【政治】 "実質、値上げか" 高速道路無料化の対象路線を発表するも、先行きは混沌★2at NEWSPLUS
【政治】 "実質、値上げか" 高速道路無料化の対象路線を発表するも、先行きは混沌★2 - 暇つぶし2ch411:名無しさん@十周年
10/02/04 17:42:34 jG7GGnoMO
>>300
高速会社も国有民営企業なわけだが。

近距離・中距離移動は自動車が必要な地域もある。
だが新幹線・特急の停まる駅まで30km以内に住んでる人が大多数。
300km以遠の移動なら鉄道優位

私鉄への影響も考慮して、新幹線・特急の「特急料金」のみの割引にする。運賃は一切いじらない。

運賃は普通列車も取るから普通列車の少ない地方程不利

電車に車は乗れないからカーフェリー事業者は打撃が小さい。離島航路は高速割引関係ない。
都市間高速船航路(人口50万人以上)は広島~松山航路くらいしかないし、競合する橋も鉄道も無い。

新幹線vs航空機なら東京-東北・東海は新幹線、東京-北海道・四国・九州および西日本-北日本間は飛行機が既に圧倒的シェア
競合路線は東京-大阪・岡山・広島くらい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch