10/02/04 22:44:56 sQiu8Jn00
ホモ勝は本当に最低だよな。
犬畜生にもおとる。
207:名無しさん@十周年
10/02/04 22:52:14 xN7XKjHZ0
>>206
犬に失礼だぞ
208:名無しさん@十周年
10/02/04 23:17:52 cLEOSF+m0
まだこんなに高いのか!どうかしている。
209:名無しさん@十周年
10/02/04 23:20:30 aCOKKlyZP
>>7
>諦めろ。もう無理
>検察は負けたんだよ
このまま幹事長の座に居座るほうが民主としてはダメージでかい。
小沢がゴネるほど民主の勝ち目は薄くなっていくわwww
210:名無しさん@十周年
10/02/05 00:20:19 YhgAFWVz0
古館鳥越宮根田原小倉室井テリー伊東
みんなミンスの犬
211:名無しさん@十周年
10/02/05 00:21:30 zcijCxZA0
>>209
むしろ小沢がシロになって真に喜んでいるよ。
ブサヨはそれがわからんのだろう。
212:名無しさん@十周年
10/02/05 04:02:12 KTS0IjZA0
シロになったわけじゃないのにな。限りなく黒に近い灰であってw
213:名無しさん@十周年
10/02/05 04:06:33 QT4iQDB30
>>212
普通の政治家は全員灰色なんだから、黒でなきゃ
普通ってことだよ馬鹿。
214:名無しさん@十周年
10/02/05 04:12:13 0atEo8oj0
>>213
身奇麗な人ってどんな人のことをさすの。
ホームレスとか?
ホームレスに政治やってもらう?
215:名無しさん@十周年
10/02/05 04:12:54 dsr9yVx70
小沢は
「選挙で勝てないなら勝てるようにシステムを変える」だろ?
敵国人参政権や人権侵害法案なんかその最たる例。
立件出来なかった時点で非常にまずいのは現実。
法治国家なら法を支配すればいいって考えは物凄く危険なんだけどな。
216:名無しさん@十周年
10/02/05 04:13:45 BMh6MwNq0
自民党政権のときはまず出なかった話だからな。マスコミがいくら粗探ししても出なかった。
二十年前の亡霊が突然現れた状態。
217:名無しさん@十周年
10/02/05 04:19:35 FxmB6wyE0
こりゃすげー
18年度分だけ見ても
(株)世論社(=勝谷誠彦が役員)に850万円分の仕事渡してるんだな。ハトーワークかwww
勝谷や大谷昭宏や小倉智昭はクライアントを守っていただけですよとwww もうダメだこの国www
218:名無しさん@十周年
10/02/05 04:20:28 ZM6VaSqB0
いいから小沢早く中国と韓国と日本との「東アジア同盟&軍事同盟」を結べ
外国人参政権を早く決議しようぜ!
石川代議士は「権力闘争」の犠牲者だ!
騒いでいるのはネトウヨ連中!
小沢氏が「不起訴(無罪)」になって
くやしいの~いやしいの~wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219:名無しさん@十周年
10/02/05 04:20:48 QT4iQDB30
局が二股かけてるだけ。局方針は今のところ旧勢力支援の
体裁だ。
個人レベルで小沢擁護をやらせて、どっちに転んでも体裁を
取り繕うという戦法なのさ。
コメンテーターなんて局の意向で喋ってるだけで、
自分の意見なんて言えないよ。
220:名無しさん@十周年
10/02/05 04:37:49 KTS0IjZA0
>>213
全員灰色ってw
そこまでして小沢擁護かよ
法定速度50キロの道を60キロで走ってるやつと150キロでとばしてるやつを
同じ「灰色」で一括りには出来ねーよ
221:名無しさん@十周年
10/02/05 09:46:30 AzxavnDp0
権力を批判するジャーナリストが権力側の仕事を受注して、擁護報道に回るのはおかしいだろ。
仕事受注してもいいけどさ、ゼネコンと小沢の関係と同じじゃねーか。
222:名無しさん@十周年
10/02/05 09:56:06 zDM7r2370
金をくれなきゃ小沢さんを応援なんて出来ませんよw
223:名無しさん@十周年
10/02/05 09:56:49 NdwlXVp40
>>221
天下り批判なんてどの口でできるんだろうな
っていう話だなw
224:名無しさん@十周年
10/02/05 10:01:31 C4SuJTEM0
小沢関連のスレでネトウヨは~って文句言った奴いる?
225:名無しさん@十周年
10/02/05 10:01:55 LKUC8s260
.
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| /
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-. | なんだおまえら
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 何か法に反してるか
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 法に反してるなら訴えてみろや
|. / ___ .| \ できないだろ
|ヽ ノエェェエ> |
\ ー--‐ /
\ ___/
/´ ` `⌒´ ヽ
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________.
/ ヒ| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 /|
壱(、`ーー、ィ } ̄` ノ/ 壱//万/|彡|
//`ー、、___/`"''-‐",´壱//万 /|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|/
226:名無しさん@十周年
10/02/05 10:04:43 6wcRQInd0
小倉と勝谷は、飛び抜けて異常なミンス信者だね。
買収云々より、元々ミンス贔屓だったんだろうけど、あまりにも度が過ぎてる。
227:名無しさん@十周年
10/02/05 10:10:34 zDM7r2370
>>226
金ですよカネ
228:名無しさん@十周年
10/02/05 13:53:36 zDM7r2370
政治評論家が不偏不党
そんなバカなことを信じている奴がまだいるんですかw
229:名無しさん@十周年
10/02/05 13:58:43 7xJbjPt50
>>226
オカンやオカンの友人達、ミンスに投票したババアたちさえ、オズラの発言はおかしいと
言っていたから、普通の感覚をもった日本人なら、なんか変って気づいている。
230:名無しさん@十周年
10/02/05 14:45:11 zDM7r2370
>>229
それは買いかぶりです
231:名無しさん@十周年
10/02/05 14:58:12 zDM7r2370
テレビなんかを信じる人間がいる以上、こういった金の使い方は意味がある
232:名無しさん@十周年
10/02/05 15:00:27 qYfO4yDK0
つーか、これ↓何なの?
URLリンク(bit.ly)
この手のサービス、どこに飛ばされるかわかんないからイヤなんだけど。
233:名無しさん@十周年
10/02/05 15:50:23 IxibpYHC0
金
234:名無しさん@十周年
10/02/05 15:50:53 zDM7r2370
>>229
テレビ様をもっと見るようにさせねば
洗脳がたりなかったか
235:名無しさん@十周年
10/02/05 18:01:52 zDM7r2370
金
236:勝谷有料メルマガより
10/02/05 18:02:20 Dl3pAyeh0
「今朝の朝刊は記念にとっておこうかな(笑)。
小沢一郎民主党幹事長に関してはそれ以前からだが、朝青龍事件が加わって、ここ数週間私がさらされてきたプレッシャーの答えが
二つながら各紙の1面を飾っていて、ある種の感慨があった。
ホテルの部屋には朝日新聞が届く。1面の大きな見出しは二つだ。トップに、
<石川議員ら3人起訴、小沢氏は不起訴に/東京地検>
URLリンク(www.asahi.com)
左側に、
<朝青龍が引退 泥酔暴行問題の責任取る>
URLリンク(www.asahi.com)
小沢さんの件では私は一貫して検察の暴走を指弾してきた。小沢さんが大嫌いな花田凱紀師匠と『たかじんのそこまで言って委員会』で
言い争いも何度もした。
しかし大マスコミが作り出す「世間」では私は分が悪く、よほど多くのコメンテイターがなさっているように(笑)どっちつかずの曖昧な微笑をしていようか
とも思ったが、検察がその大マスコミを走狗として演じている役割はあまりに悪辣で、日本国の名誉のためにも黙ってはいられなかった。
司法の裁量主義という点では朝青龍事件も同様だった。被害者側にバックがあってさまざまな思惑があるというのは知っている。
しかし、そのことと暴行傷害という厳然たる事実に対して、警察が行動を起こさない怠慢もしくは思惑とは別だ。
特にこれに関しては友人であるメッセンジャーの黒田有君のケースを身近に見ているだけに、法と正義の平等の観点から、
徹底的に発言しなければこの国の義は死ぬと思って書いてきた。
小沢さんのケースも朝青龍事件も、まだ一件落着とは言えない。特に朝青龍は、引退したからシャンシャンですませてはならない。
バッジを外したから国会議員を逮捕しないというような「お目こぼし」が司法の裁量主義を増長させてきたのだ。
両者ともにまだまだ目を離せないが、まずは小沢さんの件に関しての、私個人にかかわることを今日は書いておこう。」
237:名無しさん@十周年
10/02/05 18:06:28 zDM7r2370
>>236
お金をもらってるだけあって気合入ってるねw
238:勝谷有料メルマガより
10/02/05 18:06:58 Dl3pAyeh0
続きは↓参照
スレリンク(mass板:186-189番)
239:名無しさん@十周年
10/02/05 18:22:36 dbwlrlG50
>>238
こっちにも貼り付けておこうか。
下の文章はかつて勝谷が書いたもの。他人には「20万で入閣させた」と言うのに
自分は「プロだから」ってね。自分がそうだから他人もそうだと思うんじゃないの?
ここに一つのリストがある。貸金業者の政治団体がパーティ券を買った政治家の
名簿だ。多い順に上から甘利明、三十万円。柳沢伯夫、二十万円・・・。
新任の経産相と厚労相である。金貸しから金を貰った名簿の上から順に
入閣させるのが安倍晋三新総理のお考えか。しかも庶民の生活と最も密接に
関わる厚労省と経産省のトップに・・・
240:名無しさん@十周年
10/02/05 18:23:24 zDM7r2370
>>239
汚い奴だねえ
ダブルスタンダードは一番嫌われる
241:名無しさん@十周年
10/02/05 18:27:35 CupDoJEN0
>>236
>そのことと暴行傷害という厳然たる事実に対して
その内容がいまだにハッキリしてないのに、
厳然たる事実と断定するのは、検察と同じ暴走なのではw
242:名無しさん@十周年
10/02/05 18:29:18 eDwvC2H00
>>229
しかし日本人は喉元すぎれば熱さを忘れるもんだ。wwww
243:名無しさん@十周年
10/02/05 18:30:05 zDM7r2370
>>241
印象をそういう風に操作出来れば事実なんてどうでもいい
244:名無しさん@十周年
10/02/05 18:30:09 UCy/h7ae0
小沢…次代を背負う政治家だと思ったのに…
mixiでこの件について知ってると思われる人物がいたが墓場まで持っていくっていってるし…
245:名無しさん@十周年
10/02/05 18:31:56 toIxAnjq0
大新聞は小沢総叩きだったじゃん
おそるべし記者クラブ
政権取った時に潰しとけば良かったのに官房長官が馬鹿だから…
246:名無しさん@十周年
10/02/05 18:32:48 NzxkN8a60
>>244
おざーの経歴知ってていってるのか??????
ここ数年のTVイメージだけでそう思ってただけか????
どっちにしても民主に入れたんだろ?滅亡のスイッチ押しやがって
っさっさと日本から出て行けよ
247:名無しさん@十周年
10/02/05 18:36:41 o7LYDqOJ0
かえせ税金泥棒 民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒 民社党 407人 4167万円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒 議員会館 6階小沢一郎ストリート 去れ
小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ
248:名無しさん@十周年
10/02/05 18:51:56 Q3oejYRv0
政治評論家に金をばら撒くのは師匠の田中角栄もやっていたことだが
反日政策とセットなのは小沢のオリジナルで手が込んでいる
マスコミ対策では師匠を越えたか?
249:名無しさん@十周年
10/02/05 18:53:57 GSlYtrtg0
>>246
お前が出て行け
資産も文化も未来も全て差し出してからな