
10/02/07 22:46:50 9CAtmNcB0
>>395
たとえば、なんて国?
397:名無しさん@十周年
10/02/07 22:47:50 8CU3D/rW0
>>394
正論だな
人間関係を築けない人を入れたら、その一人の為に何人も辞めてしまう事があるからな
採用しないのが普通かな
398:名無しさん@十周年
10/02/07 22:48:37 9qrHiKdf0
米穀 英国 北欧とか
399:名無しさん@十周年
10/02/07 22:48:49 qyav9sU70
>>395
お試し期間の賃金がただなら気軽に雇うだろうが、その間でも万単位の金が吹っ飛ぶんだから経営者としては慎重になるだろ
それにお試し期間の間にとてつもない問題を起こす可能性があるような人間は一時的にでも懐には入れたくないと思うんだがな
400:名無しさん@十周年
10/02/07 22:50:45 9qrHiKdf0
>>399
なんでそんな極論になるの?自殺者はみんなとてつもない職歴を持っているのか?
俺みたいに宮廷から最大手企業行っても1年半で辞めたら自殺を考えてしまうんだぞw
401:名無しさん@十周年
10/02/07 22:51:18 qyav9sU70
>>397
だから落ちきった最底辺の人間に対する処遇は二つ
1つは金をやって、頼むからこれだけで生活して社会には出てくれるなとする
もう一つはおめーのような社会に不適合な人間はいらん。死ね。と処分する。その手段として自殺に追い込む。
この二つの内のどちらかなんだよ。
さて、社会にとってはどちらの方法がより有益か?
402:名無しさん@十周年
10/02/07 22:52:38 mkoXYoXM0
>>399
お前が経営者になったら誰も雇わなきゃいいw
素行不良でクビにしまくって日本相撲協会みたいになればいいんだよw
403:名無しさん@十周年
10/02/07 22:52:51 hi6URL2o0
>>397
人間関係が築けない人と関係無い人が何人も辞めてしまうというメカニズムが解らん。
404:名無しさん@十周年
10/02/07 22:53:27 qyav9sU70
>>400
何らかの形で極端な職歴を持つ可能性は高い
経営者が履歴書見て忌避するくらいの職歴かな
失敗が現れている職歴と言ってもいい
405:名無しさん@十周年
10/02/07 22:54:11 8CU3D/rW0
>>400
君は社会人になって、まだ2年ぐらいなにか?
若い時は俺も同じ様な気持ちだったが辞めないで続ける事の大切さが年数が経ってくれば理解出来る
406:名無しさん@十周年
10/02/07 22:55:45 dxpFckPc0
まあ、競争社会から落ちぶれて転職スパイラルに陥っても
手に職とか資格てんこ盛だと、次の企業に面接逝っても、君のような人物が
なんでうちみたいな会社に来てくれるんだ・・・!
と手を広げて歓迎してくれる場末の企業もたくさんあるよ。
会社が求めるポテンシャルはもちろん、TPOとか社交術とかは必要だけど
『妙なプライド』捨てればいい条件で働く場所はけっこうあるよね。
407:名無しさん@十周年
10/02/07 22:56:38 9qrHiKdf0
>>405
5年目。ある日本に永住してる外国人が経営者の商社みたいなとこで営業してる。
逆に自分は日本の企業の年功制度の悪い部分が外に出てさらに強く感じるようになった。
408:名無しさん@十周年
10/02/07 22:57:10 8CU3D/rW0
>>401
俺か?
409:名無しさん@十周年
10/02/07 22:58:01 qyav9sU70
>>406
手に職はともかく資格は役に立たないよ
無目的に資格に手を出した計画性のない人間という欠陥の証となるからな
そういう人間は落ち続けるだけ
410:名無しさん@十周年
10/02/07 22:58:32 9qrHiKdf0
>>404
新卒主義には問題あると思うしもう少し柔軟な雇用システムがあった方がいいと思うよ。
年功制度は非効率。日本の企業はマンパワーに頼りすぎて属人的過ぎる。
411:名無しさん@十周年
10/02/07 23:02:02 hi6URL2o0
>>397
それ単純にお前が嫌いで何人も辞めたんだけど、
人付き合いの悪いあいつのせいだって責任転嫁してるおまえの自身の問題なんじゃないの?
412:名無しさん@十周年
10/02/07 23:02:02 mkoXYoXM0
>>401
敗者は死ねよってことか。
お前の考えは競争原理主義として、敗者に一切の情も見せない考えなんだろうね。
まあ、それもありかもしれないね。
お前に死ねよって宣告された3万人の1人がブチ切れて車で人ごみに突っ込んでタガーナイフで人を刺しまくることがあるなら、自殺を無くそうって考えてる人は避けて、お前を刺して欲しいと思うw
自殺する奴に情を見せないお前は、秋葉で刺されても誰もお前に情を見せなくても文句ないだろ?
413:名無しさん@十周年
10/02/07 23:03:52 Z8Ua9jnJ0
>>357
昔と違って、あまりパチンコは関係ないと思うけどね。規制するのは良いと思うが
自殺の原因としたとしても、3万人を切るほどの意味合いは無いと言える。
現状の生活環境、不景気による収入減、さらに言えば将来(老後)の不安など
実生活において、未来が見えないことからの自殺が多いとも言える。
去年末頃にどっかの新聞で60歳代以上の自殺者が急増しているとする記事があった。
定年後にこれといった目標(趣味)が見いだせない人や、介護不安から自殺するケースもあるかと。
今の日本って将来性、個々の老後のビジョンが暗いイメージしか無い状況にあるから
そこから変えていかないと、単なる税金を払うだけの奴隷国家に在住しているだけにしか
見えないことも無いからね。極端な言い方だけど、財政難の国が賞与なんて払える状況に無いのに。
国家公務員、議員もそうだけど、財政難の本当の意味を理解していないことも問題。
弱者から税金と称して金をむしり取る考え方を変えないと、自殺者は数年後に4万人規模になるかもね。
414:名無しさん@十周年
10/02/07 23:05:19 qyav9sU70
>>412
敗者に情をかける人間は滅多にいないだろ
別に俺だけじゃない
多くの敗者はより多くの人間に死ねと暗に要求されている
俺だっては医者になれば一片の情もなく多くの人間に死ねといわれるだろう
日本とはそういう社会だよ
415:名無しさん@十周年
10/02/07 23:05:47 8CU3D/rW0
>>407
日本的な企業は向いていなくても、そこが君には合ってるのなら問題ないんじゃないかな
残念ながら、なかなか風習や習慣は変える事は出来ないって事
416:名無しさん@十周年
10/02/07 23:08:41 8CU3D/rW0
>>411
まあ辞めた連中に聞いてくれw
経営者の立場なら、そうなんじゃないかって事だよ
417:名無しさん@十周年
10/02/07 23:16:01 mkoXYoXM0
>>414
まあ、俺も実際に敗者に対して何も思わない。
ホームレスの炊き出しに協力しようと思ったこともないし、一流企業リストラされた人にも情も無い。
たださ、そんな奴等がブチ切れて歩行者天国でナイフ振り回したりしない程度の衣食住のセーフティネットはあるべきだと思うよ。
そのために税金が上がったりしてもいい。
俺は喜んで募金だってするよ。
刺されたくないからね。
それかアメリカみたいに部外者立ち入り禁止の金持ちしかいない城壁のある住宅地を日本に作るべきか?
418:名無しさん@十周年
10/02/07 23:17:53 yK7uR/nN0
上には物をいえない国民性
だから下を叩き結果自殺が増える
419:名無しさん@十周年
10/02/08 00:22:17 W1NzxSxD0
「助けてもらう権利がある」といくら法律に書き込んだとしても、
実際に助けてもらえるかどうかは助ける側の余力による。
でも、日本人は税金を払って助ける側に回る企業や高所得者を
リスペクトするどころか悪者扱いしている。
こんな社会が長続きするわけがない。
420:名無しさん@十周年
10/02/08 00:27:21 gxvGs/hR0
>>419
被害妄想乙。そんなのは2チャンネルの見過ぎだよ。
421:名無しさん@十周年
10/02/08 03:21:06 BTcKibbW0
忘れていたがみずぽはそれの担当だったか 大変だな 軽率なのが増えてきたからな。
ズルイことしても生き伸びろ。お呼びはいつか いつか必ず来るからそれまで生きるのが 生きているのが人生
強引に自分から行こうとすると閻魔さまに 来るのが早いぞ!まだ読んだ覚えはない!!と叱られる。地獄に行けよ!でカンダタ。
悪いことをした覚えがない。と訴えても 自殺したのが悪い事じゃ!となるのだぞ?
どうじゃ? O教やS学会(R)科学より 功徳があるであろう?
422:名無しさん@十周年
10/02/08 04:15:56 D59Zlj090
>>419
金を下に回さない企業や高所得者をリスペクトするはずがないだろう
人は自分に利益をもたらすものをリスペクトするのだからな
423:名無しさん@十周年
10/02/08 04:17:29 jyyzaDWN0
自殺対策について調べていてこの記事見て思うんだけど
本当にこいつらは10年以上もかけて自殺対策に取り組めるのかと