【政治】 "実質、値上げか" 高速道路無料化の対象路線を発表するも、先行きは混沌at NEWSPLUS
【政治】 "実質、値上げか" 高速道路無料化の対象路線を発表するも、先行きは混沌 - 暇つぶし2ch990:名無しさん@十周年
10/02/03 16:51:37 pH/GHs1d0
過疎道路の無料化で僅かばかりの料金収入は0に
それはいいとしても過疎道路の料金所を廃止できずETC廃止で無駄の削減どころが人件費増大
そのしわ寄せは車を利用しない国民も含めての税負担に。

991:名無しさん@十周年
10/02/03 17:04:17 Tg34jFfZ0
民主党の目指す大きな政府はお金がかかるんだから値上がり当然

値下げしてほしければ小さな政府・民営化路線の自民党竹中路線を支持すればよい

992:名無しさん@十周年
10/02/03 17:06:13 hFXc4PTR0
秋田道を夜走ったら、東北道まで1台もすれ違わなかった

993:名無しさん@十周年
10/02/03 17:07:02 QonqzsAY0
>>990
ETCが廃止されたわけでないけどな
あくまでも、割引が反故にされただけ

994:名無しさん@十周年
10/02/03 17:07:31 zhSqljuo0
>>992
逆走していないことが自慢になる年齢ですか?

995:名無しさん@十周年
10/02/03 17:08:59 nPzK7lJR0
>>992
けど12月に東北道前沢SAのトイレに貼ってあった重大事故、秋田道の方が東北道・常磐道より多かったな。
まあ対面通行ゆえの正面衝突事故ばかりだったが。

996:名無しさん@十周年
10/02/03 17:09:11 QonqzsAY0
どうでもいい区間だけ無料化で
大半の生活圏利用者にとっては実質大幅値上げ

997:名無しさん@十周年
10/02/03 17:11:40 2iE3AAq+0
で、どこに文句提出すればいいの?

998:名無しさん@十周年
10/02/03 17:12:46 wHNdn5/30
現金でも上限とかって、料金所のオッサンらが計算すんのかね?

999:名無しさん@十周年
10/02/03 17:13:35 zhSqljuo0
>>996
民主に賛同するわけじゃないけど、大幅値上といってもETC導入当初からすると
マイレージの分だけお得
まぁ当時はハイカがあったからそれと同等だけどね

特に高いわけでもない

1000:名無しさん@十周年
10/02/03 17:14:22 DhdRRnJB0
よく通る区間のうち3分の2ほどが無料区間になったが、通勤割引廃止されたら、完全に値上げになるんだが。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch