10/02/03 11:42:04 Ddc4AqZ50
暇なんだな
3:名無しさん@十周年
10/02/03 11:42:32 tTwKbByg0
そらそうよ
4:名無しさん@十周年
10/02/03 11:42:51 WpjfAHo+0
国会にはいろんなお花が咲いていますね
5:名無しさん@十周年
10/02/03 11:42:59 2lpYobra0
wwww
6:名無しさん@十周年
10/02/03 11:43:13 333X6sqW0
>「経済のパイを拡大することなく国民にバラマキを行うのは、
>タコが自分の足を食べて成長できると勘違いしているようなものだ!」
この部分だけは同意。企業でいえばタコ足配当だよな
7:名無しさん@十周年
10/02/03 11:43:19 4xEogzkQ0
渡邊の選挙区だが、はっきりいって微妙だな
意思があるのは解るが、国会での答弁には向いていない 全く
8:名無しさん@十周年
10/02/03 11:43:32 bH1J9s5d0
フィリピンを目指していることは確かだけどね。
こいつは風見鶏過ぎるから、人格がでちゃうんだろうね。
9:名無しさん@十周年
10/02/03 11:43:48 HUkJvV360
とりあえず党名から変えようや
10:名無しさん@十周年
10/02/03 11:43:50 jMyGTaYM0
ポッポが言ってたら盛大な拍手が
11:名無しさん@十周年
10/02/03 11:44:07 oYHH/dyIP
全員殺されるんやな
12:名無しさん@十周年
10/02/03 11:44:19 dpSzOW820
渡辺さん応援してるのに、孫正義のつぶやきレベルじゃねえかw
13:名無しさん@十周年
10/02/03 11:44:31 +y/EqRvi0
さむ
14:名無しさん@十周年
10/02/03 11:44:32 SG4Qdw2EP
安易な流行ネタは滑りやすいのに…w
15:名無しさん@十周年
10/02/03 11:44:45 dU/NyIGo0
坂本龍馬は結果的に英雄みたいな存在になったけど
当時の常識・法律から見れば、ただの頭のイカれた犯罪者
16:名無しさん@十周年
10/02/03 11:45:13 v4DRnuEf0
何でこんなところが
自民党より支持率高いの?
日本人の民意というものが本当に不安になってきた。
17:名無しさん@十周年
10/02/03 11:45:31 MHCcaWm9P
「なんだ龍馬かぶれか」
18:名無しさん@十周年
10/02/03 11:45:32 /yh0skMd0
困ったね
全員詐欺師の民主党は笑えないな
19:名無しさん@十周年
10/02/03 11:45:41 9XPeeGdg0
>>15
ということは、鳩山も結果的に・・・?!
20:名無しさん@十周年
10/02/03 11:45:45 tkJroHJo0
>>10
そのうちこの発言に刺激されたポッポが
珍発言すると思うからそっちに期待しといてw
21:名無しさん@十周年
10/02/03 11:45:51 qNWShWuJ0
坂本龍馬がなぜ人気なのか・・・俺にはわからない。
22:名無しさん@十周年
10/02/03 11:46:11 zQVZs34o0
龍馬は司馬のせいで過大評価されてると思う
23:名無しさん@十周年
10/02/03 11:46:32 mzgcPunC0
全員脱糞しろよwww
24:名無しさん@十周年
10/02/03 11:46:36 hHKv3wp10
鳩山と同じ匂いがするな
25:名無しさん@十周年
10/02/03 11:46:36 qUMk+gzW0
コスプレ?
26:名無しさん@十周年
10/02/03 11:46:51 hTCj0wDk0
テレビの見過ぎ
27:名無しさん@十周年
10/02/03 11:46:54 vOB41rX10
まぁあえて龍馬に例えるのなら、失笑した奴らは職を失う。
これ海援党か?
28:名無しさん@十周年
10/02/03 11:47:49 1PyTdMxV0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ みんなの党は、
| |r┬-| | みんなで坂本龍馬をやっています!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | シーン>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
< シーン / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ (それ今日私が言おうとしてたのに・・・(鳩))
ノ \
/´ ヽ
29:名無しさん@十周年
10/02/03 11:47:59 lSrCHDHh0
政界の坂本竜馬は故新井将敬だろ
失礼なことを言うな!
30:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/02/03 11:48:23 nA2omfMc0
大丈夫?・・・今期国会・・・
31:名無しさん@十周年
10/02/03 11:48:26 5qfbQSTgP
西郷はだれ?
32:名無しさん@十周年
10/02/03 11:49:16 333X6sqW0
食いつくのは武田鉄矢だけ
33:名無しさん@十周年
10/02/03 11:49:17 R6clVgJD0
渡辺の質問中に狂ったようにヤジ飛ばしていた民主議員が一人いたが、
副議長の衛藤がさすがに注意していたな。
34:名無しさん@十周年
10/02/03 11:49:27 r3ycXGeL0
全員短命かよw
35:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:00 FVCDzXMB0
>>16
行政改革、その一点で
36:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:01 5Gz9566t0
6人足しても、坂本龍馬にも及ぶまい。
37:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:06 ci8HJcVj0
みん○の党
38:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:07 4WJqj0SO0
とりあえずペリーは怒ってる
39:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:11 RO1N4qsp0
こいつも司馬竜馬に毒されてるんだろうけど
>薩長連合、政界再編で維新開国を目指す。
って、この薩長連合は何処と何処の政党のこと?
いや、別に何も意味はなくてアホなノリで言っただけか?
まぁ何にせよ、川田は切れよ。
40:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:15 +WqFVWDm0
坂本竜馬のようなパシリを崇拝してる時点で渡部の器量がわかる
41:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:20 xGVtHwTb0
ダメだこいつは
自民離反層の受け皿としては不安要素がありすぎ
42:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:36 0C62Upeh0
小沢は山内容堂か
43:名無しさん@十周年
10/02/03 11:50:57 AFIyLx5U0
せめて海援隊って言えばいいのにw
44:名無しさん@十周年
10/02/03 11:51:20 ciq2vxDp0
やっぱ語尾に「ぜよ」とか付けないからなりきり度が低くて失笑されちゃったんだな。
45:名無しさん@十周年
10/02/03 11:51:32 pno1kSGu0
少なくとも飲酒運転した柿沢ジュニアは竜馬じゃないだろ
46:名無しさん@十周年
10/02/03 11:51:38 w+8SXE3R0
志半ばで倒れる予告をしてどうするんだ。
47:名無しさん@十周年
10/02/03 11:51:45 GZOD8Iv50
顔が福山なら、ババア議員ウットリだったのに・・
48:名無しさん@十周年
10/02/03 11:51:45 0FfQa0Dh0
政治家ってどうしてこんなに馬鹿ばっかなの。。。
49:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:18 4rxZNhfo0
いつから国会が笑点になったんだよ。
50:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:20 lhTQCVed0
江藤 制止郎
51:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:26 PaB50QQ10
なんだ竜馬かぶれか。
52:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:27 rjJYZZrM0
自民党とまったく相容れない考えなのに
一緒に政府叩きしてんだからな。
53:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:35 +leytBzm0
自分に酔ってるタイプだね。
54:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:40 oYHH/dyIP
うまいこと言ってテレビで取り上げてもらわないと
少数政党は埋没するから仕方ないっちゃ仕方ないけどな
55:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:43 OXbN6vxN0
>>1
スレタイの矢印の使い方おかしい
56:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:44 dpSzOW820
>>15
それを言い始めると徳川家も天皇家も頭の逝かれた犯罪者ってことになる。
57:名無しさん@十周年
10/02/03 11:52:58 yh8MjL9AP
武器商人の営業マンってこと?
58:名無しさん@十周年
10/02/03 11:53:09 qCQKKDJS0
>それでも渡辺氏はひるまず「経済のパイを拡大することなく国民にバラマキを行うのは、
> タコが自分の足を食べて成長できると勘違いしているようなものだ!」とも絶叫。
正しいこと言ってるじゃん。
59:名無しさん@十周年
10/02/03 11:53:09 knMjPn+j0
お笑い担当
60:名無しさん@十周年
10/02/03 11:53:26 LrdYJxEvQ
「みんなの党」ってネーミングセンスが既に終わっとるが。
61:名無しさん@十周年
10/02/03 11:53:37 GOkbEwcl0
龍馬ってモンを便利使いしすぎw 政治家になるとすぐ〇〇の龍馬
とか言いやがる。本人もいい迷惑だろう。
62:名無しさん@十周年
10/02/03 11:53:49 333X6sqW0
>>56
体制側と反体制側じゃ全く違うだろ。
それを言い始めると、といいつつ全然理解してねーなw
63:名無しさん@十周年
10/02/03 11:53:51 1FYSAkZA0
ワタナベは創価に接近してダメになったな。
64:名無しさん@十周年
10/02/03 11:54:56 vU/hGoRL0
>>1
(´・ω・`)小泉の亜種同士で何やってんだか。
65:名無しさん@十周年
10/02/03 11:55:39 zjcgS8AT0
さすがにお笑い芸人多すぎだろ。
66:名無しさん@十周年
10/02/03 11:55:56 VhbU+Fav0
すべってるな
67:名無しさん@十周年
10/02/03 11:56:12 MHCcaWm9P
>>60
「参院選風林火山支部」
68:名無しさん@十周年
10/02/03 11:56:17 avwvi9610
みんなのFXはよく滑るよな
69:名無しさん@十周年
10/02/03 11:56:18 7plh6lFK0
坂本龍馬って皆が言うほど凄い奴でもなくね?
どさくさ紛れに商売して儲けようとしただけだろ
70:名無しさん@十周年
10/02/03 11:56:36 Oi12khna0
個人的に、尊敬する人に坂本龍馬を挙げる人物はどうも信用できない
71:名無しさん@十周年
10/02/03 11:56:44 4WJqj0SO0
常に懐には・・・
夜道に気をつけろ
って事でね?
72:名無しさん@十周年
10/02/03 11:56:44 DFBsYcvS0
ガンジーだの坂本竜馬だの比較に出す器量じゃないだろ?今の国会議員なんて。
73:名無しさん@十周年
10/02/03 11:57:12 wAfXTzXD0
こないだ図書館の入り口で5歳位の幼女がいきなり「こんにちは、触ってもいいよ」って言ってきた。
一瞬何の事か分からなかったが、どうやら隣に居る犬の事を言ってるようだった。
「ありがとう、あとでね」と言って中に入ったんだが、あんな風に人懐こく声を掛けられると、
思わず色んな事をシュミレーションしてみたくなるもんだね。
74:名無しさん@十周年
10/02/03 11:57:28 sH4fZg+/0
改革の途中で殺されるってか
75:名無しさん@十周年
10/02/03 11:57:35 KIIvqUaiP
ボケがいじりにくい!
76:名無しさん@十周年
10/02/03 11:57:43 U49S7NGF0
最後は解党の暗喩
77:名無しさん@十周年
10/02/03 11:57:52 91gY9zDK0
この前の選挙で一番漁夫の利を得たのがみんな
参院でも案外健闘しそうな予感はあるな
78:名無しさん@十周年
10/02/03 11:58:02 dBajiHeX0
あちこち見当違いに噛み付くだけで龍馬気取りか
何夢見てんだかこのバカボンは
親父の遺した言葉が欠片も身になってねえんだなあ・・・
79:名無しさん@十周年
10/02/03 11:58:20 GOkbEwcl0
もっと根性ある政治家はいないのかw 言っとけば無難の記号みたいな
名前をあげるな。全員豊臣秀吉だ、朝鮮に屈しない、くらいの
こと言えってのw
80:名無しさん@十周年
10/02/03 11:59:09 LFjT0Bog0
えっ
それで
なに
81:名無しさん@十周年
10/02/03 11:59:20 QJVz7v5f0
おそ松くん?
82:名無しさん@十周年
10/02/03 11:59:42 5BYAOlQ10
なんぞ???
83:名無しさん@十周年
10/02/03 11:59:55 mi2exGzI0
あの時代の政治家出すと自分らに対する卑下に見えるよ
84:名無しさん@十周年
10/02/03 12:00:19 JZI7hcn50
大河ドラマでやってるからってCMから国会から龍馬に便乗商売ばかりでひどい。
85:名無しさん@十周年
10/02/03 12:00:23 UcHLmCTt0
我々オナニー党のエネルギー政策
自家発電でクリーンに処理
がもっとうです。参院選よろシコシコ
86:名無しさん@十周年
10/02/03 12:00:58 2g6iGhFi0
いつの時代も、馬鹿な者ほど過去の偉人の功績を利用
しようとする。功績を「讃える」のではなく、名前とか
功績を利用して自分を大きくみせようとするんだよ。
統一の科学とかオウムの教祖がキリストやブッダの
生まれ変わりを主張するのと同じだ。誇るべきなのは
自らが歩いてきた道筋とか行動、指針であるべきで、
他人の名声とか評価ではない。
坂本龍馬は生前、そういった行為を一度も行って
ないぞw 爪の垢でも煎じて飲め。
87:名無しさん@十周年
10/02/03 12:01:02 D5j4ZlwG0
>タコが自分の足を食べて成長できると勘違いしているようなものだ!
タコはそこまでバカじゃないだろ
88:名無しさん@十周年
10/02/03 12:01:09 0l47O0zc0
ドンマイ
89:名無しさん@十周年
10/02/03 12:01:12 +0jDX+830
官僚天国日本にとって、最大の敵は最早みんなの党だろう。
こいつらの勢力拡大が一番の脅威になり得るから、2ちゃんでも中傷に必死。
民主が国民の不満の受け皿になれなかった場合、票がいくのは自民じゃなく
みんなの党だからね。
今後、官僚のネット工作員は徹底してネガティブイメージ戦略でくるよ。
で、それに乗せられてネットはみんなの党(笑)みたいに政治批判が永遠繰り返され、
結局のところ最後に笑うのは官僚。そもそも日本で改革なんてのは無理だよ渡辺さん。
日本はどんな分野でも、黒船がこなきゃ危機感からくる改革なんて進まないのは歴史が証明してる。
そして政治には黒船的存在は皆無で、日本が苦手としている自浄作用に期待するしかない。
日本は一度失敗の烙印を押されれば再チャレンジも無理な国。そして過去の改革は既に失敗した。
政治失笑国民失笑で官僚をみんなで支え合う国なんだからさ。多分最後の最後まで今のままだよ。
例えばソフトウェアを考えて欲しい、新規に書き直ししたソフトウェアは
過去の限界を打ち破る為に新しく設計したものだろう。それはまだまだ発展途上で機能の実装も
不完全でバグも沢山あるだろう。それを地道の改良し育て上げてきたのが海外のIT企業。
日本はここでどうするかというと、機能不足とバグを理由に開発を中止し、また新たに
新規開発することを繰り返すから何も育たない。これが日本がソフトウェアに弱い理由だ。
そして政治や国の仕組みとは、改革とはそのソフトウェアと同じだということを知れ。
90:名無しさん@十周年
10/02/03 12:01:27 M+x8fKU20
我が党は全員岡田以蔵
91:名無しさん@十周年
10/02/03 12:01:34 7YPTgsqh0
「薩長連合、政界再編で維新開国を目指す。日本を隆盛国家に戻したい人は、
みんなの党で龍馬をやろう」
なにをいってるのか判らん
薩と長てミンスと自民のこと?
つーか頭が古すぎるし。とても竜馬にはなれんよ君ら
92:名無しさん@十周年
10/02/03 12:01:35 oKph0IY50
行政の無駄を省く、という公約を掲げた民主党が
同じ公約を掲げたみんなの党に対してなぜ冷たいのか
本気で行政の無駄を省くつもりのみんなの党
なぜ”同じような公約を掲げた民主党”がみんなの党に冷たいか
どっちかが ニ セ モ ノ だから
93:名無しさん@十周年
10/02/03 12:01:45 7TfHXHZx0
さすがわミッチーの息子!
こうでなくっちゃ(w
94:名無しさん@十周年
10/02/03 12:01:58 LMegacOx0
坂本みたいな奴ばっかでもまずいだろwwwwwww
95:名無しさん@十周年
10/02/03 12:02:15 6uCR31on0
みんなの党(竜馬)が
自民党(長州)と民主党(薩摩)の
薩長同盟(大連立)でもするのかwww
96:名無しさん@十周年
10/02/03 12:02:15 N6J+kXYM0
国会議員がコスプレイヤーじゃ困るのですけど。
97:名無しさん@十周年
10/02/03 12:02:34 1G3tIlug0
流行に飛びつくから恥をかくんだよw
98:名無しさん@十周年
10/02/03 12:02:34 avwvi9610
我が党は全員小沢一郎
99:名無しさん@十周年
10/02/03 12:02:47 UUtuP5RX0
龍馬って?
密輸武器ブローカじゃね?
100:名無しさん@十周年
10/02/03 12:03:01 wegXCTEXP
チョンと大陸を討伐してくれるなら何処でも支持してやるよ。
101:名無しさん@十周年
10/02/03 12:03:10 8sJVUIw40
要するに最後は野垂れ死にするわけか
102:名無しさん@十周年
10/02/03 12:03:25 S2DViwXZ0
ついに頭おかしくなりましたか
103:名無しさん@十周年
10/02/03 12:03:28 jM/SJEkJ0
坂本竜馬は実はそれほど政治的に重要な働きをしていなくて、
ただ薩摩からすれば表だって動けない事柄に対して使いっ走りをさせるのに好都合だった。
それが薩摩藩邸出入り自由、新撰組手出し無用となる。
その流れで雄藩の大名と顔見知りとなる。
だがそれは政治工作の巧みな薩摩のメッセンジャーだったから。
したがって、即、重要人物の証拠とするのは弱い。
そして維新後に薩長が幅を利かせる時代になり、土佐閥が退かれている状況のときに、
「ちくしょう、俺たちにも誰かいないかなあ」という話になり、
「ほら、あいつ居たじゃないか、脱藩して勝についていたやつ」という話にで持ち上げることに。
それまでほとんど無視されていたの近い状態。
という説を持っているのだが、まあ、けちょんけちょん反論される。
104:名無しさん@十周年
10/02/03 12:03:49 HchsEWbS0
>>92
選挙直前で民主党裏切った浅尾なんか入れるからだろ。
105:名無しさん@十周年
10/02/03 12:03:54 spFGcF3V0
家の親父は「小沢さんは平成の坂本龍馬だ!」と言ってます、ふだんの民主党マンセーは聞き流してますが、
このときは本気で頭にきました、リアルで頬が引きつったw
106:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:07 zwnlF5dx0
龍馬かぶれか
107:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:23 LqCxZghK0
人の夢を・・・・
笑うなああああああああああああああああwwww
108:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:31 RS7T22UM0
>>60
民主党なんて名前のほうが古臭いぞ
109:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:33 7YPTgsqh0
>>94
だよなぁ。
結局周旋屋とまりで実働部隊はまさに薩長だったわけだし
110:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:36 MZO8I/0h0
自民党のみなさん、どうか国会を池田屋にしてくださいまし
111:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:39 1L1k83700
結局自民が一番マシだったってオチになりそうですね
112:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:41 ci8HJcVj0
だいたい党名からして「ミンダナオ島」をもじったという時点で失笑もの。
113:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:53 TpYdgoHQ0
なぜ坂本竜馬だけが(略
なぜ新撰組だけが(ry
なぜ白虎隊だk(ry
114:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:54 8vIX8z8B0
>>106
とうさん乙!(w
115:名無しさん@十周年
10/02/03 12:04:58 qFwTd1iY0
安易に偉人を例えに出すのはなぁ・・・
負の側面も解った上でならいいんだけど
116:名無しさん@十周年
10/02/03 12:05:39 wegXCTEXP
>>98
それ最強。
何しても許されるんだから。
117:名無しさん@十周年
10/02/03 12:05:47 eCpGUI/t0
全員はダメだろ・・・
どういう組織なんだよw
118:名無しさん@十周年
10/02/03 12:06:05 9pSJOgEA0
>>112
ミしか合ってねえ(w
119:名無しさん@十周年
10/02/03 12:06:33 TuaYUYlhP
郷士
120:名無しさん@十周年
10/02/03 12:06:43 0IlQ9BCF0
渡辺新党=小泉改革の後継者
こんな政党と与野党が組むわけないわwww
121:名無しさん@十周年
10/02/03 12:07:07 psqBecP20
土佐は維新で頑張ったけど
そのあと冷遇されたからな
竜馬も皇后さまの夢に出てこなかったら
忘れ去られたかもしれないね
122:名無しさん@十周年
10/02/03 12:07:20 gHyHqPKl0
渡辺喜美代の言うことは、本当に軽いな。
本人は良い事言ったつもりなんだろうけどな。
まあ言葉が軽い事に関しては、脱税総理がいるから、目立たないけどな。
もう少しがんばれ。
123:名無しさん@十周年
10/02/03 12:07:30 GOkbEwcl0
竜馬はもはやイメージ化、記号化され、このように便利使いされている。
実際の人物や、歴史的評価とはあまり関係ないw
124:名無しさん@十周年
10/02/03 12:07:33 teB4A2Gk0
おやじは元祖ミッチー
相棒じゃないよ
125:名無しさん@十周年
10/02/03 12:07:46 bSk0XLMq0
まともな党が一つもねえ・・・
126:名無しさん@十周年
10/02/03 12:07:53 9JdLbXE+0
センス悪いなぁwww
「わが党には坂本竜馬もいれば、高杉晋作も西郷隆盛もいる!新たな維新を起こすのだ!」
そういう風に言えないのかね?
127:名無しさん@十周年
10/02/03 12:08:26 oKph0IY50
>>104
うそつけ!
浅尾は選挙区の変更を民主党から強要されたから
浅尾はそれにキレたんだろーが!
裏切ったのは どっちだ!
だいたい、国民新党と連立組むくらいなら
本気で行革や政治主導やるつもりなら
みんなの党と組むだろうが!
128:名無しさん@十周年
10/02/03 12:09:04 6lRh3EVS0
もっと保守的な人物を選ばないから。
129:名無しさん@十周年
10/02/03 12:09:21 8sJVUIw40
実際にやったことは薩摩の犬なんだよな
西郷隆盛そっくりの小沢の犬となって働くという意味かね?
130:名無しさん@十周年
10/02/03 12:09:34 X9Dm8gOd0
渡辺も管もアホだな
こんな奴等に多額の税金が投入されてるのが、気に食わない!
131:名無しさん@十周年
10/02/03 12:09:52 4aTeqctE0
そもそも天下りというのはマスゴミが作り出した妄想だからね。
それを後押しするのが民主党とみんなの党。
妄想じゃないという主張をするなら、マスゴミの受け売りじゃなく、
ちゃんと天下りが何なのか説明してみろよ。
だいたいさ、官僚が第2の人生を送るのを顔を真っ赤にして指差して「天下り!」ってwww
霞ヶ関では失笑が絶えない毎日だよ。
普通にデスクに向かって仕事しているだけなのに、
「官僚が必死に抵抗している!!!」と言われる始末wwww
なんなんだよ、抵抗ってwwww 余分に誰かと戦うほど、時間的余裕ねーよwwww
132:名無しさん@十周年
10/02/03 12:09:53 3MpiXkI+0
龍馬って志半ばで死ぬんだよな ?
133:名無しさん@十周年
10/02/03 12:09:57 GFxjWPmm0
幕末分からん。安土・桃山で頼むよ
134:名無しさん@十周年
10/02/03 12:09:59 ECEQy9uw0
具体的な政策は上げず例え話で分かったような気になってる人の典型
135:名無しさん@十周年
10/02/03 12:10:28 hqTaHpOs0
龍馬って、西欧かぶれのメーソンかぶれでパシリやらされてた奴だよね。
136:名無しさん@十周年
10/02/03 12:10:29 B/6MM3SL0
龍馬が好きだという男は大抵ドリーマー
137:名無しさん@十周年
10/02/03 12:10:30 7YPTgsqh0
むしろ今の時代で気取るなら高杉晋作だろ
口だけ詐欺の時代は過ぎた
もはや行動あるのみ
138:名無しさん@十周年
10/02/03 12:10:33 zFUiwMfP0
´: /二二二二二`丶
/: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
. /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄  ̄`ヽノ:j: : : : '
|: : :l: : :| _ノ~ ヽ Ⅳ: : : : |
∧___j: : :| : l:| ___..二 ニ.._ !: : : !:Ⅳ
| | .: ;レ:.八 弋::::ノ 弋::ノ `ハ: : :N
`ー一'| : { ( ̄ ¨ ¨ ': :レ'┘ プッwww
|: :{\ノ ' {: :|
|: :\: ーヘ. r、___ ,' : |
|: : : :Y⌒゙ト 、 `ー -'´ イ: : :|
. ,': : : /| | > __ , イ .|l : : |
/: : : /│ | /: : | |: ∧|
. /: : :_/ -| | {rヘ| |:│ |
/x<::::::::::L___j _ \{__ト│ |
/ ヽ ::::::| : : | ヽ. /  ̄|: : :|:::}`\
. / Y⌒| : : |~ー─-~─|: : :|ー| ヽ
139:名無しさん@十周年
10/02/03 12:10:37 sMojH1Ki0
みんなの党は2chでは人気ないのか。
俺は結構好きなんだがな~
140:名無しさん@十周年
10/02/03 12:11:36 TuaYUYlhP
>>131
まあ月給4万円で働いてみル。
141:名無しさん@十周年
10/02/03 12:11:39 Mw1mSX7J0
主張は分かるが、龍馬の喩えは頂けないでしょうw
まぁ、頑張れや。社民、国新ぐらいは下ろしてくれw
142:名無しさん@十周年
10/02/03 12:12:02 GOkbEwcl0
>>126
同意w つまり全員同じだから、ミンスような政党になると言う事ではw
143:名無しさん@十周年
10/02/03 12:12:07 KXTdA1rK0
みんなの党以外に入れられる政党が無い。民主など最初から話しに
ならないし、自民は安部~麻生で完全にだめになった。まあ自民は
小泉氏が異端だったというだけだけど
今安心して票を入れられるのはみんなの党だけというのが、本当に
日本を良くしたいと考える愛国者の取れる選択肢だと思う
144:名無しさん@十周年
10/02/03 12:12:20 cI4ZupYp0
まあ、平沼新党と舛添新党が誕生すればさらに存在感はなくなる
145:名無しさん@十周年
10/02/03 12:12:32 JZI7hcn50
>>87
いや、タコは自分の足を食べるよ。
うろ覚えだけど、強いストレスを感じた時に自分の足を食べるんじゃなかったかな。
人間でもやる人がいるけどストレス解消の自傷行為だな。
146:名無しさん@十周年
10/02/03 12:12:45 oKph0IY50
霞ヶ関の官僚連中がもっとも恐れていて嫌っていて
疎ましく思ってる政党は
みんなの党だ
だから民主党は連立相手に入れなかった
つまり民主党は本心では
改革なんかするつもりねーんだよ
相次ぐ公約違反、公約破りがそれを証明してるわ!!
147:名無しさん@十周年
10/02/03 12:12:50 3MpiXkI+0
坂本龍馬の海援隊の給料は、現在の貨幣価値に直したら、月給60万だそうだ。
148:名無しさん@十周年
10/02/03 12:13:30 McBoMyao0
まあ、内容を吟味すれば渡辺の言ってることが一番まともやけどな
数が力の現在では相手にされないわけだが
149:名無しさん@十周年
10/02/03 12:13:36 jM/SJEkJ0
>>137
高杉w
テロ待望論か?
150:名無しさん@十周年
10/02/03 12:13:46 RS7T22UM0
民主党はカスだと思ってたけど
みんなの党に比べれば幅があるのでましなのか
151:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:05 bjkS+t8y0
>>12
孫正義氏に失礼。
倒産をうわさされるような企業を大きな利益を上げられる企業にした。
未来を見る目は非常に的確であることを証明している。
152:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:11 Nie/+Ge+0
みんなの党が霞ヶ関改革を本当に考えてるなら検察のデタラメを批判しなくちゃ。
検察の尻馬に乗って小沢叩きしてるのには呆れた。
これで小沢が潰されたら今後政治家は検察=霞ヶ関に歯向かえなくなるぞ。
153:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:14 uVhSgsGy0
ミッチーとヨッシーの親子二代を「おらが大将」として担いでいる衆議院選挙区栃木二区は
別名「渡辺王国」といわれている
あの雰囲気は独特で、首都圏に住んでいる人には到底理解できないだろうねw
154:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:15 HchsEWbS0
>>127
こいつは参議院議員として議席持ってただろ。
そんなに衆議院議員でないと嫌なら、最初から参議院出馬するなっての。
155:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:24 Ob2tEerI0
>>62
勝てば官軍
とっちが体制側かなんて結果論でしかないのでは?
156:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:32 guTL5Ss20
国会見ていると渡辺の代表質問っていつもこんなもんだけどね。
ここだけ見てあーだこーだ言っている人をみると
やっぱりマスコミに洗脳されやすい人が多いのかなって思う。
157:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:43 1PyTdMxV0
>>147
まさにJALのOBみたいなもんだな
158:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:48 OBdODQzNP
思い返せば、親父もこんな感じで浮いた存在だったし、
その場しのぎの人気取りをする発言ばかりだったな
159:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:48 59L4Y72R0
>>22
個人的には中岡のほうが評価できる
160:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:51 e4prN6AJ0
>失笑まで漏れた
きっとこれはごますり3人衆が笑ったんだろうな
腐りきってるからな、あいつらは
161:名無しさん@十周年
10/02/03 12:14:53 ENaFRPh00
>「経済のパイを拡大することなく国民にバラマキを行うのは、
>タコが自分の足を食べて成長できると勘違いしているようなものだ!」
経済のことをよく分かっておられる。
162:名無しさん@十周年
10/02/03 12:15:27 sMojH1Ki0
>>12
孫正義のつぶやきは好きだぜ。あの人の龍馬伝の実況は楽しい
163:名無しさん@十周年
10/02/03 12:16:07 Y5lKxv0RP
昨日、久しぶりに柿沢未途の名前を聞いたと思ったら、非公開の会議を
twitterにアップして叱られたという記事だった。
飲酒運転で事故って、都議会議員辞職の次はこれかよw
164:名無しさん@十周年
10/02/03 12:16:32 P7nnHJgW0
いいんじゃないの。少なくとも、まじめで必死なのは、見ていてわかるわ。
この先にどうなるのか不明だが、
こういった小さい組織は最初には冷笑されるのが世の常だ。
165:名無しさん@十周年
10/02/03 12:16:51 gQs7shEq0
みんなの党って、常に「長いものには巻かれろ」「人気が出そうなところに駆けつけろ」の
行動しか取らないってイメージ
166:名無しさん@十周年
10/02/03 12:17:32 YsqAzvKD0
ゆとりのバカあたりに人気がありそうだね みんなの党w
167:名無しさん@十周年
10/02/03 12:18:01 gQs7shEq0
>>1
>みんなの党で龍馬をやろう
みんなの党に入ると、もれなく暗殺されます!
168:名無しさん@十周年
10/02/03 12:18:14 McBoMyao0
>>150
カスでおkだろ
ましと言うことはない
169:名無しさん@十周年
10/02/03 12:19:25 oKph0IY50
>>154
民主党は浅尾の衆院への鞍替えを咎めてねーだろ
参議院から衆議院への鞍替えを咎めたんじゃなくて
選挙区の変更を強要したんだろーが!
衆院へ鞍替えするなら最初から参院へ出馬するな?
民主党は、んなこと浅尾に一度たりとも言ったことねーよ!
170:名無しさん@十周年
10/02/03 12:19:30 9JdLbXE+0
>>164
この演説のセンスの悪さはw党が大きくなっても変わらないでしょう?
ヒトラーがナチスに入ったとき、党員は7人しかいなかった
しかし、彼の演説のうまさによって党員が陸続と増えたwww
171:名無しさん@十周年
10/02/03 12:20:04 D/7af0cd0
龍馬は別に大した仕事をしたわけじゃないんだがなー。
みんな何を勘違いしてるんだかいつも不思議に思うんだけど、
司馬も「力も無いのに話だけはデカい。下層階級の若者にありがちな
空回りした青春残酷物語」の主人公として描いてるよね。
みんな実際は一行も読んでないんだろうなw
172:名無しさん@十周年
10/02/03 12:20:57 rwtD2q1c0
妄想みじめだなwwwwwwwwww
173:名無しさん@十周年
10/02/03 12:20:58 TuaYUYlhP
>>171
空回りしてたら
わざわざころしにゆくほど
暇でない。
174:名無しさん@十周年
10/02/03 12:21:14 GOkbEwcl0
みんなの党じたいは嫌いじゃないが、コレは陳腐だよねw
大衆を取り込むためにはこのくらいのレベルがちょうどいいのか。
まぁ小泉も大したこと言ってなかったもんなw
175:名無しさん@十周年
10/02/03 12:21:31 4rxZNhfo0
社長がこんな寝言を言っている会社にいつまでもいられるであろうか?
176:名無しさん@十周年
10/02/03 12:21:41 Pulwap8D0
龍馬伝はむしろ弥太郎が最高だ
龍馬はどうでもいい
177:名無しさん@十周年
10/02/03 12:21:53 oKph0IY50
みんなの党叩き、イメージダウンのためなら
坂本竜馬も叩く
そーいうことを平気でやるのが霞ヶ関の官僚です
178:名無しさん@十周年
10/02/03 12:22:13 gQs7shEq0
>>173
今の時代でも、「ちょっと肩がぶつかったから」の理由で
殺しにいくとかいう奴がいるから、その時代もそういう事情があった可能性が
ゼロとはいえないわな
179:名無しさん@十周年
10/02/03 12:22:23 teHuqjoL0
渡辺は自民党時代に「日本の外貨準備金でアメリカ金融機関株を買い支えよう」と主張してたんだよな。
もし実行していたら、リーマンショックで大変な損失を出していただろう。
180:名無しさん@十周年
10/02/03 12:22:44 HetGO2dQ0
坂本龍馬って偉大な人物か?
関ヶ原の切っ掛けをつくった直江兼続の方がよっぽど偉大。
181:名無しさん@十周年
10/02/03 12:22:45 3kPf8ax10
鳩だったら
(よしっ!、そうだ…)等の掛け声と
「あの演説には涙が出た」というコメントも付いてきます。
182:名無しさん@十周年
10/02/03 12:23:00 jM/SJEkJ0
>>171
それだけ小説家司馬の力があったということだよ。
それと読んでないということはないだろ。
読んだからこそいつも話題になると見るのが筋。
183:名無しさん@十周年
10/02/03 12:23:07 TuaYUYlhP
>>178
おお
あんたもきをつけり
歴史にのっちまう。
184:名無しさん@十周年
10/02/03 12:23:13 fE5pHLM60
「あたしがシンデレラよ!」
「なに言ってんの?あたしよ」
「あんた達バカでしょ?あたしこそシンデレラなんだからね!」
「あの~、あたしも、シンデレラに・・・」
「よーし、こうなったらもう、みんなでシンデレラよ!!」
みたいな学芸会?
185:名無しさん@十周年
10/02/03 12:23:29 D/7af0cd0
>>173 殺しに行く方も名を売るのに必死だもん
テロリストが無名の市民を殺していないとでも?
ニューすくらい見ようねw
186:名無しさん@十周年
10/02/03 12:23:35 yseIQfTo0
最後は暗殺されちゃうのかw
187:名無しさん@十周年
10/02/03 12:24:11 EmCfEUpy0
国民のレベルがそのまま政治、政治家のレベルだな
お前ら少しは恥じろよ
・・・・・・・・・・・・・・・恥ずかしいようorz
188:名無しさん@十周年
10/02/03 12:24:18 VxeES3110
ここで福山似の名無しさんが一言
↓
189:名無しさん@十周年
10/02/03 12:24:31 7YPTgsqh0
おまんら!許さんぜよ!
190:名無しさん@十周年
10/02/03 12:24:45 HchsEWbS0
>>169
ちなみに浅尾の経緯
既に神奈川4区は長島一由が党本部が公認済み
↓
長島が嫌いな浅尾、衆議院議員になりたくてゴネる
↓
党本部に今回は公認変更無理、どうしてもっていうなら空いてる8区でどうよ?と提案される
(党本部としては参議院の議席が微妙な数だし、諦めて欲しい)
↓
もう選挙が近いと言われる7月24日、離党してみんなの党へ
(この時点で、完全に民主への敵対行為)
↓
当然、民主党幹部は怒り心頭、選挙後協力する可能性もほのめかしていたみんなの党を無視
↓
みんなの党支持者「みんなの党、浅尾は悪くない、裏切ったのは民主」
(゚Д゚)ハア?
191:名無しさん@十周年
10/02/03 12:24:52 ahnnSWHz0
こいつはなんだか言っていることは正しいんだがやってることが間違っている気がする。
いまいち応援しきれないんだよなあ
192:名無しさん@十周年
10/02/03 12:25:07 F/2cUE/i0
鳩山に通じる、浮世離れした思想が感じられる。
193:名無しさん@十周年
10/02/03 12:25:11 ZuzuBKIJ0
消去法で次はここに入れることにしたよ。
194:名無しさん@十周年
10/02/03 12:25:11 Pulwap8D0
>>173
慎太郎がメインで龍馬はついでって説もあるぞ
195:名無しさん@十周年
10/02/03 12:25:18 TuaYUYlhP
>>185
なんというか
基本をかたりたかないが
二回しかけられている。
196:名無しさん@十周年
10/02/03 12:25:24 q4z/q9Qt0
まず坂本竜馬が近年になって注目されるようになった経緯を知らないとな
197:名無しさん@十周年
10/02/03 12:25:38 TCeflh7l0
なにこの竜馬全知全能論w
198:名無しさん@十周年
10/02/03 12:25:51 RS7T22UM0
政策は日経が書いてたようなことばかりが並んでるのか
199:名無しさん@十周年
10/02/03 12:26:43 QqbuyXFq0
借金踏み倒して、武器を売って金儲けしたいってこと?
200:名無しさん@十周年
10/02/03 12:26:49 GOkbEwcl0
ただおまいらが思うより、大衆の平均点は低いからな。
大河便乗もアリなのかもしれんとか、思ってきたw
201:名無しさん@十周年
10/02/03 12:26:49 W1LkkI2m0
みんなで手をつないでゴールみたいな
202:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 12:26:59 IxHBQ3S60
坂本龍馬は人気があるな
203:名無しさん@十周年
10/02/03 12:27:09 o7t6Pes90
>>170
それと必要なのは不幸のドンドコにある国民の境遇だろう。
敗戦と戦後処理で不況にあえぐドイツ国民にはヒトラーを希望と見てもおかしくない。
日本は鳩山が言うように「命を守りたい」と連呼しなくてはならないほどの境遇にあるかというと
全くそんなことはない。不況だし、失業率も高いがそれでも他国と比べると遙かに幸福だろう。
鳩山の言葉が上滑りするのは日本の状況という物を全く理解してない独りよがりな物だったからだ。
今の日本にヒトラーは生まれない。生まれるとすれば、国民の境遇とか関係のないイデオロギーと
欲望にまみれた独裁者だろう。例えば、中国共産党の指導者のような。
204: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/03 12:27:15 1OY+QzSTP
>>28
真っ先にそのAAが思い浮かんだw
205:名無しさん@十周年
10/02/03 12:27:24 OVr6q4HA0
龍馬はやくざですよ
206:名無しさん@十周年
10/02/03 12:27:41 w+8SXE3R0
2chが求めているのは、
坂本龍馬より、
桜門外の変だよな。
まぁ、井伊を彼と比べるのは可哀相な気がするが。
207:名無しさん@十周年
10/02/03 12:28:23 e3+ZkzvY0
>>139
俺も好きだよ
少数精鋭だし
2ちゃんでは「俺たちのアホウ」まだ好きな奴多いからあまり人気ないなw
208:名無しさん@十周年
10/02/03 12:28:27 TuaYUYlhP
井伊直弼は滋賀は彦根
209:名無しさん@十周年
10/02/03 12:28:52 tvjUToyd0
>>189
それ違うw
210:名無しさん@十周年
10/02/03 12:29:05 P6UlpByp0
寒い、寒すぎる。
これが受け入れられると思ってそうなところがさらに寒い。
やっぱこいつだめだ。
211:名無しさん@十周年
10/02/03 12:29:16 eP03xN/w0
どっち付かずの日和見やくざですよって事か。
212:名無しさん@十周年
10/02/03 12:30:08 TCeflh7l0
>>189で不覚にも吹いたw
213:名無しさん@十周年
10/02/03 12:30:25 GOkbEwcl0
とりあえず藤原秀郷とか、那須与一とか言えよ。地元の支持者に
怒られるぞw
214:名無しさん@十周年
10/02/03 12:30:55 sFuZFayh0
親父はもっと空気読めて随所随所でウケる発言できてたのになあ
失言も多かったけど
表舞台に立つのは江田とかに任せた方がいいんじゃないだろうか
215:名無しさん@十周年
10/02/03 12:31:14 mtLEgAO10
_,,-―- 、__
_,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_
ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、
// l、::::::: l、
(ヾ:::l |::::::、::、::::.ヽ,
、ノ:::::.| _,,、 ,、、__ |:::::::::::ゝ::::::>
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ
ヽ.| ` ー ,ヽ::,-;:::;;::/
| 、_,、,` l/6l::::ノ
| ! , , l_ ノ:/
__| -'ー-ヽ / /`)
ヽ | ,  ̄ __l_/,,-'=i______
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo(( ))
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||
216:名無しさん@十周年
10/02/03 12:31:33 gQs7shEq0
>>184
選挙中
「どうやら、今度の選挙では民主党が大勝しそうですよ」
「そうなのか、じゃあ民主党に媚うっとくかw」
「みんなの党ですが、民主党と連立組んであげてもいいですよ」
今回
「世間では坂本龍馬が大流行だそうですよ」
「ふ~ん、そうなんだ」
「ということで、みんなの党は全員坂本龍馬でいきたいと思います!」
こういうこと
217:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 12:31:50 IxHBQ3S60
坂本龍馬は
「奇傑」なんだよ
奇人じゃなくて奇傑
傑出した奇人
とにかく珍しい
だから人気がある
218:名無しさん@十周年
10/02/03 12:31:58 3MpiXkI+0
武市半平太にしておけば良かったのに・・・
219:名無しさん@十周年
10/02/03 12:32:27 TuaYUYlhP
先生文壇復帰は何時ですか
220:名無しさん@十周年
10/02/03 12:32:48 D/7af0cd0
>>195
2回くらいなら、ちょっと目立つヤツなら他にもいくらでも狙われてるよ。
幕末の暗殺一覧みたいな本が出てるから、まずその辺から読むといいかも。
龍馬暗殺を特別視してる時点で、底の浅さが丸分かりだよん。
221:名無しさん@十周年
10/02/03 12:33:03 dpSzOW820
>>162
実況どころか、日曜昼過ぎから興奮してるところが笑えるよなw
222:名無しさん@十周年
10/02/03 12:33:33 dU/NyIGo0
維新を起こすって
天皇を強奪して現政府を武力で潰すってこと?
223:名無しさん@十周年
10/02/03 12:33:47 eJ6w/Eb80
外国人参政権に反対しないかぎり、みんなの党を信用しない
外国人参政権に反対しないかぎり、みんなの党を信用しない
外国人参政権に反対しないかぎり、みんなの党を信用しない
224:名無しさん@十周年
10/02/03 12:33:47 lwnpyRD50
なんでこんなKYが当選したのか理解に苦しむ
225:名無しさん@十周年
10/02/03 12:34:38 TuaYUYlhP
>>220
ご研究がんばって。
要は何を目指しどふふるまうかの
雛形。
226:名無しさん@十周年
10/02/03 12:34:39 XLR39Le/0
チキチキ~坂本龍馬だらけの~
227:名無しさん@十周年
10/02/03 12:34:55 gpYufjhk0
日本史の教科書巻末とかの政党変遷史見てると
政党名が時代とともにどんどん馬鹿っぽくなっていくのがわかる
中身もそうだと思う
228:名無しさん@十周年
10/02/03 12:35:00 4XEE767Y0
(ノ∀`)アチャー
229:名無しさん@十周年
10/02/03 12:35:32 QIdx8lgK0
政治の堅苦しいイメージをチェンジ
すばらしい
230:名無しさん@十周年
10/02/03 12:35:47 sMojH1Ki0
>>207
いや俺は麻生も好きだぜ。少なくとも外交のセンスはあった。
しかし自民はダメだね。今の谷垣じゃ良くならんわ。
231:名無しさん@十周年
10/02/03 12:36:20 j2QYJU/B0
民主党は全員がアンジュウコン?とかいう犯罪者
232:名無しさん@十周年
10/02/03 12:36:28 NbqcdSBA0
>>53
もうずっとこんな調子
233:名無しさん@十周年
10/02/03 12:36:42 LdiIwquV0
結局、渡辺は改革派といっても
対米追従丸出しの成長戦略ありきなんだよな。
低成長という現実が見えてないというか。
頭がバブったまま止まってるらしい。
234:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 12:36:45 IxHBQ3S60
国会議員は昔から坂本龍馬好きが多いよ
失笑した議員も坂本龍馬好きだったりする
むしろ坂本龍馬が嫌いな奴は議員にならないと言ってもいいぐらい
235:名無しさん@十周年
10/02/03 12:37:25 N6J+kXYM0
幕末の志士や坂本龍馬は視点を変えたらテロリストだよね?
民主党議員でも幕末の演劇したり
幕末の志士を演じて悦に入っているだけの議員が多すぎる。
コスプレやっている奴よりも頭悪そうだな。
236:名無しさん@十周年
10/02/03 12:37:39 Nt94+2JE0
渡辺喜美なんてただの売国奴じゃねーかww
リーマン救済の為に日本の外貨準備100兆円をアメに提供しようとしたんだぜ
フフンが慌てて辞任してこれを阻止したのが真相
237:名無しさん@十周年
10/02/03 12:37:48 lqldoJzN0
>>1
> それでも渡辺氏はひるまず「経済のパイを拡大することなく国民にバラマキを行うのは、
> タコが自分の足を食べて成長できると勘違いしているようなものだ!」とも絶叫。
オヤジの渡辺ミッチーの時代から地元の土建屋や有力企業にバラ撒いてきたくせにw
ばら撒き過ぎて財政悪化させたのは、お前がいた自民党だろw
正に「お前が言うな」って言葉が当てはる罠w
238:名無しさん@十周年
10/02/03 12:37:52 McBoMyao0
まあ、おまえらもみんなの党の主張をHPなんかで見ておけばいいよ
批判はその後でもできる
割とまともなんで次はここに入れるか迷い中なり
239:名無しさん@十周年
10/02/03 12:38:20 /MMuxSlR0
こいつのすべり芸はもはや芸人並み
だがまぁ演説は良かったよ
240:名無しさん@十周年
10/02/03 12:38:26 KppAjE5B0
NHK「番宣ありがとう!」
241:名無しさん@十周年
10/02/03 12:38:43 V0UGTEgyP
>>234
だから、「みんなの党は、全員坂本龍馬を目標に頑張ります」なら良かったものを・・・
ネトウヨの集会で 「俺は天皇」って言ったら失笑されるのと同じ
242:名無しさん@十周年
10/02/03 12:39:12 LdiIwquV0
>>238
つーかさ、親分が対米追従丸出しだと、
いっくら日本独自の成長戦略掲げても説得力ないでしょ。
243:名無しさん@十周年
10/02/03 12:39:15 7YPTgsqh0
なんだ番宣か
244:名無しさん@十周年
10/02/03 12:39:18 peJEW8aj0
テレビ脳なんだろう。今年の大河ドラマに乗っかろうという。
245:名無しさん@十周年
10/02/03 12:39:19 Gnpqr2oq0
スーパーに買いものいっても龍馬の写真をラベルに使っている商品がどれだけ多いことか!
竜つながりで劉備が人気あるのも一介の草履売りが大言壮語とスキーム提案だけで
良家の権力者と渡り合うところじゃないのか?
246:名無しさん@十周年
10/02/03 12:39:20 1Sd5ZNZH0
パシリやらされたあげく捨てられるんですねw
247:名無しさん@十周年
10/02/03 12:39:30 Tsneo/1+0
なんか「全員○○レンジャーレッド」とか、協調性のないコドモの
始める前から破綻するのが目に見えてるゴッコ遊びみたいだな
248:名無しさん@十周年
10/02/03 12:39:32 D/7af0cd0
>>225 研究なんて大層なもんじゃなくて、日本人としての常識の問題よ。
みのもんたのバラエティーを信じてる奥様に、正確な情報を提供するようなもん。
別に大学教授じゃなくてもそのくらいできるでしょ。
龍馬に関する一般人の誤解って、それ程酷いんだよ。
>>225が良い例だけどね。
249:名無しさん@十周年
10/02/03 12:40:05 McBoMyao0
>>233
低成長じゃ雇用もないし社会保障が破綻しますがな
250:名無しさん@十周年
10/02/03 12:40:14 80dmFCh+0
最後は消えるのかw
渡辺らは、早く腹切れよ
251:名無しさん@十周年
10/02/03 12:40:47 /dBjyTy9P
龍馬ってなにやったの?
歴史的な存在意義が見いだせないのだが
252:名無しさん@十周年
10/02/03 12:40:50 GW8JTny90
坂本龍馬にあやまれ!
253:名無しさん@十周年
10/02/03 12:41:25 LdiIwquV0
>>249
破綻するから改革するんでしょ。
公務員制度とか。
対米追従の易きにながれる親分のもとで
切った張ったの改革ができますか?
254:名無しさん@十周年
10/02/03 12:42:00 dU/NyIGo0
>>235
テロをやろうが人を殺そうが
政府転覆に成功すれば勝ち組の典型だわな
255:名無しさん@十周年
10/02/03 12:42:06 /rFztJji0
政策は他党よりよっぽどマシなのに
党名と党首で損してるよな。
256:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 12:42:10 IxHBQ3S60
>>251
何をしたのかが重要じゃない
そこが分からないのか!
何もしなくても
偉い人は偉い
そこがわからないのか!
257:名無しさん@十周年
10/02/03 12:42:25 McBoMyao0
>>249
民主党じゃ公務員改革は無理っしょ
258:名無しさん@十周年
10/02/03 12:42:44 X2JfniLU0
>>241
サヨクの集会で「おれはフリーメーソンだ」っていうのとおなじ
259:名無しさん@十周年
10/02/03 12:43:27 rjJYZZrM0
官僚や自民が江戸幕府
検察が新撰組
薩摩長州ってどこよ?
民主とどこの橋渡しをしたいの?
260:名無しさん@十周年
10/02/03 12:43:30 TuaYUYlhP
偉い人が出ちゃうと
その後の扱いに困る。
261:名無しさん@十周年
10/02/03 12:44:09 Rf3i/oB00
タコが自分の足を食べて云々の件は、その通りだと思うんだけど
みんなの党って、「脱官僚」「地域主権」「生活重視」
「政治主導で国民が主役の政治にする」
なんていう、民主党と同じ様なきれい事を標榜してるのが何か胡散臭い
更に、いまだに埋蔵金とやらの存在を肯定してんだよなぁ・・
262:名無しさん@十周年
10/02/03 12:44:26 siTcmwdq0
龍馬て今じゃカネ持ちボンボンのわがまま離党者てとこか
263:名無しさん@十周年
10/02/03 12:44:36 W/6wXfyJ0
よく幕末幕末言ってたのは晴れの舞台でこれを言いたかったってわけか
264:名無しさん@十周年
10/02/03 12:44:59 q8nw8k7M0
イギリスやフランスは日本の不満分子を裏で操って内戦に持ち込み、
漁夫の利を得ようと画策したが、その策謀を見抜かれたために、
日本は策謀に乗せられるホンの一歩手前で留まり、アメリカの
南北戦争のような内乱状態にならずに済んだ。
265:名無しさん@十周年
10/02/03 12:45:05 9R2nkGVC0
竜馬が十人いても、一人の容堂と二百人の以蔵に勝てないのが国会だよ
なんか妙に持ち上げられてるけど、こいつもぽっぽなみのバカボンだろ
266:名無しさん@十周年
10/02/03 12:45:53 LdiIwquV0
渡辺の狙いはわかってんだ。
対米追従でマネーだけは確保して
改革の美名で票を集めて
権力を手中にしたら
福島に遷都させて
福島土建王国を築こうって腹。
267:名無しさん@十周年
10/02/03 12:46:02 3MpiXkI+0
幕末の人間を、現在の政治家に当てはめると
誰も当てはまらないんですけど・・・('A`)
せいぜい、小沢=悪代官 ぐらい
268:名無しさん@十周年
10/02/03 12:46:03 AoSSj8ZU0
笑うのはかわいそうじゃん。ただでさえミニ政党なんだから
269:名無しさん@十周年
10/02/03 12:46:26 sMojH1Ki0
>>223
みんなの党は外国人参政権に反対してる。
270:名無しさん@十周年
10/02/03 12:46:53 R6clVgJD0
国家公務員の人件費2割削減をなぜやらないのかと
代表質問で追及したのは渡辺しかいないのだが
271:名無しさん@十周年
10/02/03 12:47:24 C7CLY0FG0
こいつは本当にパフォーマンスのセンスがないな
みんなの党の理念や政策はいいんだが、今のままじゃ
テレビしか見ない無党派層は取り込めないぞ
272:名無しさん@十周年
10/02/03 12:47:39 vFxgLFbk0
>歴史の流れに逆行する勢力
菅直人さんの言う逆行する勢力って何を指しているんだ?はっきり言ってよ政治家さん
菅直人さんの思う、歴史の流れを作り出そうとしている勢力ってなんだ?
273:名無しさん@十周年
10/02/03 12:47:42 McBoMyao0
つーか自民にも民主にも不満だったらここしか残らないわけだが
国民新党とか社民は連立組んでるしなw
274:名無しさん@十周年
10/02/03 12:48:17 3MpiXkI+0
渡辺の立ち位置は、
坂本龍馬の姉の一番初めの旦那の弟の友人
ぐらいだと思い知れ・・・(#゚Д゚)
275:名無しさん@十周年
10/02/03 12:48:42 dBajiHeX0
俺が 俺たちが 龍馬だ
276:名無しさん@十周年
10/02/03 12:48:50 k8CgNu7o0
坂本竜馬ってことは途中で襲われて壊滅するけど。
末路もちゃんと考えたのかこれ。
「よしやるぞ!」 「おう!」
ドタドタ 「坂本竜馬覚悟!」
「む・・無念。」
277:名無しさん@十周年
10/02/03 12:48:55 rDW6xXWF0
>>1
2世議員のくせに調子に乗るなよ
278:名無しさん@十周年
10/02/03 12:49:36 O/FWVvXo0
みんなの党は皆暗殺されるってことですね
…((((;゚Д゚))))ユウアイコワイヨ
279:名無しさん@十周年
10/02/03 12:49:46 QgqTPtHN0
司馬遼太郎の竜馬の小説本を後生大事に抱えて観光に来る奴らは
見るからにバカばかりだしケチで地元にカネを落とさないので
ハッキリ言ってウザがられている。
280:名無しさん@十周年
10/02/03 12:50:04 UMQO5Jlb0
有権者舐めてるような党名を変えてから言ってくれ
281:名無しさん@十周年
10/02/03 12:50:10 Jz1av60C0
世襲の坂本龍馬(笑)
282:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 12:50:22 IxHBQ3S60
>>276
>>278
殺される事が怖いのか!
283:名無しさん@十周年
10/02/03 12:50:45 SldPjZ1M0
松陰せんせー呼んで来い
284:名無しさん@十周年
10/02/03 12:50:46 McBoMyao0
イラ菅がいらいらしてるのが面白かった
もっとやれw
285:名無しさん@十周年
10/02/03 12:51:04 Ix6Np5jt0
坂本龍馬のことってうっすらとしか知らないけど、
最近龍馬龍馬ってそればっかり聞くから、
ものすごく安っぽい人のように感じる。
286:名無しさん@十周年
10/02/03 12:51:13 GmXGC01r0
これはいいNHKへのアピールになったな
議員職失っても安泰だ
287:名無しさん@十周年
10/02/03 12:51:33 TuaYUYlhP
とかくインテリは非インテリをこまづかいにする
この構図をいかに思うか、
288:名無しさん@十周年
10/02/03 12:52:27 Gnpqr2oq0
>>284
民主党にとってはイメージ戦略を乗っ取られるのが面白くない
NHKのドラマで派遣社員が「友愛友愛」連呼するやつやったくらいだし色々あるんじゃね?
289:名無しさん@十周年
10/02/03 12:52:35 CcjOgUd60
超新塾かと
290:名無しさん@十周年
10/02/03 12:54:05 dBajiHeX0
>>285
スイーツ(笑)に土佐弁ブームとやらが来てるらしいが、
まあその程度のものだ
291:名無しさん@十周年
10/02/03 12:54:18 RQ5dnIPf0
最近みんなの党が一番ましな気がする。リーダーがしっかりしてるし
ただ最終的には小泉路線の新自由主義を推し進めてアメリカみたいにする気なのかね・・・
292:名無しさん@十周年
10/02/03 12:54:18 uCpsmi540
常々、ネーミングセンスには疑問を感じていたが、
つまるところこいつは鳩山兄と同じタイプではないのか?
自己陶酔ってやつ。
293:名無しさん@十周年
10/02/03 12:54:20 cL9BMBXX0
>>1
...勘違いしているようなものだ!」とも絶叫。
絶叫、ってww
294:名無しさん@十周年
10/02/03 12:54:32 p+OOs/f40
テレビがないのでよくわからないけど、みんなの党ってなんだ?
ふざけてんのか?
295:名無しさん@十周年
10/02/03 12:55:44 0AAayn1v0
ガンジーだの竜馬だの
恥ずかしいな
てめえはてめえだろ
296:名無しさん@十周年
10/02/03 12:56:33 U71t7qb50
みんな池田屋に集合で暗殺
297:名無しさん@十周年
10/02/03 12:57:07 73jqlApq0
政治家の言葉は刀って言ってたバカと同じレベル
298:名無しさん@十周年
10/02/03 12:57:27 acYrMLHN0
まず土佐勤王党に名前を変えるんだ
299:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 12:57:28 IxHBQ3S60
>>295
幕末の志士も自分を中国の英雄豪傑や戦国武将と比較したりしてた
近藤勇が加藤清正を目指していたのは有名
300:名無しさん@十周年
10/02/03 12:57:30 k8CgNu7o0
みんなの党とか政党名としてしっくりこないのが致命的。
民政党 とか 民和党 とか漢字じゃないとまず響かない。
301:名無しさん@十周年
10/02/03 12:57:34 AGsye9A30
スレタイだけでコーヒー吹いた
302:aa
10/02/03 12:57:49 ibjgsp8d0
>>1
今後、中二病の事例として使わせてもらいます
303:名無しさん@十周年
10/02/03 12:58:15 L2ecaBOl0
坂本竜馬の話は別にきのうの本会議場で言ったのが初めてじゃねえじゃん。
一週間位前、予算委員会で質問に立った時も言ってたぞ。
産経は知らなかったのか?
304:名無しさん@十周年
10/02/03 12:58:22 TuaYUYlhP
>>295
誰かの 真似はする。
普通は名乗らない。誰かも判らない。
305:名無しさん@十周年
10/02/03 12:58:41 oQiyvToM0
> 「みんなの党は、みんなで坂本龍馬をやっています」
つまり、自分の祖国(土佐国)を見限って飛び出して行って私設軍隊作って
好き勝手に暴れまわって他国の戦争(長州征伐)に武力介入したりして
日本の秩序を崩壊させるわけですね。わかります。
306:名無しさん@十周年
10/02/03 12:58:48 01GOTmY10
たかもり国家?
307:名無しさん@十周年
10/02/03 12:58:55 0Gy1Qe5+0
「いのちを守りたいのです」 に、対抗してるんじゃない?
自分の命と引き換えに、日本を近代に導いた竜馬。
政治家(に限らず)には「命」より大切なものがある。
国の最高権力者、自衛隊の最高指揮官に、「いのちを守りたいのです」って言われても、
「当然、それがおまえの職務だから」としか反応できないから。
死ぬ気でやります、って言われりゃ、ちょっとは応援したくなる。
308:名無しさん@十周年
10/02/03 12:59:20 N6J+kXYM0
>>290
龍馬伝の方言、あれ土佐弁じゃなくて高知弁のような気がするけど。
土佐弁なら宮尾登美子原作で高知が舞台の映画
(陽暉楼・櫂・夜汽車・寒椿・鬼龍院花子の生涯)のほうが断然いい。
309:名無しさん@十周年
10/02/03 12:59:22 sbD4yAT90
「みんなで武田鉄矢をやっています」でいいよ
310:名無しさん@十周年
10/02/03 12:59:24 YsGfYkHO0
ワシも坂本龍馬やってますがなにか?
311:名無しさん@十周年
10/02/03 12:59:35 SG4Qdw2EP
ォォゥ…開国シテクダサイヨ~
312:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 12:59:37 IxHBQ3S60
西郷隆盛も大塩平八郎に心酔してたしな
人は誰かになりたがるものよのう
313:名無しさん@十周年
10/02/03 12:59:44 Kp3kosbn0
なんだ龍馬が暗殺されたみたいに、全員政治生命が途中で断たれるってことなのかw
314:名無しさん@十周年
10/02/03 12:59:59 Y5Hu4yri0
ほ~んとお前ら竜馬竜馬って
サラリーマンは黙って使われてろよ!
315:名無しさん@十周年
10/02/03 13:01:05 0HV1llmN0
渡辺は鳩山とは違う方向にやる気のある無能者なんだな……。
悪い人じゃないんだけど……いろいろと惜しい。
316:名無しさん@十周年
10/02/03 13:02:02 VfG1CtDY0
おいらの党
URLリンク(www.theync.com)
317:名無しさん@十周年
10/02/03 13:02:09 9JdLbXE+0
>>295
ガンジーでも竜馬でも何でも良いですよ(^o^)
いってる人たちが(バカ首相とかナントカ党の党首)その精神を咀嚼しないで
単に権威付けのために引用して自己陶酔してるからですよwww
「私はこうしたい!かの何とかさんもこう言っているではないですか!私たちもその精神でやって行こうではありませんか!」と言えばいいのよwww
そういう、引用のしかたが出来ないのは何もわかってないからですよwww
318:名無しさん@十周年
10/02/03 13:02:25 Bcn9lKEFP
みんなの党「We are 坂本龍馬wwwwwwwwwww」
その他の議員「wwwwwwうぇwwwwっうぇ」
319:名無しさん@十周年
10/02/03 13:03:21 M2yveDFW0
韓国でポメラニアンは食用犬、焼いて食べるとおいしい
320:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:03:21 IxHBQ3S60
>>317
少なくともお前よりは渡辺のほうが坂本龍馬に詳しいよ
321:名無しさん@十周年
10/02/03 13:03:57 VRixT/gD0
「みんなの党は全員坂本龍馬」
何?この「私はマリー・アントワネットの生まれ変わり」みたいなw
322:名無しさん@十周年
10/02/03 13:03:58 r3Apu7oT0
ダセッ
323:名無しさん@十周年
10/02/03 13:04:07 3BibWAWP0
>>290
え?マジで?全く煽りじゃなくて興味本位なんだけど
ソースとか見たいんだけどまだあるかな?
324:名無しさん@十周年
10/02/03 13:04:32 rjJYZZrM0
>>272
自民党だろ?そんなこともわからないのか
ゆとりってどうしようもねえな。
結局渡辺がやりたかったことを民主がやって
それがやりきれてないのがもどかしいんだろ?
方向は民主と同じなのに全力で民主批判して馬鹿じゃねえの?
325:名無しさん@十周年
10/02/03 13:04:59 vGiyeuTG0
与党のとき行革グダグダだったし
なんの期待感も無いw
326:名無しさん@十周年
10/02/03 13:05:27 9JdLbXE+0
>>320
あんたみたいな情けない人に言われたくないわwww(^o^)
327:名無しさん@十周年
10/02/03 13:06:10 xHdYdMjU0
あちゃあ~~・・・・。
328:名無しさん@十周年
10/02/03 13:06:16 FvuOLmah0
珍米クズ野郎(笑)
329:名無しさん@十周年
10/02/03 13:06:34 TuaYUYlhP
先生の本よませていただきました
づっとのーぱん
330:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:06:35 IxHBQ3S60
>>326
俺のどこが情けないんだよ
住所調べて殺すぞ一般人
俺は本物の日本刀を持ってるよ
331:名無しさん@十周年
10/02/03 13:07:40 fxRmlBVE0
笑うなよ、気の毒な人なんだから(・∀・)
332:名無しさん@十周年
10/02/03 13:07:46 7YPTgsqh0
うるせーよパンツ
黙ってろ
333:名無しさん@十周年
10/02/03 13:07:50 rjJYZZrM0
与党にいて行革大臣までなった渡辺がなにもできなかった
チャンスをもらい、責任者にもなったのに
何も出来なかったことに対して反省もなく
よくも今の民主批判できるな。
334:名無しさん@十周年
10/02/03 13:08:10 9JdLbXE+0
>>330
また留置されますよwww(^o^)
おもしろいからもっと言って!!!
335:名無しさん@十周年
10/02/03 13:08:12 G+22Bz+v0
これは恥ずかしい
336:名無しさん@十周年
10/02/03 13:08:43 k4H7gGzI0
な?馬鹿だろコイツ
337:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:08:47 IxHBQ3S60
>>332
お前こそ黙ってろよ
日本刀も持ってないくせに
殺すぞお前
簡単に
338:名無しさん@十周年
10/02/03 13:08:54 Bcn9lKEFP
通報した
339:名無しさん@十周年
10/02/03 13:09:02 StYiCPBw0
今国会はテンパッタ発言の場なのか?
宗教じみててすごい気持ち悪い。
340:名無しさん@十周年
10/02/03 13:09:14 gQs7shEq0
>>330
とりあえず通報しておいた
341:名無しさん@十周年
10/02/03 13:09:24 V0UGTEgyP
>>330
また、通報しますた
342:名無しさん@十周年
10/02/03 13:09:28 QEe7+O2h0
恥ずかしくも何ともない
いい加減(笑)とかつけて斜に構えて見るの止めないか
もうマジで諦観に支配されてんじゃんおまえら
343:名無しさん@十周年
10/02/03 13:09:36 YlVZiP/T0
>>23
脱藩なwww
344:名無しさん@十周年
10/02/03 13:09:49 2XWK0p6N0
個人的に龍馬って名前の奴はろくなヤツがいない件
345:名無しさん@十周年
10/02/03 13:10:51 7YPTgsqh0
>>337
だからいったろパンツ
黙れって
346:名無しさん@十周年
10/02/03 13:11:02 acYrMLHN0
>>330
もっかい通報しておいた
347:名無しさん@十周年
10/02/03 13:11:07 izzyVgmO0
パンツって生きてたのか
348:名無しさん@十周年
10/02/03 13:11:12 bw9KbRIj0
西南戦争を仕掛ける兵力も集められそうにないな
349:名無しさん@十周年
10/02/03 13:11:20 ZtjF7cAx0
>>320
詳しいっていってもせいぜい司馬遼太郎レベルだろ
350:名無しさん@十周年
10/02/03 13:11:38 YBYObBco0
○○維新とか平成の坂本龍馬とか言っちゃう政治家評論家みんな死ねば良いのに
351:名無しさん@十周年
10/02/03 13:11:43 sMkmpyPg0
産経が対象にしてるのはこういう印象操作が通用する素直な読者だけです。
352:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:12:32 IxHBQ3S60
>>349
司馬遼太郎は俺が殺した
353:名無しさん@十周年
10/02/03 13:13:21 a/qfFZFt0
とりあえず政党名から考え直せ
354:名無しさん@十周年
10/02/03 13:13:46 Gnpqr2oq0
>>337
パンツは龍馬が好きなの?
以蔵みたいになりたいの?
武市みたいにほめてくれる人が現れたら追ていっちゃう?
355:名無しさん@十周年
10/02/03 13:14:34 dU/NyIGo0
ホントに坂本龍馬やるなら
法律違反を犯して、警察に追われる身になっても自分の理想を追求するってことだぞ
そんなこと出来るのか?
356:名無しさん@十周年
10/02/03 13:14:42 3BibWAWP0
>>353
下手すりゃ平成維新党も有り得るな・・・w
357:名無しさん@十周年
10/02/03 13:15:04 pN8wfkIR0
竜馬のほうがいい
358:名無しさん@十周年
10/02/03 13:15:05 Zh68hAW10
こいつを関西風に言えば
ええ格好しい
359:名無しさん@十周年
10/02/03 13:15:12 YlVZiP/T0
>>352
いや、オレが殺した
360:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:15:36 IxHBQ3S60
>>354
俺は西郷隆盛とか頭山満が好き
坂本龍馬を評価できない奴は男として信用できない
361:名無しさん@十周年
10/02/03 13:15:43 V0UGTEgyP
>>320
坂本龍馬の姉の子供の名前を言ってみろよw
362:名無しさん@十周年
10/02/03 13:16:14 rjJYZZrM0
>>337
日本刀とか殺すとか
ぶっそうなこと言うなよ…。
マジで通報されてら逮捕だよ。
この通報に対して警察が動いたら
その警察の通常業務を妨害したとみなして逮捕される。
理不尽だがそこまでして警察はやるときはやる。
363:名無しさん@十周年
10/02/03 13:16:17 Gnpqr2oq0
>>356
オレならジャニーズとタイアップして歴女層を狙った「新選組」を作るね
364:名無しさん@十周年
10/02/03 13:16:30 pQw93b4m0
いまだに小泉ケケ中路線が正しいってんだからなw
URLリンク(twitter.com)
「日本以外にそんなエコノミストはいない!(キリッ」
格差と貧困はともかく、経済を衰退させたのは事実だろうが。
某さんの目はGDPの推移すら認識できないのかよ。
資料
URLリンク(www.moritatakashi.jp)
365:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:17:46 IxHBQ3S60
>>361
渡辺に聞けよ
何でオレに聞いてるんだ?
俺は坂本龍馬はそんなに好きでもねえよ
誰かと勘違いしたのかボウズ
ウワハッハッハ
366:名無しさん@十周年
10/02/03 13:17:58 1i0PCItL0
現代日本のドンキホーテといったところか
367:名無しさん@十周年
10/02/03 13:18:44 9JdLbXE+0
未成年の万引きだって、何度も繰り返すと鑑別所→少年院と進むwww
2度目は重いよ、執行猶予だろう(^o^)
3度目なんて、懲役もんだなwww
368:名無しさん@十周年
10/02/03 13:18:44 ExMd8Hep0
そんなに竜馬好きなら池田党にしろ!
どっかの教祖と被るがな!
369:名無しさん@十周年
10/02/03 13:19:07 oPd9M8jX0
みんな坂本龍馬だと結構めんどくさそうだなと思う
370:名無しさん@十周年
10/02/03 13:19:10 cb7lMvXa0
パンツ元気そうだなw
371:名無しさん@十周年
10/02/03 13:19:46 deXuAlwb0
じゃ、早死にしてw
372:名無しさん@十周年
10/02/03 13:19:49 jaXNGVIc0
>>361
わかった!坂本一生だろ!?
373:名無しさん@十周年
10/02/03 13:20:10 58XYSMoj0
あー
こいつまだ生き恥晒してんだ
これがこいつの言う国民運動なの?
374:名無しさん@十周年
10/02/03 13:20:44 eno9mYzT0
政治家はすべてバカである。
375:名無しさん@十周年
10/02/03 13:21:05 keob8/nO0
上げ潮派残党の無駄なあがき
376:名無しさん@十周年
10/02/03 13:21:58 l/g8dZfu0
さすが堀モンが投票するだけのことはあるな
377:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:22:28 IxHBQ3S60
政治家のホームページを見れば、尊敬する人の欄は、ほとんど幕末の志士の名前だよ
知らなかったの?
無知だなあ
こういう事は2chじゃ教えてくれないからね
2chやってる奴は無知だよ
378:名無しさん@十周年
10/02/03 13:22:57 TuaYUYlhP
めにごみが
379:名無しさん@十周年
10/02/03 13:23:12 IJjoGqx80
>>352
あんたまだいたのかw
380:名無しさん@十周年
10/02/03 13:23:24 mAROMGvR0
>>377
(*'-')つ【鏡】
381:名無しさん@十周年
10/02/03 13:23:34 O33sYpQj0
こいつの親父、黒人蔑視発言(アッケランノカ~というやつ)で有名だよな、
所詮こいつにもその血が流れてる、こんな野郎に竜馬を口に出してほしくない。
382:名無しさん@十周年
10/02/03 13:23:54 3MpiXkI+0
どうでもいいが、NHKの龍馬伝は、どうも坂本龍馬のイメージに合わずに違和感を感じるんだけど・・・('A`)
383:名無しさん@十周年
10/02/03 13:24:35 QnwfQHXg0
パンツ元気そうじゃねーかw
384:名無しさん@十周年
10/02/03 13:25:07 TuaYUYlhP
地元の在日が浮き足立っている。
385:名無しさん@十周年
10/02/03 13:25:47 wciW7/Gc0
パンツさんが元気そうでなによりだ
386:名無しさん@十周年
10/02/03 13:26:00 Gnpqr2oq0
>>377
政治家に限らず
団塊の世代では尊敬する人に「坂本龍馬」を上げる人間は多い
司馬遼太郎の小説の影響もあろうがちょっと異常なくらい多い
思うに、チェ・ゲバラが人気あるのと同じ理由じゃないかとも思う
387:名無しさん@十周年
10/02/03 13:26:41 aXKSkli00
バイアグラ成長戦略は副作用きつそうだなWWWW
388:名無しさん@十周年
10/02/03 13:26:49 UZ2wxisG0
さすが渡辺だなw
坂本龍馬は、ただの外国勢力の手先だろw
そこまで日本を売りたいのか? こいつらは
389:名無しさん@十周年
10/02/03 13:27:03 3MpiXkI+0
>>386
政治家の大半の尊敬する人が小沢一郎だったら、嫌だろうがw
390:名無しさん@十周年
10/02/03 13:27:20 F9wW2fYt0
モテモテだったとかいうが実際にモテたのはサナ子とお龍だけ。しかも二人ともDQN
仕事もしないで実家から仕送りさせて好きなことだけして過ごした放蕩人生
しかも脱藩して土佐の家族を死罪の危機に陥れる自己厨
沈没したいろは丸には金塊が・・とか大嘘を付き嘘紀州藩から大金を搾取した大詐欺師
幕府からも薩長からも土佐からも嫌われて最後に斬り殺された大嫌われ者
391:名無しさん@十周年
10/02/03 13:27:36 iv5NvgUL0
この党で一番不安なのは大将が今ひとつなことだ
まぁ民主右派や自民改革派と合流して政界再編の核にさえなればいいんだけど。
392:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:29:34 IxHBQ3S60
>>388
>坂本龍馬は、ただの外国勢力の手先
↑
こんなの「あやつられた龍馬」という加治将一というクソ野郎が書いた本を信じてる信者の意見だろ
2chはこういう無知が多いよ
サブカル本一冊読んで真実だと思い込む
井沢元彦とかね
393:名無しさん@十周年
10/02/03 13:29:56 fPDCS65X0
アメリカの金融機関を救済するため
「日本の公的資金を使う」などと言っていた奴のことなど
信用できんわ。
394:名無しさん@十周年
10/02/03 13:30:59 gQs7shEq0
>377 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo 投稿日:2010/02/03(水) 13:22:28 ID:IxHBQ3S60
>2chやってる俺は無知だよ
ふむふむ。
395:名無しさん@十周年
10/02/03 13:31:29 dq+Snv1Q0
みんなの党が一番保守なんだけど
産経の考える保守は平沼の言ってる「保守」だから、見出しがいやらしいな
396:名無しさん@十周年
10/02/03 13:31:56 UZ2wxisG0
>>386
司馬遼太郎といえば、坂本龍馬マンセー 陸軍悪玉 徳川嫌い と
フリーメーソンの手先かと思うぐらいの内容だったな
こいつも幕末史を歪めている人間の一人だわ
明治維新は、外国の力を借りて行われた薩長や一部の公家によるクーデターでしかない
397:名無しさん@十周年
10/02/03 13:31:57 W/kLy7tq0
まともな党がひとつもない
398:名無しさん@十周年
10/02/03 13:32:25 7Hbxe1UZ0
ワロタw
399:名無しさん@十周年
10/02/03 13:32:37 G4FbV9cr0
みんなで坂本龍馬ごっこやってるってのもアレだが
自らを歴史の流れとか言う奴も大概なアレだな・・・
400:名無しさん@十周年
10/02/03 13:32:53 IMnHouBb0
金融政策はカスだけど構造改革路線はみんなの党しかない。
それだけでも自民や社会主義の党派よりは遥かにまし。
まあ一番期待してる党ではあるけどこの発現はさすがにうんこ
401:名無しさん@十周年
10/02/03 13:32:53 wCsrm4GL0
「開戦が歴史の流れ」
402:名無しさん@十周年
10/02/03 13:32:58 F9wW2fYt0
龍馬が今いたらみずほと一緒に憲法9条と世界市民を叫んでます
403:名無しさん@十周年
10/02/03 13:33:17 FeD7iwER0
>>151
そこは微妙なとこだ
倒産を噂される企業を盛り返したと思ったら
またそのうち倒産を噂されてまた盛り返して……
の繰り返しを延々やってるw
孫の凄さは超絶的なプレゼン能力
面と向かって話したらまず間違いなくダマされる
一対一で勝てる奴はそうそういないだろうと思うw
404:名無しさん@十周年
10/02/03 13:33:47 Ly4rN50W0
(中国の)犬の与党さん「なんだ龍馬かぶれか」
405:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:34:22 IxHBQ3S60
>>396
外国なんて武器を売ることしかできなかっただろ
何言ってんだお前
外国人を崇拝してるのかお前
外国人なんて金儲けしか考えてないクソばっかりだぞ
外国人主導で明治維新ができるかよクズが
406:名無しさん@十周年
10/02/03 13:34:24 9Lpw/gyC0
>>6
> >「経済のパイを拡大することなく国民にバラマキを行うのは、
> >タコが自分の足を食べて成長できると勘違いしているようなものだ!」
>
> この部分だけは同意。企業でいえばタコ足配当だよな
まぁでも、渡辺つーか、みん党も
「世帯収入を増やすことなく内需の拡大を期待するのは
お金がどこかから湧いてくると(ry」
だけどな。
407:名無しさん@十周年
10/02/03 13:34:29 +4pc92oXP
昨日チラッときいたけど、ミッチージュニアはくだらんことしゃべってる印象だった
竜馬はきいてなかったがw
408:名無しさん@十周年
10/02/03 13:34:53 g6N8ZMji0
それでも渡辺には期待してる。今はここくらいしか応援できんわ
409:名無しさん@十周年
10/02/03 13:35:29 QSmr0uMf0
バカ発見 平成の坂本龍馬
URLリンク(garakuta.uzusionet.com)
410:名無しさん@十周年
10/02/03 13:35:41 F9wW2fYt0
坂本龍馬の所業なんて司馬が創った仮面ライダーなみのフィクションなんだから
今政治家にゴレンジャーがいてもおかしくないだろw
411:名無しさん@十周年
10/02/03 13:35:50 AoSSj8ZU0
パンツ君は坂本竜馬に詳しいんだな。メモメモ
412:名無しさん@十周年
10/02/03 13:36:15 W0o4J5zH0
全員脱藩者って事か?
413:名無しさん@十周年
10/02/03 13:36:47 FeD7iwER0
>>407
ヨッシーは「質問の場」であるにも関わらず
「俺の考えた政策をなぜやらないんだ?」ってことばっかり
いってるんだよなw
政策の内容自体は頷ける部分もけっこうあるんだけど
「そんなこといわれても困る」って感じのが多い
414:名無しさん@十周年
10/02/03 13:37:00 M2yveDFW0
最近、ロックフェラーが石油の残りかす(ウンコ)からさらに庶民をだまして
金をまきあげて利潤をえようと化学合成重曹の販促をしているという情報を入手した。
また嘘で庶民をだまして石油のウンコから大儲けしようとする汚さには脱帽する。
415:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:37:25 IxHBQ3S60
>>410
は?坂本龍馬は司馬遼太郎が生まれる前から有名だよ
殺すぞ素人
416:名無しさん@十周年
10/02/03 13:37:26 VRfwduMM0
みんなの党は、入党資格に「日本国民」としている。
外国人が入党できる民主党よりまし。
みんなの党 入党案内
※みんなの党の政策に賛同する18歳以上の日本国民の方なら、どなたでもなれます。
URLリンク(www.your-party.jp)
417:名無しさん@十周年
10/02/03 13:37:47 3T3hTcGQ0
失笑買おうが話題に取り上げられるために何でもするのが少数政党の生き残る道
418:名無しさん@十周年
10/02/03 13:38:17 y2pPUNiH0
みんなの党には期待しているが、
渡辺喜美にはぜんぜん期待できないジレンマ
なんとかしてくれ
419:名無しさん@十周年
10/02/03 13:38:25 Evfgr5Hs0
、
/ \ __, -┼‐ ─ー,゛ / | -┤ __
' 丶、 d |, | |/ ヽ
/ ー― /| d、
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
420:名無しさん@十周年
10/02/03 13:39:26 FeD7iwER0
各社の世論調査を見ると、国民新党の5倍くらいの
支持があるんだけど、実際に政権を振り回してるのは
国民新党のほうだったりするな
421:名無しさん@十周年
10/02/03 13:39:50 OmeGQgqm0
民主党と自民党の大連立の仲介をするんですね
422:名無しさん@十周年
10/02/03 13:40:02 jM/SJEkJ0
突然思い出した。
マキコ 「自民党はいつから金権体質になってしまったのか」
ハマコー 「おめぇのオヤジからだよっ!」
いや、フトね。
423:名無しさん@十周年
10/02/03 13:40:03 CbxW5BxC0
自分は応援してる。
一番まともな政党だと思う。
今回の言葉だけ取り上げて、笑ってる人の気がしれない。
424:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:40:25 IxHBQ3S60
言っとくけど
坂本龍馬は幕末のスターだよ
司馬遼太郎の影響で国民的英雄になっちゃったけど
それ以前にも幕末のスターであった事には変りない
若くして死んだから知名度は落ちるが
425:名無しさん@十周年
10/02/03 13:41:06 8y02YDGu0
鞍馬天狗には何故か出てこない
426:名無しさん@十周年
10/02/03 13:41:13 zw0UrjD40
北関東訛りの龍馬か
427:名無しさん@十周年
10/02/03 13:41:22 UZ2wxisG0
>>392
坂本龍馬がなぜ祭り上げられているのか理解していないようだな
下記の提言は、小泉・竹中に提言されたものだ
全て龍馬に絡むキーワードで繋がっているのだよ >開国・龍馬・脱藩・維新
こいつらが龍馬を旗印に何を行おうとしているのか分からんのか?
対日投資促進民間フォーラムからの提言
URLリンク(www.invest-japan.go.jp)
>今まさに第三の開国とも言うべき時にさしかかり、対日投資拡大に向け、
>外国人に対する心理的抵抗感の除去を含めた「意識改革」を、
>総理の強力なリーダーシップの下で推し進めるべきと考えている。
【大河】2010年の大河は『龍馬伝』!脚本家は『HERO』『CHANGE』の福田靖氏
スレリンク(wildplus板)
第6回 竹中平蔵政経塾「脱藩官僚の会の目指すところ」
URLリンク(www.nambuyasuyuki.com)
橋下の特別顧問は竹中と懇意である本間
橋下知事 「大阪維新」のウラ側 | 報道特集NEXT
URLリンク(www.tbs.co.jp)
428:名無しさん@十周年
10/02/03 13:41:44 oh0NEcxY0
喜美は金だけのアホだからなぁ
前の予算委員会のときも寒かったしw
429:名無しさん@十周年
10/02/03 13:41:55 P6WUF4ki0
国民新党が振り回しているのではなく民主党と社民党が国民新党に頼りすぎている
国民にとってはそれがいい
430:名無しさん@十周年
10/02/03 13:42:27 kE/kE+Ur0
とりあえず党名が国民をナメてるとしか思えない
431:名無しさん@十周年
10/02/03 13:42:35 g6N8ZMji0
大河もやってるしな。渡辺個人は与党時代から不完全燃焼気味に
感じたが、嘘つきのイメージはないしな。民主党は嘘吐きばかり。
432:名無しさん@十周年
10/02/03 13:43:19 T2AQa97A0
まぁでも、喜美と
亀井と麻生くらいが、自民党の中で
数少ない経済分かってた人材だろ。
教条右翼は「日本を朝鮮人から守れ!!」
と叫ぶだけで、経済良くする具体的な戦法についてはまったく無知っぽいしな。
もう自民党は終わったよ
433:名無しさん@十周年
10/02/03 13:43:55 L2ecaBOl0
>>423
同意
竜馬の件は予算委員会でも言ってたし。
今になって騒いでる奴らは初めて知ったのか?
これからことあるごとに言うってことなんだろう。
434:名無しさん@十周年
10/02/03 13:44:03 P6WUF4ki0
渡辺を支持する裏で昭一も支持するその感覚が分からん
435:名無しさん@十周年
10/02/03 13:44:43 WuJ4bnpz0
解散隊
436:名無しさん@十周年
10/02/03 13:45:58 Gnpqr2oq0
>>418
渡辺喜美の目の奥に光る
人の顔色をうかがうような卑屈さが私は嫌いだ
なんだろうな
オヤジがKYすぎて反動が出たのか?
437:名無しさん@十周年
10/02/03 13:46:06 JIZzoJHK0
かんからかんからかんからかん
438:名無しさん@十周年
10/02/03 13:48:52 U71t7qb50
イギリスのグラバー商会の手先が
なぜこんなに有名になるのかわからない
439:名無しさん@十周年
10/02/03 13:49:13 VRfwduMM0
みんなの党、KYだけど、民主よりまし。
みんなの党(渡辺) 入党資格「日本国民」のみ ⇒外国人参政権反対
民主党(ポッポ) 入党資格「民団など外国人OK」⇒ 外国人参政権推進
440:名無しさん@十周年
10/02/03 13:49:25 dxyyzYRC0
>>1
え?ナチスミンス党も維新だとか竜馬とか大河ドラマネタ大好きじゃん。
441:名無しさん@十周年
10/02/03 13:49:52 cIoBFzP80
もう民主も信用できないから公務員改革だけは
この党ぐらいにしか期待できないのが情けないな
442:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 13:50:36 IxHBQ3S60
>>438
「あやつられた龍馬」という加治将一というクソ野郎が書いた本を信じてる信者の意見だろ
443:名無しさん@十周年
10/02/03 13:50:36 /b0MPuLS0
少数政党といまは笑ってろよ。
歴史とは笑われバカにされてるやつが変えるんだよ。
444:名無しさん@十周年
10/02/03 13:51:17 CbxW5BxC0
ここらに集まってるもんのほとんどが
支持する政治が詰まってるよ。
坂本龍馬て文句に踊らされたらいかんよ。
445:名無しさん@十周年
10/02/03 13:52:07 R6clVgJD0
渡辺は、菅と仙石に的を絞って攻めてくる。アカいじりは見ていておもろい。
446:名無しさん@十周年
10/02/03 13:52:43 lExTa3tl0
>>443
でも竜馬は無いわw
447:名無しさん@十周年
10/02/03 13:53:47 8CB4AiNU0
みんなの土地問題はどうなった?
448:名無しさん@十周年
10/02/03 13:54:31 IdmDG5400
歴史的に日本国内でマニフェスト詐欺して政権とったのって民主党だけじゃないの?
国民騙して国民の想定外の国民に不利になる政策を一生懸命やってるのって民主だけじゃん。
国民を騙して作った「歴史の流れ」の乗ろうとした議員がのさばってるのが現状
449:名無しさん@十周年
10/02/03 13:59:03 bTE6rHB70
>>448
自民だってずっとマニフェスト実現しないで政権維持してたじゃん
ただそのときは政権交代が起きる気配がなかったから、マニフェストが話題に上ることはなかったけど
450:名無しさん@十周年
10/02/03 13:59:39 I/etJSYW0
この人はいつも少しずれている。ただ言ってることは正論。
451:名無しさん@十周年
10/02/03 14:04:05 e4prN6AJ0
歴史の流れに乗って、さきがけに入って取り残された
お前が言うなスレは ここですか?
452:名無しさん@十周年
10/02/03 14:05:34 137MMc+KO
菅「渡辺氏には歴史の流れに逆行する勢力に取り込まれないよう期待する」
歴史の流れって、欧米から亜細亜にパワーが移る。
大中華圏の一員になろうって事?
それとも国民主権から小沢皇帝の流れ?
そういえば大政奉還って言ってたな。
453:名無しさん@十周年
10/02/03 14:06:34 ZliAI5FP0
地元出身で大した偉人がいないしな・・・
454:名無しさん@十周年
10/02/03 14:06:59 pQw93b4m0
>>429
そのとおり
455:名無しさん@十周年
10/02/03 14:10:35 Rzt0gCKR0
後の時代で偶然に結果が出ただけの龍馬を美化しすぎ
456:名無しさん@十周年
10/02/03 14:11:37 kJjMzxqV0
党が持つならば5年後を見た言葉として評価されてもいいが
今すぐなすべきことはあまり言ってない。
産経の一部と渡辺の行き過ぎた改革病は
民主の意味のない政策と同じで今の局面には不要
瀕死の日本経済という患者に
「さぁ!手足を切り落として新しいことを始めましょう!!」では
さすがに死ぬ。
体力回復後に向けて準備しておくべきことと,今まずやっておくべきこと
そこはきちんとより分けしてアピールすべき
457:名無しさん@十周年
10/02/03 14:11:38 YsGfYkHO0
ミッチーは坂本龍馬の生みの親ですか?
458:名無しさん@十周年
10/02/03 14:11:56 i9WKOC6s0
なんだこりゃ・・・渡辺は前回の代表質問もスベってただろ
浅尾さん出せよ
459:名無しさん@十周年
10/02/03 14:14:13 H9mr/jo+0
みんなの党は、みんな池田屋で暗殺されちゃうの?
460:名無しさん@十周年
10/02/03 14:15:45 jEzSYSYU0
みんなの党は死んで(消滅して)から有名になるのか。。。
461:名無しさん@十周年
10/02/03 14:19:14 QIdx8lgK0
>>443
そのとおり
462:名無しさん@十周年
10/02/03 14:20:20 MeeDIADj0
>>416
俺も気軽に参加してみるかな。
それで党名変更を促したい。
どうも名前が優しすぎて損してる。
463:名無しさん@十周年
10/02/03 14:21:49 Gg1+t1kD0
>>459
俺もスレタイ見てそれしか想像できなかった
464:名無しさん@十周年
10/02/03 14:26:05 FeD7iwER0
>>459
大作屋か……
465:名無しさん@十周年
10/02/03 14:27:52 VRfwduMM0
参院選:神奈川選挙区
現在議席 民主2 自民1
夏後議席 民主1 自民1 みんな1←可能性高いと言われている。
そして落選するのは・・・
外国人参政権推進・小沢傘下の千葉法務大臣の可能性が高い。
民主は、みんなのを叩くのに必死。
466:名無しさん@十周年
10/02/03 14:28:59 9Lpw/gyC0
>>452
> 菅「渡辺氏には歴史の流れに逆行する勢力に取り込まれないよう期待する」
> 歴史の流れって、欧米から亜細亜にパワーが移る。
> 大中華圏の一員になろうって事?
> それとも国民主権から小沢皇帝の流れ?
> そういえば大政奉還って言ってたな。
あえて幕末維新時の情勢に例えたがる渡辺に乗るなら。
倒幕精力に対抗するために、幕府が禁じ手のフランス等の外患と手を組もうと
していた話じゃねーの?
選挙戦の頃から自民は維新政府憎しで検察マンセー、新興宗教組織マンセーで突っ走ってるし。
467:名無しさん@十周年
10/02/03 14:31:07 8OUo7geT0
越後屋のほうが似合ってるよ
468:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 14:32:19 IxHBQ3S60
【レス抽出】
対象スレ: 【国会】渡辺氏の「みんなの党は全員坂本龍馬」で国会静まり返る→失笑も
キーワード: 池田屋
抽出レス数:3
坂本龍馬が殺されたのは「近江屋」です
469:名無しさん@十周年
10/02/03 14:40:18 MeeDIADj0
俺の地元にもみんなの党の公認候補が誕生したよ!
小野次郎
正直衆院で出ろよと思った。
せっかく自民が山教組を離脱した30代元女教師を擁立して
反輿石で結束してんのに。
保守票の潰し合いで終わっちゃうじゃん。
470:名無しさん@十周年
10/02/03 14:42:29 gQs7shEq0
>>443
つまり、幸福実現党だな!!
えっ?
471:名無しさん@十周年
10/02/03 14:42:58 Z3AR+Bz70
失笑するのは結構だが参院選挙で大幅に議席伸ばすだろうからね>みん党
社民なんて基地問題次第では消滅するんじゃないの(笑)
472:名無しさん@十周年
10/02/03 14:43:34 0yw4k5970
>>57
渡辺恒三さんは、会津が地盤なのに薩長を育てた武器商人を
賛美する偉いお方だよ
473:名無しさん@十周年
10/02/03 14:44:48 RnI2TIsU0
龍馬も
今だったら
売国奴扱いだよな。
外国人参政権賛成しそうだし…
474:名無しさん@十周年
10/02/03 14:46:33 CKhWKrQC0
なんか大河好きばっかだな。
去年は、「民(たみ)の為」とか使ってるやついたし。
そのうち、土佐弁使いそうな勢いだな。
475:名無しさん@十周年
10/02/03 14:46:46 yggeOHiA0
こいつ胡散臭いから嫌い。
ポッポよりはマシだけど。
476:名無しさん@十周年
10/02/03 14:47:20 aXKSkli00
みんなの党は参院での投票したい党は?っていうアンケートでそうとう伸びているらしいよ。
一説には自民といい勝負とか
477:名無しさん@十周年
10/02/03 14:47:56 McBoMyao0
みんなの党には頑張ってもらわないといけない
第3の政党になるまで頑張れ
478:名無しさん@十周年
10/02/03 14:49:36 ou9X9Hbj0
坂本龍馬と言うよりも、徳川の無能家老
479:名無しさん@十周年
10/02/03 14:50:28 weUU35bP0
自民よりはみんなの党の方がマシ
480:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 14:50:49 IxHBQ3S60
>>478
「徳川の無能家老」って誰だ?
アタマ大丈夫かお前
481:名無しさん@十周年
10/02/03 14:51:37 F9wW2fYt0
>>415
怖いので近所の交番に行ってきました・・・まぢで
482:名無しさん@十周年
10/02/03 14:51:46 7XZN7NaC0
坂本龍馬名乗るなら
みんなの党はないだろw
483:名無しさん@十周年
10/02/03 14:52:18 NFmhlKUW0
政治家って馬鹿じゃないとなれないってことを最近知りました
484:名無しさん@十周年
10/02/03 14:52:18 DBswsaqK0
コイツは能力はわからんが、話してるのを聞いてるとバカにしか見えないんだが
言葉の区切りとか、間のとり方とか聞き難くてダメだわ。上目使いなのもイメージ悪い
どこが売りなんだ?
江田は良いと思うんだが
485:名無しさん@十周年
10/02/03 14:52:50 O/FWVvXo0
候補者立候補させてくれないと入れようにも入れれないぞみんなの党さんよ
486:名無しさん@十周年
10/02/03 14:54:22 zI2jnrAR0
パンツって龍馬かぶれだったのか
487:名無しさん@十周年
10/02/03 14:55:37 MeeDIADj0
「みんなの党」改め「坂も党」で。
488:名無しさん@十周年
10/02/03 14:55:54 McBoMyao0
とにかく民主党はだめだ
あほすぎる
489:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 14:56:48 IxHBQ3S60
>>486
だから
大西郷先生南洲翁
の方が好きだって言ってんじゃん
ただし、
坂本龍馬が評価できない男は男ではない
490:名無しさん@十周年
10/02/03 14:57:21 zwnlF5dx0
「みんな竜馬もどきの党」に改名したら?
491:名無しさん@十周年
10/02/03 14:57:33 iPT51/sf0
全員坂本竜馬 = なにを成し遂げたのかよくわからないけどとにかく改革改革言ってる人たち
492:名無しさん@十周年
10/02/03 14:57:44 VdV8BkFO0
参議院選でも投票するぞ。
山拓は入れるのか?入れるなら投票しない。入れないだろうがな。
日教組と外国人参政権反対。
493:名無しさん@十周年
10/02/03 14:57:52 ysXj8hEX0
てか政策だけで判断すれば
みんなの党以外に入れるところがないわ
494:名無しさん@十周年
10/02/03 14:57:59 v4wCXZMg0
>>415
お前が素人だろ
司馬先生が有名にしたのは、常識ですが
それ以前は天皇の夢枕に出たとか、地方紙で取り上げられて
少し知られてたくがいだよ
495:名無しさん@十周年
10/02/03 14:58:39 bTE6rHB70
>>485
君がどこ住んでるかわからないからなんとも言えんが、比例だったらもう候補出てるよ
496:名無しさん@十周年
10/02/03 14:58:45 U0hVaZrD0
みんなの党は外国人参政権反対を明確にしろ、そしたら支持する。
497:名無しさん@十周年
10/02/03 14:58:57 rehpy7sO0
細目で暗殺されたくらいしか知らない
498:名無しさん@十周年
10/02/03 15:00:11 Ay4/W/NJ0
幸福の科学も龍馬の本出してたよ
龍馬に便乗する奴に気をつけろ
499:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 15:00:48 IxHBQ3S60
>>494
馬鹿じゃないか!
馬鹿じゃないか!
司馬遼太郎が有名にさせた?
馬鹿じゃないか!
だったら、司馬遼太郎が小説にしてない平野国臣とかはどうなんだ?
幕末のスターだろうが!
坂本龍馬は平野国臣に匹敵するぞ!
坂本龍馬が幕末のスターじゃなかったら
誰も有名な奴はいねえよ
殺すぞお前
一般人のくせに俺に勝てると思ってるのか!
500:名無しさん@十周年
10/02/03 15:02:23 McBoMyao0
比例はみんなの党に入れることにするわ
501:名無しさん@十周年
10/02/03 15:02:47 jQm89OzS0
>>499
坂本はただのクーデーターを推進した死の商人だろ
スターとかわけわかんねえ
502:名無しさん@十周年
10/02/03 15:02:56 8+RlPwwQ0
ま、少数政党は 意見を言うだけの党だ^^ ご意見番かw
まー それも重要なこと 2大政党だけだとなー^^
自民の野次よか ええよ ホント^^
渡辺 宣伝効果は十分あったじゃん ま、それも計算してだろうがw
503:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 15:04:35 IxHBQ3S60
>>501
坂本龍馬と言えば、言わずと知れた「海南の奇傑」
お前の遠く及ぶことではない
それに明治維新はクーデターではない
王政復古だ
天皇に政権を戻しただけだ
バカタレが
504:名無しさん@十周年
10/02/03 15:04:55 ou9X9Hbj0
480 パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 2010/02/03(水) 14:50:49 ID:IxHBQ3S60 Be:
>>478
「徳川の無能家老」って誰だ?
アタマ大丈夫かお前
屁タレが、なにいきがってんだwwww
505:名無しさん@十周年
10/02/03 15:04:59 n1+xiHi60
>歴史の流れに逆行する勢力
なんてミンス党
506:名無しさん@十周年
10/02/03 15:05:01 1gSLqzmR0
つまり過大評価の集まりだと言いたいわけなんだな
507:名無しさん@十周年
10/02/03 15:05:18 RJSAIkB/0
渡辺は策士だな。こうしてちゃんと(無害な)話題になってるから
508:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 15:06:45 IxHBQ3S60
>>504
お前、中学生だろ
徳川が無能の悪役とでも思ってたんだろ
馬鹿野郎
幼稚だよお前
幼稚は殺す
住所調べてお前の家族も殺す
509:名無しさん@十周年
10/02/03 15:06:55 DBswsaqK0
坂本竜馬ってテロリストだっけ?
510:名無しさん@十周年
10/02/03 15:07:04 dXr2POFm0
ナンデこんなとこで必死になってんの
511:名無しさん@十周年
10/02/03 15:07:50 v4wCXZMg0
>>499
殺すぞってあほか?
お前、何言ってるかわかってんの?
2ちゃんって、以外に逮捕者が多いの知らないの?
どうやって、殺してくれるんだ?キチガイさん
512:名無しさん@十周年
10/02/03 15:08:20 McBoMyao0
とにかく民主党はだめだ
バカで売国
いいところがない
513:名無しさん@十周年
10/02/03 15:09:28 +K0ByrM50
渡辺アホスwwww
国会で滑るなよwww
514:名無しさん@十周年
10/02/03 15:10:25 ou9X9Hbj0
>幼稚は殺す
はい、通報通報。
今回は執行猶予はないよ。
515:名無しさん@十周年
10/02/03 15:10:25 qk7KkNpO0
みんなの党なんて名前つけてる時点でもう
516:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 15:10:56 IxHBQ3S60
>>511
いいか!
幕末なんて何百年も前の話じゃないんだぞ!
坂本龍馬は幕末の大スターだ
当時から抜群の知名度だ
無名の坂本龍馬が活躍できるわけねえだろ
何が司馬遼太郎が坂本龍馬を有名にしただ
逆だ逆
坂本龍馬が司馬遼太郎を有名にしたんだ
517:名無しさん@十周年
10/02/03 15:11:22 McBoMyao0
>>511
おまえもいいかげん殺すぞが口癖のパンツにかまうな
518:名無しさん@十周年
10/02/03 15:11:30 zI2jnrAR0
>>511
ニュー速に来るのは初めて?
パンツってのは四六時中殺す殺すって言ってる奴なんだよ
いちいち反応すんな
519:名無しさん@十周年
10/02/03 15:13:35 T5k5Qixy0
>>468
で、おりょうがヌードになったのは寺田屋
520:名無しさん@十周年
10/02/03 15:13:37 v4wCXZMg0
>>518
いやいや、しょっちゅう来てるがこんな事言われたの初だよ
>>508は、完全にアウトだろ
リアルに犯罪者見るのは初めてだ
521:名無しさん@十周年
10/02/03 15:14:38 Ygp4aFKZ0
ロックホラアに使役されとるカルトとか米の極悪機関連中がカルト自民同様にワタナベも使役しとるわけだが、
まあ、その意味では龍馬と似てなくはない。
しかし、中身は全然違う。
龍馬は利用されていただけで日本を思う中身はおそらく純粋。
だから多くの共感者を得ることとなった。
ところがダニのカルト自民やらワタナベやら小泉純一郎やら竹中平蔵などの場合は駄賃の飴だけが目当てだから中身は不純極まりない。
二枚舌で如何にして国民を騙すかに始終している。
根で繋がってるカルト自民どもも失笑するわな。
いまさら何をほざいとるのかとな。
話にならん。
522:名無しさん@十周年
10/02/03 15:15:51 ou9X9Hbj0
>幼稚は殺す
幼稚園児殺害予告。
>住所調べてお前の家族も殺す
俺の家族に対する殺害予告。
告訴します。
完全にアウトです。
523:名無しさん@十周年
10/02/03 15:16:07 UNsV8qGS0
今の日本に坂の上の雲などないんだがw
524:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/02/03 15:16:17 IxHBQ3S60
>>520
いいか!
坂本龍馬が司馬遼太郎が書かなかったら無名だってふざけた事を書いたら殺される
それが幕末だよ
俺は本物の日本刀を持ってるよ
それが幕末だよ
お前は誰が無名だって言ってんだ?
坂本龍馬が無名?
ふざけた事を言うな!
有名だ!