【皇室】 「朝に首相や閣僚が国会答弁のための勉強をするといった理由」 ~天皇陛下“夜のご執務”相次ぐ 皇居に書類が来ない…at NEWSPLUS
【皇室】 「朝に首相や閣僚が国会答弁のための勉強をするといった理由」 ~天皇陛下“夜のご執務”相次ぐ 皇居に書類が来ない… - 暇つぶし2ch2:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
10/02/04 02:02:38 0 BE:873043564-2BP(66)
>>1(の続き)

ある政府関係者は是非論は別にしたうえで、
「自民党政権では、閣議前の事務次官会議で案件が調整され、閣議は午前中に短時間で終了するのが慣例だった。
最近は時間が遅いので、われわれより陛下が大変で、影響を受けられている」と話す。
朝に閣議を行わないのは、民主党政権になり閣議の時間が長くなったことに加え、
朝に首相や閣僚が国会答弁のための勉強をするといった理由という。

閣議が午後5時すぎに終了した1月22日は、
陛下は夕方から皇后さまと東京都渋谷区で狂言を鑑賞する予定が入っていたため、
陛下は終了後に宮殿にそのまま向かい、午後9時15分ごろからご執務。
同様に、午後6時すぎに閣議が終了した26日も、陛下は夜間に執務された。

陛下の側近は閣議の時間が遅くなるケースについて、
「一時的であれば仕方がないが、常態化するようだとご負担になりかねない」と懸念している。(芦川雄大)

記事引用元:産経新聞(2010.2.4 01:14配信)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

3:名無しさん@十周年
10/02/04 02:03:08 BTD6GijZ0
うなぎパイ

4:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
10/02/04 02:03:48 0 BE:1636956959-2BP(66)
>>1-2
関連スレッド:
【皇室】 天皇陛下、体調崩される…週末まで静養★2
スレリンク(newsplus板)

5:名無しさん@十周年
10/02/04 02:04:13 5L9EMMo00
もう、摂政をたてろよ
高齢なんだし、無理がありすぎるだろ

6:名無しさん@十周年
10/02/04 02:04:38 rJ9NDYe+0
陛下は病人なのに、まだこんな激務をさせられているのか。

皇太子に仕事やらせるわけにいかんのかな?

7:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU
10/02/04 02:05:08 st/Fl7O50
で、閣議を終えた我が党首は、映画だ!演劇だ!お食事会だ!飲み会だ!
と遊び歩いている訳で。

8:名無しさん@十周年
10/02/04 02:05:15 UkzIV2Mo0
あの出来損ないの嫁は逆恨みして、陛下が○ぬのを待ってるとかで。
盆暗な旦那もそれに追随してるらしいし。

9:名無しさん@十周年
10/02/04 02:05:45 3RDNTECF0
>>1

出来の悪い閣僚どもが夜に勉強しろよ


10:名無しさん@十周年
10/02/04 02:05:58 JUS2K3Dp0
産経が本末転倒という言葉を忘れないといいけど。

11:名無しさん@十周年
10/02/04 02:06:05 Kd0G6YOA0







小沢・鳩山民主党政権は中国の傀儡政権








12:名無しさん@十周年
10/02/04 02:06:47 oDWEEctm0
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
URLリンク(www.youtube.com)
【売国】小沢一郎幹事長言行録
URLリンク(www.youtube.com)
【売国速報】小沢民主席「宮内庁はガタガタ言うな。俺様の命令に従え」
URLリンク(www.youtube.com)

13:名無しさん@十周年
10/02/04 02:06:52 DLiRykJW0
けっこう天皇陛下って大変なんだな。

14:名無しさん@十周年
10/02/04 02:06:59 HigQxoZZ0
これで天皇にもしものことがあったら民主はみなご・・

15: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
10/02/04 02:07:18 4/s7s2u/0
          _,V___
         / _  __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l 
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |


16:名無しさん@十周年
10/02/04 02:07:23 Vf5OLeS8P BE:1937714966-PLT(13654)
シャレになんねーニュースだな…

17:名無しさん@十周年
10/02/04 02:07:27 aZaoK8jB0
政治主導で天皇倒れる

18:名無しさん@十周年
10/02/04 02:07:42 BbBgX5yi0
↓以降下ネタ解禁

19:名無しさん@十周年
10/02/04 02:07:59 1m41/bHE0
>>1
だから民主はダメなんだ。
ほんと、山猿の集団で、回りが見えなくて。

20:名無しさん@十周年
10/02/04 02:08:02 PNJRpR1I0

早く気付いて民主は確信犯ですよ



21:名無しさん@十周年
10/02/04 02:08:08 5L9EMMo00
もう公務は息子に譲った方がいいと思うんだけどダメなのか?

22:名無しさん@十周年
10/02/04 02:08:12 Bz6NOLKh0
そもそも、陛下を三流新聞が政局に使おうとすること自体が不敬である。

23:名無しさん@十周年
10/02/04 02:08:18 0MpovPTL0
「夜のご執務」ってちょっとエロい響きだな

とか言ったら不敬罪で逮捕されるだろうか

24:名無しさん@十周年
10/02/04 02:08:40 kzQ4Lj670
>陛下は原則としてその日のうちに執務に臨まれる
夜5時以降のものは次の日に廻すことにした方がいいと思う。
愚図どもの不始末を陛下が被る必要なんてない。

25:名無しさん@十周年
10/02/04 02:08:51 C3i1XkRb0
酷い、酷すぎる。天皇陛下が可哀想っす。

26:名無しさん@十周年
10/02/04 02:08:55 lDDVRCVF0
部落とか朝鮮、日教組の支援を受けた民主党が、
天皇を間接的に殺すためにやってんだろうな。

27:名無しさん@十周年
10/02/04 02:09:20 q2bqEjPc0
勉強してあれかよw

28:名無しさん@十周年
10/02/04 02:09:27 yrnEko7L0
そろそろ息子に譲ったらどうだ

29:名無しさん@十周年
10/02/04 02:09:35 IyGPTFGe0
天皇制廃止すれば解決じゃない?

30:名無しさん@十周年
10/02/04 02:09:44 LECn4t6w0
鳩山や閣僚が、陛下に負担をかけていたのか

ほぉ~
なんて不敬な連中だ
この事、爺さん婆さんに話してやろう
12月の政治利用のときといい、怒りまくるわ

31:名無しさん@十周年
10/02/04 02:09:59 vmqo3q+e0
URLリンク(www.keishin-ug.com)

32:名無しさん@十周年
10/02/04 02:10:26 d9hiV/PS0
皇太子がやはりあれで、かなりの問題児でして...

33:名無しさん@十周年
10/02/04 02:10:33 gL4d4O5Y0
輿石あたりにこの件について質問してやれよ
きっと逆ギレするだろうけどw


34:名無しさん@十周年
10/02/04 02:10:35 nQrgOsNj0
おいおい陛下にまで大迷惑かけてんのかこの政権は

35:名無しさん@十周年
10/02/04 02:10:37 UkzIV2Mo0
夜の御執務は皇太子で良いんじゃない?
民主相手ならそれで十分。

36:名無しさん@十周年
10/02/04 02:10:39 Wxjh+9xt0
民主党は元々皇室を追い詰めるつもりの左翼だからなあ。
わざとでしょ。
民主党、社民党を与党から引きずり下ろさないと天皇陛下の命は危機に晒された
ままになる。

37:名無しさん@十周年
10/02/04 02:10:42 ULNjQ9t60
>>8
死ねこの基地外野郎が

38:名無しさん@十周年
10/02/04 02:10:55 de4UFdmC0
昼間はちゃんと仕事しろよ、バカなら夜に遊び歩く時間とか睡眠時間を削って勉強しろよ


39:名無しさん@十周年
10/02/04 02:11:10 9akyCb55P
なんの権限もなく
ただセレモニーでハンコ押してるだけなのに
体調崩すほど頑張るって
なんか糞真面目だなぁ・・・

40:名無しさん@十周年
10/02/04 02:11:17 GgJAbqcO0
くたばれキムチ民主党

41:名無しさん@十周年
10/02/04 02:11:19 PS7MxbZT0
死ねよ民主党。売国活動に飽きたらず陛下まで害する気か。

42:名無しさん@十周年
10/02/04 02:11:32 2iFYAIAi0
陛下にご負担を与えるとは何たる不敬、何たる不徳!
民主党政権は土下座せよ!

43:名無しさん@十周年
10/02/04 02:11:32 JtCdtNg10
午後以降に提出された書類は次の日の午前中に処理できる、とか出来ないものかね

44:名無しさん@十周年
10/02/04 02:11:45 ZLCSUbs+0
左翼政権をえらんだ自覚がないバカ国民。
特に岩手県民は、人民軍野戦隊長と自称した小沢売国守銭奴と
中国にまとめて移民してくれ。田舎もんが!




45:名無しさん@十周年
10/02/04 02:11:46 BbBgX5yi0
>夜のご執務
お世継ぎ作成のことですねわかります

46:名無しさん@十周年
10/02/04 02:11:48 OV2HPEns0
天皇廃止したら日本も滅びる

民主党は 天皇を酷使させて日本を滅ぼすつもりか!

47:名無しさん@十周年
10/02/04 02:12:36 aCOKKlyZP
>>42
土下座ではすまない。これは民意として反映させるべきだ。民主党は全員支那へ追放。

48:名無しさん@十周年
10/02/04 02:12:39 8ibNIO2x0
なんつーいじめ・・・
分かってやってるだろ

49:名無しさん@十周年
10/02/04 02:12:48 H/aWWAv00
>>5
石原のが年上だったと思うがな
いや健康は個人差があるし、ご無理をなさる事が無いようにするのが政府の勤めだが

50:名無しさん@十周年
10/02/04 02:13:38 Q769GA1j0
なんだこれ?わざと?

51:名無しさん@十周年
10/02/04 02:13:50 wp0UBSCp0
わざとやってるだろ

52:名無しさん@十周年
10/02/04 02:13:53 0qgzesZ60
なんていうか
バカどもが前夜に勉強すればいいだろうに
陛下より、自分達優先かよ


53:名無しさん@十周年
10/02/04 02:14:07 UcYrwkf00
チョン、シナの手先が陛下に気を使うわけねーだろ

54:名無しさん@十周年
10/02/04 02:14:16 5L9EMMo00
>>49
石原は体格いいから長生きするだろうけど、
細身の陛下は基礎体力低いから心配なんだよ
ガリよりデブの方が長生きするって話だし

55:名無しさん@十周年
10/02/04 02:14:25 UkzIV2Mo0
>>37
あのさ、基地外認定は勝手にすりゃいいけど、
海外の新聞でそのように書かれたのは事実だからさ。
そうやってうやむやにする貴方のような人が、
結果として陛下を苦しませているんだよ!

56:名無しさん@十周年
10/02/04 02:14:43 xNtNu0Ve0
天皇が激務で倒れて死んでも「これが国民の意思です!」で終わりだろ。

57:名無しさん@十周年
10/02/04 02:15:28 lBnZOQQg0
署名するだけだろ
寝ながらできるじゃん
無問題

58:名無しさん@十周年
10/02/04 02:16:03 Jha2q4+b0
だって売国民主は日本を売っちまうんだから
もう天皇は必要ないから蚊帳の外にしてんだろ?
あまりにもあからさまなやりかただな。
そろそろクーデターがあるんじゃない?
一気に在日チョンコや中華が暴れだすかもな。


59:名無しさん@十周年
10/02/04 02:16:19 fER/eH4m0

マジで民主党は許さんからな。

いつまでもテメーらの天下が続くと思うなよ。

民主党信者どもも覚悟しておけや。

この国民の怒りはお前らに降り注ぐ。

60:名無しさん@十周年
10/02/04 02:16:23 9akyCb55P
元号が変わる度に
祝日が増えるのなら
どんどん変わって欲しいけどな

61:名無しさん@十周年
10/02/04 02:16:36 GgJAbqcO0
在日民主党はわざとやってんだろな
死ねよキムチ議員ども

62:名無しさん@十周年
10/02/04 02:16:55 G+fBqJXx0
民主党は、わざとやってるだろ

国の伝統や文化を破壊したら、その国は崩壊するもんな。


63:名無しさん@十周年
10/02/04 02:17:20 C/A8J50o0
>>55
海外w

64:名無しさん@十周年
10/02/04 02:18:12 A3iICmOi0














天皇制なんて廃止しろ



完全に天皇制が日本の足を引っ張ってる





65:名無しさん@十周年
10/02/04 02:18:21 6hcTxdio0
体調を崩した原因がこれかよ・・・
病人に気を遣わないとか最悪だわ。
こんなんだから一ヶ月ルールとか無視すんだろうな。

66:名無しさん@十周年
10/02/04 02:18:31 PvgOf51N0
勉強なんて、夜やれよ。
何時でもできんだろうが。

67:名無しさん@十周年
10/02/04 02:18:37 HT9ZdzBx0
民主党のクソ議員全員に、天罰・神罰・仏罰が下りますように

68:名無しさん@十周年
10/02/04 02:19:17 UkzIV2Mo0
>>63
イギリスね。

69:名無しさん@十周年
10/02/04 02:19:23 tzwVzYki0
このような配慮の無い友愛の積み重ねが、国民の心を離反させる原因となるのですよw

70:名無しさん@十周年
10/02/04 02:19:29 +poyd8880
わざとかしら

71:名無しさん@十周年
10/02/04 02:19:38 fYLCMaDc0
今までは民主党と党員だけを憎んでいたが、
今晩から民主党支持者も憎む。
批判では足りぬ。

72:名無しさん@十周年
10/02/04 02:19:45 UjRB7TYW0
もう摂政置こうぜ…

73:名無しさん@十周年
10/02/04 02:19:54 nE8ra3Nn0
何が激務だよ!

はんこ押すだけだろ!
働け!高等生活保護!

74:名無しさん@十周年
10/02/04 02:20:31 JVLr5pgq0
そして鳩は、殆ど来客もなく適当に1日を過ごし、夜になると嫁と一緒に外食と。
どうしようもないクズだな。

75:名無しさん@十周年
10/02/04 02:20:46 GgJAbqcO0
二度とキチガイサヨク政権が誕生しないようにキムチ民主党を叩きまくれ
自民は何やってんだ

76:名無しさん@十周年
10/02/04 02:20:56 gfRIhCz00
着々とミンスの日本転覆の作業が進んでますな

77:名無しさん@十周年
10/02/04 02:21:08 PvgOf51N0
勉強って、自分らの都合じゃん。


78:名無しさん@十周年
10/02/04 02:21:20 c0RHZ8jS0
皇太子を摂政にすればいいのに。
大正時代はそうしてただろ。

79:名無しさん@十周年
10/02/04 02:21:22 XdFIRxFZ0
 みんな本気だして日本を守ろう。

80:名無しさん@十周年
10/02/04 02:21:25 PLdum7Uz0
「お役所仕事」で翌日回しにしないのか。

81:名無しさん@十周年
10/02/04 02:21:26 epPK9Y6W0
>>71
同じく。

82:名無しさん@十周年
10/02/04 02:21:28 UkzIV2Mo0
>>71
この期に及んでも民主支持っていう人は、反日思想なんでしょうね。

83:名無しさん@十周年
10/02/04 02:21:55 Wh9kDvYt0
小沢 ”「内閣の助言と承認」で行っている国事行為だから問題ない。”

84:名無しさん@十周年
10/02/04 02:22:46 WWgYqq1G0
民主党め…。
このために、皇太子問題を延々と…。
そして、天皇への敬愛が地に落ちたところで一気に。

なんたることだ。

85:名無しさん@十周年
10/02/04 02:23:02 5LAEnK+70
>>64
ここが日本でよかったな

中国だったら今頃お前の部屋に


86:名無しさん@十周年
10/02/04 02:23:09 teMMgpl+0
国賊政権

87:名無しさん@十周年
10/02/04 02:23:29 y3/oKgqu0
本当にどんな種類の人間が民主なんかに投票したんだろうか?
日本人で投票した馬鹿は今後自分の首を絞める為に自分が投票したの分かってるのか?
こんなに政治家や政党を憎んだことはない。
馬鹿程恐ろしいものはないというが、
この国は売国奴にではなく、馬鹿に滅ぼされそうで恐い。

88:名無しさん@十周年
10/02/04 02:23:58 JtCdtNg10
>>68
あそこは自国の王室に対するのと同じような姿勢で語ってるのかね
好ましくはないが、捨て置くのが一番だろ

89:名無しさん@十周年
10/02/04 02:24:24 dgYeBjqD0
>>1
皇太子があれで、皇太子妃があれだからなー。
摂政立てるのもなー。

90:名無しさん@十周年
10/02/04 02:24:48 yiEAMX3S0
ばか民主党め!「平成」はもっともっと続くんだよ!

「友愛」なんて元号にさせるか!


91:名無しさん@十周年
10/02/04 02:24:49 gfRIhCz00
         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  オウム民主党が跡形もなく崩壊しますように・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |  
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./    あ、もしかしてオウムの破防法適用をもっともらしいこと言って
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、    反対してたのって、いまの与党の連中だったのか


92:名無しさん@十周年
10/02/04 02:24:56 aN60TkHi0
原則としてその日って誰が決めてるの?

まーた宮内庁が勝手なことしてるの?

93:名無しさん@十周年
10/02/04 02:25:01 jst3VQYa0
そろそろ次の元号について考えようぜ!

94:名無しさん@十周年
10/02/04 02:25:13 48/aFlr20
>64

あんたに日本のことは関係ないから口出しすんな!!

95:名無しさん@十周年
10/02/04 02:25:18 jusJokoj0

ご高齢の天皇陛下を気遣う気持ちはないのかしら

だとしたら、人でなしね

96:名無しさん@十周年
10/02/04 02:25:22 nhrtUBO00
おいたわしい・・・orz

97:名無しさん@十周年
10/02/04 02:25:23 FhctaNJD0
ワイドショーでやれよコレ。
一気に支持率落ちるぞ。

98:名無しさん@十周年
10/02/04 02:25:27 UkzIV2Mo0
>>78
皇太子を「摂政」にしてしまうのはどうも・・・。
たとえば摂政として中国に行きどんな約束をしてくるか・・・。

今も陛下がお留守のとき、時々当番でやっているから、
国会対策限定でやってもらえばいいんじゃないかな。

99:名無しさん@十周年
10/02/04 02:25:51 L8G6Bc+N0
国民だけじゃなく陛下にもご負担と迷惑かけやがって
嫌がらせだろうな・・・ミンスマジ許さない!

100:名無しさん@十周年
10/02/04 02:27:07 segcuQCW0
いのちが大事です><

101:名無しさん@十周年
10/02/04 02:27:09 G+fBqJXx0
これは、近所の爺婆に教えないとな。

102:名無しさん@十周年
10/02/04 02:27:16 LNTYexoh0
鳩山と小沢は遊び呆けてるのにな

103:名無しさん@十周年
10/02/04 02:27:17 BbBgX5yi0
生前譲位しちゃえばいいじゃん
明治以前までは普通だったはずだし

104:名無しさん@十周年
10/02/04 02:27:43 e5L4Efnq0
76歳の老人を夜まで待機させて仕事させるって
人道問題だろ。
せめて翌日天皇に回すとか、方法はあるだろ

鳩山は何様のつもりか

105:名無しさん@十周年
10/02/04 02:27:44 PhiCF0sK0
まあ確かに、いま次の世代になったら

「友愛」に元号がなりそうだなwwww


友愛三年度予算編成、とか友愛三年度入学とかwwww

ネトウヨ涙目ww

106:名無しさん@十周年
10/02/04 02:27:55 nhrtUBO00
閣僚が午前零時ぐらいから勉強して午前中閣議やればいいんだろ?
やれよ

107:名無しさん@十周年
10/02/04 02:29:55 vgW+BJWO0
犯罪者集団と社会秩序崩壊が一番って、有り得ないな
冗談抜きで10年も持たないな

108:名無しさん@十周年
10/02/04 02:29:58 6nad/aMR0
ある程度の労働はアルツハイマー予防にもなっていいかも
でも負担になるほどじゃなあ
宮内庁になんとか守ってもらうしかないわ
民主はすでに中国の舎弟集団だから・・


109:名無しさん@十周年
10/02/04 02:30:11 tfb7JspV0
もう立派にお年寄りだし
体調だって良くないんだから
いたわらないと。
また、TVで訴えちゃえ。

110:名無しさん@十周年
10/02/04 02:30:29 JtCdtNg10
>>104
この件に関しては
「国民の皆様の御意志をいただいたので・・・」って言い訳は、絶対に許さない

111:名無しさん@十周年
10/02/04 02:31:20 XTW5RRRc0
「部下」が無能だと苦労するねえ・・・
政治主導(笑)
陛下を殺す気かバカチョン政権が。

112:名無しさん@十周年
10/02/04 02:31:24 UkzIV2Mo0
勉強しても、閣僚間で意見バラバラ、ブレブレ、、、
いったいあの方達は何を勉強してるのか。

113:名無しさん@十周年
10/02/04 02:31:43 /HYa72lX0
陛下が体調崩したのはこれのせい?

114:名無しさん@十周年
10/02/04 02:32:05 BbBgX5yi0
>>112
中国語

115:名無しさん@十周年
10/02/04 02:32:29 60o0KfAR0
小沢の本音は、自分が日本の国家主席にでも
なりたいんだろう。記者会見での皇室に対する
言及でも、敬意と言うものがまったく見られない。

116:名無しさん@十周年
10/02/04 02:33:02 jusJokoj0

ご高齢の天皇陛下を気遣う気持ちはないのかしら

だとしたら、人でなしね

117:名無しさん@十周年
10/02/04 02:33:20 umtCioRW0
死ぬまで皇位を継がせないって誰が決めたんだ?憲法や皇室典範で問題ある?

118:名無しさん@十周年
10/02/04 02:33:39 31Yoa3if0

…もう許せんな。

犯罪集団民主党。


119:名無しさん@十周年
10/02/04 02:33:50 UROUbycx0
勉強してあれかよ、というみなさんの思いをいただいた

120:名無しさん@十周年
10/02/04 02:34:07 7RXe9WEa0
さんざ勉強した結果が「いのちをまもりたい」かよ

121:名無しさん@十周年
10/02/04 02:35:09 Mc1iD7E10
天皇陛下は民主党にとってはパシリ同然だから
この結果は当然だな

122:名無しさん@十周年
10/02/04 02:35:19 Wh9kDvYt0
>>87
投票したのは、ちかいとこで、あなたの親族でマスコミに踊らされた人たち。
俺もそうなので、もしあたってるなら、すこしずつ変えていきませんか。
機会を見つけては、マスコミで報道する以外の情報のとりかたをみせてます。

123:名無しさん@十周年
10/02/04 02:35:31 BfIUJ8F90
>119
ワロタ

124:名無しさん@十周年
10/02/04 02:35:45 48/aFlr20
オオバカな選択をした国民の為に

日夜、ご努力いただいていることを

国民はどれだけわかっているのか?!

私はもちろん民主になんか入れてないけど、

本当に、申し訳ないですー。

125:名無しさん@十周年
10/02/04 02:36:30 76B2nHjj0
もし、天皇がひとりもいなくなったら、
法律って成立できないんだよね。


126:名無しさん@十周年
10/02/04 02:36:53 fPGgxnSM0
民主に金もらったコメンテータを信じて投票した奴らは
ある意味陛下と同じ被害者なのかもしれん

127:名無しさん@十周年
10/02/04 02:36:53 kSr2x2Zq0
今の日本人は別段、天皇は神とも思ってないし
天皇の為に死ねると思ってる人はそんなにいないと思う。

でも、紆余曲折はあれど建国以来日本は天皇制を
守ってきたわけで、どこか心の片隅にある拠り所みたいな
安心感を求める象徴みたいな感じなんだと思う。

小中高と教育のおかげかしらんが天皇は糞、いなくてもいいっていう
思いは確かにあった、でも今思うと日教組をはじめとした
洗脳教育の影響もあったのかなーって思ったり。

いい大人が、天皇は不要!とかいってるのみると
何必死になってるんだろうと思ってしまう。

128:名無しさん@十周年
10/02/04 02:38:00 GVTI7fRT0
署名されるモノには全て目を通し御理解されてるそうだもんなぁ。
天皇の宝(大御宝)とされる国民(の代表)が決めた大事なモノとして。。

小沢式に「秘書が勝手にやった」とか、四億貸してから四億の借金に署名させられて、
計八億円も貸した形にされても、「オレ知らないもん」ってのとは、当然だが比べるだけでも申し訳ない程。

ある時はご進講、ある時は懇談として、見聞を広めあそばし、
責任は全て内閣が負うのだが、それでも寸暇を惜しんで各界の専門家の意見に耳を傾けられる。

せめて、閣議を午前中に開き、御執務の時間を閣議のある日の午後~夕方に出来ないモノかねぇ。ねぇ、民主党さん。

129:名無しさん@十周年
10/02/04 02:39:02 H/A/E7ez0
鳩山内閣  小沢民主(党員も含めて)


オレは絶対に許さない

130:名無しさん@十周年
10/02/04 02:39:07 ChJvOxNM0
民主のチンピラ政権になったおかげで、色んな所に害を及ぼしているんだな。
民主の議員なんか無能なんだから、マネキンの方が役に立つな。脱税しないし恫喝しないしねw

131:名無しさん@十周年
10/02/04 02:39:11 G5+VTl4w0
>狂言を鑑賞する予定が入っていたため、
>陛下は終了後に宮殿にそのまま向かい、午後9時15分ごろからご執務。
>午後6時すぎに閣議が終了した26日も、陛下は夜間に執務された。

日教組政権は容赦ないね・・・

132:名無しさん@十周年
10/02/04 02:39:30 PwzgvOxg0
鳩山って、民間の会社勤めって絶対無理だよね。
仕事遅いし、期日は守らない。平気で嘘つくし、あっという間に倒産させそう。
こんなのが政府のトップなんて有り得ないorz

誰か友愛してくれないかな~

133:名無しさん@十周年
10/02/04 02:39:53 ULNjQ9t60
>>8
こんなこじ付けと妄想でこのような下劣で低俗な表現をしているから基地外と言ったまでだ
イギリスで言われてる?あんな王室自らスキャンダル振りまいてメディアにぎわしている奴らと同列に語るな
雅子妃に対しては!?と思ってしまうところはあるが殿下自身が何か落ち度を見せたわけではない、何が盆暗だ

134:名無しさん@十周年
10/02/04 02:40:25 BXmE1QphP
>>127
断言してもいいが、皇室を廃止したら結果的に一番困るのは、

「天皇制は税金の無駄遣い。廃止しろ」

と主張してる連中本人たち。

135:名無しさん@十周年
10/02/04 02:40:30 nQX2/Csr0
陛下に負担がかかりすぎるので小沢が摂政になって
国事行為を執り行うんですね、わかります。

136:名無しさん@十周年
10/02/04 02:41:48 52uTWieM0
時間が遅くなったら翌日決済で良いのでは?

137:名無しさん@十周年
10/02/04 02:43:11 BbBgX5yi0
スレの流れ見てると
自民とか野党がこの話をうまく広めれば参院選なんか余裕で勝てそうだな
マスコミはまだ民主の味方なんだろうけど


138:名無しさん@十周年
10/02/04 02:43:23 48/aFlr20
>127

もともと神だと思っていた日本人が、ほとんどいなかったことにも

気づいてください。

また「天皇制」というのも反国家共産主義者の作ったイメージ名詞。

天皇(皇室)は制度ではなく、国体(理念)です。

洗脳は、あらゆるところに潜んでいます。


139:名無しさん@十周年
10/02/04 02:43:28 UkzIV2Mo0
>>133
まあ、国内で記事にできないことを海外に言わせてる場合もあるからね。
殿下に落ち度がないとか言い切れない。
妻の選択は間違ったのは確実だしw、それ以外にも。
信じたいのは分かる。

140:名無しさん@十周年
10/02/04 02:43:29 KGYydUMf0
あまりにも酷すぎる・・・
絶対に民主だけは許せない。
権力を持ちなれていない団体が
最高権力を持つと本当に変な方向に向かってくな・・。
絶対に許さない!

141:名無しさん@十周年
10/02/04 02:43:59 FNIDZgpp0
是非論抜きで、ってただし書きしてるけど価値観盛り込みまくってるよね、この記事。
まあ産経に限らんけど

142:名無しさん@十周年
10/02/04 02:44:12 XdFIRxFZ0
>>132
そもそも鳩山は助教授あがりじゃなかった?
いや他の立派な助教授に失礼だけど。
鳩山みたいなのは鳩山教とか宗教家でもやっとくのが一番いいと思うよ。

143:名無しさん@十周年
10/02/04 02:44:27 JtCdtNg10
>>127
小中高の体験含めて、個人的にまるっと同意

144:名無しさん@十周年
10/02/04 02:45:02 9OOTuGp0P
>>127
日本人の礼儀正しさが今もって世界に評価されているのは
その象徴たる天皇陛下の功績も少なくはないと思うんだ
あれだけ公務で各所を飛び回りながらも
にこやかでおだやかなお顔を絶対に崩さない…大変だと思うよほんと

下手な芸能人や幹事長なんてちょっとマスゴミに叩かれたくらいで
ぶっすーとしかめっ面だもんね

145:名無しさん@十周年
10/02/04 02:45:06 de4UFdmC0
>>132
普通の会社勤めができないから、ママのお金で政治家やってるんだよ
幾らお金持ちのママだって、あのバカを会社の社長なんかにしたらどうなるか解ってるからw

146:名無しさん@十周年
10/02/04 02:45:26 A6aJUuy30
URLリンク(www.youtube.com)

147:名無しさん@十周年
10/02/04 02:45:33 azkRtfy80
>>71
分かる。民主に票入れた人に責任とって欲しい。本当にクズ政権だわ‥

148:名無しさん@十周年
10/02/04 02:45:49 FRPaXXqg0
翌日じゃだめか?

149:名無しさん@十周年
10/02/04 02:45:53 Nq2R0ShE0
皇太子にやらせたらいいじゃん

150:名無しさん@十周年
10/02/04 02:46:42 aWElse5kO
ていうかあれだけ答弁に詰まっておきながら
のんびり朝勉強会とかやってるのか?
普通の民間企業では仕事が片づかないと午前様ですよ
お前らが遊んでる間に自民党は質問詰めてるんだよ
それを一夜漬けどころか浅漬けで答えられるわけないだろ

151:名無しさん@十周年
10/02/04 02:47:13 fKzxYvv60
国会議員は辞職出来る 天皇陛下は 多分日本で唯一。最期まで仕事をしなければならない
オザワはよく考えろや。辞めたくなったら辞めますとか言えるおぬしの仕事と違うのだぞ?
もし万一の時は おめえが よ! あんな(r  ! と覚悟しておけ

152:名無しさん@十周年
10/02/04 02:47:41 XdFIRxFZ0
>>134
皇室を解体した場合、日本は何を主軸に外交を行うつもりなのでしょうかね?
これだけ長く続く皇室を解体して日本に世界的信用なんか皆無になりそうだけど。
北朝鮮のように核で外交か中国みたいに核+軍事なのか。

153:名無しさん@十周年
10/02/04 02:48:11 4oxXl4f30
>>133 中国オペラを見に行って、陛下の特例会見への道筋を付けてしまったのは殿下ですが。
当初欠席予定だったのに、急遽出席したのは殿下の落ち度では?

154:名無しさん@十周年
10/02/04 02:49:07 FZ/s6hyH0
さすが殺人朝鮮党

155:名無しさん@十周年
10/02/04 02:49:08 Hf6zjs960
史上最低・最悪の内閣、政党だってことは、傍から見ても
良く分かるよ。

旧自民の体質そのままに(誰かさん達が牛耳っててね)犯罪は隠蔽、
景気の悪化に加え、さらに日本をダメにし続けて行く。

今回の一件で、異を唱えた政治家は与野党ともにほとんど居らず、
しかも政治素人だらけってのが、政治を政治家に任せるのは無理ww
と痛感する理由だな。
まあ2chでも、法律上で罰せられないよう逃げられれば正義、のレベルだしね。


156:名無しさん@十周年
10/02/04 02:49:30 lo1Pu0Tp0
うーん、普通ならもう引退している年齢だもんな
本当にお気の毒だと思う
ご苦労が多くても愚痴のひとつも言うことができないなんて
辛いだろうな

157:名無しさん@十周年
10/02/04 02:49:46 39R65E/X0
これは民主党の計画的な暗殺だろ

ちょっと怒りで震えたわ

158:名無しさん@十周年
10/02/04 02:50:06 qCuIdUC00
いつか罰があたると思う、マジで
そういえば民主って靖国に替わる国立追悼施設かなんかを作る計画あるんだろ?
日本中の神様の堪忍袋の緒が切れませんように

159:名無しさん@十周年
10/02/04 02:50:16 WWgYqq1G0
伊勢にお参りすれば、このお宮に祭られている神様の末裔が天皇陛下なのだな。と思う。
天孫降臨なぞ、神話であり作り話だけれども。
少なくとも、日本の有史以来、ずーっと続いている王権には違いがあるまい。
そして、この国の精神文化の主柱の一つでもある。
そんなのを、難しく考えることなく、単純にまとめれば、最初の感想になる。

鳩山は、伊勢神宮に参拝したように記憶しているが。

160:名無しさん@十周年
10/02/04 02:51:29 vmqo3q+e0
URLリンク(www.keishin-ug.com)

161:名無しさん@十周年
10/02/04 02:51:41 Xnv4fBCm0
いや・・・・これマジで暗殺しかねーよ民主党の政治家全て・・・
マジでやってくれた人は後々まで語り継がれる英雄になるよいやマジで。

162:名無しさん@十周年
10/02/04 02:52:08 XdFIRxFZ0
>>155
本当日本史上最悪のい権力者だろう。
皇室を蔑ろにして、自国民を蔑ろにし、民主主義まで蔑ろにする内閣なんて存在してること事態がなぞだが。

163:名無しさん@十周年
10/02/04 02:52:22 fKzxYvv60
おまえらがめくら判をパカパカ押してるのとは訳が違うんだぞ


164:名無しさん@十周年
10/02/04 02:52:36 OIh8s8aHP
>>159
鳩山が今年詣でたのは
「伊勢神社」

もうね、こいつは死んだほうがいいと思うわ

165:名無しさん@十周年
10/02/04 02:52:37 C/uZVPQN0
これは国事行為だから、内閣が出して来たら即座に、出来るだけ早くやるべきだ
と陛下は考えておられるらしいからな。しかも内容を(少なくとも概要は)御理解した上でなさる。

政府の方で、閣議を極力午前中にやるとか、遅くなったら時間を考えて出す位の配慮しない限り、
不可抗力とか余程の事でもあれば別だが、おそらく陛下は御病気でもやり続けるだろう。

何と言ったら良いか。。おいたわしや。としか言いようが無い。ホント、申し訳ないです。。

166:名無しさん@十周年
10/02/04 02:52:42 wr/7Cjm30
>>159
奴が行ったのは伊勢神社です

167:名無しさん@十周年
10/02/04 02:52:52 4oxXl4f30
あと3週間あまりで2月26日でつね。

168:名無しさん@十周年
10/02/04 02:53:14 wEmQTHhe0
朝の直前に勉強するのじゃなく、
事前(前日まで)に勉強しろと。

本当に無能を通り越してって感じだな。

169:名無しさん@十周年
10/02/04 02:54:05 JtCdtNg10
>>161
あえてマジレスすると、それはそれで陛下の御心を酷く痛めると思うんだ・・・

170:名無しさん@十周年
10/02/04 02:55:33 UL5OgQg1O
死んで詫びろ鳩山

171:名無しさん@十周年
10/02/04 02:55:52 gux+vKO40
文書の最初から最後まで「全て」に目を通して署名押印
以前テレビの特番でやってたけど
判子(玉印?)がこれまたでかくてかなり重いとか

172:名無しさん@十周年
10/02/04 02:56:06 y3/oKgqu0
>>158
悪いことをすれば罰が当たるという神様に対する畏怖心みたいなものさえ、
今の政権とこんな奴らに投票する馬鹿日本人にズタズタにされたような気になる。
こんな奴らが大きな顔して国会の正面に踏ん反り返って座って、
馬鹿民主達が品性下劣な野次を集団で飛ばして、
それをきちんと放送せず自民党だけが野次をしているとするかのようなマスゴミ、
そんなマスゴミに踊らされる大衆。

陛下に対する不敬を今の政権がどれだけ働いても、
自分にはなすすべもないという無力感に襲われる。

173:名無しさん@十周年
10/02/04 02:56:17 WWgYqq1G0
>>161
そんなことを言うのは厳に慎むべき。
実際に、実弾入り封書が届けられたりもしている。
そんな中で、仮に、右翼団体で首相暗殺計画などが露見したり、
実際に実行に移され、未遂に終わるような場合、

今の民主党政権であれば、どのような対応に出るか。

いや、実弾送付自体がどうにも胡散臭いように、田中派=児玉機関伝統の、
朝鮮系反共極右組織を使えば、どうにでもできるわけで。

それこそ、憲法停止、天皇の御世が…。という事態すらありえる。

174:名無しさん@十周年
10/02/04 02:57:36 KGYydUMf0
皇太子にやらせればいいって言ってる人って何なの?
そういう問題じゃないだろ・・。


175:名無しさん@十周年
10/02/04 02:57:42 bH54h2ao0
2000億払ってるんだ そのくらいやれ

176:名無しさん@十周年
10/02/04 02:57:44 LtU9/bbP0
年齢を考えると常人の域を超えてらっしゃるな
現人神とは過ぎた言い方だけどやはり何かしらの見えざる叡智が陛下に宿っていらっしゃるんだろうな・・・

177:名無しさん@十周年
10/02/04 02:57:59 lrJ49wNd0
ミンスは間違いなくわざとやってるだろうなw

178:名無しさん@十周年
10/02/04 02:58:16 rTSw7YB1P
なんで国民の総意で選ばれた党にずっとぶつぶつ言ってんの?
なんで1年くらい黙って様子みれないの?

小1幼女より

179:名無しさん@十周年
10/02/04 02:58:36 L5tBKngS0
小沢だけじゃなかったんだな。

陛下の体調不良の原因は。
民主政権そのものが、日本の象徴である天皇陛下をこんなにも苦しめるとは…。
許せんね。まさに国賊。

180:名無しさん@十周年
10/02/04 02:58:36 PwzgvOxg0
>>161 >>169

だからこそ友愛するんだよ。
事故にしかみえないように。

181:名無しさん@十周年
10/02/04 02:59:01 de4UFdmC0
>>168
授業時間に前日の宿題やってるようなもんだもんな
その日の授業の復習と宿題は翌日回し、さすが先送り内閣といわれるだけの事はあるわw

182:名無しさん@十周年
10/02/04 02:59:18 74NILz4e0
こういうことやってるのに亀の馬鹿は
京都御所に帰ったらどうかとか言ってるのか?



183:名無しさん@十周年
10/02/04 03:00:18 Dmbj85y30
国会で決まったことは、陛下のサインで認証なのか。

じゃ、外国人参政権や人権擁護法案は通らないなw

184:名無しさん@十周年
10/02/04 03:00:26 +XSagklx0
こんな調子で運営してるんだな。
総理って誰でもつとまるんじゃないかという気がしてきた。

185:名無しさん@十周年
10/02/04 03:00:35 52uTWieM0
政府の担当者とか宮内庁の中の人とか誰かが、
陛下の負担にならないように翌日決済にするよう提案したりしないのか?

お役所仕事 >>> 陛下の体調

になってるだろ

186:名無しさん@十周年
10/02/04 03:00:42 Bm5me/t/0
>>1
ホント民主党の連中って
人の迷惑考えない奴ばっかりだな。

この自己中なんとかしろ



187:名無しさん@十周年
10/02/04 03:00:45 qCuIdUC00
>>172
なんか泣けてきた
小沢不起訴のニュースを聞いてから政治関連の話はマジで見るのもイヤになった
日本から正義が消えてしまうと本当に思った
なんか何もかもどうでもいいような気にはなるが、ここであきらめちゃダメだとも思ってる
どうすればいいんだろう

188:名無しさん@十周年
10/02/04 03:00:51 48/aFlr20

<平成六年 六月 記者からの質問への陛下のお言葉>

日本国憲法には、皇位は世襲のものであり、また、天皇は日本国の象徴であり
日本国民統合の象徴であると定めています。
私は、この「運命」を受け入れ、象徴としての望ましい在り方を
常に求めていくよう努めています。

したがって、皇位以外の人生やこういにあっては享受できない「自由」を
望んではいません。

―陛下のお心は、国民が推し量る領域を超えています。

(民主に入れたバカ国民のバカ!!)

189:カミヤママスオは押し紙のネ申
10/02/04 03:01:25 tt5C2V3h0
>>1
ほんと、黒鳩&黒澤は余計な事ばかりしやがって!
マジコイツ等宇宙に追放してやるぜ!


190:名無しさん@十周年
10/02/04 03:01:29 aN+YIFtF0

不敬である。

解散総選挙が急がれる。

191:名無しさん@十周年
10/02/04 03:01:38 BXmE1QphP
>>152
その問題とも関連があることだが、天皇を日本の政治体制から除外すれば、
当然内閣総理大臣が日本の国家元首ということになる。一番の問題点はそこ。

というのは、従来から行政府の長である首相は国家の最高意思決定の権限を
握り、天皇は事実上の立憲君主国である日本の国家元首として、最高の権威
を持つ象徴的存在とされてるわけだ。となれば天皇がいなくなった場合、自然な
流れとして首相が権限と権威の双方を持つことになる。

すると、首相の地位と重みは今までよりもはるかに大きなものとなり、内閣が
暴走した場合に、これを押し留められる国家的権威の上位者がもうどこにも
いないことになり、必然的にマスコミや評論家が気に喰わない首相を非難する際に
使う「独裁的・強権的」などという紋切り的レッテルなどとは比較にならないほどの
独裁権力を首相が手にすることになる。

そんな状況に、小泉程度の「官邸主導・リーダーシップ」を日本のヒトラーなどと
罵倒するような連中の神経が耐えられるはずがない。日本国民は、議院内閣制という
国民が選挙で直に首相を選べない体制の中で、常に新しい首相は馬鹿なことをしないか、
国民の意思を無視して暴走したりしないか、という恐怖を胸に、ビクビクしながら
毎日を過ごす羽目になる。そんな政治体制を望む日本人なんて、全国どこを探しても
一人もいないはず。

だからこそ天皇制は「日本の政治体制における最高度の独裁防止装置」として、唯一無二の
存在なんだよ。それをわざわざ自分から廃止するなんてアホウもいいとこ。

192:名無しさん@十周年
10/02/04 03:01:45 QCvGuQ020
これが、こんなものが政治主導とやらの実態か。

193:名無しさん@十周年
10/02/04 03:02:00 JtEZwAny0
>>39
ハンコ押しておいて、知りませんでしたじゃ
国民に申し訳がないからってんで、
内容やら効果やらをきちんと勉強もされるのでは無かろうか。
今生の陛下は真面目で優秀な方だからな。

194:名無しさん@十周年
10/02/04 03:02:36 R6CjcWlW0
確か、書類に目を通した後に、1通ずつ墨と筆を使って丁寧に署名。
その後、印を押されるといった感じで結構時間かかると思う。

195:名無しさん@十周年
10/02/04 03:03:05 tnBbiwax0
無能政権の我がままが陛下の健康までも蝕んでるとは、、、


196:名無しさん@十周年
10/02/04 03:03:06 wEmQTHhe0

まぁ、忘れてはならないのが


勉強して尚あの答弁だぞ。

197:名無しさん@十周年
10/02/04 03:03:08 lrJ49wNd0
>>184
そりゃ、誰にでも務まるというか、なれる?とは思うわ
誰でも「小説家です」と名乗ったら小説家になれるようにね
でも面白い作品を書けるとか、ちゃんと出版して売れてそれで食っていけるかは別のように
首相という役職に求められる結果が出せるかどうも別だわなぁ

198:名無しさん@十周年
10/02/04 03:03:08 pOex8D1E0
マジ民主はクソだな

199:名無しさん@十周年
10/02/04 03:03:17 n7kUjQsh0
殺す気だろ。
早く自衛隊クーデター起こせ。

200:名無しさん@十周年
10/02/04 03:03:25 wj+MROpd0
>>144
一般人は多かれ少なかれ上を見て振舞うもんだからなあ
上に居る人間ってのは自然と下の人間の規範意識を左右してるもの
民主党の面々見てると「アイツらがやってんだから俺もこのくらい・・・」って考える人も増えるだろう

201:名無しさん@十周年
10/02/04 03:03:27 0yQj0Uod0
民主は死ね

202:名無しさん@十周年
10/02/04 03:04:12 48/aFlr20
>175

納税しなくていいから帰国しろっ!ってば。
ほんっとに迷惑なんだよ!!

203:名無しさん@十周年
10/02/04 03:04:22 gkElL3LV0
民主党のせいで陛下は体調を崩されたのか
現内閣の責任問題だな

204:名無しさん@十周年
10/02/04 03:05:07 QCvGuQ020
>>194
世の中には収支決済を秘書に任せっきりだとか、自分の発言に責任をとれない総理大臣や与党幹事長が横行してるってーのにな!
不敬すぎるだろどう考えても

205:名無しさん@十周年
10/02/04 03:05:09 c7IvUKDf0
>>64
むしろ天皇陛下万歳って人たちが戦後の日本をつくってきたが

206:名無しさん@十周年
10/02/04 03:05:14 TVBRql+90
民主は朝勉強しないと一晩寝たら全部忘れちゃう頭の持ち主ばかりだからな
午前中言ったことも夕方には違ってくるし
国会答弁中でもそんな場面もあったかも

緊急の場合を除いて、陛下への決裁書類をお手許に持ち込む時間を区切れないかな?
それ以降の書類は翌日になると
届いたら陛下は必ずその日のうちに処理しようとしてしまうのでしょうから

207:名無しさん@十周年
10/02/04 03:05:26 jrwBtEu80
日本解体が最終目標の人民主体主義党にとってはへのかっぱ

208:名無しさん@十周年
10/02/04 03:06:26 tnBbiwax0
>>194
その印も結構重量があるって記憶あるんだけど、10kgくらいあるんだっけ?

209:名無しさん@十周年
10/02/04 03:06:38 5lMuTBNgO
天皇に一筆書いてもらいたいな
一緒に墓に入れてもらいたい

210:名無しさん@十周年
10/02/04 03:07:08 qCuIdUC00
>>193
そういえば天皇陛下との会見1ヶ月ルールも
陛下が各国の要人とお会いになる前に
その国のことを色々お調べになる時間が必要だからって
理由もあったそうだよね

>>200
天皇制に反対の人間も今の天皇皇后両陛下のお人柄に
ケチをつけるヤツはいないだろう
それだけ素晴らしい方だと思う
日本人の誇りだよ

211:名無しさん@十周年
10/02/04 03:07:08 pR4JbNGC0
すんげぇな、あの年で夜9時まで仕事させられてるのか、軽い老人虐待だなw
国会議員が朝5時から仕事始めろやクズ、もしかして朝の9時からノンビリ
閣議なんてしてないよな、してないよな?



そんな忙しい陛下に、中華ですら無理なら遠慮するよ、って面会を
無理やり予定ねじ込む売国奴ってなんなんだろ・・・、殺す気なの?

212:名無しさん@十周年
10/02/04 03:07:16 4/s7s2u/0
>>1
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
┌───────‐┐
│ なんと                 |
│ たからばこは からっぽだった! |
└───────‐┘


213:名無しさん@十周年
10/02/04 03:07:26 I1D/mF0j0
皇太子も陛下の立場になればまた変わるんだろうがそれ以前に陛下の健康無視の民主党はくたばってください

214:名無しさん@十周年
10/02/04 03:08:01 wMDWFaDx0
国会答弁の勉強~? 予習なら家でやってこい!

215:名無しさん@十周年
10/02/04 03:08:09 jWBc1qOf0
ぎりぎりまで決まらないっていうのが問題。

216:名無しさん@十周年
10/02/04 03:08:15 8/tSfQfh0
>>142
ひいじいちゃんが創立にかかわってる大学にコネ採用されただけという話もあるが。
1500万×12ヶ月の計算するのに国会審議中断する程度の「理系」だし。

217:名無しさん@十周年
10/02/04 03:08:20 0yQj0Uod0
つーか管とか勉強してあれなのかよ

218:名無しさん@十周年
10/02/04 03:08:36 dqVQfIUn0
>>193
そうなんだけど・・・最終的には国民が決めた事だからと判を押しちゃう。

219:名無しさん@十周年
10/02/04 03:08:44 JtCdtNg10
>>196
具体的な事は何一つ言えない総理
相互に政策を摺り合わせもせずそれぞれバラバラの大臣
もうね・・・時間使って何を勉強してるんだと
本当に一生懸命勉強してるなら料亭とか行ってる暇無いだろと

220:名無しさん@十周年
10/02/04 03:08:46 lo1Pu0Tp0
>>187
小沢は不起訴になってよかった
もし起訴されて幹事長辞職して議員まで辞職していたら
民主党はクリーンなイメージが先行して参院選に大勝していたと思うよ

221:名無しさん@十周年
10/02/04 03:09:14 cKv8LsJR0
意図してないところにも害を撒き散らすな
この内閣は

222:名無しさん@十周年
10/02/04 03:09:42 BXmE1QphP
>>209
直筆の手紙そのものじゃなく、そのコピーなら持ってる。
実に面白い内容の手紙だった。

223:名無しさん@十周年
10/02/04 03:09:52 H/A/E7ez0
>>211
あの日は祭祀もあって本来は会見できなかった

224:名無しさん@十周年
10/02/04 03:10:53 5BG7kKoO0
ほんとカス政治屋だなコイツら。

225:名無しさん@十周年
10/02/04 03:11:06 uBg5uUZb0
>>219
マジで、バ閣僚なんかより陛下の方がずっと政策や法律にお詳しいだろ…

226:名無しさん@十周年
10/02/04 03:11:27 48/aFlr20
>220

それはそうだけど、外参権はどうなるんだよー??

227:名無しさん@十周年
10/02/04 03:12:09 eMUaR1Ee0
鳩山の眼中には母しかない

228:名無しさん@十周年
10/02/04 03:12:52 54VApGA/0
出来損ないの閣僚どもが未明に起きて勉強すればいいだけじゃないの?
朝4時に起きれば2時間は勉強できるぞ。

229:名無しさん@十周年
10/02/04 03:13:22 Zlz/g3s+0
絶対わざと遅らせてるな

230:名無しさん@十周年
10/02/04 03:13:25 jG24mlR10
やっぱり民主党にこの国の未来を任せるわけにはいかないな

231:名無しさん@十周年
10/02/04 03:13:31 0yQj0Uod0
おまえら親戚縁者に民主だけは絶対に入れるなって言っとけよ

232:名無しさん@十周年
10/02/04 03:14:07 8foYwqaFP
ミンスはクズ

233:名無しさん@十周年
10/02/04 03:14:10 tnBbiwax0
鳩山はあんなひどい国会答弁のくせに、激しい論戦を交わしてタイヘ~んなんて満足げなんだぞ

234:名無しさん@十周年
10/02/04 03:14:40 de4UFdmC0
>>223
なんか結構重要な祭祀じゃなかったっけ?

235:名無しさん@十周年
10/02/04 03:14:51 6RDf+Win0
ていうかあんだけ政権交代って騒いでる間に勉強してなかったのかよ

236:名無しさん@十周年
10/02/04 03:14:59 5lMuTBNgO
>>222
今上天皇の?

