【沖縄】石垣島で国内最古 旧石器時代、2万年前のヒトの骨at NEWSPLUS
【沖縄】石垣島で国内最古 旧石器時代、2万年前のヒトの骨 - 暇つぶし2ch319:名無しさん@十周年
10/02/07 13:57:35 GngMXL0R0
>>307
数万年前、タイ北部から長江河口域を経て渡ってきた南方グループと、シベリアからサハリンを
経由して渡ってきた北方グループが日本列島で出会い、長い時間をかけて日本の風土に適合
することで成立したのが日本人の大元だよ。

紀元3、4世紀の大陸からの渡来人は、料理の最後にちょと加えるスパイス程度の意味しかない。

320:名無しさん@十周年
10/02/07 14:19:24 TGV08H/o0
卒業旅行で友人と北海道へ旅行して、阿寒湖の畔の御土産屋の前でウロウロ
していたら、店の中からアイヌのオジサンが出て来て、「写真に写ってやろうか」
「有り難うおじさん」と言う訳で一緒に記念撮影。あれれ、アイヌのオジサンの顔は
四国の山村出身の私の姉が嫁いだ隣街の旦那の顔とソックリではないか!和人
とアイヌの外見の違いと言っても、四国の田舎者同士の差くらいしか無いみたい。

321:名無しさん@十周年
10/02/07 14:25:59 1y/lHEDk0
チョッパリ、共同研究するニダ。DNAをぶっ掛けて良いニカ?w

322:名無しさん@十周年
10/02/07 14:52:45 kzfL0/Zx0
>>1
これはすごい

323:名無しさん@十周年
10/02/07 14:55:37 ORZHqQue0
参考

【ニコニコ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【Youtube】
URLリンク(www.youtube.com)

324:名無しさん@十周年
10/02/07 15:14:01 eJfolnnU0
この骨の所有権は、普通誰のものになるんだ?
発掘された土地の地権者?有無を言わさずに国?

325:名無しさん@十周年
10/02/07 15:41:13 NvSpPRA20
どうせ神の手なんだろ?
歴史の教科書って修正されたんだろ?

326:名無しさん@十周年
10/02/07 15:51:16 oXPc+Mv/0
>>225
目が悪くて頭がおかしいんだね

327:名無しさん@十周年
10/02/07 16:34:00 CbOQ6LqP0
>>225
実は、古い時代のモンゴロイドは、
白人が遺伝子的に分離した時期と近い時期に発生したので、特徴が似ている。
シベリアからベーリング海峡を渡ってアメリカ大陸にいったモンゴロイドにも、
同じように白人に身体的特徴が似ている骨がアメリカで出土している。


328:名無しさん@十周年
10/02/07 18:33:02 KR+DZa930
> 20~30代の男性の頭骨片が約2万年前、性別不明の成人の中足骨が
> 約1万8000年前、成人男性の腓(ひ)骨が約1万5000年前

どうして2000年、5000年と大きな年代差がある人骨が、同じ洞窟で見つかったのか。
現代から見ても2000年前といえば弥生時代、5000年前といえば古代エジプト文明
より前だぜ。

329:名無しさん@十周年
10/02/07 18:34:31 MUY5mZWY0
だから日本人はムー大陸が起源

330:名無しさん@十周年
10/02/07 18:48:50 dXHqvgnp0
>>3
デーモン閣下の足元にも及ばないな


331:名無しさん@十周年
10/02/07 18:53:46 ex1jsZNo0
B52 嘉手納に飛来  かつて沖縄に常駐していた機種

20年ぶりの飛来  

空中給油が天候不良のためできなかったと説明しているが
グアム 沖縄間の 航空機運用再編のための施設調整のための飛来だった

332:名無しさん@十周年
10/02/07 18:57:01 ex1jsZNo0
52緊急着陸 燃料不足 嘉手納に20年ぶり
【嘉手納】6日午後5時50分ごろ、嘉手納町の米軍嘉手納基地に
米空軍のB52戦略爆撃機が緊急着陸した。消防車数台が出動したが、消火活動などは行われなかった。
同基地報道部によると、航空ショー参加のためグアムからシンガポールに向かっていたが、燃料が不足し、着陸したという。
同機は嘉手納基地所属のKC135空中給油機から空中給油を受ける予定だったが、
KC機の整備不良で着陸した。同報道部は「給油後なるべく速やかにシンガポールに向かう」としている。
嘉手納町基地渉外課
B52の飛来は1990年12月の台風避難以来約20年ぶり。
B52は68年から70年まで嘉手納基地に常駐。
68年11月には同基地内で墜落炎上事故を起こしている。


333:名無しさん@十周年
10/02/07 18:57:50 +u35qxar0
津波注意報の原因はこれじゃないか?

334:名無しさん@十周年
10/02/07 19:07:13 WAT9UP7SQ
海底遺跡の主

335:名無しさん@十周年
10/02/07 19:09:29 TXN0kR020
土に返らないの?微生物分解そこねたの?

336:名無しさん@十周年
10/02/07 19:30:35 Z7fwoaVr0
>>328
条件の良い立地の洞窟なら、入れ替わり立ち替わり、何千年にもわたって
何度も人間が住み着いても別におかしくはない。
おかしくはないというか、むしろそれが普通。

337:名無しさん@十周年
10/02/07 20:08:21 zy5+L3620
>>328
空港建設に伴う調整池(雨が降ったときの土砂流出を防止する目的)を掘っていたら
たまたま洞窟があって多数の骨が出土
詳しく調べたら動物の骨に混ざって人骨が有った

埋葬地ではなく、洞窟に外部から流れ込んだのではないかとの見方があるが
洞窟内部だけでなく周囲の発掘調査をしてみないとなんともいえない
二万年前だと海水面が現在とどのように違うかの関連もあるし
(海水面が現在より低い場合は生活圏が現在では水没してる可能性あり

338:名無しさん@十周年
10/02/07 23:26:52 jKjA2xjM0
すさまじいスレだな。
勉強になる? 電波を研究する勉強にはなるな。

339:名無しさん@十周年
10/02/08 01:27:59 OeIovjjS0
>>335
土壌の成分によっては生物・化学分解を免れて保存状態良く残される
沖縄では(道路工事や建築現場などで)石灰岩の裂け目や洞窟にて偶然発見される例が多かったが
近年系統立てた発掘で空白期を埋めるべく発見された地点の周囲を発掘するよう予算請求される
URLリンク(research.kahaku.go.jp)

話し変わって現代まで残されてもその後の対応次第で現場が破壊される事も

日本最古とされる山下第一洞窟は保存の為の行政処置がまずく、危機に瀕している
URLリンク(mytown.asahi.com)
(同じ地層から発見された木片の放射性炭素測定で三万二千年前と推定

現在、洞穴内や周辺には無数の岩が積まれ、
遺跡前の3枚の説明板もビニールシートやブロックに遮られて見ることもままならない。

同遺跡は私有地。土地の境界をめぐるもめ事が起こったことに加え、
部屋の増築や通路の改修もできないと不満を募らせた地権者が昨年、岩を積み上げたり、塀を作ったりした。
「以前から行政が買い上げてくれると聞いていたのに、何もしてくれない。もう当てにしない」と地権者は言う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch