10/02/02 16:10:00 raVa65LX0
【芸能】エスパー伊東 番組収録中に死亡
URLリンク(2ch.cogia.net)
47:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:03 8SFM9iKx0
これみて結婚したいって奴らは考えた方が良い
48:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:15 svRyr9Sx0
国会から来ました
49:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:17 /hYeFYI50
国会中継できてるぞ
50:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:18 CSue3iJ60
今国会でいってんじゃん
51:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:36 1Yq06WWUi
>>34
子供からしたって、介護を当てにされちゃ困るがな。
今の時代、若者だって自分の人生だけで汲々としてるのに
親までのしかかって来られたら困る
52:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:48 W41y4OF40
すごかった。
誰にも気がついてもらえず腐乱して死んだ人の
人生の軌跡をNHKが追ったり。
ごみのように処分される遺骨。
あの世でも一人はいやだから共同墓地を予約するお婆さん
献体にされる無縁者の遺体。
医学部に入った遺体には番号と性別だけがつけられている。単なる物。
53:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:49 X12/J6OP0
どうせ男の三人に一人は一生で一度も結婚できないんだから
ブサイクこじらせて2chで女叩きしてるやつは無縁死決定だろ
腐ってじゅくじゅくになるから夏場に死ぬのは大家さんに迷惑だぞっと
54:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:59 UjtEKjum0
>>36
コピペだけで信じてしまう純粋な奴が多いから
スマイリー騒動のようなことになってしまう
55:名無しさん@十周年
10/02/02 16:11:06 rS9ig21e0
俺達が年取った頃には大麻解禁したり安楽死を認めて欲しいね。
そしたら迷惑かけずに辛くなったら死ねるし。
56:名無しさん@十周年
10/02/02 16:11:12 GRI+CnrE0
「結婚しても孤独死」とか「離婚したら一緒」とか
独身者必死だなwww
57:名無しさん@十周年
10/02/02 16:11:15 xYYOpd1p0
なんか猫みたいなやつ多いなw
58:名無しさん@十周年
10/02/02 16:11:41 FKhYtDOL0
よし前スレ1000取った
59:名無しさん@十周年
10/02/02 16:11:49 31+Ss42X0
深刻に演出しすぎだよ。
こんなくだらない番組に騙されてたまるかよ。
60:名無しさん@十周年
10/02/02 16:11:56 0rwugwfB0
お前ら孤独死怖いだろー?
結婚しろよ、な?w
61:名無しさん@十周年
10/02/02 16:12:15 plswxyJb0
>>28
俺なんかいつ孤独死してもいいように、
エログッズを常識的な範囲まで減らしたぜ!
62:名無しさん@十周年
10/02/02 16:12:32 nsVakPjM0
お前ら騙されるなよ
あの番組で孤独死した人の持ち物の中に
貯金通帳×2 クレジットカード×2があるんだよ
身元解らない訳がない
63:名無しさん@十周年
10/02/02 16:12:33 Bu9ms5kN0
だれがお前らを好きになるんだよ
64:名無しさん@十周年
10/02/02 16:12:35 /baiGDBN0
>>14
女の子が屋根づたいって苺ましまろかw
そんな老人になれるなら孤独死でいいや・・・
65:名無しさん@十周年
10/02/02 16:12:52 6bUgMroaP
家庭持てない奴は当然いつかは孤独死するだろ。
持ってても必ずしもならないとは言い切れんがな。
ま、他人と生活するのってそれなりに能力いるしな。
家庭も募って簡単じゃないって。
66:名無しさん@十周年
10/02/02 16:13:01 CG1q3d6Z0
u
67:名無しさん@十周年
10/02/02 16:13:13 pPcFhE3z0
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \ (゚Д゚ ) / /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ 現 ( ))
( ; )実  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
68:名無しさん@十周年
10/02/02 16:13:18 OyYj7qJ90
オマエラムエンシⅢ~そして婚活へ~
69:名無しさん@十周年
10/02/02 16:13:25 AurABHNz0
土左衛門の場面から入ったからな。
70:名無しさん@十周年
10/02/02 16:13:32 lVbp3HXo0
今、社民党の国会質疑でNHKの無縁社会スペシャルのことに触れていたぜ。
詐欺師の自民は絶対に触れない問題だからな!
71:名無しさん@十周年
10/02/02 16:13:33 8wlMVqxD0
まあ、結婚していてもいつか生き別れるけどね。
あれはまあ、ふつーのことだよ。
ああいうふうに孤独に死ぬのは悪いことじゃない。
72:名無しさん@十周年
10/02/02 16:13:54 apINsoLr0
>>34
あの番組で言いたかったのは、昔のように隣近所でおつきあいが
出来るようになったらいいですね、って事だと思う。
結婚していてもどちらが先だって一人残されれば同じだしね。
73:名無しさん@十周年
10/02/02 16:13:57 WZ522Ge30
どうせ死ぬ時は一人なんだからいいじゃねーか。
瞬間はみんな孤独だろ。
74:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:02 sRkDjfeO0
バブルの時代にテレビ、マスコミが煽りまくって
結婚へのハードルを上げまくった。
あれで日本社会が完全に壊れた。
政府がどうのこうのってより、マスコミの洗脳のせいだ。
マスコミにすぐに飼いならされる日本人の自信の無さのせいでもある。
75:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:04 PgRbVe0R0
だから今年の10月に国勢調査やるから
愚民は協力しろ、ということさ
76:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:06 U4RooVA00
今日も9時から 無縁社会 ですよー ぽまいら
77:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:23 h+uzbqYk0
>>63
おまえおれをなめるなよ何人のようじょから人妻から落としてきたと思ってるんだ
78:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:44 ZHYB01Rh0
>>61
俺なんか孤独死のあとの事など知ったこっちゃないと
さらにエログッズを拡充したぜ!
79:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:46 XYE2gMhv0
>>52
>医学部に入った遺体には番号と性別だけがつけられている。単なる物。
あれは医学生が先入観と感情を持たない、持たせない為の方式、言えば軍隊でも
警察でも基本は同じ。(遺体番号) ワザと番号だけにしてるわけじゃないんよ。
それを無理矢理、番号だけ→孤独に結びつける恣意的印象操作は醜い。
80:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:49 H1k+B/dd0
>>46
踏んだらパソの動きがおかしくなったぞ
しね
81:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:53 SeUI3bwa0
結婚しても三菱のケースのように熟年離婚ということもあり得る。
少子化や子供を持たない夫婦もやはり無縁死の可能性は有るわけだ。
子どもが少なくなるだけで無縁死は増えてゆくのだろう。
恐ろしいことじゃ。 マントラマントラ
82:名無しさん@十周年
10/02/02 16:14:55 GRI+CnrE0
>>65
身元がわかるにも関わらず、引き取り手が見つからないってことだろ。
83:名無しさん@十周年
10/02/02 16:15:05 rg2hFzJF0
しかし凄い番組だったな、木の映像とかアメリカ版リング思い出した。
84:名無しさん@十周年
10/02/02 16:15:16 Vu7lQqtN0
結婚に本人の意思以外要らないなんて2次元嫁の話かよ
貧乏夫婦なんて悲惨だぞ
85:名無しさん@十周年
10/02/02 16:15:27 YnrkbKJA0
結婚したらしたでストレスで精神的に追い込まれるんだよ・・・
一人のほうが気楽でいいじゃん
死んだ後のことなんて知らね~よ
86: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/02 16:15:27 j1TQpqdwP
結婚してもほとんどは定年離婚するのに意味なくね
87:名無しさん@十周年
10/02/02 16:15:28 EKdrKnCs0
テレビ見てどうとなるものではない
88:名無しさん@十周年
10/02/02 16:15:32 5MV/d2hI0
近所がお骨引き取ってくれるわけじゃないしねぇ
まあ死んだらそれまでだし
無縁死も別に悪くないよ自分の生を終えるだけ
89:名無しさん@十周年
10/02/02 16:15:52 qZKrn3QN0
これはひどい。
NHKがまたやらかしました。
1月31日の夜、NHK教育テレビでシリーズ日本と朝鮮半島2000年の第10回を
放送したのだが、事前の予告と内容が一変していたのだ。
あらすじは1870年代に朝鮮を開国させて日本と協力して欧米勢力と闘おうと呼びかけた
福沢諭吉とそれに答えて朝鮮の守旧派と闘った金玉均の話だ。
ところが、一ヶ月前の予告の内容では「金玉均は守旧派の閔妃によって上海で暗殺されて・・・」という説明が
あったのに、放送一週間前になると内容の予告から「閔妃」と言う名前がすっかり消えていたのだ。
金玉均は守旧派の閔妃によって暗殺され、しかも両親も殺されてその改革の志は挫折させられたことは歴史上の
事実なのだから、金玉均の行動を説明するのに閔妃が引き合いに出されないなどありえない話だ。
ところが番組を最後まで見たが、閔妃という言葉も映像も影も形も無かった。
朝鮮人がNHKに圧力をかけて内容を変更させたとみて間違いないだろう。
朝鮮人にとっては閔妃は日本を悪役に仕立て上げるための格好の材料なのだ。
したがって、その閔妃は徹底して被害者でなければならず、閔妃の非道や残虐行為を
少しでも知られたら、「被害者閔妃」のイメージに傷がつくと考えたらしい。
まさに「朝鮮人による事前検閲」ともいうべき行いであって、公共放送として許されざる行為だ。
こんな堕落しきった放送局が日本の国民から強制的に受信料を徴収することは是認できない。
90:名無しさん@十周年
10/02/02 16:16:07 eKoaZaEM0
また情報操作か
釣られる奴がバカなんだよ
91:名無しさん@十周年
10/02/02 16:16:19 JvMvnMqA0
葬式不要
戒名不要
92: ◆titech.J3E
10/02/02 16:16:19 xiPQNNhM0
>>46
本当なのか!?
+にも芸スポにもスレ立ってないし、ググっても、wiki見ても、情報無いぞ。
93:名無しさん@十周年
10/02/02 16:16:25 sRkDjfeO0
>>72
無縁でも暮らしていける日本社会への疑問符、ってことなんだろうな。
そのツケが最後は個人に回ってきてしまって、孤独死になって現れてる。
94:名無しさん@十周年
10/02/02 16:16:30 em8NWBlm0
ちょっとしか見てないけど、
ナレーションが追い込む感じですごかったな。
95:名無しさん@十周年
10/02/02 16:16:34 ZE4K5Cgf0
>>72
2ちゃんだとユーザーの年齢層から
「いずれやってくる自分の老後」の話になりがちだけど、
今現在それに直面している老人にとっては
すぐにでも対処しなければいけない切実な問題だからな。
結婚だのなんだの煽りあっていられるだけ、まだまだいいご身分だよ。
96:名無しさん@十周年
10/02/02 16:16:43 yhMTk0C10
>>74
バブルもそうだけど、弾けた後に個人主義が加速して「自分らしく」
「結婚しない方がカッコイイ」みたいになっちゃったじゃん。
あれは致命的だったな。
97:名無しさん@十周年
10/02/02 16:16:50 3LtyM8/G0
>>70
触れたからどうだと言うんだ?
98:名無しさん@十周年
10/02/02 16:17:12 8wlMVqxD0
>>72
> あの番組で言いたかったのは、昔のように隣近所でおつきあいが
> 出来るようになったらいいですね、って事だと思う。
> 結婚していてもどちらが先だって一人残されれば同じだしね。
うん、それは思ったなあ。
なんだか文明が衰退方向だよね。
物はあるけれど、絶対、退化してるよ。
近所同士ではりあったり、不幸を喜んだり・・。
わけわからん世の中じゃい。
99:名無しさん@十周年
10/02/02 16:17:20 pWG6IKX20
去年の使者が100万人超 孤独死3万2000人って事はだいたい30分の1
クラスで一人ちょいの確立だな
まあ人生のDQN確定だなw
100:名無しさん@十周年
10/02/02 16:17:31 uAbKoNDK0
まあ、子供がいたら孤独死を絶対避けられるというわけではないが、
子供がいないとかなりの確率で、孤独死だろうね。
金いっぱい持ってれば、金でフォローもできるだろうが、無年金時代では、
難しいだろうな。国民年金ひと月5000円あたりになる時代では、
一人身貧乏老後は地獄の老後だろう。
101:名無しさん@十周年
10/02/02 16:17:47 0qDC4mOu0
正社員
準社員、パート
派遣
ニート
家族に看取られ
病院、施設で看取られ
孤独死
無縁死
院殿
院
大居士
居士 大姉
信士 信女
無縁死(産廃)
102:名無しさん@十周年
10/02/02 16:17:52 WDtuw3kD0
結婚したり子どもがいても孤独死しないとは限らないよー
てか最後は像のように誰にも死体の見つからない場所で死にたいのぅ
103:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:03 lVbp3HXo0
>>73
なんか中島みゆきの歌の世界みたいだな?
104:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:10 6bUgMroaP
>>60
そもそも相手が見つかるのか?w
そこから既に問題山積のようなw
職がないニートだと結婚もままならないだろうから
その先にあるのはやっぱり孤独死だろ。
特に老後に年単位で孤独を味わいながら朽ち果てるのは嫌だな・・・
105:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:17 W41y4OF40
息子が両親の遺骨を引き取り拒否して行き場を失った骨壷が2つ映ってたな。
106:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:22 X12/J6OP0
結婚しないんじゃなくて結婚できないんだろ。せめて老後は老人ホーム
に入れるぐらいの金を貯めとくんだな
107:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:31 6QHDMqf60
自分探しだとか、オンリーワンだとか言ってるからこうなる
ますます増えるだろうなこれから
108:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:35 apINsoLr0
>>93
なるほど
109:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:35 8SFM9iKx0
>>65
家庭持っても老人ホームで孤独死はあるよ
家族が自分の介護はしたくないというときはどうする?
110:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:42 uNWyTjtx0
いい死に方
○月×日、Aさん(82)が、こたつに座ったまま死んでいるのが発見された。
状況から、死後1週間程経っているものと思われる。
こたつの上にはノートパソコンがあり、某大型掲示板の画面が表示されており
「ワロスwwwwwwww」と書かれた文章が、送信されずに残っていた。
111:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:39 2QEQrjDr0
労働環境やら雇用やら賃金低下やら年金やらと
若い年代に負担かけすぎた結果が少子化なんだから、
こういう番組で煽ったところで社会環境が変わらない限り改善するわけがない。
112:名無しさん@十周年
10/02/02 16:18:46 cuIFxw/70
お前ら意味がある生き方をしろよ
113:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:02 ug0A2lS90
死んだ後のことなんてどうでもいいって言ってる奴も
年を取ってみたらわかるよ。
俺も若い頃は死んだ後のことなんて知ったこっちゃねーと思ってた。
114:歩も打ちたい
10/02/02 16:19:03 VKFEPmqh0
確かに、結婚しても、離婚して、子供とも別れて、孤独に暮らし、無縁死に
至るお方もいるわけだから、結婚が解決策ではない。結婚する、しないに関
わらず、遺骨の引き取り手すらない無縁死が急増している社会問題の根は深
いぞ。
115:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:16 sRkDjfeO0
>>96
自分探しを煽りまくって、不思議大好き、糸井重里、田原総一郎責任取れ!って感じ。
116:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:16 GRI+CnrE0
>>84
金がなくても結婚できる。日本人は結婚へのハードル上げすぎ。
番組のように金がない奴が一生独身で暮らすのと、
金がない奴が二人で結婚して暮らすのとどっちが悲惨なんだ?
明らかに前者だろ。
117:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:21 DGo1dr2h0
日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(www.iza.ne.jp)
日本が嫌いなのに寄生し、日本を踏みにじる数々の行為
暴力団の3割は在日朝鮮人です
118:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:23 rg2hFzJF0
きょう再放送。
119:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:34 5MV/d2hI0
>>96
なんの致命?
いつの時代も酷さはさほど変わらん。
ある一部の人だけがツケを背負い苦労するような社会が
個々人にツケが戻ってくるような社会になっただけマシだ。
自分のやったことがそのまま結果として現れるだけだよ
120:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:36 PDkJuwvE0
正直息引き取る瞬間は第三者に見られたくない
死期を悟った野良猫は人目を避けるように行方を晦ますらしいが
気持ちは何となく解る
121:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:53 WaxGUXbo0
墓が無いから遺骨はゴミって言えるおまいらが凄いわ
まあ氏ねば遺体っていう物だとしか思わない漏れが言うことでもないけど
122:名無しさん@十周年
10/02/02 16:19:58 O0ZnU9RV0
結婚したほうが孤独になるっていうのにな・・・
123:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:09 HeLgAIy80
>>45
元気なウチに完全実行しろよ
ヨボヨボになってやられると
妙なところで倒れられたりして
激しく世間に迷惑になるぞ
>>57
しかし猫のようにタイミング見計らってキレイに
やれる奴なんてそんなにいないと思うんだよね。
どうしても老いたことを想像せずに
今の元気な自分の延長線上で考えてしまう。
老いは凄いぞ。
自分がどんどん臭くて汚くて不可動になるぞ。
自身が何もやっていなければ余計に。
124: ◆titech.J3E
10/02/02 16:20:17 xiPQNNhM0
>>46
リンク先のソースを見たら、ただの「ブラウザクラッシャー」じゃないか。
死亡と見て、びっくりしたぞ。
125:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:21 c/e23EPt0
姉も独身だから姉と二人で生きていく事になると思う
ごめんね父ちゃん母ちゃん
126:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:27 nXfYmd+T0
死体なんてどう扱われようが別にいいじゃん・・・。
生きてる人間がボロ雑巾のように扱われることのがグロいと思うんだが、、、
NHKスペシャルのこの番組で生前にそんな悲惨な感じの人っていなかったし。
銀行マンとかバツ一とか子作りしてたり、仕事定年まで勤め上げたり、
むしろマシな方だろ。団塊がこの程度で悲惨とか被害妄想もいいとこ。
今の30代のがよほど悲惨だろ
127:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:29 gDISC0Wi0
まだ結婚はやめとけ
男女問わず、今の世代はどれも腐りきってる
今の子供が成人した頃に、保守の思想を受け継いでいる人と結婚するのが望ましい
そのために働いて金をしっかり貯めて置く事と、「交友関係を」築いておく事が望ましい
今結婚しても、結局喧嘩ばかりの安らぎの無い家庭になるだけだし
金を根こそぎ持っていかれるだけでメリットは全く無い
128:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:30 6bUgMroaP
>>82
人間関係が疎遠になってしまってるって事だよな。
子供がいてもその関係すら疎遠・・・悲惨だわ。
若い内は良いが老いてこうだと気持ちも相当落ちるな。
129:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:30 CSue3iJ60
>「生まれて初めて結婚したいと思った」
理解不能、死に際、死後の為にか??
130:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:41 lVbp3HXo0
>>97
詐欺師の責任は明確にしなければな!20年間内需転落経済で手遅れにした詐欺師の
自公政権についてな!こいつ等は吊るし首ものだな!
131:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:41 yjTzyRrI0
定年というよりは、早期にリタイアした。毎日が日曜日と最初はうれしかった。好きなことは
いっぱいできるぞと考えていた。しかし、実際に時間と暇がたくさんあるから何でもできるものでは
なかった。仕事をして忙しい合間を縫って趣味に打ち込んでいたときのほうが充実感があるのは不思議
であった。今日も、退屈な一日を過ごすのかと思うとうんざりする。何もやる気がおこらないのである。
132:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:56 J83uL7nG0
死んだ後のことなんてしるかよ
133:名無しさん@十周年
10/02/02 16:20:59 h+uzbqYk0
老後は悠々自適にアニメというアニメラノベというラノベ漫画という漫画端から読んで見ていきたい俺にはどうでもいいことだな
134:名無しさん@十周年
10/02/02 16:21:02 QLl0PMnP0
死して屍拾う者なし
死して屍拾う者なし
死して屍拾う者なし
俺はこの死に方で十分だ。
ただ両親の骨はちゃんと拾ってあげたい。
135:名無しさん@十周年
10/02/02 16:21:02 apINsoLr0
>>95
確かに現在既に老人だと切実だな。
136:名無しさん@十周年
10/02/02 16:21:06 8wlMVqxD0
この番組見ていて思ったのが、ワンピースの最終話。
苦労して、はちゃめちゃの末、ルフィーは宝箱をみつけた。
そこには一枚のかみっぺらが。
「おめー、ここまでくるのにおもしろかったろう?」
「てめーが、ここまで来るまでにであった人や組織がてめーの宝だ」
「人はみんなつながってるんだよ?ワンピース なんちゃってー(死語)」
「わかったか? じゃーなー」
こんなストーリィだね。
137:名無しさん@十周年
10/02/02 16:21:12 WCb8UaWn0
>>110
ちょww俺、苦しくなってきたwwwwww だろ
138:名無しさん@十周年
10/02/02 16:21:32 gRccPGcP0
元々墓なんて権力者の道楽だし、葬式もそうだし。
139:名無しさん@十周年
10/02/02 16:21:50 1OrX3Wdw0
>>107
未だに「世界に一つだけの花」のメッセージを誤解したままなのか
140:名無しさん@十周年
10/02/02 16:21:50 2W5YeJNc0
「ごめん無理」
141:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:07 sRkDjfeO0
>>116
家族作って、人生の最後だけが孤独死な人と、
人生の大半が孤独で、最後も孤独死の人とじゃ全然違うからな。
最後が、孤独死だからといって、全部一緒にすると問題がおかしくなる。
142:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:09 ejx7DVQu0
とりあえず独身のくせに「結婚なんていいことない」とか言うの禁止な
143:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:26 0rwugwfB0
死ぬのが一瞬ならともかく、長い間に弱って死んで行くんだろうし
結婚してないと困るかもね
144:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:31 FbNL3XWs0
【赤旗】 ニコン過労自殺 違法派遣と認定
東京高裁判決賠償を大幅増 原告が全面勝訴
URLリンク(www.jcp.or.jp)
大手光学機器メーカーのニコンで「偽装請負」で働かされ、過労自殺に追い込ま
れた〇〇〇〇さん=当時(23)=の母親・〇〇〇さん(60)が派遣先と派遣元
に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が28日、東京高裁で行われました。都築弘
裁判長は、一審から踏み込んで違法派遣を明確に認め、両社に対し7058万93
05円(遅延損害金あわせ1億円以上)の支払いを命じました。
〇〇〇さんが自殺した1999年当時、製造現場での派遣は禁止されており、
「派遣法によって禁止された労働者供給事業等に当たる」とニコンの使用者責任を
認めました。
一審では、〇〇〇さんにも過失があったとして損害額を減額し約2400万円でし
たが、高裁判決は「損害金額を減額すべき事情は認められない」と大幅に増額しま
した。
〇〇〇さんは97年10月、名古屋市の請負会社「アテスト」(旧ネクスター)に
就職。埼玉県熊谷市のニコン熊谷製作所に派遣され、半導体製造機械の最終検査を担
当していました。
判決は、違法派遣のもとストレスのかかる作業室で深夜労働や時間外労働など過
重に働かせたことなどがうつ病発症と自殺につながったと認めています。
145:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:35 pJQ+dGX4P
315円で今すぐみれます!
URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)
146:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:41 WaxGUXbo0
>>110
じゃあ俺は「もうだめぽ」を残す
147:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:42 uNWyTjtx0
>>137
笑いすぎて心臓発作起こして、送信する直前に死んだのw
148:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:43 JOljobWq0
>>74
何でもマスコミのせいですか、そうですか
149:名無しさん@十周年
10/02/02 16:22:49 plswxyJb0
>>123
自分で死ぬ場所と時間を選択できると本当に有難いんだけどな。
150:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:03 VoeUIlcF0
率直な疑問だけど、君ら、ご近所さんと顔合わせたら挨拶くらいしてる?
だいじょぶ?
なんか東京、俺がガキだった頃より、あきらかに挨拶が減ってる。
変な人が上京してきてる気がしてならん。
孤独な人生選ぶのは勝手だけど、挨拶くらいちゃんとしてくれよな。
気分わりぃ。
151:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:06 6bUgMroaP
>>109
それも嫌だな・・・
孤独なら自分の中で言い訳も付くが身内がいながら
自分の介護を拒否して存在を疎むってのも。
とにかくリアルな人間関係をもっと大切にしないと駄目だな。
152:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:09 8SFM9iKx0
老人ホームに金だけいれて
会いにこない親不幸の子供が多い事、多い事
153:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:14 BaqCUa0T0
ははは、今更どう足掻いても無駄なのになw
可哀そうなおまいらw
154:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:14 XYE2gMhv0
>>102
山城信吾は孤独死みたく言われているが、あれは浮気し過ぎで子供から
も見放されてたし、病院での見舞いもスターだった自負心から受け付け
なかった。言わば自己満足死だよ。「俺は孤独に死んでいくー、カッケ
ー」みたいな。病院で死んだ時点で孤独死でも何でもない。
155:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:17 5MV/d2hI0
老人同士で共同生活するものも出てくるだろうし
わがままな人はそういう共同体からも弾かれるだろうな
156:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:36 0qDC4mOu0
>>109
無縁死はないだろうw
157:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:40 E6xIsuTn0
というより独身を選ぶ以上、孤独死なんて折り込み済みで覚悟の上だろ?
已む無く独身になった人には同情するけど、自ら独身を選ぶ奴は
孤独死程度の覚悟なんかとうにしてると思ってたけど。
俺はしてるよ。
158:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:43 L07YbQkp0
おれは、結婚したことを後悔したこともあるけど
妻を最後まで看取ってやることはできるかもしれんから
まあ、俺が孤独死したとしても意義のある生き方はしてるんだな
159:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:46 LYqNJ1m80
団塊ジュニアがヒーヒー言いながら老後を迎えたとき、
子に頼ろうと思っても子にはそんな余裕は絶対無いと思う
160:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:52 apINsoLr0
>>98
実際、隣近所と関わりを持たないのは楽でいいんだよね。
今は。
急に変えられるものでもないしな
161:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:57 1B8826dm0
>>72
同意
162:名無しさん@十周年
10/02/02 16:23:59 2QEQrjDr0
>>150
なんで挨拶しなきゃならないのかわからん。どうでもいい。
163:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:03 yjTzyRrI0
人間は生きるために食うのか?食うために生きるのか?
食うために生きるのなら、毎日食っていれば満足なはずだが、食って寝ての生活をしてみれば
わかるが、退屈きわまりない暮らしになるんではないか
では、生きるために食うのか。豚も牛も魚も鳥もみんな人間が食らっている。
自分が豚を殺して、その場で焼いて食べられる人は少ないだろう。
焼き肉は好きだが、豚や牛は殺されるときには悲しい声を発するそうだ。
それでも人は豚を牛を食べる。
食べなければ死ぬしかない。死にたくないから豚を食べる。
豚も死にたくはなかったかもしれない。
164:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:14 z8w9sahf0
>>116
金のない者同士結婚して、一人が病気やらで倒れたら共倒れだわな。
165:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:23 Bu9ms5kN0
お父さん臭い。なんでうちのお父さんこんなに駄目人間なんだろう?
166:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:23 bzgBWQa40
俺が死んだ後、自身の死体を見られるのは嫌だ。
猫に共感。
1000万人道連れ、核爆発で気化が理想。
167:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:24 MVbVx95A0
CELL REGZAの時よりスレが伸びたんだ
168:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:26 W523UNPJ0
仮に死後長期間発見されない状態(無縁死?)になったとして、なんか困ることってあるのか?
169:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:33 lVbp3HXo0
>>129
高成長時代の恩恵もなく「年金」「医療」「雇用」「財政」「人口」とすべての破壊
が進みデフレスパイラル時代は地獄のような悲惨さだということですぜ。現代版の姥
捨て山の世界になる。団塊世代(59歳~64歳)も逃げられないだろう。
170:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:34 gDISC0Wi0
>>116
それは幻想
金がなく余裕がないものが集うと、「いがみ合い」や「八つ当たり」が発生する
今は、個人で生きのびて、友人レベルに止めておくべき時代だよ
支え合うなど、今の社会では幻想だ
結婚じゃなく、友達を作るべき
171:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:51 uAbKoNDK0
>>155
そうなる。
そして、そういう共同生活送れる人って、だいたい結婚して、
家庭築けてた人なんだけどね。
172:名無しさん@十周年
10/02/02 16:24:51 sRkDjfeO0
>>154
死の間際に、自分の子供や孫の顔を思い出しながら死ぬのと、
そんな家族が何もないまま死ぬのじゃ全然違うだろうな。
173:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:02 ZBbqUry10
死ぬ時は皆孤独ってのもわかるけど、
死んだの気づかれずに1週間とか1ヶ月とかは嫌じゃない?
174:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:08 YGu+DF1f0
結婚したらっていうか
親孝行な子供が持てたら、だろうな
175:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:16 pEZZlwvx0
俺は、誰にも骸をを見せるつもりはないから、結婚しないぜ。
死ぬ前に宇宙船で銀河の果てに向かう。
176:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:23 LOyvkh9P0
大家がこうやって死んでたとか実演するのがどうかと思った。
プライバシーの侵害じゃないの。
177:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:34 WaxGUXbo0
>>150
例えば街中で、会う人会う人に挨拶してたら変人と思われるよね
その線引きが難しいんだよ
名前も顔も知らないのにどこまで近所だと
178:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:47 cuIFxw/70
お前らハードディスクに一生懸命データを貯めこんでも、死んだらただのゴミになるだけだぞ。。。
179:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:53 W41y4OF40
??興味ないのになんでレスするんだ?
180:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:56 bV2SJsgI0
若者のために安楽死施設を早く建設してあげろよ
181:名無しさん@十周年
10/02/02 16:26:06 WCb8UaWn0
>>120
ネコが死ぬ前に消えるのは死を迎えようとしているその場から離れる為で
人目を避ける為じゃないらしい
182:名無しさん@十周年
10/02/02 16:26:07 X12/J6OP0
>>127
今の子供が成人するときは君はおっさんで結婚適齢期を大幅にすぎてる
だろうよ。若い女口説いてもおっさん加齢臭きついっすwていわれるだろうね
183:名無しさん@十周年
10/02/02 16:26:32 /baiGDBN0
60歳あたりで一生独身確定してる人が金出し合って
ワンルームマンションを1錬丸ごと買えば良いんじゃね?
そんで当番制で元気かどうか毎日見回りする。ヒキの奴の家はピンポン
押したら戸の内側からノックするとかで確認w
まあ、できれば共通の趣味がある奴とかが集まれれば、
そいつの部屋で酒でも飲む。その方が変な女と結婚するよりマシw
184:名無しさん@十周年
10/02/02 16:26:48 1/zViEoK0
NHKよりお知らせです
番組「無縁社会」の効果を高めるためには、エコポイント詐欺に洗脳されて
今思えばずいぶん高く買わされた無用に大画面の旧型地デジ薄型テレビ(笑)
5.1チャンネルのサラウンドシステムが必要で、バックライトが強烈に明
るいLEDですと省エネ効果も申し分ありません 現在残念なことに国家に
よる社会保障が立ち行かないため、できることならこの番組を見た方が絶望
して自発的にしかも他人に迷惑をかけないで自分の生涯を完成なされるこ
とを私たちスタッフは心より願っています(特にニートとをばれるおまえら
な!)そうなった場合政府にもNHKにも一切責任を負う用意はございませ
んのでそのつもりで 自殺者の家族に訴訟を起こされることが少ないように
取材対象を極力無縁な方に設定させていただきましたが反応を見ながら対象
を広げていきます 自己責任ですが暗くひんやり冷え切った部屋で何も飲ま
ず食べずできるだけ画面のそばでこのおどろおどろしい番組(笑)を一人で
出来るだけまばたきをしないで大音量のヘッドフォンでご視聴いただきます
と、受信料を払わないてめえらにダメージを与えるべくNHKが総力を結集
して作り上げたキモイ効果音、暗―い画面構成、、案じさせるやるせない未
来への絶望感があなたの脳内を麻薬のように駆け巡り、思いもしない衝動へ
と駆り立てます え?受信料をお支払いいただいていらっしゃるお客様はこ
んなアホ番組見るわけないでしょう!(爆笑)出来れば変なめがねをかける
3Dテレビで見ていただきたかったのですが・・・(放送終了)ところで今日の
自殺者は目標超えたな?山手線とまれば給料もらってサボれるじゃねーか?
それよりも今日だけで社会保障費いくら節約できたか、早く計算しろボケ!
おいそこの若き洗脳殺人者(筆者注:推定年収1600万円)、コーヒー
飲んでねえでさっさとツィッターチェックしろ!・・・数日後この職員(筆者注
:推定年収2200万円)は都内の公園で下半身を露出しているところを現
行犯逮捕された・・・ココで目が覚めた 変な夢だったな ここ常夏の楽園フィ
ジーは今日も爽やかな風が吹いている 少しだけ汗をかいていた さあ、エ
ンジェルたちに飯を食わせに出かけるかーー オレ?一応日本の政治家な
185:名無しさん@十周年
10/02/02 16:26:50 5CE5dAjf0
三菱のおっさん
妻と家族を失って
名刺の束と三菱百年史が心のよりどころなんて
マジで悲しすぎる
186:名無しさん@十周年
10/02/02 16:26:51 Aa5PcFSU0
孤独ってのは状況じゃない、心情だ
孤独を感じないだけの人生を送ってれば無縁仏でも寂しくないさ
187:名無しさん@十周年
10/02/02 16:26:52 0rwugwfB0
>>178
将来昔のエロ画像を集めるマニアが出現したらお宝になるかもよ
188:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:07 iFmWJi6Q0
家で腐ろうという気概のある奴はおらんのか 藁
189:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:07 u1NRzK590
孤独なんて微塵も怖くないわ怖いのは貧乏。
このままだと大量の日本人が孤独を感じる暇もなく
野垂れ死ぬわ
190:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:09 ZE4K5Cgf0
>>172
その通りだとは思うが、それが出来ない人はどうするか、って問題じゃね。
非婚化の進行は個人の意識だけでどうにかなるレベルの話じゃないし、
仮に今後は良くなるのだとしても、今現在40代50代を迎えている世代にとっては何の救いにもならない。
191:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:11 2QEQrjDr0
>>168
困るから何とかしろと煽ってるおっちゃんと、
おまえみたいに問題はないという価値観が衝突してるスレだな。
実際、俺も何が問題なのかわからないんだが。
192:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:22 58JOja+J0
人生とは死ぬこととみつけたり。
生まれ落ち、夢を持って生きていても
死の影はいつも足元にある。
自分はいつの日か必ず死に行くものであることを悟ってこそ
真に生きることができるのではないだろうか
193:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:31 H1k+B/dd0
>>110
そうだよな
笑って死ねる人生って最高だよな
って、おい・・・
194:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:42 uvJSlAYS0
今調べたが行旅死亡人って統計とられてないんだな
樹海で死んだ人も行旅死亡人扱いになるらしいんだがこの統計が曖昧だったりするから自殺者ずれるんだよね?
きちんと国が正しい道に戻さないと大変な事になるよね
怖い
195:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:49 WZ522Ge30
>>183
前向きなバカだな、いいぞ。
196:名無しさん@十周年
10/02/02 16:27:50 5MV/d2hI0
>>171
そうでもないよ。
結婚して家庭築いた人って意外に我儘。寂しいからってやって来たものの
自分の家のルールに固執する人多い。
逆に独身を決めてる人は早いうちから共同生活についていろいろ活動してたりする実際はね。
197:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:00 1Yq06WWUi
>>183
それは楽しそうだなぁw
198:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:19 qKvAf4iw0
スーパーマンか何かで、大金持ちが孤独死したけど飼い犬がいたので腐乱死体は無かったってシーンがあったじゃんw
死体見られるのが嫌なら犬か猫と暮らせ。
199:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:26 sRkDjfeO0
>>190
そういう人を救うには、宗教ぐらいしかないだろうな。政治でどうのこうのするっていっても無理。
200:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:27 uAbKoNDK0
友人同士でなんて簡単に住めんよ。
どれだけ揉めることか。
ましてや、結婚生活すらできなかった人間同士が集まっても、
最初はいいが、しばらくして空中分解だな。
201:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:33 lVbp3HXo0
>>170
結婚していても子供(東京は夫婦のみが多い)がいなければ残された方は孤独死の
可能性が高い。
202:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:34 DSXcaoBH0
孤独死で独身者を脅すぐらいなら、安楽死をはやく合法化しろよ。
そっちの方がよほど健全だろうに。
203:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:45 MViLy88t0
結婚したって子供なんかどうなるかわかりやしないし、相手が先に死んだら同じことだぞw
なんかバカじゃないのかとw
204:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:54 sQLDFXoH0
老後でもうすぐ死ぬような状況になったら
世界のどこかの戦場に行くわ
みんなの中にも会える人がいるかもしれんね
205:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:55 LYqNJ1m80
>>150
俺は100%挨拶するけど3割が反応無し。5%が中国人
206:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:58 f/un4OkC0
幸いにも姉夫婦2組いるから、頭下げてお金残して始末してもらいますわ
まだ1400万しかないけど
207:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:01 bV2SJsgI0
英語が公用語だったら国外脱出する奴が大量にいただろうな
208:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:05 1Yq06WWUi
>>178
ただのゴミで済んでくれればいいが、性癖丸出しの
アレな動画が、、、ry
209:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:06 BREQbJSB0
>>183
そんな社会性が無いんだろw
210:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:18 cDkEq9L50
今更どうにも仕様がない
そういう世の中になっただけ
211:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:25 gDISC0Wi0
>>155
平和の恩恵のみで生きていられた自己中無能は死ぬ時代だね
これから、助け合う心が培われ広く養われなければ、日本は終る
>>182
仔に教えられて大人も成長できる
ぬくぬくと平和の恩恵のみで生きながらえた世代は、考えなければならない
生きるか死ぬか
今は、個人の成長を待つべき時
依存する心を捨てて、個人の成長が全てとなる
それから、助け合えば良いし、あぶれたものは淘汰される
212:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:27 LOyvkh9P0
死後 2,3日発見 強い腐敗臭
死後 一週間日発見 ものすごい腐敗臭
死後 2週間後発見 体が腐り、膨張開始、どす黒く変形
死後 1ヶ月後発見 3倍くらいに膨張し、ガスがはじけて爆発
死後 2か月後発見 粘土化開始
死後 1年後発見 白骨化
1年後がましじゃないの?>>173
213:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:32 ZE4K5Cgf0
>>183
それさ、別に60にならなくても出来そうだな。
そういうワンルーム売り出したら入居希望者結構いるのではw
214:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:33 HeLgAIy80
>>163
> 焼き肉は好きだが、豚や牛は殺されるときには悲しい声を発するそうだ。
> 豚も死にたくはなかったかもしれない。
何言ってんだお前。
豚は犬よりも賢いという研究結果も残ってるのに、
どんだけ豚に失礼な物言いしとるんだ。
215:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:47 Bu9ms5kN0
自殺できる奴が勝ち組ということだな
216:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:46 1LMuZKLC0
URLリンク(jukai-deep-ice.com)
いつもの樹海
217:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:53 GRI+CnrE0
>>74
俺も結婚へのハードルを上げすぎだと思うんだよ。
終戦直後なんてなんの将来の保障もなくても、
みんな結婚して子供産みまくって団塊世代ができたんだ。
今の世の中はその頃よりはずっと安定してるし、安心だろ。
現代人もハードル上げずに結婚して子供作ったほうがいい。
218:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:56 2QEQrjDr0
>>200
住めそうな友人に当てがないのは不幸だと思うな。
結婚相手がいない云々は個人の選択だと思うが、気の置けない友人がいないのはさびしい気はする。
俺はいるからその点は恵まれてるのかもしれん。
219:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:00 QjM4QXbW0
あまり年取ってからだと友達も作りづらくなるから
(我が強くなる、頑固になる、老化すればコミュ力も低下する)
孤独な人ほど早めになんとかした方がいいよ
とはいえ友達作るのってなかなか難しいけどさ…
220:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:02 u1NRzK590
これからはネット世界が発達するから
四畳半一間で生活するには十分。
お前ら死ぬ前に家買っとけよ。超小さくていいんだから
221:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:12 FKhYtDOL0
>>120
ネコは死にそうになると安心な場所の記憶=自分が生まれた場所に帰ろうとする
自分の家で生まれたらその家で死ぬよ
222:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:24 Ug05nkb20
やめろよ1、孤独なやつがみんな2chネラーに思われるじゃないか
俺は2chネラーじゃないぞ
223:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:28 rYekeYM90
看取られるって物凄く気持ち悪い気がするのは俺だけ?
なんかSEXとかオナニー見られるのと同じ感覚がするんだけど
224:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:28 apINsoLr0
>>168
自分は困らないけど、後片付けする人が気の毒だろう。
死んでも尚、大きな迷惑かけたくない。
って思う人多いんじゃないか?
225:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:32 0qDC4mOu0
>>183
高専賃はいまでもあるがグレーも多いぞw
値段も高いぞ。
保証人無しは嫌がられるぞw
226:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:33 8wlMVqxD0
>>160
> >>98
> 実際、隣近所と関わりを持たないのは楽でいいんだよね。
> 今は。
> 急に変えられるものでもないしな
だねえ。
もう一つ思ったのが、老人の仕事。
人間って適度に社会と関わることが幸福なんだよね。
社会に役に立つ、貢献しているって思いが元気にしてくれる。
幻想といえば幻想なんだけど。
だから、市役所とか、ゴミ収集とか、全部老人に委託しちゃうべきだよ。
たんなる地域のゴミ集積場の管理を仕切ることでも幸せになれちゃうんだから。
そんでもって、公務員はもっとやるべきことをやる。
60才を過ぎたら現役は完全に引退して、地域貢献の安いコストの仕事を
みんなで分担してするようにしたらいいのになあという、夢だね。
でも、何もしないで一日家にいることはつらいよ。
うちは年金タウンだからそういう老人を一杯見ている。
いったい、老後のなにを謳歌しているのかと?
結局、小さな幸せだけど、地域に少しでも貢献し続けることが
老人の幸福でもあり、健康のためにもなるんだけどね。
また、はやく引退して若者にまともな仕事をバトンタッチもできるしさ。
227:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:42 yhMTk0C10
>>149
俺は「余命○ヵ月」にずっと憧れてる。(1年くらいあると理想的)
228:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:43 X12/J6OP0
>>198
孤独死したばーさんが腹を空かした飼い猫に食われてたって事件あったがな
229:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:47 lVbp3HXo0
>>1
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 126465451人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
上記の数値は人口動態低位予想(国立人口問題研究所)で批判された後の修正値で、30年後は
天気予報より正確。
230:名無しさん@十周年
10/02/02 16:30:48 XYE2gMhv0
>>173
なるべくなら夏場は開け放しでいること。「おくりびと」の場面ではそれが
あった。特殊清掃人の稼ぎ時だよ。飛び降りでもそうだが、いくら孤独でも
死んで周囲に迷惑かけないだけの用意はしたいと思う。
231:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:01 1B8826dm0
>>173
新聞屋に
「前日の新聞がとられてなかったら(溜まっていたら)警察に通報してくれ」と頼めばOK。
まぁそのころまで新聞配達制度があるかは疑問だけどな。
どこかの地域では毎朝黄色の旗を出して夜しまう、それで安否をご近所さんに知らせるとかいうのもある。
将来的には病院と患者間、役所と老人市民で、パソコン等を使ったそういうシステムができると思う。
とはいえ、これもこのまま日本国が存続していくのか疑問だがw
232:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:05 1Yq06WWUi
>>224
えー、死んだらただの屍になるだけじゃん。
233:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:07 NeaPiNnO0
番組は見てないが、別に孤独死でも怖くもないけどな。
それよりも、葬儀代目当ての葬儀屋や坊主、墓石屋が
『亡くなったかたのご供養にはこれくらい金かけないと』
と言って家族にすりよってくる。こっちのほうがいやだ。
死体で金儲け考えてる連中の多いこと多いこと。
234:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:16 ZBbqUry10
結局いつもの強がりスレになっちゃったw
235:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:20 VoeUIlcF0
>>177
家に近いとこで会ったらとりあえず挨拶でおk
(ああ最近越してきた人だな・・・)
「こんにちはー」
「・・・(挙動モゾモゾ)」
寒いわ。どんだけ喋れんのだと。
236:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:48 /ABdw9vn0
孤独死板建ててお互いに看取り合えばいいだろ
237:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:57 uAbKoNDK0
>>218
気の置けない友人と思っても、共同生活だと揉めるんだよ。
ましてや若い時分じゃないし。
友人との今の距離感のおかげでいい関係保ってて、近づきすぎると・・
ってことになる。
それに友人自体にも家庭や家族ができるからね。
238:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:59 3I1fkKM80
NHKってワーキングプア特集とか不安を煽るのに長けてるよねw
239:名無しさん@十周年
10/02/02 16:32:03 bV2SJsgI0
| \| /
| / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ /
_\ | \/ | /
\ ̄ \ U | / |
_\ / U。 |/ | 地 ほ こ
\ ̄ | lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll | | 獄 ん れ
\ | ̄| | ̄ ̄\ / ̄/ | | だ と か
\___| 6| U \ ●|川| ●/ / < ・ う ら
_____\|  ̄ ̄ ⊃ ̄ / _____ | ・ の が
\| | | | | ̄| U _____ / ̄| | | | |/ \・
/\| | | | \ \┼┼┼// | | | |/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \| | | \  ̄ ̄ ̄/ | | |/ |
` ‐ 、._ l
240:名無しさん@十周年
10/02/02 16:32:11 5MV/d2hI0
>>200
そう。友達同士で気軽に同居するとかなりの確率でもめる。
もめる原因はたいてい電気ガス水道代、食料品などの消耗品関連。
241:名無しさん@十周年
10/02/02 16:32:15 5FbmWUEa0
>>183
そういうスタイルの老人ホームがあったと思う。
従来の病院のような施設ではなく、マンションに食堂と介護者がいるような感じ。
値段もかなりしたと思うけど。
242:名無しさん@十周年
10/02/02 16:32:28 2QEQrjDr0
>>217
団塊連中は「戦後のもののない時代と比較して今はそうではないから社会が安定してる」
などとのたまう
若い連中は「搾取構造の社会が固定化して生きていくのがやっと」
とのたまう
このギャップが埋まらない限り、社会は変わらん。
若い連中がどれだけ搾取されてるか理解しろよ。
243:名無しさん@十周年
10/02/02 16:32:48 +j3MYIau0
だから姥捨山と爺捨て山を作ってくれ、そこに行くから
244:名無しさん@十周年
10/02/02 16:32:58 sRkDjfeO0
>>233
人生の最後が孤独死も怖いけど、
その最後までの数十年間も孤独なのが一番怖いって話だ。
それが無縁社会。
245:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:06 LD9fpOTw0
まず対策すべきなのは、飢餓とか貧困とかだろ
あと景気、環境
死ぬときに孤独とか無縁とかの問題は
(嫌なのはわかるが)優先順位としては
ずーっと低い問題だろ。
問題とすら思わない人だっているだろ。
生きてる人間が生活する上で困難にぶちあたる問題を解決すれば
いいわけで、
死ぬときとか死んだ後の葬儀とかは、それほど大きな問題じゃないよ
俺の感覚はおかしいのか?
246:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:08 lVbp3HXo0
もう、20年前に金融詐欺師の下請け自公政権によって日本経済は完全に破壊
(内需破壊は一部)されたのです。・・・・・すべてが手遅れなのです。
「年金問題」も「医療保険改革」も「異常な少子化」も「雇用」もすべて手遅
れなのです。20年前に戻すことは出来ないのです。サバイバルに備えるべきです。
「将来の希望的観測にとらわれないなら1人暮らしに徹した方が良いのです。」
日本社会は金融詐欺師に犯され続け家族を持ったり子育てには向いた社会を最後まで
作れなかったのです。
最後は少子高齢化による人類最初の自滅国家として記録されます。詐欺師は駆逐すべき
だったのです。未来の日本人は列島内でシナ語を話し仕事を貰い歴史を持たない少数民
族に転落です。
247:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:10 pEZZlwvx0
>>178
死んだらハードディスクなんて関係ないじゃん。
しかも、身寄りがなかったら最高だ。
248:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:11 ejx7DVQu0
>>217
ハードル低めの人をひたすらバカにすることに執念を燃やしてるからな
日本のパンドラの箱は全開なんじゃないか
249:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:15 h+uzbqYk0
孤独死より二次元が無い世界の方が絶望するわ
250:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:23 nXfYmd+T0
>>183
そういう地域コミュニティ、日本の昔の町内会だとかだが、
そういうしがらみ嫌がってみんな孤独なんじゃないの?w
あとは宗教がそれにあたるな。
エホバの証人や創価ってそういう繋がり求めて入信
する人が多そうなイメージ。
251: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:40 7F/BA+TIP
昨日やってたスーパーに行けない老人の話も結構考えさせられたな
ジャスコばっかり行って町の商店街つぶすと高齢化したときに死亡する
孤独で餓死、これが日本の未来
252:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:42 1B8826dm0
>>183
健康で協調性のある若いヤツならまだしも、
そんなところに寄ってくる孤独老人供は果たして・・・w
253:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:43 l0M+AepoP
>>1
これ実況でも、
「おれ明日から婚活する!」みたいな主旨の書き込みが
すごかったが、
もし万一結婚できたとして、その相手が最後を見取ってくれる、更に言うなら、
孫とかに囲まれて亡くなる、っていう保証はどこにあるんだ?と思った。
その根拠の無い自信はどこから?って。
現代でさえ、熟年離婚や、核家族化がすごいっていうのに、上記のようなくだらん書き込みには
あきれてしまった。
254:名無しさん@十周年
10/02/02 16:33:49 apINsoLr0
>>185
仕事辞めてしまえば何も関係ないのに、捨てられない名刺を見て泣いた
255:名無しさん@十周年
10/02/02 16:34:01 ocjB9foH0
>>196
どうでもいいけど、他人との共同生活を望むほど孤独が怖いなら素直に結婚すればいいんじゃね?
ホモならしょうがないけど。
独身を貫くなら孤独?なにそれ?って感性じゃないと。
256:名無しさん@十周年
10/02/02 16:34:14 5kSH7ZSL0
おじさんたちさ、孤独死覚悟してんなら、苛立ちとか何にもないはずだろ?
だったら憂さ晴らしでゆとりやリア充や女を叩くのやめてくれないかなぁ?w
だまって静かに死んでくれよw
257:名無しさん@十周年
10/02/02 16:34:21 GRI+CnrE0
>>170
友達なんて随分細いつながりを信頼してるんだな。
金がなくても余裕ある生活送れるし、楽しく生きられる。
要は本人の意識次第だ。金額だけでは決定しない。
258:名無しさん@十周年
10/02/02 16:34:32 uAbKoNDK0
孤独死よりも貧困、年金だろうな。
今後の年金水準だと孤独死より老後の餓死のほうが切迫した問題になるよ。
259:名無しさん@十周年
10/02/02 16:34:36 W523UNPJ0
>>213
ゲームオタ向けのワンルームとかなら大歓迎だな
周辺の住民からはめちゃくちゃ気味悪がられそうだけどw
260:名無しさん@十周年
10/02/02 16:34:47 gDISC0Wi0
>>217
結婚のハードルを下げた結果
不倫や家庭不和、虐待が発生している事実も忘れてはならないよ
結局は、個人レベルで腐りすぎなんだよ男女共に
261:名無しさん@十周年
10/02/02 16:34:55 8SFM9iKx0
>>116
お金が無くても結婚出来ますが
大半はやっぱり結婚したら子供を産み育てるのが育てるが世間体的に普通だと思ってるから
結婚する事は子育てしなくちゃいけないから
お金が無いから結婚出来ないってなっちゃうんでしょ
子無しの夫婦は差別される
262:名無しさん@十周年
10/02/02 16:35:00 X12/J6OP0
まだ親が生きてるやつは真の孤独はわからないだろ
親が死んでからが孤独生活の本番だよ~
263:名無しさん@十周年
10/02/02 16:35:25 Ug05nkb20
>>25
264:名無しさん@十周年
10/02/02 16:35:26 Bu9ms5kN0
変質者のくせに贅沢言うな
265:名無しさん@十周年
10/02/02 16:35:32 JvMvnMqA0
あるところに幽霊屋敷と呼ばれる洋館があった
そこに迷い込んだ不良少女は不敵な笑いを浮かべる老人と出会う
老人は言う
俺と賭けをしないか。お前が勝てば俺の財産はすべてお前のもの
もちろん命を賭けることになるが
老人はそう言って二つのカプセルを取り出す
片方は睡眠薬、もう片方は睡眠薬と毒薬だというのだ
しかし老人はうそをついていた。双方に毒薬を仕込んでいたのだ
老人が死ぬ程度の毒を。
目覚めた不良少女の手には一枚の手紙が
266:名無しさん@十周年
10/02/02 16:35:49 1/zViEoK0
2011年11月3日 NHK民営化 CM解禁
(ショッピングローンCM終了)
テレビ催眠のお時間です
催眠インストラクターは@@、ピアノ伴奏は@@、アシスタントは@@、@@、@@です
みなさーーん、お元気ですかー? ハイ!
きょうも爽やかに催眠しましょう! ハイ!
さあ、今日もあなたはさわやかな高原の風に包まれていますー ハイ!
あなたが買いたいものは何ですかー? ほーら、見えてきました
奥田さんは自動車ですねー、ハイ!
松下さんはテレビかな?ハイ!
東京の芝浦さんは冷蔵庫?エコですねー! ハイ!
長崎の高田さんは電子辞書かあ、お勉強熱心ですねー! ハイ!ハイ!
田崎さんは真珠のネックレス?ハイ!おしゃれですねー ハイ!
樫尾さんはデジタル時計ですかー?2個セットで? ハイ!
さあ、みなさんはどうですかー?それでは、あとについて言ってみて下さい ハイ!
お買い物がしたーいー! はい! オカイモノガシターイー!
有り金全部はたきますー! はい! アリガネゼンブハタキマスー!
消費税の増税大歓迎―!はい! ショウヒゼイノゾウゼイダイカンゲイー!
ほら声が小さい!!じゃあもう一度!! ハイ!
(繰り返し100回)
それでは、今日のテレビ催眠を終わります ハイ!
再放送は3分後です ハイ!
なお、近所でこの番組を見ていない人がいましたら消費推進国家総動員法
に違反となりますのでお近くの洗脳相談員にご連絡ください 直ちに
洗脳センターに入所させます 続いてテレビ通販のお時間です(CM)
CMの途中ですがここで臨時ニュースです NHK職員の平均年収は160
0万円程度であることが社内の調査で判明しました 昨夜大阪府東大阪市
の洗脳センターから脱走した男女3人が乗ったタクシーがパトカー追跡中
に原因不明の炎上・・・ココで目が覚めた 変な夢だったな ここ常夏の楽園
フィジーは今日も爽やかな風が吹いている 少しだけ汗をかいた さあ、
エンジェルたちに飯を食わせに出かけるかーー オレ?一応日本の政治家な
267:名無しさん@十周年
10/02/02 16:35:50 h+uzbqYk0
>>256
ここで実況すんのが生涯の楽しみです
268:名無しさん@十周年
10/02/02 16:35:55 5MV/d2hI0
>>241
そういうところって健康であることが第一で
「重い病気になったり、自分で自分の世話ができなくなったら退所すること」
という鬼のような条件が付いていたりする
269:名無しさん@十周年
10/02/02 16:35:59 XYE2gMhv0
>>238
だって元・社会党(ミンスの半分とミズフォ)だぞ。煽るのはお手の物だろ。
地デジと環境税25%と消費税10%だよ、それの布石に過ぎない番組。
270:名無しさん@十周年
10/02/02 16:36:00 apINsoLr0
>>228
自分が死んだときのこと考えると、ペットのその後が心配だったがそれならアリかもw
しかしうちのペットは草食動物のウサギなんだよな。
271:名無しさん@十周年
10/02/02 16:36:08 wvi8/p3mP
これほど反響のある番組だとは思わなかったが
録画してた俺は、見たいような見たくないような・・・
272:名無しさん@十周年
10/02/02 16:36:27 qKvAf4iw0
>>233
墓石なんて、ン百万の勧められちゃってビックリしたよ。
高いのねン!
個人的には土饅頭でいいと思う。
273:名無しさん@十周年
10/02/02 16:36:31 2QEQrjDr0
>>262
そうやって煽るやついるけど、最近の若い連中は本気で精神構造が違うからなんとも思ってないよ。
たとえば、お前さんなんかは一ヶ月口利かなかったら狂うだろ?
最近の若い連中はぜんぜん平気なんだよ。
もう精神構造からして違う。
274:名無しさん@十周年
10/02/02 16:36:36 bV2SJsgI0
>>253
何かの調査で奥さんがへそくりする理由に
熟年離婚のためってのがランキングされてたな
275:名無しさん@十周年
10/02/02 16:36:41 0qDC4mOu0
>>241
高専賃w
でも金はあるの?
重い介護付だともすごく高いぞw
保証人はどうするの?
276:名無しさん@十周年
10/02/02 16:36:45 DhlCnga6P
ねらー仲間でグループホーム作るか?
きっと楽しいぞ
277:名無しさん@十周年
10/02/02 16:36:53 QLl0PMnP0
まずこの世の未練ってやつを考えようぜ?
俺は人生を踏み外した20年前に戻りたい。
でもこれは不可能だから。故にどうでもいいんだよもうw
278:名無しさん@十周年
10/02/02 16:37:04 uAbKoNDK0
つーか、老人ホーム入れるのなんて、よほどの資産家だけになりますよ、今後ますます
279:名無しさん@十周年
10/02/02 16:37:07 5kSH7ZSL0
子供の中二病
「友達なんかくだらない、一人でも楽しい」
おじさんの中二病
「結婚なんてくだらない、一人でも楽しい」
共通するのは、内心
「本当はさびしいんだよね…でもさびしいって言うのが恥ずかしいな…」
280:名無しさん@十周年
10/02/02 16:37:09 ejx7DVQu0
>>270
ウサギなら寂しがってついてくるかもしれんw
281:名無しさん@十周年
10/02/02 16:37:23 RV8BO8/A0
>>272
そこで墓場マンション納骨堂ですよ
格安
282:名無しさん@十周年
10/02/02 16:37:37 LOyvkh9P0
しかし子ども手当とかで、子供がいなのにもかかわらず金を税金で強奪された
あげく、ガキは他人様に感謝するどころか、自分の親の面倒しかみないんだから
たまらないね。
283:名無しさん@十周年
10/02/02 16:37:48 AcFLepTX0
このスレ伸びすぎ 孤独なやつが多いんだな
284:名無しさん@十周年
10/02/02 16:37:50 sRkDjfeO0
>>242
1億総中流社会は、円安時代の瞬間的な夢でしかない。
あの時代に戻そうっていっても、中国や亜細亜が代わりの仕事する時代だから無理なんだけどなぁ。
285:名無しさん@十周年
10/02/02 16:38:06 1B8826dm0
>>260
同意
結婚して子ども産むのがクズばかりなら意味はまるでない
286:名無しさん@十周年
10/02/02 16:38:07 gFn3R4Ix0
>>277
詳しく知らんが戻れなくてもなんとかなるかもしれんぞ?
287:名無しさん@十周年
10/02/02 16:38:23 LD9fpOTw0
>>265
オチはあるのか?
288:名無しさん@十周年
10/02/02 16:38:48 iM1EsDNAO
>>1
死んだ後本人はどういう状況なのか把握出来るの?
把握出来るなら無縁とかで嘆くのは分かるけど
死んだらどうなるか分からないのに死後の扱いについて心配するより今をどうするか考えろよ
289:名無しさん@十周年
10/02/02 16:38:51 h+uzbqYk0
>>276
老人が全裸にネクタイで徘徊する世界になるぞ
290:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:00 8SFM9iKx0
知り合いの女友達は
ほぼ金のために後々離婚も視野に入れて
年収800万の男と結婚した
子供は欲しいけど離婚はしたいんだってww
逆にうちは好きな人の子供はいらないっていったら
なんで?っていわれた。
そりゃあ、、年収800万とうちも働いて旦那の給料で年収300万しかないから
子供欲しくありません。それを変だという。余計なお世話だ。
291:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:09 bbu7il7f0
無縁死って孤独死の事じゃねえの?
そんなもん、今こういう世相だったら、どんな境遇の人だって有り得るんじゃないか?結婚して子供がいる人でも可能性はある。
292:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:09 POtfBC110
これから、子供は増税増税で、縁もゆかりもないジジイ、ババアの負担させられて可愛そう
293:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:12 HeLgAIy80
>>217
いいや逆だと思うな。
昔は就職だって丁稚奉公だの何だの、果ては売られるまで
親は扶養しておけないから子供は家から出した。
また、結婚にしても独り身の娘が結婚もしなければ何より
親を頼るほか生きて行くのが大変だったからだろう。
つまり何よりも、「それでも生きて行けるようになった」からだろう。
そんで人間、自身ののちの事なんてそんなに考えてないんだよ。
>>218
実際住まわせた/住まわせてもらったのか。
友人にそこまでってのはある意味結婚よりもハードル高いんじゃないかなあ。
294:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:15 2QEQrjDr0
>>282
自分の親の面倒が看られる奴って、よっぽどの金持ちじゃなきゃ無理じゃないか?
どんなに親孝行な子供でも実質的な負担に耐えられないだろう。
鳩山レベルの金持ちなら入所料が5億の高級老人介護施設に入ったりできるけどさw
295:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:15 DlKt2EoW0
結婚は関係ないだろ、事故死でもない限りは
どっちかは必ず一人になるんだから
むしろずっと一人より、楽しく過ごしてた家族が
死んで居なくなってしまったほうが空虚感はひどいと思う
296:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:19 FldyKvq/0
>>170
実際、貧乏な夫婦の方が円満で長続きするんだけどな。
ケンカするキッカケも余裕もないから。
297:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:27 5kSH7ZSL0
>>273
僕その若い連中だけど、それは無理だなーw
学校では、大学だから曜日によっては友達と会わない日もあるけど、寝るときはいつも彼女と一緒だし。
298:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:37 rYekeYM90
>>279
そう思う時もあるんだけど
いたらいたで面倒なんだよ
メリットデメリットを考えると
圧倒的にデメリットの方が大きいのよね
299:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:41 dKFHD0le0
一時間で14スレッドは凄いな
人気のアニメ実況で30分7スレだから相当速い
300:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:43 5MV/d2hI0
>>255
実際にそういう活動している人が近くにいるから書いたけど、
気に障ったかね。すまんね
いろいろ事情があるんだよ。
寂しいからって身一つで結婚できる人ばかりでもないしな。
301:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:50 ZE4K5Cgf0
>>259
別にマンションをゲームオタ向けにする必要は無いだろw
自分で仲間募って入居しろよw
302:名無しさん@十周年
10/02/02 16:39:55 2tvCEYVj0
NHKなんか見るなよw
303:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:00 6QHDMqf60
こないだ年金便がきたんだが
このまま定年まで働いても
年金80万円ぐらいしかもらえん
しかも65歳から。
どうやって暮らせばいいのか
304:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:14 Bu9ms5kN0
誰がお前らと仲良くなってくれるんだよ
自分でも嫌だろ?
305:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:19 OoDgd82n0
満山の鴉よ、我が肉を喰ろうて一日の餐となせ!
306:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:21 jul2ezSM0
孤独死だの無縁死でも死んだ後は怖くない。
脳が無いから恐怖を感じる事が出来ないから。
むしろ死ぬまでをどう耐えるか、だ。
307:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:34 sRkDjfeO0
>>271
見ないほうがいいよ。気の弱い人はトラウマになるから。レス見ればわかるでしょw
308:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:46 nXfYmd+T0
>>276
そうか?
地域OFFとか参加してた時期あったけど、
KYで痛い40オッサンがしきって、みんなケータイイジッてうつむいてるみたいな、
あまり楽しい雰囲気でもなかったが。
赤の他人同士なんだから無理だと思うぜー。
309:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:46 uAbKoNDK0
>>292
まあ、どんだけ増税しても、団塊ジュニアより下の世代は上を構造的に支え切れないけどね。
だから、どの途、ある線でボートに乗れない老人を切り捨てることになる。
310:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:48 1/zViEoK0
生活保護受給させない⇒「オニギリタベタイ」といいながら死んでいく
公務員は平均年収1000万円
NHK平均年収1600万円
JALは倒産しても公的資本注入
政治家なにやっててもコスト年1億円
いや本当に日本って・・・
311:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:53 X12/J6OP0
>>273
若いやつに親がいない孤独がわかるわけがない。他人と一ヶ月口利かない
なんて言ってるやつらもちゃっかり母親とは口利いてたりするからな
312:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:56 W523UNPJ0
>>288
たぶん怖がってる人は無縁死に必然的についてくるであろう
数十年間の孤独を怖れてるんじゃないかな
個人的にはあまり実感ないから、なんとも思わんけどなあ
313:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:58 nwRplxWS0
うちに一緒に暮らしてるけど全然会ってない祖母がいるしなあ
歩けるうちはいいが寝たきりにでもなったら孤独だね
314:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:00 9nzKjCt30
結婚は逃げ場にならない
金がないのが最大の問題
金さえありゃなんとでもなる
315:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:05 ZBbqUry10
>>279
寂しいと認めた瞬間に自我が崩壊してしまいますw
316:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:29 AcFLepTX0
>>291
無縁死は孤独死より悲惨な死に方だ。看取ってくれる人がいないんだぞ。
317:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:30 lVbp3HXo0
>>1
僅か15年後の2025年には後期高齢人口比(75歳以上の要介護・要医療)全人口の25
%に達する。この段階で経済を中心にすべてが大混乱しているでしょう。
遠い先の話ではないのです。団塊世代(59歳~64歳)もまだ生きている最大の時
です。絶対に手遅れなのです。キレイ事は通用しません!!!!!
正常で神経なら家庭や子育てはこの先50年間は無理なのです。単身でサバイバルを
生き抜くことに専念すべきです。30歳代は団塊親世代の悲惨な最期を見届けるべ
きです。
318:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:31 gDISC0Wi0
>>277
その後悔をバネに、趣味を探していきりゃ良いだろ
何に対して幸せを感じるかはひとそれぞれだ
無意味に、社会の基準に己を当てはめて卑下することは全く無い
家庭を持ったり、地位や名誉が全てじゃないはず
今からがんばりゃいいのよ、そうすればお前を認めてくれる人は必ず現れる
親もそれを望んでいるはずだよ、親孝行はお前が前向きに生きようと努力し始めることだと思う
生んでよかった、がんばれ私の子供と、心から思わせてやれ
319:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:32 8SFM9iKx0
正社員が安堵な時代ではなくなったな
正社員でも40代で50代でリストラされたら最後www
320:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:47 XKI2lQzf0
>>273
いや今のガキほど孤独には弱いだろ。
ちょっとでも目立てばいじめられるし、他者と同調しようとする傾向が強すぎる。
321:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:51 5kSH7ZSL0
>>298
だったらメリットのが大きい子と付き合えばいいじゃない
322:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:52 0qDC4mOu0
>>291
ぜんぜん違うだろw
遺体の引き取り手すらない。
保証人すらない。
323:名無しさん@十周年
10/02/02 16:41:51 2c7HLXVp0
無縁死は人生最後の短期だけが孤独なんじゃない
それより前の数年から数十年ずっと孤独、孤立してるようなタイプが多いんだろ
上手くやりたいけどできない、人間関係が面倒、疲れるからどうでもいい、でも実際は寂しい
孤独で満足な奴はそもそもこのスレに興味すらないだろうな
324:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:05 BREQbJSB0
>>241
ぶっちゃけ金さえあれば大抵のことはクリアできる
近所の老ホは全室オール電化、光回線、オーシャンビュー個室で、
医者24時間常駐、ホテルシェフ、スパつき。
食事は部屋でも、食堂でも選べるし、毎日の健康状態チェックの
方法も各種選べる。
億必要だけどねw
325:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:08 khUtTH1i0
>>232
だから後片付けする人が迷惑だよ
326:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:10 Qwy5IL7W0
あほだなwww実況ってのはそういうのばっかなのか?
327:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:10 SnX6t+V+P
誰にも世話かけずに死にたいんだけど、死んだことを知られずに
死体も見つからないような死に方ってなかなかないよなあ
328:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:12 Y7LWEci20
親が健在なうちはピンと来ないって奴が多いんだろうさ。
同居だろうと離れて住んでいようと、帰れる場所があるうちはな。
329:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:13 h+uzbqYk0
今の老人はネット使えない奴ばかりだから孤独なんだろ
330:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:17 dztjzS+K0
もうすぐ死ぬかもしれない!と恐怖に襲われ苦しみながら死ぬより、
本人も気付かないうちに死んじゃう方がよくない?
ある意味、彼らは幸せだったのかも
生きている者の目線からすると、孤独で寂しいけどね
331:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:19 JUDjRGjV0
今更だな。
腹括っておけよ。
俺はもうとっくに括ってる。
332:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:26 /TA3jNYd0
タイトルからしてヤバくて鬱になることは分かってからこの番組はみていない。
見なくても分かってることを確認の為に見るなんて耐えられないから事実の
認識を回避しただけさ。
333:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:27 u1NRzK590
人それぞれ程度があるんだから、全員が寂しくて仕方がない
みたいなうぜー思い込みはやめてくれ。まじで
334:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:30 XYE2gMhv0
>>277 スレと外れるが、
それは、君が人生を踏み外した20年前の自分が愛しいからに過ぎない。
今はそれなりの生活を送っている人にだけ許されたノスタルジだよ。
三菱鬱老人が子供の写真見て涙ぐむシーンがあったが、あれも同じ。
その時代は自分の胸の中”だけ”にある。外には無いんだよ。同窓会の
初恋の人と同じ。外面で見えているだけの孤独も同じ。
335:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:31 GRI+CnrE0
>>242
搾取なんて昔もされていた。蟹工船読めよ。
それでも昔はみんな結婚していたんだよ。
一生独身で搾取された人生と、
搾取されているが結婚して子供もいる人生とどっちがマシかってこと。
336:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:38 Y1hRgCvv0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
一人と独りは違うのだなー
337:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:51 +TikZTDP0
無縁死できるなんて羨ましいぐらいだが
無縁に出来ないからこそ、こんなだらだら意味もなく生きてるんだし・・・
338:名無しさん@十周年
10/02/02 16:42:54 gNhJTzoq0
俺不動産屋なんだがちょっと聞きたい。この無縁死というのは
部屋を次借りる人に報告する義務はあるのだろうか
339:名無しさん@十周年
10/02/02 16:43:03 2QEQrjDr0
>>320
平気な奴は本当になんでもないらしい。発達障害系なのかもしれないが精神構造が違うな。
340:名無しさん@十周年
10/02/02 16:43:30 dKFHD0le0
死んだら無縁だろうが、親戚いようが関係ない気がするがな
341:名無しさん@十周年
10/02/02 16:43:45 kxwP+bMs0
結婚したからって無縁死にならないわけじゃないだろうにな
なんで100%保障されるとか考えられるのかわからん。少子化改善のために
またマスゴミ使って結婚しろ結婚しろって洗脳垂れ流してるだけだっつーのに
無縁死したくなければ、ダチたくさん作ればいいだけ
342:名無しさん@十周年
10/02/02 16:43:45 wb4nPkhq0
女と付き合い暫くすると憎しみから殺意が芽生える
DQN暴力亭主魂に火が付き、階段から落とそう、車で轢けば
と犯罪者一直線です。
恋愛も昔は憧れたが付き合いだすと、上記の様になり向いていない体質
一人孤独に死んだ方が良い
343:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:06 XyakXOyO0
>>303
民主が月7万?にしてくれるって言うてなかったっけ?w
344:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:08 o8uG3Fvh0
これで怖いとか思える奴はまだ救いがある
今のうちに何とかしろよ
345:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:15 7lP0bd/F0
>>291
似てるけどちょっと違う、番組で取り上げたのは無縁
孤独死した後、調べても名前も年齢も住所もわからない
縁故者が見つかっても遺骨の引き取り拒否とか。
死んだ後も孤独な人たち
346:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:25 d2ynV/ZV0
>>303
厚生年金含めて年額80万円は少ないだろ? 勘違い??
347:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:30 h+uzbqYk0
ここにいれば何もしなくても誰かの言葉が飛び交ってんだぜ孤独なわけねー
348:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:38 Qwy5IL7W0
まぁこういうのにも親友の1人や2人でもいれば、
考え方も変わっただろうにと。言えるのはそれだけだ。
349:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:44 5kSH7ZSL0
孤独死→ただ一人でいるときに死んだだけ
無縁死→死亡時に一人でいるってだけでなく、死んだあと世話してくれる人すらいない
350:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:47 GRI+CnrE0
>>248
今貧乏な夫婦や家族を馬鹿にしている奴も、
あと50年したら考え直すかもな。もう遅いが。
351:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:48 P6ltmpP/0
新興宗教が生き残りに必死です。
マロンエス債務という祈り方ははじめて聞きました。
352:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:03 GELPxsjI0
結婚すりゃ暖かい家庭が得られるともかぎらんのは、
離婚率三組に一つってのが証明しているわけで。
無縁がいやなら、結婚とかなんとかではなくて、
気の合う仲間をさがすことだよ
353:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:07 H0lyjYKS0
>>196
ほんとそう。所帯持ってる人達の愚痴ははんぱない。
守るものがあるからだろうけど、常に周囲をチェックしてる。
354:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:21 q8F0VIh70
結婚・出産しても妻子に先立たれたら意味ねぇんだが?
355:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:25 ICrWSnnWP
孤独じゃない死か死ぬまでの自由か
どっち選ぶ?って話だよな
356:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:27 2QEQrjDr0
>>335
今は独身でも社会構造や税金や社会保障制度の関係で、
親やそれ以上の世代のために搾取されてる。
言い方は変だが、生きてるだけで尋常じゃなく搾取されてる構造なんだが。
実際の搾取が蟹工船よりすごいから、皆結婚もしないんだろ。
そこに団塊が気がつくかどうかが肝だったが、気がつかないからもう日本は終わったんだよ。
357:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:31 Y7LWEci20
>>338
病死や老衰なら報告義務は無い
358:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:40 gDISC0Wi0
おまえらも気が付いているだろう
幸せは、押し付けられるものじゃない
自分の幸せとは何かを考えてみれば良い
死を望むならそれもありだろう
ただ、世界情勢が変動しようとしている今、それを見てからでも遅くはないんじゃないかね
ネガティブな空気を払拭できれば、みんな笑顔になれる時代も来るだろう
頑張ろう、個人と親や友人を守りつつ耐えよう
希望を捨てないで生きよう
359:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:40 M6XFkACP0
引き篭もりとかブスとかデブとかハゲは
結婚する必要すらない
孤独死で大家を苦しめるただのゴミ
360:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:43 Bu9ms5kN0
上を見たってきりがない。お前らが幸せになれると思ってるのか?
この世界に生まれてきた時点で無理なんだよ。
361:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:55 ZE4K5Cgf0
>>324
そういう超高級老人ホームと、最低限のところとの中間層が増えてきそうな気がするな。
対象が増えればニーズの多様化にも対応できるし。
362:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:57 ejx7DVQu0
>>341
誰も100%保障されるなんて言ってない気がするけど・・・
結婚して子供つくった方がずっと無縁死しにくいってだけの話
363:名無しさん@十周年
10/02/02 16:46:03 VoeUIlcF0
>>338
素人ですけど、ないでしょjk
人間フツーに死ぬ
誰でも死ぬ
それがたまたま天蓋孤独の人間だっただけで
ところで事故物件リストって、ネットに上がってるんだね
つい最近知ったよ
364:名無しさん@十周年
10/02/02 16:46:23 lVbp3HXo0
>>346
80万円なら国民年金だけでしょう。
365:38歳 独身 無職 親と同居
10/02/02 16:46:26 jul2ezSM0
人生なんとかなるよ。
これまでだって何とかなってきちゃったんだから。
今から心配して悲観的に生きる方が損だ。
366:名無しさん@十周年
10/02/02 16:46:42 nY2vISnf0
おまえら、いつもと違ってマジレスが多いな
俺は、結婚して家族と持家があるから特に心配してないので、とりあえず傍観させてもらう。
367:名無しさん@十周年
10/02/02 16:46:52 8vKwr8QA0
見てみたい気もするが深夜かよww
そんな暗い雰囲気の番組見る時間帯じゃねぇ・・・
368:名無しさん@十周年
10/02/02 16:46:53 5FbmWUEa0
>>349
世の全てを達観している2ちゃんねらーが自分が死んだあとのことでこんなにうろたえるなんて…w
そんなに悲惨な番組内容だったの?
369:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:02 iKU6tz/L0
>>335
昔はプロポーズの言葉が「一緒に苦労してくれ」で
1人では生活できなくても
二人三脚で頑張っていくのが「結婚」だった
今の若い女は男に全面的に寄生する事しか考えてないからね
親に寄生して浪費しまくってる現状より生活レベル落とすなんて論外
370:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:05 GRI+CnrE0
>>260
結婚のハードルと不倫や家庭不和、虐待って何か関係あるの?
そんなの聞いたことないな。
371:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:12 d2ynV/ZV0
三菱銀行エリートが熟年離婚 子供2人は嫁に付く・・こんな人も出てたな
372:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:17 W523UNPJ0
>>348
親友に先立たれたのかもしれんぞw
373:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:17 DhlCnga6P
>>341
出演してた中でも熟年離婚で子供とも疎遠って人がいたな
ちゃんと相手してないと家族から縁切られるし
例え離婚してもちゃんと絆があれば子供とも行き来はあるしな
374:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:21 X12/J6OP0
>>347
70過ぎたら2chのノリについていけねーだろ。お前の孫ぐらいの
やつに老害じじい早く死ねおwwwwって煽られる。老眼もきついから
長時間パソコンの画面なんか見てられないぞ
375:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:35 bMo2QvJw0
きもだめし的感覚で見てみるから
再放送の時間を教えれ
376:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:40 u1NRzK590
フジでたまにやるホームレス特集の
ノンフィクション の方がずっと面白いしこたえるぞ・・
377:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:41 Lhw6aXaJ0
このスレ見ればわかるけど、自信をなくした日本人より、
外国から出稼ぎにきて子供作る中国人やブラジル人に期待するしかねえな。
政治家が若い日本人を見限るのもわからんでもない。
378:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:48 CANYg0VB0
なんだ、伸びてんな。
そんなに不安かw
379:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:55 h+uzbqYk0
>>366
いやいや家族に尽くさないと老後裏切られるぞ
尽くしても子供は親捨てるかもしれんが
380:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:55 Nl9VrZT30
家族解体なんて云ってたおんなが大臣だもん
ひと妻泥棒が総理大臣で、、、美しい社会だ
381:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:56 dztjzS+K0
気の合う仲間がたくさんいても、
遺体引き取りやってくれる他人って殆どいないだろ
家族や血縁だとイヤイヤでもやってくれる可能性があるだけ
382:名無しさん@十周年
10/02/02 16:48:03 0qDC4mOu0
>>323
よくわかってるじゃん。
保証人なしの人生だから再雇用も不利ローンも不利
賃貸も不利
孤独死は子供の怠慢だけだから保障や安心が随分違う。
383:名無しさん@十周年
10/02/02 16:48:15 2QEQrjDr0
>>364
厚生年金にはいってない事業所とかもあるし、
ワーキングプアだと厚生年金合わせても年額100万ぐらい。
おまけに支給開始は65以上からという。
これで生活しろってのもすげー話ではある。
384:名無しさん@十周年
10/02/02 16:48:18 gkFRVZ+U0
正直、途中3分くらい眺めて耐えられそうに無かったので消した
385:名無しさん@十周年
10/02/02 16:48:21 UYbDBwXi0
>>309
将来老人が切り捨てられるとして、
切り捨てるんだったら、イケメンでたくさんの女をはべらせるだけはべらせて結婚しなかった奴と
フェミに洗脳されて子供を産まなかった女からにしてくれ。
結婚したくても顔面に障害があって結婚できなかった男女には責任はないんだし
免責されるべき。
386:名無しさん@十周年
10/02/02 16:48:24 2Z2+eei90
俺アレ見てから詐欺女に騙されて殺されたおじいちゃんの
気持ちが少しわかった
387:名無しさん@十周年
10/02/02 16:48:26 1B8826dm0
>>183
某地方都市のそういう施設にじーちゃんが入居してる。
入居するのに2500万ぐらい+毎月12万ぐらいの費用だったかする。
もし重病を患ったら出て行ってもらうというシステムだが、これでもかなり優良な施設。
388:名無しさん@十周年
10/02/02 16:48:30 khUtTH1i0
>>335
>>356
搾取搾取って共産主義者かw
生きるのに必要な当たり前のコストであって、搾取でもなんでもない。
むしろ俺たちの方が他人を搾取してるんじゃないの??
年収300万未満の人が納めてる税金は、その人のために社会が負担してる
費用の平均より少ないだろ。つまり貧乏人が金持ちを搾取してる。
389:名無しさん@十周年
10/02/02 16:48:57 1/zViEoK0
JR民営化⇒不採算路線撤退&第三セクター化⇒地方死亡⇒厚生省が年金
組織的詐取⇒年金死亡⇒小泉政権人材派遣法制定⇒労働者所得激減⇒地デ
ジ詐欺勃発⇒エコポイント詐欺勃発⇒与党自民死亡⇒企業内失業者くびに
したい&所得税累進化絶対したくない&生活保護給付絶対したくない⇒
ベーシックインカム詐欺画策⇒小沢一郎しばかれる⇒日本航空死亡⇒デパ
ート死亡(イマココ)⇒テレビ番組による自殺誘発社会問題化⇒ショッピ
ングモール死亡⇒別荘死亡⇒ニート迫害先鋭化⇒白昼渋谷駅前で初の非ニ
ートによるニート集団殺人被害者全員死亡⇒被差別民ニートの権利と福祉を
守るため財団法人ニ-ト協会発足初代名誉理事長は****さん⇒東京スカ
イツリー完成⇒トヨタ死亡⇒NHK民営化決定⇒社会不安により引きこもり
激増⇒焼き討ち激増⇒郊外住宅死亡⇒自動車販売死亡⇒高齢者層寿命⇒
ニート層人口比40%越え(後の歴史にニート革命と記されるであろう
以後ニートに非ずんば人にあらずニート党与党化初のニート首相誕生国連
常任理事国決定へと続くことになる)⇒都心スラム化治安悪化(非ニート
形勢不利となり軍閥某国情報部工作員及びエージェント軍部若手将校らを
巻き込んだクーデターとの疑いあり)死亡⇒天皇皇族スイス脱出⇒メガ
クエイクで関東平野死亡死亡なお東京スカイツリーは衛星からはかろうじて
その存在を確認できたと言われている⇒同じく名古屋大阪死亡 なお通天閣
は混沌とした被害の中にあってけなげにもその存在をとどめていたと言われ
ている ⇒日本にゴマンとある原子力発電所放射能汚染死亡⇒日本死亡⇒完
(結局ニート達は日本を救うことができなかった) そのときヤマトは・・・
みたいな漫画なかったっけ?
古代くん?
390:名無しさん@十周年
10/02/02 16:49:01 WaxGUXbo0
2chに全国の訃報欄作ったら凄まじい流れになりそうだよなwwww
391:名無しさん@十周年
10/02/02 16:49:05 XyakXOyO0
>>369
本当にそう。
この不況で女のコンカツが激しいのは、仕事がなくなってる現実がある。
392:名無しさん@十周年
10/02/02 16:49:28 W0049V7e0
>>366
奥さんが先に逝っちゃったら?御子様はアナタの面倒見てくれるのかな?
393:名無しさん@十周年
10/02/02 16:49:33 5kSH7ZSL0
おやじどもよw
どんな屁理屈こねたって、お前らの問題なんだよw
どう考えたって、結婚した方が言いに決まってるんだw
だから、わけわからんこと言ってないで前向きに嫁を探せ
メリットデメリット言うなら、メリットのがでかい女を探せよ、頭が禿げあがる前にな!wwww
394:名無しさん@十周年
10/02/02 16:49:54 Lhw6aXaJ0
>>374
レスを拡大しながら読んでいく内に、100レスぐらい進んでくw
395:名無しさん@十周年
10/02/02 16:49:58 ZE4K5Cgf0
>>387
>入居するのに2500万ぐらい+毎月12万ぐらい
20年入るとして12万×12ヶ月×20=2880万か。
だいたい6000万あればなんとかなりそうだな。
396:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:04 utR3lK5U0
そもそも死とは本人にとってどういう現象なのか、
わかっていないわけで
どっか別の世界で目がさめるのか、それともそんな
世界はないのか
外部から見れば、そりゃ骨になるんだが、自分が
死ぬ場合の自分の行先ですから
397:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:09 A+TzohdB0
NHKでは1月31日、NHKスペシャルで「“無縁”社会~無縁死 3万2千人の衝撃~」を放映する。
NHKの独自調査によると、ここ数年「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」など、「新たな死」が急増していることがわかってきた。
これらの「新たな死」の軌跡をたどっていくと、日本が急速に「無縁社会」に変化していることが見えてきた。
その要因は、「地縁」「血縁」といった地域や家族・親類との絆を失っていったのに加え、終身雇用が壊れ、会社との絆であった「社縁」までが失われたことによって生み出されてきたという。
また、死後の身辺整理や埋葬などを専門に請け負う「特殊遺体清掃業」やNPO法人が急増し、
自治体の依頼や将来の無縁死を恐れる多くの人からの生前予約などで需要が高まっていることもわかってきた。
番組では、こうした「新たな死」が増えている事態を直視し、何よりも大切な「いのち」が軽んじられている私たちの国、そして社会のあり方を問い直していく。
■放送日:1月31日(日) 午後9時00分~9時58分 総合テレビ
■再放送日:2月3日(水)午前0 時45分~1時43分 (2日深夜) 総合テレビ
※地域によって放送時間が異なる場合があります。
398:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:29 IQcyOUhb0
孤独死いやだから
「死ぬまで何もせずただ看取ってくれる
人間派遣します」
みたいなサービスどこかしてくれないかな・・
399:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:38 ckW9jxas0
50038764d90a679c788f2565716a9637bdd0734a
400:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:40 IxPKSW3e0
50代になったので、金を払って死後の後始末を見てもらえる
生前契約はすべてすませた。
私ははなっからの、言ってしまう独身主義。
だから孤独死なんて覚悟のうえ、へーき。
死ぬ一瞬が独りがいやだからって、そのためだけに家庭なんか
持ちたくない。それよか、死ぬ一瞬よりもずーと長い人生を
独りで気ままに生きたいわ。
孤独死よりイヤなのは病気で寝たっきりになること。
幸い心臓が弱いので心臓麻痺で突然死ぬことができそう。ラッキー。
401:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:43 5MV/d2hI0
>>395
重病にならないこと、も忘れないでー!ここ大事!
402:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:43 0Dm+bJF+0
>>352
結
離
無
気
こっ..これは....
403:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:49 gHhSkJc40
意外と割り切れてないのなおまいら
404:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:53 ICrWSnnWP
熟年離婚とかって
宇宙ロケットの不要部分パージだろ
働けなくなった男は使いきった燃料タンクだ
405:名無しさん@十周年
10/02/02 16:50:58 UgC/jqxi0
あれテレビだしどこまでホントやらw
お前らなんだかんだ言っても影響されてるじゃん。
406:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:04 2QEQrjDr0
>>388
搾取というと、
団塊や民青を思い出して共産主義だと思う連中が保守には多いみたいだけど、
現実問題として年金や社会保障の不備について制度的な理解をしないとますます支持を失うよ。
407:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:05 s0bdbQVr0
お前ら可哀想だから
死んだら2ちゃん葬式ってのが
できるようにしてやるよ。
408:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
10/02/02 16:51:07 OZ4pZsDh0
日本の家族制度解体ってビビンバ側が進めて来たんぢゃねえか、今更自分達にネラとか都合悪く成って来たからって阿呆か?
本当にキムチは馬鹿でどしょもねえな。
409:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:10 M6XFkACP0
>>338
いい加減な不動産屋はしなくてもおk
よい不動産屋は大抵の事は教えてくれる
410:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:15 HArgbd9+0
( ´・ω・) ___J('ー` )し 3年ぶりくらいに母に会って食事をした。
/( ⊃ / /ノ_ )/ 無職の僕に 「仕事は忙しいの?」「頑張ってる?」とか聞いてくる母、
ー―' J  ̄TT ̄ ー― ' 僕は正直に無職だって言いたかったけど、できなかった。
( ´・ω・`) 母が帰りがけに財布を取り出し、僕に小遣いを渡そうとしたので
l r Y i| J( )し 「いらないよ、働いてるし・・・」と嘘を言って断った。
U__|:_|j ( ) 母は全てを知っている顔をしていた。
| | | | |
411:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:16 texRWQCo0
10年近く前にJCO臨界事故で重体になってもう人の形もなしてない
人に、皮膚移植や延命処置をやり続けた医師と看護師達の話がやってた
恐らくNHKスペシャルの深夜の再放送。
何も知らず何となく眠れなくてそれを見ちゃったんだけど、悲惨すぎて辛くて
いたたまれなくて見終わった後もしばらく引きずった。
今回のも引きずってる。
412:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:16 h+uzbqYk0
>>394
おまえら早すぎwwwレスが増えるわけですね
413:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:35 WDM76cJ/0
安楽死施設作れよ
414:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:43 GRI+CnrE0
>>285
そりゃ、自分が屑で結婚して子供産んだら社会のゴミになるっていう
自覚があるなら結婚しないほうがいいが、そんな奴は独身でも屑だと思うがな。
415:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:43 X12/J6OP0
>>365
お前の人生がなんとかなってるのは親のおかげだろw
416:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:52 uAbKoNDK0
まあ、早めに悲惨な老後を想像して、就職、結婚、家庭、持ち家と手を打った人間が比較的
マシな老後を送れるということ。それで絶対保障があるわけではないが、無いよりは格段にマシ。
417:名無しさん@十周年
10/02/02 16:51:57 HeLgAIy80
>>338
つうか不動産屋ならそのくらいの法律は知っておけよ・・・
>>379
1つ言えることとして、こういうのって親の行動をトレースする場合が
多いと思う。
親が祖父母を大事にしていたら、それを見て子供もそうする。
そうするものだと、そうする。
連れ合いや子が薄情であればその限りではないが、
その場合は自分もその因子を持っていたものとして諦めるべし。
418:名無しさん@十周年
10/02/02 16:52:00 NeaPiNnO0
近所のお年寄りも言ってた。
『結局最後は、一人になるんだよ』
419:名無しさん@十周年
10/02/02 16:52:03 lVbp3HXo0
>>391
婚活は中年女騙されて預金と命をとられるかイカサマカルト新興宗教騙される哀れ
な男が続出するね。詐欺師とのサバイバルが未来です。
420:名無しさん@十周年
10/02/02 16:52:07 khUtTH1i0
>>392
結婚できる能力のある人は、奥さんが先に逝っても、すぐに新しい奥さんか恋人が見つかって
世話してくれる。人間には二種類いるんだよ。人に囲まれて明るく楽しく生きるタイプと、一生孤独で侘しく
生きるタイプと。