本当に一筆でいいんだよ。「日本」とかさ
欲しいなぁ

237:名無しさん@十周年
10/02/04 03:15:28 y3/oKgqu0
国の安寧をお祈り下さる天皇陛下を頂く日本という国が
どれほど凄い国なのかということを分かっていないのは日本人自身。
天皇陛下や皇室の存在がどういうものかをきちんと学校で教えない、
日本の教育は間違っている。
日教組批判をした大臣が辞職に追い込まれる社会じゃどうしようもない。
あいつらマジで解体して欲しい。

238:名無しさん@十周年
10/02/04 03:15:29 aN+YIFtF0
>>221
意図してやってるだろ。
九割九分九厘越えてわざとだよ。

239:名無しさん@十周年
10/02/04 03:16:04 O6yRLgUw0
決裁なら元キャリア官僚の雅子に
やらせればいいのに
もしくは関白や老中をたてるとかさ。

240:名無しさん@十周年
10/02/04 03:16:20 de4UFdmC0
>>235
何を聞かれても「今考え中です!」ってだけ答えて、あとはぽへら~と校庭を眺めてただけ

241:名無しさん@十周年
10/02/04 03:16:55 wjSyZLHi0
最終決裁は結局陛下がするのだから
もう、天皇制でいいよ。選挙しか頭にない無能な金食い虫は
まとめて処分してください。
 
税金払うんなら、高齢で体調悪いのに激務をこなしてる
陛下に使って貰うんのが本望だよ

242:名無しさん@十周年
10/02/04 03:17:26 39R65E/X0
>>164 166
伊勢神宮だと思ってた。。。
首相が伊勢神宮に参拝するのは恒例行事になってるだろ
平成7年村山が参拝しなかったから、阪神・淡路大震災がおきたとか
村山がそれで慌てて翌年には参拝したと聞いたが。。。
伊勢神宮は祟る神様というのも聞いたことがあるが。。。。
やばくないか

243:名無しさん@十周年
10/02/04 03:17:50 qCuIdUC00
>>235
同意
民主党結党して何年たってるんだよって話
野党の間は何も考えず反対だけしときゃあよかったからな
あいつらに理念とかそういうものは無いんだよ
で夢見がちのマニフェストで国民を騙す始末、それに騙される国民も国民だが
で政権とってみて「出来ませんでした」
でその言い訳が「国民が望んでるから」
もうバカかと、こんなヤツらが日本の政権政党だなんてマジで恥ずかしい

244:名無しさん@十周年
10/02/04 03:17:54 kcrplt7h0
>>68
反日がすごい国がなんだって?

245:名無しさん@十周年
10/02/04 03:18:18 lo1Pu0Tp0
つーかさ、天皇陛下に労いの言葉を申し上げたいよ
本当にお気の毒
不敬ながらご自愛くださいって手紙を送りたい気分

>>220
ありえんの?亀井はハンコ押さないし議員立法はそもそもなしだろうし
現実的には無理と思うんだけどオレ危機感なさ杉?

246:史上最悪の政治屋
10/02/04 03:18:40 UK7s2w0w0
史上最低の政治屋、汚沢一老はどんな運命をたどるんだろうな? あの中国の何とか言う共産党の
奴をアイドル扱いし、その前で、引き連れて行った国会偽員を記念撮影した意味って何なのだろう?

247:名無しさん@十周年
10/02/04 03:19:13 H/A/E7ez0
>>234
12月15日  御神楽(これで字があってるかな?)って宮中祭祀だったみたい


248:名無しさん@十周年
10/02/04 03:20:15 AYgCIT4t0
糞ウヨも馬鹿サヨもあんま天皇に迷惑かけんなよ

249:名無しさん@十周年
10/02/04 03:20:38 zjGHdxoA0
天皇陛下を過労で倒れさせる内閣なんか要らん!
今すぐ解散総選挙しろよ!

250:名無しさん@十周年
10/02/04 03:20:51 W1WvvoT0P
>>8
朝鮮人はレス禁止

IDで判れば良いのに、、、CHONではじまるとか

251:名無しさん@十周年
10/02/04 03:20:56 L5tBKngS0
陛下は朝も早いんだよね…。

祭祀の数も半端じゃない。
総理でありながら、外食・外遊大好きで「官邸は息が詰まる」なんて言ってられる鳩山とは違う。
常に「公人たれ」として、身を律してらっしゃるのに…。


252:小沢一郎が
10/02/04 03:21:51 UK7s2w0w0
外国人参政権の実現を推進する理由は何ですか。

253:名無しさん@十周年
10/02/04 03:23:24 dqVQfIUn0
>>251
外食してる暇があるなら、その時間で答弁の勉強をすればいい物を・・・

254:名無しさん@十周年
10/02/04 03:23:50 kudm9HNR0
>>164
>>166
URLリンク(mainichi.jp)
この記事には
「私は今日、外宮、内宮、伊勢神社にお参りさせていただいて」
と書いてあるが?


255:名無しさん@十周年
10/02/04 03:24:09 bH54h2ao0
しかしお前ら チョンが嫌いなくせに天皇とか好きだよな
桓武天皇の母親は朝鮮人の血を引いてるって学校で習わなかったのか?
調べてみろ 阿呆

256:名無しさん@十周年
10/02/04 03:25:22 BXmE1QphP
>>236
>今上天皇の?

うん。昔俺の取ってた講義の受け持ち熱帯病学教授が、ある学説を巡る
データの解釈で陛下と論争してて、お互い「これは私の説が」「いやいや私の説が」
と譲らなかったんだけど、結局それはウチの教授の説が正しいという結果になった
後で、陛下から手紙が送られてきて、その内容が

「ふっ、今回はどうやら私の負けのようですね……しかしながら、熱帯病学がこの世に
ある限り、いずれまた第二第三の論争が起こるでしょう。その時まで、お互い研鑽を
怠ることなく、そして時来たらば、再び相まみえようではありませんか。また会おう
明智君!、そしておめでとう、我が好敵手!(意訳)」

って文面だったの。その後教授は園遊会に招待されて、旧交を温めてきたそうな。

257:名無しさん@十周年
10/02/04 03:25:37 de4UFdmC0
>>247
あ、Thx
重要度は良く判らないけど、神に奉納するものである事には変わりないもんなぁ・・・
中韓どっぷりの連中には理解できないだろうけど

258:名無しさん@十周年
10/02/04 03:25:45 qCuIdUC00
>>254
徒然草の仁和寺にある法師みたいな話だったら面白いのにw

259:名無しさん@十周年
10/02/04 03:25:52 H8kE9Rz50
>>253
陛下が夜遅くまでご公務されている時
鳩山はケラケラ外食してるわけだ

260:名無しさん@十周年
10/02/04 03:26:32 xtECskB80
>>208
CS放送で、昭和50年代に撮られた「皇居」(NHK特集)っていう、
皇居と昭和天皇の執務風景を取材した番組を見たんだけれど、
その金印は専属の侍従の人が押してた。

261:名無しさん@十周年
10/02/04 03:27:01 lo1Pu0Tp0
>>255
うーん・・・・
そんなことみんな知ってるよ
教科書レベルだからなあ

262:名無しさん@十周年
10/02/04 03:29:08 de4UFdmC0
>>256
なにそれカッコイイw

しかし何だよなぁ、一部のバカが「鳩山は理系」とか訳わかんない持ち上げ方してるけどさ、
アレが理系なら今上陛下は何万倍も理系だろとw

263:名無しさん@十周年
10/02/04 03:29:35 dvVRXyNb0
もうどっちが天皇か分からんね

264:名無しさん@十周年
10/02/04 03:31:19 tnBbiwax0
>>260
これのことかな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

なかでもハイライトは閣議で決定した文書に、天皇陛下の御名・御璽をうける場面。昭和天皇が自ら署名をされるご様子のほか、金製・重さ4キロの天皇の印、日本国の印が、日本の内閣制度が始まって以来初めて紹介される

金印は4kgなのな

265:名無しさん@十周年
10/02/04 03:31:57 XExi0RHo0
>>127
>>191

なんか2chも捨てたもんじゃないな、と思った。

266:名無しさん@十周年
10/02/04 03:32:28 nhrtUBO00
>>256
意訳しすぎだろw

267:名無しさん@十周年
10/02/04 03:33:42 FNIDZgpp0
>>191
司法権についてはどう思ってんすかね?

268:名無しさん@十周年
10/02/04 03:34:13 31Yoa3if0
>>255
頭隠してエラ隠さず、ですね

269:名無しさん@十周年
10/02/04 03:35:12 de4UFdmC0
>>255
今の朝鮮人の祖先って百済人を追い出してそこに居座った、いわば終戦直後の朝鮮人みたいな・・・アレ?

270:名無しさん@十周年
10/02/04 03:35:24 h9oKzZCM0
どうせたいして意味のない閣議なんだろ
閣僚は勉強しなくても仕事の出来る人にやってもらいましょうね

271:名無しさん@十周年
10/02/04 03:35:38 oBU2N8UR0
>>255
頭隠してエラ隠さず、をここまで堂々と体現するとは

272:名無しさん@十周年
10/02/04 03:36:00 0l/Jk2gT0
警視総監とかやって政治家に転身して、法務大臣とかやった秦野章だったかな。

昭和天皇の時代に、学生運動盛んで「天皇制粉砕!」とか叫んで暴れてるのがいたわけだが、
首都警察の長である警視総監として、その鎮圧の事を奏上したことがあったそうで、
鎮圧にあたった警官の無事を申し上げると「それは良かった」と喜ばれたのだが、まだ心に残る事がある御様子なので、
ハっと気付いて、「学生達も無事でした」と申し上げた所、「それは本当に良かった」と満足されたとか。

秦野章としては「反天皇のヤシまで何で…」とも思ったそうだが、「我々とは次元が違う」とも実感したそうだ。
反皇室なんてのも、反抗期の子供のように思い、その鎮圧も兄弟喧嘩のように捉えてるようだったとも。

たとえ天皇に悪意を持ってるヤシだとしても、「国民は宝」(それで国民のことを大御宝と言ったりする)として
考えるのが皇室の伝統らしいし、神武以来、国を建てた目的が「みんな家族のようになる」為とされてるからなぁ。

オレは反民主党というか、まぁアンチ小沢だから、非道な行為で政権が評判落とすのは結構なんだが、
しかし、陛下や皇室に関する事は、ちゃんと気を使ってやって下さいな。ホントお願いしますよ。洒落にならんから。

273:名無しさん@十周年
10/02/04 03:36:24 qCuIdUC00
>>262
そういえば菅直人も平野博文も理系だな・・・
理系政治家が物事をドライに割り切り、理詰めで考えることができ
足りないデータは何か、どうしたら改善出来るかを探る能力があるなんて
絶対に嘘だな、俺は認めないw

274:名無しさん@十周年
10/02/04 03:37:24 UFyNX2YO0


クーデターレベルだよ。



275:名無しさん@十周年
10/02/04 03:38:03 MNvJ/Ijh0
現民主党は 日本人とザイニチの間の子(あいのこ)だよね
今は内閣がザイニチ優勢なもんでどう考えても日本人納税者の
意にそぐわない
日本人勢力が優勢になる時ってくるのかね?
首相はじめ党三役内閣ぜんぶザイニチの綺麗事、
稼働してるのは民団、創価の下部、共産の中部(全部民主ザイニチ派の仲間)

276:名無しさん@十周年
10/02/04 03:38:57 cUGUYG3/0
やはり民主党が政権を取ったのは、日本の終わりの始まりだったのか。

277:名無しさん@十周年
10/02/04 03:39:24 c9dxBjNS0
政務が無理なら禅譲しろよ。
やれないことを続けるほうがアホ。

278:名無しさん@十周年
10/02/04 03:40:17 PhiCF0sK0
藤原家は百済と深い縁がある。「百済寺」には藤原鎌足が祀られている。
それまでの皇后は天皇家に縁戚のあるものだったが、藤原不比等はそれを破り
自分の一族を天皇家に嫁がせた。
1. 藤原乙牟漏=50桓武天皇(百済人の子孫の子)
2. 藤原薬子=51平城天皇(52嵯峨天皇・53淳和天皇とともに50の子)
3. 藤原順子=54仁明天皇(50の子)=藤原沢子(子に58光孝天皇)
4. 藤原明子=55文徳天皇(54の子)
5. 藤原高子=56清和天皇 (55の子,57陽成天皇は56の子)
5. 藤原胤子=59宇多天皇(58の子,上と同世代)
6. 藤原穏子=60醍醐天皇 (59の子)
7. 藤原安子=62村上天皇(61朱雀天皇は60の子)
8. 藤原懐子=63冷泉天皇(62の子、子に65花山天皇)=藤原超子
8. 藤原詮子=64円融天皇(62の子,上と同世代)
9. 藤原彰子=66一条天皇(66の子)
9. 藤原妍子=67三条天皇(63の子、上と同世代)
10. 藤原威子=68後一条天皇(66の子)=禎子内親王(道長の孫)
11. 藤原嬉子=69後朱雀天皇(66の子、子に70後冷泉天皇)
12. 藤原茂子=71後三条天皇(69の子、子に72白河天皇)
13. 藤原苡子=73堀河天皇(72の子)
14. 藤原得子=74鳥羽天皇(73の子)=藤原璋子(子に75崇徳天皇、76近衛天皇)
15. 藤原懿子=77後白河天皇(74の子、子に78二条天皇、孫に79六条天皇)

実に15代にわたって、藤原家の血を取り入れ続けた「天皇家」。藤原の血の含有率は、限りなく100%に近い。
桓武の母は百済人を祖に持つ高野新笠であることは知られてるが、父の49光仁は
5代さかのぼらなければ天智までたどりつかず、むしろそれ以降は藤原家に近いのである。

百済寺と藤原鎌足の密接な関係、当時「織冠」をもらったのは鎌足と百済王子・余豊璋だけである。


279:名無しさん@十周年
10/02/04 03:40:25 de4UFdmC0
>>273
まぁ、「理系の学校に通う」のと「理化学的な思考をする」のとは全くの別次元の話だからねぇ・・・。
と言うか、理系の大学に行って専攻に相応しい能力があったら、政治家なんかになってないと思うんだ・・・w

280:名無しさん@十周年
10/02/04 03:40:25 dqVQfIUn0
>>273
ルートとπの区別も付かないような奴を理数系に入れないで貰おうかw

281:名無しさん@十周年
10/02/04 03:40:28 IHB4ZjqF0
天皇陛下に取って代われる「格」の人はいないんだよね


282:名無しさん@十周年
10/02/04 03:40:45 xxnFyCPS0
雅子ちゃんをいつまで待っていてもしょうがないのだから
皇太子が摂政になるべき。国会関係は全て皇太子でいいだろ。
天皇家を敬う気持ちのない現内閣に陛下がお付き合いする必要は無い。

283:名無しさん@十周年
10/02/04 03:40:49 dowxhd3i0
書類の決裁くらいは皇太子が代行しても良いような気がするが…

284:名無しさん@十周年
10/02/04 03:40:49 OEw+0s+70
ご高齢に堪えるほどの激務なら摂政たてればいいじゃない

285:名無しさん@十周年
10/02/04 03:42:01 Uv7d2bZR0
>>1
陛下にご心労どころか
日常的に過労を強いてたのかよ
政府民主党は腹を切れ

286:名無しさん@十周年
10/02/04 03:42:11 BXmE1QphP
>>262
>>266
>>273
まあ学者にとって自分の説が退けられて悔しく思わない人はいないし、そう
なったらなったで「今度は絶対リベンジしたる!」と悔しさをバネに頑張るもの。
陛下が外見的に見てただの好々爺じゃないことは、あの御歳になってもまだ熱き
血潮を失わないことからも確定的に明らか。

>>265
ちなみに、権威の象徴である世襲の帝室を大戦の敗北と革命で喪失したドイツが、
共和国となった後に国家の権威不在を危惧して急遽創設した大統領職が、歴史に
裏打ちされた国民の権威感を持たないがためにどんな末路を辿ったかは、鉤十字の
腕章を付けた首相が就任した後のドイツ史を考えるとなんともいたたまれない。

>>267
今の内閣が司法権を含めた三権分立のなんたるかをまるで勘違いしてるのは言うまでも
ないなと。あの調子じゃ、首相が権限と権威を兼ね備えたらどえらいことになるだろう。

287:名無しさん@十周年
10/02/04 03:42:16 FNIDZgpp0
>>283
憲法改正が必要なんだよね。右左両方怒りそうだw でも代行すべきだと思うけど。

288:名無しさん@十周年
10/02/04 03:42:26 q6Om2HN40
閣議の書類なんか天皇に見せなくたっていいだろ

289:名無しさん@十周年
10/02/04 03:43:15 D0Ldnnyy0
「頂きにたどる尾根道ふりかへりわがかさね来し歩み思へり」浩宮徳仁





もうじきボクチン天皇だ~

290:名無しさん@十周年
10/02/04 03:44:25 OWztdYqK0
くそ小沢のせいだ・・民主市ね

291:名無しさん@十周年
10/02/04 03:44:31 OaKwxz0Z0
もう次の日の朝にやってもらおう
アホのミンスに付き合う必要はないぜ

292:名無しさん@十周年
10/02/04 03:44:36 de4UFdmC0
問題は、誰が「代理」を決めるかなんだよな
たとえ政府に代理を選出する権限を与えなかったとしても、今以上になんやかんやと
有形無形で足を引っ張って、片っ端から代理を潰すとかも可能になっちまう

293:名無しさん@十周年
10/02/04 03:47:06 qCuIdUC00
>>275
とりあえず政治家は自分の出自を明らかにする必要があると自分は思う
それは差別的な意味ではなくて、その人間の考え方にはその人のバックグラウンドが影響するから
せめて2世代ぐらいは遡って明示して欲しい

294:名無しさん@十周年
10/02/04 03:50:09 bH54h2ao0
皇太子の顔を見てみろ もろチョンじゃねーか
そんなに天皇が好きならチョンも好きになれお前ら
俺は韓国料理も食うし別にチョンは嫌いとかすきとか考えたこともない
しかし皇室は大嫌いだ

295:名無しさん@十周年
10/02/04 03:51:04 rKBpNoI70
>>5
そうだな。
皇太子が摂政すべきだと思う。


296:名無しさん@十周年
10/02/04 03:51:21 BXmE1QphP
>>294
2ちゃんでそんなこと喚いたって、参政権はもらえないよ君。

297:名無しさん@十周年
10/02/04 03:52:10 XExi0RHo0
>>294
あのぅ、このスレ、チョンとか関係ないんですけど?
自意識過剰w?

298:名無しさん@十周年
10/02/04 03:53:04 vgW+BJWO0
オトナが文系理系で優劣を争うのは止めてもらいたいな
論理的思考を引き合いに出すならわかるのだが・・・

299:名無しさん@十周年
10/02/04 03:53:59 FNIDZgpp0
>>294
北一輝さんですか?右翼でもそう思う方はいらっしゃるみたいですよ

300:名無しさん@十周年
10/02/04 03:55:10 48/aFlr20

>…俺は韓国料理も食うし別にチョンは嫌いとかすきとか考えたこともない …

知らないことが、国を滅ぼすこともあると知って欲しい。

301:名無しさん@十周年
10/02/04 03:55:54 de4UFdmC0
>>294
はいはい手が届かなければ同胞認定っすか
どんだけ皇室に憧れてるんだよww

302:名無しさん@十周年
10/02/04 03:57:01 PwzgvOxg0
>>245細かい事で申し訳ないが、「労いの言葉」ってのは、上から下に掛ける言葉だから。
まあ、いいたい事は読み取れるから、豆知識のおせっかいしてみた。

303:名無しさん@十周年
10/02/04 03:58:24 nFgvkYth0
>>273わたしも理系は信じないw
文系の出した疑問を解いて初めて、理系は理系たらしめん、方程式捻出するのに、
どれだけ文系硬派のいけいんいえれられるんだ

304:名無しさん@十周年
10/02/04 03:59:31 HZNl67ur0
この手があったか。
小沢を寝かすな。

305:名無しさん@十周年
10/02/04 04:02:31 aWElse5kO
ていうか上皇制作らないといけなくね?
もし跡継ぎが生まれてたら禅譲できるように
まだ跡継ぎが成人してない場合は60過ぎてもそのままとか

306:名無しさん@十周年
10/02/04 04:02:46 de4UFdmC0
つーかさ、マスゴミの「理系だから」って「理系だから文系のことは解らなくて当然だからハイリョして」
って無意識の逃げ言葉だと思うんだよな
で、その「解らない文系の事」ってのが法律だったり経済だったりする訳でww

307:名無しさん@十周年
10/02/04 04:03:48 5r55REM00
大事な方の体調にも配慮できずにようも命を護りたいなんぞと言えたもんだな

308:名無しさん@十周年
10/02/04 04:04:21 t+lWv9hl0
陛下の方で執務の時間をずらせばいいんじゃねーの?

>自民党政権では、閣議前の事務次官会議で案件が調整され、閣議は午前中に短時間で終了するのが慣例だった。
これが正しいとは思えん

309:名無しさん@十周年
10/02/04 04:05:41 2fywYqb60
あのクソ盆暗皇太子に任せたらわやくちゃ
なるから無理なさっておられるのだろうな

ということは容易に想像できる

310:名無しさん@十周年
10/02/04 04:05:51 HXcSykIq0
だからシンガンスはずっと国会で寝てるのか

311:名無しさん@十周年
10/02/04 04:07:56 tQ7U4cl/0
天皇陛下に負担がいってるとなると、流石に笑えない。

312:名無しさん@十周年
10/02/04 04:10:35 XPSFAOXG0
いつまでもしがみついてないで
若い奴と交代しろよ

313:名無しさん@十周年
10/02/04 04:10:46 de4UFdmC0
>>307
「日本人の命」とは一度も言ってないと思う>鳩

314:名無しさん@十周年
10/02/04 04:11:21 qItdUpaCO
中国共産党からの指示通りか

315:名無しさん@十周年
10/02/04 04:12:33 bH54h2ao0
しかし こんな時間までお前らみんな無職か?
天皇の心配する前に自分の心配でもしろってな

316:名無しさん@十周年
10/02/04 04:13:09 TSAdZ5pI0
そもそもだな、
天皇が高齢になっても働く制度がおかしいわけだよ。
そんな制度は自民が作ったわけだが。即刻、廃止すべき。

317:名無しさん@十周年
10/02/04 04:13:22 oDkMS/Lo0
はやく解散しろよ無能の公害集団

318:名無しさん@十周年
10/02/04 04:17:21 de4UFdmC0
>>315
そう、その心意気だ
それを心の中で100万回唱えて、よぉく自分に言い聞かせるんだぞww

319:名無しさん@十周年
10/02/04 04:17:58 IvyKvaaN0
俺に征夷大将軍の地位を勅命してくだされば
北を攻略するぞ!

320:名無しさん@十周年
10/02/04 04:18:34 qCuIdUC00
>>316
今の皇室典範を自民党が作ったと思うのか?

321:名無しさん@十周年
10/02/04 04:19:31 hTQ2uIC8P
>>1
70過ぎた病気もちの年寄りを強制労働させるなど論外だ。
摂政を置け、摂政を。

322:名無しさん@十周年
10/02/04 04:19:37 hEk9HLka0
>>316
そういうのは戦前に出来たんでないの?

323:名無しさん@十周年
10/02/04 04:22:04 PwzgvOxg0
>>310
あの寝方は、1,2,3時間目に勉強して4時間目水泳。
給食をたらふく食べて、5時間目に国会って感じだなw

324:名無しさん@十周年
10/02/04 04:22:41 gj9aqNE40
皇室の政治利用をするサンケイはつぶれればいいと思う


325:名無しさん@十周年
10/02/04 04:23:08 tF6aSNLp0
バ閣僚がバ閣議をダラダラやっても無意味なのに、と思ったら、こういう天皇陛下への嫌がらせの意図もあったのか・・・。
どんな会社だって、部下をしっかり指導して仕事をまとめさせて、トップが最後にしっかり決断すればいいもんだ。
それでこそ、数多くの重要な「決断」をこなせるんだ。
こんな調子だから、バカ民主政権は何も決断できないんだな。

326:名無しさん@十周年
10/02/04 04:24:25 de4UFdmC0
あー
ひょっとして、自民党が日本帝国軍を扇動して朝鮮併合を推し進めたとか、
そんな感じのトンデモシナリオが在日社会では流行してんの?w

327:名無しさん@十周年
10/02/04 04:24:51 qOn2Nnb60
>>316
皇室典範やら皇室関係の法律が出来たのがいつのことだか調べてみろ。
それ以前に、自民党がいつ結党されたか知ってるのかよ。

脳味噌が不足してる奴らがウダウダ話し合ったり、今更改めて「勉強」なんかしてるから陛下にシワ寄せが来るんだろ。
陛下に御不例でもあったら現閣僚全員割腹しやがれ。

328:名無しさん@十周年
10/02/04 04:25:32 NBMs4w8fP
翌日で何か不都合あるのけ?

329:名無しさん@十周年
10/02/04 04:25:43 cUGUYG3/0
自民党がだめだからって民主党に入れてみたら、
もっと日本がだめになってしまいそうだという事に気がついた。
でもあのままでもだめだった。。どうしたら良いんだろう!


330:名無しさん@十周年
10/02/04 04:28:14 TSAdZ5pI0
天皇を痛めつけているのは、皇室官僚だろ。
翌日にやればいいだけじゃん。

331:名無しさん@十周年
10/02/04 04:29:35 FNIDZgpp0
>>330
結局宮内庁問題に行きつくわけだね

332:名無しさん@十周年
10/02/04 04:29:59 de4UFdmC0
>>329
なぁ
何であのタイミングで「あのままでも駄目だった」と思ったか・・・明確に覚えてるかい?

333:名無しさん@十周年
10/02/04 04:30:10 4YpkaPepP
>>329 君が立候補してマシな政党作るしかない

334:名無しさん@十周年
10/02/04 04:30:43 Ip1MWwoY0
鳩馬鹿が閣議を早朝に開けば良いんだよ。 あの馬鹿「いのち」がウンたらコウ
たら言うが、相変わらず口から出任せ垂れるだけだな。

335:名無しさん@十周年
10/02/04 04:31:06 XExi0RHo0
>>329
お前みたいなのが多いからこんなことになるんだよ!
反省しろ!責任とって2度と民主には入れるな!

336:名無しさん@十周年
10/02/04 04:31:24 NBMs4w8fP
俺、藤原姓だから征夷大将軍と摂政兼務してやんよ

337:名無しさん@十周年
10/02/04 04:32:21 4tw9+Tca0

天誅の民主党によって天皇陛下病気になってるんじゃ?

338:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/02/04 04:39:45 kwO3WPPc0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<内閣は行政権の行使について 全国民を代表する議員からなる国会に対し
       連帯して責任を負う

       これは 内閣法で決まってる

       そのため 意思決定は閣僚の全員一致が原則となる

       外務省 防衛省が違う意見をもとに バラバラに行動することは無い  
       意思統一の下に行政を行う



( ^▽^)<それを行うのは 閣議決定

       事務次官等会議が事前に案件を調整し 閣議に上げて意思決定をする

       今は閣僚がサインしない場合 総理が説得し、応じない場合罷免出来る



  ∧∧
 ( =゚-゚)<脱官僚を掲げてる 民主の場合 大量の事務方案件を調整するのはどこがやるのか???



( ^▽^)<戦前は 総理と各大臣は天皇の為に協議と意思統一をするための組織体
      総理が閣僚を罷免出来ないため 意思統一が出来ないと総辞職する決まり

      また 陸海軍大臣は総理が任命できない為 この仕組みを陸軍に利用され
      軍部の暴走を許した

339:名無しさん@十周年
10/02/04 04:40:02 Dzp/cMUoP
>>325
てか意味不明に事務次官会議を廃止したのも自分たちが怠けたかったからなんだろうな

340:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/02/04 04:40:18 kwO3WPPc0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<何かやらなきゃいけないことがあって やろうとすると
      まず法律作って予算つけなきゃなんないけど
       だいたい複数の省庁に権限が分散していて それ全部法律つくらなきゃいけない

       また すでにある法律との整合性もとらなきゃいけないし
       もちろん憲法から逸脱しちゃならない

       150件ぐらい作って提出する

       それの調整するのが 事務次官会議 (ほとんど実際には事前に調整されてる)
        事務次官会議で調整がつかなかった案件は閣議に上がらない


( ^▽^)<財源も見つけないとw

       「ちなみに次官会議にあげる前に省内手続で大臣に説明し、了解を得る」

       閣議は、内閣の意思統一を確認し 連帯して責任を負うことを確認する「契約の場所」

341:名無しさん@十周年
10/02/04 04:41:51 uRqtwE3p0
陛下の体調不良は民主党政権のせいだってことか

342:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/02/04 04:45:41 kwO3WPPc0


               へんな花押
           ∧∧    
          (..=) /|\
          O',,Oノ ⌒⌒
                 )))


      
∋oノハヽo∈  サインサイン
  ( ^▽^)   
  ノ つ__φ))
 ̄ ̄\   \
       ̄ ̄ ̄

343:名無しさん@十周年
10/02/04 04:48:13 uRqtwE3p0
Σ (゚Д゚;)陛下が書類を通さなければ外国人参政権も人権擁護法案も公布されない

344:名無しさん@十周年
10/02/04 04:48:33 de4UFdmC0
>>342
やぁネコちん♪もはよう
もいらはそろそろ寝るのでもやすみ~

345:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/02/04 04:49:28 kwO3WPPc0
>>344

     ∋oノハヽo∈  もやすみ~
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛

346: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/04 04:50:08 LDe7HT+rP
自民党党員に伝えるにはどうしたらいいんだよ
政治に皇室巻き込むのはまずいがそれ以上に迷惑かけすぎだろう


347:名無しさん@十周年
10/02/04 04:51:26 hQhjIgJT0
小沢がおわりそうだと
次のネタだす産経

あーあーどれもこれも読む気しねーよ・・・

だってさ西松だって、巨額のODAがタイやベトナムで
おかしい使われ方したわけだよ。日本のマスコミ、タイやベトナムに取材にいけないの?

普天間だってそうだよ。なんでアメリカの要人に直接取材にいかない?
アメリカの国益じゃねーんだよ。日本の沖縄県民がこのように生活に問題がでているのだが
それでも普天間に拘る理由は何か?というのを問いただして、納得できるような理由が
向こう側から語られれば、沖縄県民だって一考するかもしれない。

コタツでミカンくって高級もらってんじゃネーよ。

348:名無しさん@十周年
10/02/04 04:54:09 eXvHEftW0
国務大臣が自分の言葉で答えられるならまだしも、朝勉強するための時間を設けて「あの」答弁か
本当に朝の短い時間しか勉強してないんだろう
大義名分は立たんぞ

349:名無しさん@十周年
10/02/04 04:56:17 iWLwOxyx0
高い地位にはそれなりの責任が伴うんだな
まあ天皇制は廃止していいけど
今上、がんばれ!

350:名無しさん@十周年
10/02/04 04:57:50 gVosMrUB0
勉強してあの答弁ですか・・・

351:名無しさん@十周年
10/02/04 04:57:51 eXvHEftW0
>>349
総理大臣の責任なんて皆無だろ
陛下の責任も無きに等しいんじゃない?

352:名無しさん@十周年
10/02/04 04:57:56 D6QtcP3y0
鳩山内閣は間接的な天皇暗殺を狙っている訳だな。
どこまでもクズな連中だ。

353:名無しさん@十周年
10/02/04 04:58:31 bxWYjwHV0
陛下を○すために確信的にやってるだろコレ

354:名無しさん@十周年
10/02/04 04:58:37 uzDmHRxN0
民主党はほんと無能。
陛下に迷惑かけるな。

355:名無しさん@十周年
10/02/04 05:07:54 PlS8uA4g0
糞ミンスのやろおおおおおおおおおおおおおおおおおお


356:名無しさん@十周年
10/02/04 05:08:29 jNvyBe6F0

産経だと思ったらやっぱりww


ご公務軽減。閣議に陛下の決済などいらん。産経はそこまで書かないと。



ミンスきぃーーーー!!!ではただのネトウヨである。

357:名無しさん@十周年
10/02/04 05:08:45 Q9NjtPJz0
翌朝に決済でおk この話題、終了

358:名無しさん@十周年
10/02/04 05:09:30 +tvM76W50
毎日ダラダラ仕事をするのは無能の証拠
しかも遅くまで仕事するわりに中身が無いっていうのは情けない
民主議員は無能の集団
しかも鳩山は毎日嫁と遊び呆けてる無能の頂点

それともワザとやってるのか
日本が嫌いな民主ならやりかねないな

359:名無しさん@十周年
10/02/04 05:13:12 Rsa7JZwa0
ここまで腐った政権が今まであっただろうか

360:名無しさん@十周年
10/02/04 05:13:58 PsvdMwTY0


徹夜して死に物狂いで勉強してこいアホバカ腐れ民主が!!!




361:名無しさん@十周年
10/02/04 05:16:46 YKbcd0jD0
政治屋共が4時間早く稼動すればいいんだよ


362:名無しさん@十周年
10/02/04 05:18:13 yS4w/NZo0
大変だと思うけど摂政を立てるとか、決裁は翌日に回せるようにする仕組みを作ればいいのでは?
無理に民主党批判に持っていっているよう感じる

363:名無しさん@十周年
10/02/04 05:18:15 FNIDZgpp0
>>347
グレグソン国防次官補は「日米関係は危機的ではない」ってコメント出してるけど
どこのマスコミも扱いが小さい。まるで危機的である方が都合がいいかのようだ。
ましてや産経新聞は絶対に報じないだろう。

364:名無しさん@十周年
10/02/04 05:20:40 VNfAiNl80
先日の特例問題といい鳩山政権は本当にひどいな
年いってる人はマジギレするんじゃないのこれ

365:名無しさん@十周年
10/02/04 05:21:08 z9Y5bROx0
>>357
民主が未明に勉強すればいいんじゃないの?早起きは3文の得っていうし

366:名無しさん@十周年
10/02/04 05:25:28 hQhjIgJT0
>>363
まぁヒラリーの会見もそんな感じだったけどね
でも冷静装う裏になにかあるかもしれないし・・・

普天間、へのこの重要性を、記者や評論家のご意見、想像以外で
聞いてみたいよ
これで北限のジュゴンが間違って滅びたら
それはそれで時の政府を叩くのだろうしな・・・
またシーシェパードに餌やって、中国に残酷な日本人ってイメージ戦略に使われちゃう

367:名無しさん@十周年
10/02/04 05:29:06 SNfdAfVpI
翌朝にすると、売国奴がキれる。何故、朝一で準備ができてないのか、と。

368:名無しさん@十周年
10/02/04 05:29:56 CVo7sC5TP
天皇陛下まで犠牲になる民主党政権


369:名無しさん@十周年
10/02/04 05:31:48 u5giFXmB0
アメリカ側から危機だ、と公式に言えるわけないだろ?
最後通牒になっちゃうだろうが、、、

370:名無しさん@十周年
10/02/04 05:33:37 rj29u3VlP
※外国人参政権反対の抗議文です。
民主党議員へのFAX送信にご協力お願いします。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_A_∧  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧____∧___∧_
  ( つ o/つ Webから無料でFAX送信!URLリンク(shrten.com)
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄
 (__)(_)
 

>民主党の新人議員の事務所で、もっとも嫌がられているのが
>定住外国人参政権に反対するファクスが来ることだ。

>「FAX止めて下さい。」と泣き付かれたこともある。

371:名無しさん@十周年
10/02/04 05:39:23 hQhjIgJT0
>>369
東シナ海掘られまくりの竹島占領しまくりで
そっちも問いただしたい。どうしたら安保発動すんの?

372:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
10/02/04 05:46:03 wQAnR0QD0
>>39
>>193
元々昭和天皇が全ての書類に目を通されていて、
そのあとを継いだ今上陛下も同じように目を通されているらしい

>>218
そこは難しいところだ

373:名無しさん@十周年
10/02/04 05:47:22 /GeakZxt0
age

374:名無しさん@十周年
10/02/04 05:49:26 2hGuTE0e0
中国人に会え
韓国に行けとプレッシャーかけるから
陛下がストレスで具合が悪くなる
おまけにこんな嫌がらせをしていたとは…

375:名無しさん@十周年
10/02/04 06:07:01 BTB8r8S20
>>64
半島に帰れ朝鮮人

万が一日本人なら大好きな支那でも朝鮮でも好きな方を選べw



376:名無しさん@十周年
10/02/04 06:08:05 fw9hpad70
絶対わざとだぜ。

377:名無しさん@十周年
10/02/04 06:11:49 GKpRWhao0
皇太子にという声を大きくさせ女系天皇へと一気に!

378:名無しさん@十周年
10/02/04 06:12:04 Ryw/+LLh0
>>73
お前は日々国民の為に水垢離して神事こなせるのか?

379:名無しさん@十周年
10/02/04 06:17:37 n55c8ICt0
天皇陛下に迷惑かけるなよ民主党

380:名無しさん@十周年
10/02/04 06:22:25 RHxNOVcF0
>>1
(´・ω・`)よほど緊急のやつ以外は翌日でいいんでね?

381:名無しさん@十周年
10/02/04 06:27:00 IK1i8V+40
陛下がご高齢をおして夜も執務されているというのに
おまいらときたら…
 


382:名無しさん@十周年
10/02/04 06:28:47 aDl/8gvq0
>朝に首相や閣僚が国会答弁のための勉強をするといった理由という。


これが元凶だろ

意見調整や議論ではなく勉強だってさ

野党時代に無責任な批判しかしてこなかった民主党。
いざ与党になったら、肝心な政権運営に関してまったく無知なことに気がついて勉強会。

陛下も国民も、みんな迷惑被ってる。

383:名無しさん@十周年
10/02/04 06:29:47 ooa2jtDjP
小沢は言うまでもなく、伊勢神宮を伊勢神社って言い間違える鳩山が日本の総理だからなぁ
陛下のお体が本当に心配です(´;ω;`)

384:名無しさん@十周年
10/02/04 06:30:51 1mHsI8880
老人に夜まで仕事させる国というのも
ある意味凄い。

385:名無しさん@十周年
10/02/04 06:32:54 VbTGZois0
憲法上、天皇は象徴的な役割しか持たないが、だからって当然、高齢者として
常識的な勤務環境で妥当な労働する上で、無理なものは無理だとしてよいし、
その結果として法律が出せないのは仕方ないことよ。

そういう時は摂政を置くと、ちゃんと法律で決まってる。
それが不都合なら内閣の方で摂政を置くだろう。皇太子が勤めるだろう。

386:名無しさん@十周年
10/02/04 06:34:59 GbKiWHdo0
これで陛下が体調崩して崩御されるとだな、ニコチン中毒の法務大臣が
お仲間の日本赤軍のメンバーたちに恩赦をするわけだな。法務大臣としては
願ったりかなったりとなるわけだ。

387:名無しさん@十周年
10/02/04 06:36:21 CibB1t3A0
難しい理屈はどうでもいい。

今上陛下には永く政を続けていただきたい。
そのための支援策を宮内庁はもっと真剣に考えるべき。

糞以下の政党が日本を牛耳っているだけになおさら。

388:名無しさん@十周年
10/02/04 06:37:32 fAz+q9c50
激務だなあ・・・俺も働かんといかんかな・・・
摂政立てるわけにもいかんし

389:名無しさん@十周年
10/02/04 06:49:02 V01DLNo/0
オレは息子を立てたばかりだ。

390:名無しさん@十周年
10/02/04 06:52:17 1JZ14yR10
アホ政府

391:名無しさん@十周年
10/02/04 06:57:36 oSSQA3830
>>374
ほんとにろくなことをしない売国政府だ
子供手当て目当てに民主に入れたバカのせいでもあるが
陛下に何かあったらどうしてくれるんだ

392:名無しさん@十周年
10/02/04 06:58:07 qMZUfZsi0
陛下の健康のために国民の生活を犠牲にしろってか?
健康に問題あるなら、皇太子に譲ればいいだろ。

393:名無しさん@十周年
10/02/04 07:00:13 55ROa9Lv0
>>392
そうかそうか

394:名無しさん@十周年
10/02/04 07:01:06 4MerN8ou0
>>392
そんな制度無いし。
天皇ってのは死ぬまで引退出来ないの。

395:名無しさん@十周年
10/02/04 07:02:09 3QSh+XHe0
>>71
同意。完全に同意。
外国人参政権を在日どもに付与して、
日本を転覆させようとしているクズの売国政党民主党を絶対に許さない。
民主党支持者も同じ。売国奴。クズだ。


396:名無しさん@十周年
10/02/04 07:04:30 GkgI9x6I0
自民党議員や天皇陛下が夜遅くまで働いているころ、
民主党議員(と言うか鳩山)はタレントと高級料亭でお食事をしているのであった。

397:名無しさん@十周年
10/02/04 07:06:46 3Gcx4BFr0
こんな仕事もあったのか
陛下も大変だな
宇宙人に振り回されるとはお気の毒に

398:名無しさん@十周年
10/02/04 07:07:40 FJXKHohm0
脳の活性が落ちている夕方に閣議やると
内容を理解できないから意思統一もできてない訳で
早起きして朝やれと

399:名無しさん@十周年
10/02/04 07:07:50 H7wc8knl0
>朝に首相や閣僚が国会答弁のための勉強をする
夜やれよ。

400:名無しさん@十周年
10/02/04 07:07:52 KQztrQiI0
皆に迷惑をかける政権、それが民主党。

401:名無しさん@十周年
10/02/04 07:08:43 cDWAAufz0
ミンスの馬鹿どもが夜勉強すればいいだろ
なんで陛下に負担かけてんだよ
やることなすことすべてが日本にとって迷惑なんだよ


402:名無しさん@十周年
10/02/04 07:10:32 Kr0obLzg0
参議院選挙は絶対に民主にはいれない

403:名無しさん@十周年
10/02/04 07:11:53 yM9XhZuy0
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||   もう少し遅くていいぞ。鳩山くん
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

404:名無しさん@十周年
10/02/04 07:12:39 7xfzbwDZ0
鳩山の命を守りたい対象に陛下は入ってないようです

405:名無しさん@十周年
10/02/04 07:14:33 g4zVHKK00
ホント民主党って害にしかならねーな。生きてて恥ずかしくねーのかよ。

406:名無しさん@十周年
10/02/04 07:15:35 JDHAGLtQ0
>>1
おい!政治屋!
陛下に迷惑かけんなや!

407:名無しさん@十周年
10/02/04 07:16:53 EiRJVjpX0
天皇まで崩御させる気か汚沢?w
そこまで考えてるとは・・・

408:名無しさん@十周年
10/02/04 07:17:23 JDHAGLtQ0
>>398
民主議員の脳の活性って上がっているときがあるのか?
もちろん大脳皮質の活性のことだけどw


409:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/04 07:17:42 JEPEaWoE0 BE:406782926-PLT(14445)
> 朝に首相や閣僚が国会答弁のための勉強をするといった理由という。

民主の連中が前日の夜のうちに勉強するなり打ち合わせするなりすればいいだけじゃないか
陛下を過労死させる気か?

410:名無しさん@十周年
10/02/04 07:17:50 tgoVgH3RO
明日やったらいいんじゃないの?

411:名無しさん@十周年
10/02/04 07:18:21 ZsGZTwo30
>>397
「公務」ってどっかに行って、イベントに参加して、コメント出すこと”だけ”だと思われてるよね

412:名無しさん@十周年
10/02/04 07:21:01 WSQezfZ10
つまり、朝鮮人が陛下を亡き者にしようと狙っている。ということか…

413:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/04 07:21:06 JEPEaWoE0 BE:1423737476-PLT(14445)
>>411
神道の長としての行事も行ってるし、皇室外交としての他国からのゲストへの応対もなされてるし、
分足刻みでの活動なされてるんだよね。
もう高齢だというのに・・・・・・なのにこんなことしてるんだよなぁ、民主党の連中

414:名無しさん@十周年
10/02/04 07:27:21 aL0Oz1CUP
成果の出ない勉強は止めてしまえ。
次の内閣ってのは勉強じゃなくてごっこ遊びだったのね。


415:名無しさん@十周年
10/02/04 07:28:17 Lc66K2800
陛下、逆臣共のサボタージュはお気になさらず、翌朝にご決裁下さい。

416:名無しさん@十周年
10/02/04 07:29:59 4MerN8ou0
>>413
つーか昔みたいに皇太子に譲位して上皇になって引退する制度作らなきゃ駄目だろ。
あまりにもハードだし。


417:名無しさん@十周年
10/02/04 07:34:30 fnf/G32d0
民主支持者は今日もメシが美味いだろう

418:名無しさん@十周年
10/02/04 07:37:06 BNiVf0i40
鳩山は夜は外食三昧なんだろう?
民主は閣議を即刻午前に戻せ!

419:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/04 07:37:28 JEPEaWoE0 BE:2135606279-PLT(14445)
>>415
国民のため、って言われたら陛下は断れなくなっちゃうんだと思う
そうでなくても、国民のために身を粉にして動かれていらっしゃるんだし

>>416
院制っていう制度にすると、象徴性が~うんぬん~ゆえに天皇は必要ない~ とか言い出すバカが
必ず出てくるのは目に見えてる
皇太子に摂政として一部でも許認可代行とかいうような権利認めるとかがあればいいけど、
それもそれでややこしくなりそうだからなぁ




420:名無しさん@十周年
10/02/04 07:37:33 TVBRql+90
>>415
どうせまた書いてある内容も滅茶苦茶だしな

421:名無しさん@十周年
10/02/04 07:39:39 P3m+56PT0
皇太子に皇位継承して引退したらいいでしょうに。

422:名無しさん@十周年
10/02/04 07:41:27 EdCGyOfe0
売国不敬内閣だな
もう総辞職するしかないだろ

423:名無しさん@十周年
10/02/04 07:41:40 1x5LGLI90
>>416
いまだとほとんど全部の仕事を一人でしなくちゃいけないからな

424:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/04 07:42:47 JEPEaWoE0 BE:1016955465-PLT(14445)
>>421
過去の日本史の事例からの反省で、そういう制度いまは日本とってないってこと、日本人なら知ってるでしょ?

425:名無しさん@十周年
10/02/04 07:42:56 TJy6Gg7q0
いや、皇太子と雅子なんぞ仕事できないから秋篠宮でオケー

426:名無しさん@十周年
10/02/04 07:42:57 Lc66K2800
確か大正天皇の後半は、後の昭和天皇が事実上代行されていたはず。

427:名無しさん@十周年
10/02/04 07:43:08 C53EUi5o0
無能内閣のせいで、陛下かわいそう

428:名無しさん@十周年
10/02/04 07:43:58 vgW+BJWO0
新たな制度を創設するたびに利権が増える。
そして生前に継承させることで、無用な派閥形成、
日本の統合の象徴を汚す目的に寄与する。

落ち着いて考えよう。

429:名無しさん@十周年
10/02/04 07:45:52 GHNal6nOP
勉強してあんな答弁しか出来ないんだ…。

430:名無しさん@十周年
10/02/04 07:45:58 PPZr44qZ0
翌日に遅らせるべきかとは思うが・・・

にしても民主は配慮が足りんね
これも閣僚主導ゆえなのですかね?

431:名無しさん@十周年
10/02/04 07:46:22 xk3laolU0
>>429
勉強する→寝る→忘れる なんじゃね?

432:名無しさん@十周年
10/02/04 07:49:09 He/ukh5V0
>>430
自分達に限りなく甘い連中だからな、自分たち以外の事情なんて考えもしないんだろ

433:名無しさん@十周年
10/02/04 07:50:15 C8M/ZNz20
自分らの利権だけで天皇陛下の体調などなんとも思ってない
まして国民の世論などまるで無視してる鳩山内閣

434:名無しさん@十周年
10/02/04 07:50:22 BzV0+Fhv0
国事行為を国家機関天皇は公僕として昼夜問わず働け、文句をいうな

435:名無しさん@十周年
10/02/04 07:53:12 PPZr44qZ0
>>432
つかあいつらのうち、実社会での仕事の流れを経験した奴ってどのくらいいるのだろうか
自分の裁量や都合を考慮しつつ、請け元・流し先の都合や便宜を図るなんて当たり前の事なのに。
こんな事やってりゃ皆から能無し扱いされて当然だわな

436:名無しさん@十周年
10/02/04 07:54:50 Or9uzJWB0
>>8

鬼嫁を「皇后」と呼ぶようになったら皇室も終わりだ。

437:名無しさん@十周年
10/02/04 07:55:15 u34xtn8UP
馬鹿みんすは陛下にまで迷惑かけるか

438:名無しさん@十周年
10/02/04 07:55:36 V01DLNo/0
また今日も流会させたりしないよね。

439:名無しさん@十周年
10/02/04 07:57:43 0WYQoSqf0
後行程の事を考えずダラダラ閣議やって
その結果陛下に残業させてるって事でしょ
何という奴らだ


440:名無しさん@十周年
10/02/04 07:58:21 rnkcMKDZ0
病気なら天皇譲位するか、皇太子を摂政にして仕事任せろ

441:名無しさん@十周年
10/02/04 07:59:38 YRJxhvOj0
「命を守りたい」(キリッ
つーわりには陛下の命を守る気はさらさらないんだろうな、こいつらw

442:名無しさん@十周年
10/02/04 07:59:41 He/ukh5V0
>>435
上は金持ちのボンボンに世襲議員、プロ市民や労組上がり、
新人は小沢チルドレンに代表されるようにご覧の通りだし
中堅あたりは・・・、どうなんだろうねえ?

443:名無しさん@十周年
10/02/04 08:01:05 nc0Y3Rx80
天皇業も大変なんだ。
この手の話ってあんまり外に出てこないから。
もっと広報すればいいのに。

444:名無しさん@十周年
10/02/04 08:01:16 sVhMoR0t0
国会でのお言葉を替えられないなら、
陛下を替えてしまいたいんだろ

445:名無しさん@十周年
10/02/04 08:02:51 ZBI8TdBJ0
陛下を過労死させる気満々だな、ミンス

446:名無しさん@十周年
10/02/04 08:05:00 5nRyq4kdO
外国人参政権は陛下が決裁しないな、きっと。

447:名無しさん@十周年
10/02/04 08:05:05 1eSzpaVWP
>>191
今の内閣みてこのスレよく読むとものすごい説得力ある
丁寧なレスありがとう

448:名無しさん@十周年
10/02/04 08:06:30 DMgwfhaK0
こんな話が表立ってニュースになるってことは
政治が混乱し過ぎてるんだろ

\(^o^)/オワタ

449:名無しさん@十周年
10/02/04 08:09:43 74FEyq1m0
緊急事項ならともかく、日常的に5時半以降に書類を廻してその日に処理させるなんて非常識だろ。
まあ、民主の連中に「常識」が無い事は判ってるが。

450:名無しさん@十周年
10/02/04 08:10:36 ks0wrDoS0
陛下目立たないところでも、こうして真摯に
努められていたんだね。お気の毒に。
奥さんとディナーを楽しんだり、陛下より静養しまくり
出前、ケータリングとグルメな生活の皇太子より、
秋篠宮様に交替してもらったらいいと思う。

451:名無しさん@十周年
10/02/04 08:11:15 1eSzpaVWP
民主党って本当に日本人に対する配慮が全然ないよね。
陛下が民主党仕分けすればいいのに。

452:名無しさん@十周年
10/02/04 08:12:05 TVBRql+90
>>449
全くだよな
定時で帰る大臣もいるってどこかで読んだな

453:名無しさん@十周年
10/02/04 08:12:11 nZ+p28aVO
小沢と鳩山は、中国様の指示により天皇陛下のお命を狙っている事は明明白白

454:名無しさん@十周年
10/02/04 08:12:25 +gdwqcGq0

考えたら、天皇陛下って日本の象徴だから、
基本的人権すらないんだよなあ。

激務にもかかわらず、常に笑顔を絶やさず、
日本はもとより世界平和に貢献しようと、
日々精進されてるお姿は、ある意味痛々しい・・・

455:名無しさん@十周年
10/02/04 08:13:04 9Y+xD59Y0
ポッポにカメラの前でこのこと質問してくれよ。

456:名無しさん@十周年
10/02/04 08:14:18 He/ukh5V0
>>452
長妻あたりじゃね。逃亡の件が発覚したとき7時半にはいつも自宅にいるって話を聞いたな

457:名無しさん@十周年
10/02/04 08:14:42 bHCpfnh+0
陛下が残業するこんな世の中じゃ

458:名無しさん@十周年
10/02/04 08:15:14 4fJxlwKD0
こらえてつかあさい、もうすぐ民主党は終わりますけん。

459:名無しさん@十周年
10/02/04 08:15:40 HV9TZFQz0
皇太子は気分が乗ったときしか絶対仕事しないみたいだから
天皇の公務代行してもらえばいいよ。


460:名無しさん@十周年
10/02/04 08:16:31 qFbsunn30
ぶっちゃけ、決裁しなければ解決だな。


461:名無しさん@十周年
10/02/04 08:16:36 +fnPqZ7x0
天皇に残業させるってどんだけ天皇軽視なんだよ。
国会も軽視してるし、国民の生活なんて論外だし、
民主党は本当に自分達の権力の事しか考えてないわな。

462:名無しさん@十周年
10/02/04 08:17:11 JUkJw3LY0
陛下、皇太子殿下に御命じ下さい


463:名無しさん@十周年
10/02/04 08:19:45 hsCFVt5c0
これで民主が懸命に国のために仕事してる、というなら納得はできないまでもまだわかるんだが何もしてないからなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch